年始め戦争 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
交戦勢力
概略
「年の初めは宣戦布告」と独自の文化にしたって‰カンバ・フェローがAsgardに対して起こした戦争。
第一海域のルーキーと地震に好かれた不幸者の交戦記録である。
開戦時はAsgardが上位であったが開戦後に起きた地震により下位に転落してしまった。
爆撃機到着!そこは地獄であった
目標地点に到着!ーーフォートレスⅠ状況を報告せよーーコントロール!すでに都市が廃墟となっています!これは…地震か
- ‰カンバ・フェローの主力は潜水艦、Asgardの主力は霞級駆逐艦とガーディアン対獣艇であった。つまりCにより射程が伸びていても潜水艦の方が不利であり勝敗は見えていた。 しかし、海中にの特化した分、制空権が全くないAsgardはフォートレス爆撃機の格好の餌食と判断したか開戦へと踏み込む。
- 4732T、‰カンバ・フェローがスカンジナビア艦隊(フォートレス×7)をAsgardへ派遣
当初の‰カンバ・フェローの目論見通り敵航空機は少数。多数の人的被害を加えると共に奴隷の誘導方法についてプランは進もうとしていた4733T、Asgardで大規模な地震が発生!!
・・・ (4, 7)の都市は地震により壊滅しました。 ・・・ (8, 9)の巨大都市は地震により壊滅しました。 ・・・ (11, 6)の都市は地震により壊滅しました。 ・・・ (3, 2)の防波堤は地震により壊滅しました。 ・・・ (7, 6)の巨大都市は地震により壊滅しました。 ・・・ (13, 5)の巨大都市は地震により壊滅しました。 ・・・ (6, 9)の巨大都市は地震により壊滅しました。 ・・・ (11, 7)の防波堤は地震により壊滅しました。 ・・・ (6, 8)の巨大都市は地震により壊滅しました。 ・・・ (10, 12)の大都市は地震により壊滅しました。 ・・・ (10, 3)の巨大都市は地震により壊滅しました。 ・・・ (12, 2)の防波堤は地震により壊滅しました。 ・・・ (17, 2)の防波堤は地震により壊滅しました。 ・・・ (17, 1)の防波堤は地震により壊滅しました。 ・・・ (7, 1)の防波堤は地震により壊滅しました。 ・・・ (11, 18)のハリボテは地震により壊滅しました。 ・・・ (13, 2)の防波堤は地震により壊滅しました。 ・・・ (3, 10)の都市は地震により壊滅しました。 ・・・ (12, 7)の防波堤は地震により壊滅しました。 ・・・ (9, 8)の巨大都市は地震により壊滅しました。 ・・・ (10, 5)の大都市は地震により壊滅しました。 ・・・ (15, 6)の防波堤は地震により壊滅しました。 ・・・ (9, 4)の巨大都市は地震により壊滅しました。 ・・・ (10, 7)の巨大都市は地震により壊滅しました。
この結果、人口は60万人に低下してしまった。
勝者:地震!
‰カンバ・フェローは爆撃機を追加しつつ、潜水艦隊を派遣しAsgardの海軍に攻撃を開始し始めた。
これに対しAsgardはシュミットの量産に着手し反撃を開始するも押され続けた。もっとも、地ならしによる土地整備で居住区を増やし防衛ラインを保って長期的な戦争の準備を推し進める。
しかし、4758TにAsgardで再び大規模な地震が発生して人口が50万人を下回ってしまった。
こうして、この戦争は地震によって終戦を迎えてしまったのだ。
外交掲示板
第1海域の戦争