《バージョン2.1.3.1》 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
hakojoy.netで使用する箱庭海戦スクリプトに名づけられたローカルバージョン名。 オリジナルとは若干仕様が異なる上、常時改造が行われるためローカルバージョン名が名づけられる。 富嶽太郎によって作成され、β海域で、10/01/23に、それまでのバージョン2.1.2.1から差し替えられた。 本戦では、10/02/23に、発展版のバージョン2.1.5.1がそれまでのバージョン2.0から差し替えられた。
解説
- 以下が《バージョン2.1.2.1》からの変更点
- 《バージョン2.1.2.1》で発生した、目的地指令できないバグを修正。
- 《破壊コマンド》?を新設。
- 《ターン杯》の種類を《海域》によって別のものに出来るように。
- 《バージョン2.1.2.1》で発生した、手動操縦の際、正しい方向に進まなくなってしまうバグを修正
- 《バージョン2.1.1.1》で発生した、《スパイダー工作艇》を艦艇展開しようとするとエラーで展開できないバグを修正。
- 《開発画面》?から《ランダム移動》?/指令順守切り替えの入力フォームを撤去。
- 《建設中》?」のユニットが、「離陸準備OK」と表示されるバグを修正。
- 《愛称変更》を行うと、《開発画面》?のコマンド一覧に異常が生ずるバグを修正。
- 《軍港》?と《軍艦》?と《舟艇》?だけ、《愛称変更》が出来る様に変更。
- 他島の《ユニット》にも《愛称変更》が行えるバグを修正。
- ユニットデータのデバグログの表示を簡略化&日本語化。また、ユニット表への補完のログを表示するよう。
- 《バージョン2.1.2.1》で発生した、怪獣退治数等のデータに異常がでるバグを修正
参考
- ゲームに利用されているプログラムのバージョンは、《箱庭トップ画面》?の右下で確認できる。
- バージョンによって処理の仕様やルールが変更される事があるので、慎重なプレイを心がける場合は、バージョンアップごとに情報を確認するのが無難。
関連項目
経緯
- 10/01/23から《β海域》で使用開始。
- 10/01/28に《β海域》で《バージョン2.1.4.1》に差し替えられる。
FAQ
1 0 1018
富嶽太郎