新S海域 「新バージョンβ」コマンド研究部 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
新S海域 「新バージョンβ」研究室
全コマンド解説
紛らわしいコマンド、分かりにくいコマンド、全てのコマンドを解説していきたいと思います。
このページは未編集ですまだ使わないでください
■ターンを消費する ■ターンを消費しない
内政(造成)
- 整地―無料
陸上の地形を平地にします。埋蔵金が発見されることがあります。 - 地ならし―無料
ターン消費なしで整地します。地震の確率は上がりません。 - 一括地ならし―無料
全ての荒地を地ならしします。地震の確率は上がりません。 - 埋め立て―150億円
海→浅瀬→荒地、というように変化させます。陸の周囲のみ可能です。軍港を撤去するのもこのコマンドです。 - 高速埋め立て―2,150億円
ターン消費なしで埋め立てします。 - 掘削―200億円
荒地→浅瀬→海というように変化させます。海で数量指定すると油田を探します。 - 高速掘削―400億円
ターン消費なしで掘削します。期間限定値下げ中、そのうち2,200億円に戻す予定です。 - 伐採―無料
森を平地に変化させ、資金にする。 - 植林―50億円
火災を防止する森を造成します。
内政(建築)
- 農場整備―20億円
島民が食糧を生産する施設を建設します。 - 高速農場整備―2,020億円
ターン消費なしで大農場を整備します。 - 工場建設―1,00億円
島民が資金を稼ぐ施設を建設します。 - 高速工場建設―1,100億円
ターン消費なしで工場を建設します。 - 記念碑建造―9,999億円
島のシンボル、記念碑を建造します(数量1(モノリス)、数量2(平和記念碑)、数量3(戦いの碑))。追加建設すると・・・? - 新天地移民(移民元)―無料
指定した地点から住民を移動させます。 - 新天地移民(移民先)―無料
指定した地点から住民を移動させます。
軍艦(高速)
- ○○建造―ユニットにより指定
海軍を建造します。値段は完成までの総工費です。数量で所属隊を指定します。実行時にターン消費しませんが、建造にかかるターン数は同じです。
舟艇(高速)
- ○○建造―ユニットにより指定
海軍を建造します。値段は完成までの総工費です。数量で所属隊を指定します。実行時にターン消費しませんが、建造にかかるターン数は同じです。
航空機(軍港)
- ○○発進―ユニットにより指定
航空機を軍港から発進します。数量で所属隊を指定します。
航空機(空母)
- ○○発艦―ユニットにより指定
航空機を指定の空母から発進します。
指令(作戦)
- 航空隊移動―無料
派遣・帰還の区別なく島から島へ隊を移動します。 - 航空隊移動―2000億円
派遣・帰還の区別なく島から島へ隊を移動します。ターン消費しません。 - 隊帰還―無料
派遣隊を帰還します - 隊編成―無料
艦艇の所属隊を変更します。数量で所属隊を指定します。 - 手動操縦―無料
移動操縦可能な艦艇を移動させます。 - 航空隊移動指令―無料
航空隊に対して移動目標を指示できます。解除するまで有効です。一の位が艦隊番号・十の位に9をつけると解除。 - 目的地指令(対象)―無料
艦艇を座標指定して移動します。(指令対象を指定) - 目的地指令(経由)―無料
艦艇を座標指定して移動します。(指令経由点を指定) - 目的地指令(目標)―無料
艦艇を座標指定して移動します。(指令目標を指定)
指令(軍備)
- 艦艇改修―500億円
ターン毎に500億円を支払って、霞級駆逐艦の型を変えます(数量0(対潜型)、数量1(水雷型)、数量2(防空型)、数量3(対地型))。 - 艦艇展開―500億円
スパイダー工作艇を展開します。数量0(軍港)、数量1(海上採掘基地)、数量2(海上防衛施設)、数量3(定置網)、数量4(要塞軍港)の4種類です。 - 破壊―2000億円
あらゆる施設を破壊します - 艦艇破棄―無料
艦艇を海にかえます - 建造中止(廃艦)―無料
建造中の艦艇を破棄しそれまで投入した資金を回収します。 - 軍港払い下げ―無料
軍港を民間に売却して資金6,000億円を得ます。 - 軍港買収―6,000億円
民間の軍港を買収し自軍の軍港とします。 - 占領―無料
指定した陸地を自島の統治にします - 占領―無料
指定した自島の統治する陸地を他島の統治にします
軍事施設
- 軍港建設―6,000億円
軍港を建設します。値段は完成までの総工費です。数量で所属隊を指定します。 - 防衛施設建設―1,000億円
周囲2マス(3マス?)を防衛する陸上施設を建設します。 - 高速防衛施設建設―3,000億円
ターン消費なしで防衛施設を建設します。 - ハリボテ設置―1億円
見た目だけ防衛施設、視覚効果以外意味なし? - 機雷設置―100億円
海に設置できます。すでにあれば除去します。数量で破壊力を指定できます。
その他系
- 工期短縮―500億
指定した建造艦の工期を1短縮するごとにジョブPoint(10Pt)と500億円が必要。 - 反復攻撃―無料
指定した艦艇がそのターンに攻撃を2回行う。1ターン中1隻につき1度まで。ジョブPoint(20Pt)が必要。指定した艦艇のそのターンの維持費3倍。 - 艦艇訓練―無料
艦艇の経験値を1~5増やす。1回ごとにジョブPoint(20Pt)が必要。 - 無効JP譲渡―無料
無効のジョブPointを他の島に譲渡。 - ダメージコントロール―無料
指定した艦艇のそのターンの全ダメージを半減する。1ターン中1隻につき1度まで。ジョブPoint(20Pt)が必要。指定した艦艇のそのターンの維持費3倍。 - 応急修理―無料
指定した艦艇の耐久力を1~10増やす。1ターン中1隻につき1度まで。ジョブPoint(20Pt)が必要。指定した艦艇のそのターンの維持費3倍。 - 反復防衛―無料
指定した施設のそのターンの防衛回数が2倍になる。1ターン中1施設につき1度まで。ジョブPoint(10Pt)が必要。指定した施設のそのターンの維持費3倍。 - 全速移動―無料
指定した施設のそのターンの移動力が2倍になる。1ターン中1施設につき1度まで。ジョブPoint(10Pt)が必要。指定した艦艇のそのターンの維持費3倍。 - スクランブル発進―無料
指定した施設の発進待ちが準備完了になる。1ターン中1施設につき1度まで。ジョブPoint(20Pt)が必要。指定した施設のそのターンの維持費3倍。
内政(運営)
- 静観―無料
デフォルトで入っています。なにもしません。自動放棄に注意。 - 食糧輸出―100,000トン
食料を時価レートの半額で資金に変えます。 - 食糧輸入―100億円
資金を10000トンにつき2.5億円で食料に変えます。 - 誘致活動―1,000億円
人口を増やします。 - の放棄―無料
島がなくなります。 - 資金繰り―無料
資金2000億円を調達します。何もしない時はこれを入れておくとよいでしょう。
外交
- 資金援助―100億円
他島に資金を援助します。数量で金額を指定できます。 - 食糧援助―10,000トン
他島に食料を援助します。数量でトン数を指定できます。 - 友好国に設定・解除―無料
友好国に設定した島には攻撃しません。もう一度入れると解除します。 - 同盟へ加盟・脱退―無料
盟主もしくは盟員を対象としてこれを入れると、同盟へ加入できます。もう一度入れると脱退します。 - 宣戦布告―無料
交戦国を指定するコマンドです。停戦打診中にこれを入れると停戦破棄となります。 - 停戦打診―無料
交戦状態を解除するためのコマンドです。交戦状態にある二カ国がともにこれを入れて初めて停戦合意となります。