新・抹茶風味公国 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
前身は抹茶風味公国。
地中海に浮かぶ小さな国のため、日本での知名度は低い。
2年前?の国王暗殺から始まったクーデターにより箱庭から戦線離脱。
その後はバレンタインは製菓会社の陰謀派が政権を握るものの
圧政による国民の不満が爆発。
現在は国民に圧倒的な支持を得た
抹茶クリームフラペチーノ党が政権を握る。
混乱は徐々に収まりつつあるが、
未だに北部では武装化集団によるテロ活動が活発である。
2010年3月に箱庭に復活。
概要
国名 | 抹茶風味公国 |
国王 | チョコ7世 |
政治体制 | 立憲君主制 |
公用語 | スペイン語 |
所属海域 | 箱庭海戦B海域 |
首都 | マドレーヌ |
通貨 | ユーロ |
宗教 | 抹茶国教会 |