第3回移籍~1600T~v02

移籍概要

今回の移籍で、S海域>A海域>B海域>C海域=D海域 の構成になります。
したがって、A海域、B海域は完全にシャッフルし、上位をS海域、中位をA海域、下位をB海域に割り振ります。
また、移籍直後より、移籍Ptの計算式が変更になります。

移籍時期

①移籍選定 (どの島が移籍するか決定)
 8/21(土) ポイントによる順位付け
 8/22(日) 移籍委員による協議、移籍者決定

②移籍作業 (実際に島が移動)
 大型アップデート後 (9/12(日)夜頃)

移籍人数(預かり島省く)

①A,B海域からS海域(上り移籍)
 16島

②A,B海域からA海域
 80島

③A,B海域からB海域
 ①、②に非該当の方

④C海域からB海域(上り移籍)
 移籍Ptが2000Ptを超えている方

⑤S海域からA海域(下り移籍)
 6島


※預かりの島は短期預かり以外、保存海域へ移動。
 選定後の海域へ復帰とする。

移籍時の注意事項

自分の島以外の海底鉱床

 前回は補償金が支払われましたが、今回は補償金無し。

同盟等

 同盟に関係なく移籍選定は行われます。
 従って、同盟がバラバラになる可能性もあります。
 また、盟主が別の海域に移籍した際は同盟が解散されます。

クリスタル

 クリスタルは移籍時に1/2になります。
 具体的には、1つのクリスタルに対し、1/2の消滅判定が行われます。
 運がよければ、全部持っていくことも可能ですし、運が悪ければ全部消滅する可能性もあります。



移籍選定方法

移籍する島は下記計算式による移籍Ptで順位付けし、
上位から順番に上り移籍を、下位から順番に下り移籍を行います。
ただし、移籍委員(3名程度)が全員、上りに相応しくないと判断した場合は、
その島は上り移籍にはなりません。(下りも同様)

計算式

※下記計算式は今回の移籍で終了となります。

移籍Pt={前のターンの移籍Pt}×0.98+移籍Pt合計

移籍Pt合計=総獲得経験値Pt + 収入Pt + 収穫Pt + 艦隊経験値Pt + 維持費Pt + 維持食料Pt + 人口Pt + クリスタルPt
各Pt = (自分の島の値 - 最下位の島の値)× HRate ÷ (1位の島の値 - 最下位の島の値)
HRate:(総獲得経験値Pt, 収入Pt, 収穫Pt, 艦隊経験値Pt, 維持費Pt, 人口Pt, クリスタルPt)= (10, 20, 25, 35, 30, 0, 10 )

新計算式

※今回の移籍直後より下記計算式を適用します。

移籍Pt={前のターンの移籍Pt}×0.98+移籍Pt合計
各Pt= 各自分の島の値 ÷ HRBase × HRate
HRBase:(総獲得経験値Pt, 収入Pt, 収穫Pt, 艦隊経験値Pt, 維持費Pt, クリスタルPt)= (5000, 6000億円, 4000000トン, 5000, 3000億円, 1個)
HRate:(総獲得経験値Pt, 収入Pt, 収穫Pt, 艦隊経験値Pt, 維持費Pt, クリスタルPt)= (10, 20, 25, 35, 30, 10 )

その他

・移籍決定後、移籍者が島を放棄しても、移籍対象者は変更にはなりません(繰上などは無し)。
・移籍委員により、移籍NGと判断した場合は、移籍対象者は次の移籍Pt順位の者になります。
・プレイヤー本人による残留希望、移籍先希望などは受け付けません。

移籍先(確定)

  • 新移籍Pt:預かりにより不当にPtが減った島に対し、預かり解除時の移籍Ptを決定しました。
  • 預かり島の移籍については別枠で行うとお伝えしておりましたが、A海域の島数が多くなりすぎる為、
     一部移籍人数を変更しました。
  • ピンクの塗りつぶしは預かり島
  • 管理人体制の事情により、南アフリカ帝国はB海域、11次元時空はB海域へ移籍に変更です。


    S-1.jpg
    S-2.jpg

    A-1.jpg
    A-2-2.jpg

    B-1.jpg
    B-2.jpg

    C-1.jpg
    C-2.jpg

    hozon-1-kari.jpg

 

移籍v02
移籍_方針案