埋め込み対策 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
実験海域-実験結果
<目的>
埋め込み、ハリボテ、防衛施設を完備した島をどのように攻略すべきか?
フォートレス+スカラベで攻略できそうだとの意見があり確認する。
<初期状態>
防衛側:埋め込みシュミLV10×4、埋め込みカメLV1×2
強化防衛施設×4(内陸側)、ハリボテ×6(沿岸部)
攻撃側:フォートレスLV1×30、スカラベLV1×5
下記絵が初期状態である。
<実験方法>
初期状態から5Tを進め、防衛施設の耐久、破壊を評価する。
防衛側、攻撃側ともに、5Tの間コマンドは一切実行しない。
よって、防衛施設の補修も、スカラベの移動も実行しない
5回試行し、防衛施設の破壊数平均値、5T時の防衛施設耐久の平均値(破壊された防衛施設は耐久0)を求める
また、5Tとしたのは、5Tで陸地周辺のフォートレスがほぼ壊滅する為である。
<結果>
強化防衛施設完全破壊:平均1.4個
強化防衛施設耐久力:平均2.6
下記が代表的な5T後の絵である。
<考察>
フォートレス30、スカラベ5という圧倒的戦力で押せば、かなりの戦果を期待できる。
また、5T終了後、一度帰還し、また派遣しなおせば、相手を壊滅させることも不可能ではなさそう
ただし、フォートレス30という非現実的編成と、弾代を考えると、
今回の初期状態に持っていく為には、相手を圧倒する実力がなければならない