《応急修理》 のバックアップ(No.1)
その他カテゴリのコマンド。JPを20Pt消費する。 コマンドフェイズ時に、実行されたユニットの耐久力が1~10の間でランダムに上昇する。 また、実行されたターンだけ、指定されたユニットの維持費は3倍になる。 このコマンドは1箇所につき毎ターン1回ずつ使用できる。
解説
- 対象が《ユニット》なので、《軍港》?や《海上防衛施設》?や《海上採掘基地》?には有効だが、地上の《防衛施設》?には無効。
- 《耐久力》?が最大で10上昇するが、対象とする《ユニット》の《最大耐久力》?以上には回復しない。
なお、《コマンド》?が実行される時点で対象とする《ユニット》が《最大耐久力》?に達していた場合は、コストは発生せず処理はキャンセルされる。
参考
- 回復量の期待値は5.5であるため、自島で平時に使用するのは、コストパフォーマンスの面から厳しく、戦時に、主に《回復》?が行われない他島で利用すべき。
- 戦時の他島であっても、常時利用するのはコストパフォーマンスの面から厳しいが、《コマンドフェイズ時》?に処理が実行されるため、次のターンの《攻撃フェイズ》?で沈められてしまいそうな《艦艇》?を安全に《帰還》?させるための切り札として利用するのが効果的。
関連項目
経緯
- バージョン2.2.4.1?で登場。10/06/30現在、本戦では使用できない。
FAQ
1 0 1264
富嶽太郎