バグ管理/1 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
バグ概要
バグ番号 | 1 |
バグ名 | ユニットが残骸に攻撃する |
バグ発生日 | 10/03/07 |
最終発見日 | [section] |
重要度 | 低 |
担当者 | 富嶽太郎 |
進捗概要 | 0.破棄 |
フラグ1 | |
フラグ2 | |
フラグ3 |
バグ内容
ターン 548
シュミット戦闘機が残骸を攻撃した
残骸はターン 547にできた
関連リンク
http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=47&t=22&start=0
進捗内容
対応なし
所見
索敵時に生存敵がいたが、攻撃直前に敵が殲滅すると同様の事が起こる。
しかし、「残骸はターン547にでき、ターン548シュミット戦闘機が残骸を攻撃した」とあるので、ログ等の確認が必要。
古い報告で手がかりもなく、再現も困難なので、断念すべき。
編集方法
進捗概要
貼り付け語句 | 説明 |
---|---|
1.判定中 | バグかどうか判然としないので、ログを精査したり問い合わせたりしている最中 |
2.再現準備中 | バグ認定されたが再現データが無いので、再度報告待ちまたは再現データ作成中 |
2.再現委託中 | バグ認定されたが再現データが無いので、実験担当に再現を委託中 |
3.再現成功 | 再現データ取得済みで今後修正作業予定 |
3.修正中 | 修正中 |
4.修正試験待 | 修正がされたどうかの実験依頼 |
5.アップ待 | 修正が完了し、WEBへのアップ準備中 |
6.アップ済 | WEBへのアップ完了 |
0.保留中 | 情報が不足していて、判定にすら入れない等で保留中 |
0.却下 | 報告者の勘違いや錯誤の可能性またはすでに修正済で注意の必要が無い場合 |
0.破棄 | なんらかの理由で対応を断念 |
上記「貼り付け語句」のどれかを必ずコピー&ペーストしてください。
担当者
拓郎 富嶽太郎
のどれかを必ずコピー&ペーストしてください。
重要度
貼り付け語句 | 説明 |
---|---|
1.低 | いずれ余裕ができたら着手しておく方が良い事 |
2.中 | 緊急ではないが、今後大きく問題になりそうな事 |
3.高 | 重要度が高く、被害が拡散する可能性も高いため優先的に着手すべき事 |
4.緊急 | 一刻の猶予も無い位極めて深刻な事態 |
上記「貼り付け語句」のどれかを必ずコピー&ペーストしてください。