#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
note/第三次ローレシア戦争 の編集
*コメント欄 [#t55c8580] - チラっと出てチラっと参戦国と簡単なあらすじ的なものだけ書きました。経緯とか実際の複雑な外交関係は分からないので当事者同士なかよく書いて下さい。戦争名称の変更はご自由に。 -- [[Shimo]] &new{2012-05-03 (木) 14:48:31}; - すげーはえー -- &new{2012-05-03 (木) 14:59:40}; - スペース辺りが主犯か?ももいろやノースペースで何度も争ってたし -- &new{2012-05-04 (金) 12:22:18}; - アルマダ辺りじゃないかな? -- &new{2012-05-04 (金) 12:39:29}; - 少し更新させていただきました。 -- [[ほむほむ]] &new{2012-05-04 (金) 12:44:48}; - 実は全てミスリルが主犯。この戦争は茶番なのである・・・。 -- &new{2012-05-04 (金) 13:09:12}; - さーもんじゃね -- [[ ]] &new{2012-05-04 (金) 14:57:11}; - 犯人はヤス -- &new{2012-05-04 (金) 15:31:04}; - コラムが暇つぶしにもっともらしい理由つけただけじゃないの -- &new{2012-05-04 (金) 15:32:09}; - 盟主は抜けたけど、∇ミスリル 南大西洋戦隊はまだ残ってます。消滅はしてないですよ。 -- &new{2012-05-04 (金) 18:21:21}; - いつもの数でゴリ押しするだけの戦いでした -- &new{2012-05-04 (金) 22:18:38}; - 数がいるのにわざわざ巧みな戦法をとる必要性はない。 -- &new{2012-05-04 (金) 22:19:38}; - なんか・・・いろいろと違うような気がする -- &new{2012-05-04 (金) 22:41:51}; - 編集の混乱www すみません、二人同時に編集してるみたいになってます。 -- &new{2012-05-04 (金) 22:50:13}; - まぁ数を集めて群れてた奴らには妥当な最期じゃないか -- &new{2012-05-04 (金) 22:53:42}; - しかし爆撃機での殴り合いは戦史的にも芸が無いしつまんねえな、数ターンでお陀仏とか -- &new{2012-05-04 (金) 22:57:00}; - いいぞもっとやれ -- &new{2012-05-04 (金) 23:01:28}; - あんまりだよ・・・こんなのってないよ・・・ -- [[ユーリ]] &new{2012-05-04 (金) 23:27:14}; - 泣かないでゆーりん・・・ -- &new{2012-05-04 (金) 23:34:09}; - どうせなら艦隊戦見たかったな。まあ今の設定じゃ無理かな -- &new{2012-05-05 (土) 01:23:06}; - ⇔世界の果て沖海戦のところどなたか書いてください・・・・私はgive up -- &new{2012-05-05 (土) 10:18:09}; - 泣かないけど、何の連絡もない以上何回死んでも挑むからもうここで普通の戦争出来る事を期待しないでね。 -- [[ユーリ]] &new{2012-05-05 (土) 12:21:21}; - 負け犬の遠吠え -- &new{2012-05-05 (土) 14:55:21}; - キレてるんですか? -- [[月]] &new{2012-05-05 (土) 14:56:11}; - 肥大化で戦争なんて、半分くらいはたてまえでしょうね。 ただ単に他の戦争をする時に侵攻側にとって邪魔だから消したのだと思います。 -- &new{2012-05-05 (土) 15:10:12}; - ↑それが肥大化が問題になったということなのでは? -- [[社長]] &new{2012-05-05 (土) 15:21:26}; - 肥大化が建前と言うが、支部持ちの同盟が叩かれるのは今までだってそうだったろう。 -- &new{2012-05-05 (土) 15:22:49}; - WDといいOHといいTBといい・・・支部持ち同盟はry -- [[Shimo]] &new{2012-05-05 (土) 15:38:09}; - なんでもいいけど敵同士なのに馴れ合いすぎ。殺し合えよ -- [[ ]] &new{2012-05-05 (土) 15:48:58}; - 肥大化で戦争なんて、半分くらいはたてまえでしょうね。 ただ単に他の戦争をする時に侵攻側にとって邪魔だから消したのだと思います。 -- &new{2012-05-05 (土) 16:02:35}; - ↑大事な事なのでry -- &new{2012-05-05 (土) 16:57:45}; - おい誰だこの連投・・・カンベンしてくれ -- [[ユーリ]] &new{2012-05-05 (土) 19:15:08}; - 一番目と二番目は違う人だから -- &new{2012-05-05 (土) 19:47:00}; - 弱い人にとっては良い同盟だったかもしれない、でもその人が強くなればそれは用済み。 -- &new{2012-05-05 (土) 19:48:03}; - それが傭兵だと思います。 -- &new{2012-05-05 (土) 19:48:27}; - 傭兵が思想掲げた時点で、危険視されるのは… -- &new{2012-05-05 (土) 20:22:38}; - 傭兵を名乗れば横槍や強引な介入が許されるわけじゃない。ミスリルを個々人で雇えて対抗できたら面白いのにな。 -- &new{2012-05-05 (土) 20:43:34}; - 聖堂騎士団の様に・・・か -- &new{2012-05-05 (土) 20:57:42}; - この戦史を作成した人がいれば、こちらで申請していただけますか -- [[皇帝]] &new{2012-05-05 (土) 22:39:48}; - http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=32&t=766 -- [[皇帝]] &new{2012-05-05 (土) 22:39:57}; - 傭兵はあくまで影に徹するべきじゃないかな・・・。現実に例えばアメリカ軍より強大な傭兵部隊がいたらそりゃどこの国も潰しにかかると思うしね。 -- [[Shimo]] &new{2012-05-05 (土) 22:59:29}; - 申請の仕方よくわからんからいいやwww -- &new{2012-05-05 (土) 23:10:03}; - Σ武蔵府中さんのとこ誰か編集よろ -- &new{2012-05-05 (土) 23:31:24}; - 申請してくれないと戦史ジョブ認定できない… -- [[皇帝]] &new{2012-05-06 (日) 00:12:12}; - ところでZusaのレベル9って何?すごい気になる・・・ -- [[社長]] &new{2012-05-06 (日) 00:21:10}; - 編集、ミスでしょうね。 -- &new{2012-05-06 (日) 00:49:47}; - みんなズサズサいってるから何かと思ったら、ツザーメンじゃないかw -- &new{2012-05-06 (日) 01:28:42}; - 編集したら掲示板の方に書き込んでね☆ -- [[皇帝]] &new{2012-05-06 (日) 14:37:01}; - 今そのアメリカ軍の侵攻受けてる気持ち -- [[ユーリ]] &new{2012-05-06 (日) 22:46:11}; - ミスリルはTsを見限らなかったのに、Tsは逃げたもんな・・・下位同盟なんて、そんなもんか。 -- &new{2012-05-06 (日) 23:56:09}; - 逃げると言うのが正しいかわからんが、逃げるのが普通だろう -- [[ユーリ]] &new{2012-05-07 (月) 13:15:59}; - まぁ、外交的ことが色々あったのでは?安易に中傷するのはどうかと・・・ -- &new{2012-05-07 (月) 15:38:12}; - ピンク防衛の依頼受けないほうがいいって私もユーリさんにしきりに言ってたし、お互い様だね! -- [[葉月]] &new{2012-05-07 (月) 15:51:13}; - 時系列順にまとめてくれる人はいないかな…ってか最近戦闘地域ごとに書くのが流行ってますね -- [[皇帝]] &new{2012-05-07 (月) 20:41:31}; - これはこれで局地戦の詳細が分かって面白いですけどね。時系列・・・作るとしたら別Pかな -- [[社長]] &new{2012-05-08 (火) 08:07:33}; - 正直、ミスリルより危険的行動とる同盟たくさんあったけどね。 -- [[はいはい]] &new{2012-05-08 (火) 21:25:49}; - 危険行動の基準なんて人それぞれ、事実だけでいいよ -- &new{2012-05-08 (火) 21:54:27}; - リンチって、なんか汚い・・・ -- &new{2012-05-08 (火) 22:59:10}; - 最初からどう考えてもミスリルに勝ち目がない戦いだしね -- &new{2012-05-08 (火) 23:01:33}; - リンチが汚いって、言うなら、植民地政策とか始まった瞬間から勝ち目ついているたくさんあるのもすべて 汚い戦いだと思う -- &new{2012-05-08 (火) 23:16:29}; - でも、それじゃ、箱庭海戦は進まない。だから、外交力 -- &new{2012-05-08 (火) 23:17:08}; - ROLIがやれたけど、傭兵の味方についといて、ミスリルがやられてから来い とか理由が意味がわからん -- &new{2012-05-08 (火) 23:18:48}; - 加担したら、同罪だし。 ミスリルと戦うときに邪魔だから排除したまで。 -- &new{2012-05-08 (火) 23:19:30}; - ミスリルがいなくなれば、同盟戦がもっと活発になると思う。 良い意味でも悪い意味でも -- &new{2012-05-08 (火) 23:20:44}; - 移籍後の弱いものいじめしたことないやつがたくさんいるわけじゃないし、人口たくさん持ってるやつが全員自分より戦力上のやつから奪いとれてるはずがない -- &new{2012-05-08 (火) 23:24:15}; - いじめ 正当化 乙 -- [[ユーリ]] &new{2012-05-08 (火) 23:26:53}; - 残りのミスリル7島もフォートレスの大群で即終了の戦いかな -- &new{2012-05-08 (火) 23:49:30}; - 時系列順にまとめた方、ありがとうございます。編集ページに申請しておくがいいです -- [[皇帝]] &new{2012-05-09 (水) 00:04:53}; - 盛り上がって大変よろしいです -- &new{2012-05-09 (水) 00:20:21}; - ろりこんだらけの花火大会思い出した -- &new{2012-05-09 (水) 00:21:49}; - ロリコンが多すぎだろw -- &new{2012-05-09 (水) 00:23:50}; - ミスリル側なんだし攻撃してなにがわるいっておもうの -- [[ 目的変わったとかいうけど、援護する島も]] &new{2012-05-09 (水) 02:21:28}; - 恥もプライドも無いんやな、その勢いでミスリルを叩き潰してください -- &new{2012-05-09 (水) 02:53:21}; - 包囲網側が酷いリンチしてるみたいに書かれてるけど、よく見ると島の比率って2:1なんだよね -- &new{2012-05-09 (水) 03:05:17}; - この程度の島数差で酷いリンチとか言ってたら、1対1の戦争以外全部リンチになるな -- &new{2012-05-09 (水) 03:07:28}; - 敵より多い戦力で攻めるのは戦争の定石では?少々オーバーキル気味ではありますが・・・ -- [[デルタ司令]] &new{2012-05-09 (水) 12:35:33}; - リンチに見えるのはミスリル側が余りに弱いからだと気づいた -- &new{2012-05-09 (水) 17:58:27}; - ミスリルは作戦にまず失敗していたから、その時点で勝ち目決まった。 -- &new{2012-05-09 (水) 18:29:10}; - yuuriii様、あなたが 乙 -- &new{2012-05-09 (水) 18:30:37}; - フォートレスで死にたくないなら、中央固め式の島をまずやめるべき -- &new{2012-05-09 (水) 18:31:58}; - 中央式は、普通 多人数に弱く、少数人数なら強い。 わかって作ったんでしょ -- &new{2012-05-09 (水) 18:33:29}; - フォートレスで死んだ島、中央式ばかり・・・てかそれだけかな -- &new{2012-05-09 (水) 18:36:24}; - Operation.R.G.DでQooを同じ手で焦土にしていたじゃん -- &new{2012-05-09 (水) 18:46:40}; - 3度も包囲網やられてるのに全く反省してないからいじめとかリンチとしか感じないんだろうな。傭兵やるにしてももうちょっとやり方考えないと第4次ローレシアもありえる。ミスリルへの処遇次第では傭兵自体がなくなるかもしれないけどな。 -- &new{2012-05-09 (水) 19:17:44}; - 悲しいけど、これ戦争なのよね -- &new{2012-05-09 (水) 21:22:44}; - 〜戦争では勝てそうに無いと悟ったユーリは管理人権限を使い復讐を始めるのであった〜 -- &new{2012-05-10 (木) 08:52:20}; - どうでもいいけどさっさと終わらそうぜ -- &new{2012-05-10 (木) 12:18:27}; - まぁ、普通に考えてやりすぎだとおもいますが・・・・2度も包囲網やられて、懲りずにやるからここまでやられてもしかたないだろ。 -- &new{2012-05-10 (木) 22:32:17}; - とっとと終わらせてピンクC取りに行こうぜ -- &new{2012-05-12 (土) 10:18:04}; - 終わったんじゃね? -- &new{2012-05-12 (土) 11:39:29}; - まさか盟員がクビ(笑)になったから終わりなの?傭兵の象徴的存在のメリダを打倒せずに終わりってのは違和感ありまくりだな。 -- &new{2012-05-12 (土) 14:00:25}; - 来たら来たで即降伏入りするが、来なけりゃ来ないで精神がやばい -- [[ユーリ]] &new{2012-05-12 (土) 14:13:20}; - 確かに盟主だけ無傷で盟員だけ火の海も面白い、逆にこちらのほうが懲りてもうしなくなるかもな。 -- &new{2012-05-12 (土) 15:44:44}; - マジで・・・?そら懲りるけど・・・っていうか懲りる懲りるって、まるで俺が悪いみたいじゃないか -- [[ユーリ]] &new{2012-05-12 (土) 15:45:18}; - 盟主だけ生き残らせる事によってメリダ島の信用を地に落とす作戦!とかだったら面白い -- &new{2012-05-12 (土) 17:35:25}; - 実はメリダとの間にはすでに攻撃しないという約束があって・・・とか。 -- &new{2012-05-12 (土) 17:54:59}; - てか反傭兵側は早く代表者出せよ -- &new{2012-05-12 (土) 23:22:27}; - 匿名で反傭兵煽るのやめて!! -- [[ユーリ]] &new{2012-05-12 (土) 23:54:37}; - なんで代表者が必要なんかわからん… -- [[皇帝]] &new{2012-05-13 (日) 02:11:49}; - めんどいから匿名スルーして -- [[ユーリ]] &new{2012-05-13 (日) 02:34:47}; - 代表取締役の社長(`・ω・)どどーん!です -- [[社長]] &new{2012-05-13 (日) 08:42:07}; - こんな戦いがあるなら、ユーリ様の家臣でありたかった。 出会うのが遅すぎたよ・・・・ -- &new{2012-05-13 (日) 09:04:51}; - お願いだから傭兵はもうやめてほしい -- &new{2012-05-13 (日) 10:26:46}; - 傭兵やってもいいけど、なんの覚悟も無く傭兵(笑)はやめてね被害者意識うざいから -- &new{2012-05-13 (日) 10:34:17}; - まぁ、傭兵もうやめろ -- &new{2012-05-13 (日) 12:38:56}; - 思想は好きだけどなー、時勢がそれを許さなかっただけで、 -- [[Kaiser]] &new{2012-05-13 (日) 13:23:45}; - どっちが悪いとかそんなんはどうでもいいけど一次の時もいたけどさ、名前出さないで煽るのはホントやめたほうがいいよ。逆に煽ってる側がバカみたいに見えるから。 -- [[Shimo]] &new{2012-05-13 (日) 13:31:11}; - 自分の発言に責任を持たないで好き放題言ってる匿名が一番汚いわ。名前が出せない上に文句があんなら本人にでも言うかチラシ裏にでも書いてろ。 -- [[Shimo]] &new{2012-05-13 (日) 13:36:45}; - これじゃあコメント欄作った俺がバカに見えるわ。うん。南北もそうだし今回もコメント欄荒れるしさあ・・・ -- [[Shimo]] &new{2012-05-13 (日) 13:37:50}; - 大戦のコメ欄が荒れるのは当たり前。まぁ見苦しいけどね -- [[社長]] &new{2012-05-13 (日) 14:18:37}; - 作った本人がそう思うなら消してもいいんじゃないですかね どうせプロパガンダに使われて終わりがオチですし -- [[ユーリ]] &new{2012-05-13 (日) 15:58:29}; #comment
タイムスタンプを変更しない
*コメント欄 [#t55c8580] - チラっと出てチラっと参戦国と簡単なあらすじ的なものだけ書きました。経緯とか実際の複雑な外交関係は分からないので当事者同士なかよく書いて下さい。戦争名称の変更はご自由に。 -- [[Shimo]] &new{2012-05-03 (木) 14:48:31}; - すげーはえー -- &new{2012-05-03 (木) 14:59:40}; - スペース辺りが主犯か?ももいろやノースペースで何度も争ってたし -- &new{2012-05-04 (金) 12:22:18}; - アルマダ辺りじゃないかな? -- &new{2012-05-04 (金) 12:39:29}; - 少し更新させていただきました。 -- [[ほむほむ]] &new{2012-05-04 (金) 12:44:48}; - 実は全てミスリルが主犯。この戦争は茶番なのである・・・。 -- &new{2012-05-04 (金) 13:09:12}; - さーもんじゃね -- [[ ]] &new{2012-05-04 (金) 14:57:11}; - 犯人はヤス -- &new{2012-05-04 (金) 15:31:04}; - コラムが暇つぶしにもっともらしい理由つけただけじゃないの -- &new{2012-05-04 (金) 15:32:09}; - 盟主は抜けたけど、∇ミスリル 南大西洋戦隊はまだ残ってます。消滅はしてないですよ。 -- &new{2012-05-04 (金) 18:21:21}; - いつもの数でゴリ押しするだけの戦いでした -- &new{2012-05-04 (金) 22:18:38}; - 数がいるのにわざわざ巧みな戦法をとる必要性はない。 -- &new{2012-05-04 (金) 22:19:38}; - なんか・・・いろいろと違うような気がする -- &new{2012-05-04 (金) 22:41:51}; - 編集の混乱www すみません、二人同時に編集してるみたいになってます。 -- &new{2012-05-04 (金) 22:50:13}; - まぁ数を集めて群れてた奴らには妥当な最期じゃないか -- &new{2012-05-04 (金) 22:53:42}; - しかし爆撃機での殴り合いは戦史的にも芸が無いしつまんねえな、数ターンでお陀仏とか -- &new{2012-05-04 (金) 22:57:00}; - いいぞもっとやれ -- &new{2012-05-04 (金) 23:01:28}; - あんまりだよ・・・こんなのってないよ・・・ -- [[ユーリ]] &new{2012-05-04 (金) 23:27:14}; - 泣かないでゆーりん・・・ -- &new{2012-05-04 (金) 23:34:09}; - どうせなら艦隊戦見たかったな。まあ今の設定じゃ無理かな -- &new{2012-05-05 (土) 01:23:06}; - ⇔世界の果て沖海戦のところどなたか書いてください・・・・私はgive up -- &new{2012-05-05 (土) 10:18:09}; - 泣かないけど、何の連絡もない以上何回死んでも挑むからもうここで普通の戦争出来る事を期待しないでね。 -- [[ユーリ]] &new{2012-05-05 (土) 12:21:21}; - 負け犬の遠吠え -- &new{2012-05-05 (土) 14:55:21}; - キレてるんですか? -- [[月]] &new{2012-05-05 (土) 14:56:11}; - 肥大化で戦争なんて、半分くらいはたてまえでしょうね。 ただ単に他の戦争をする時に侵攻側にとって邪魔だから消したのだと思います。 -- &new{2012-05-05 (土) 15:10:12}; - ↑それが肥大化が問題になったということなのでは? -- [[社長]] &new{2012-05-05 (土) 15:21:26}; - 肥大化が建前と言うが、支部持ちの同盟が叩かれるのは今までだってそうだったろう。 -- &new{2012-05-05 (土) 15:22:49}; - WDといいOHといいTBといい・・・支部持ち同盟はry -- [[Shimo]] &new{2012-05-05 (土) 15:38:09}; - なんでもいいけど敵同士なのに馴れ合いすぎ。殺し合えよ -- [[ ]] &new{2012-05-05 (土) 15:48:58}; - 肥大化で戦争なんて、半分くらいはたてまえでしょうね。 ただ単に他の戦争をする時に侵攻側にとって邪魔だから消したのだと思います。 -- &new{2012-05-05 (土) 16:02:35}; - ↑大事な事なのでry -- &new{2012-05-05 (土) 16:57:45}; - おい誰だこの連投・・・カンベンしてくれ -- [[ユーリ]] &new{2012-05-05 (土) 19:15:08}; - 一番目と二番目は違う人だから -- &new{2012-05-05 (土) 19:47:00}; - 弱い人にとっては良い同盟だったかもしれない、でもその人が強くなればそれは用済み。 -- &new{2012-05-05 (土) 19:48:03}; - それが傭兵だと思います。 -- &new{2012-05-05 (土) 19:48:27}; - 傭兵が思想掲げた時点で、危険視されるのは… -- &new{2012-05-05 (土) 20:22:38}; - 傭兵を名乗れば横槍や強引な介入が許されるわけじゃない。ミスリルを個々人で雇えて対抗できたら面白いのにな。 -- &new{2012-05-05 (土) 20:43:34}; - 聖堂騎士団の様に・・・か -- &new{2012-05-05 (土) 20:57:42}; - この戦史を作成した人がいれば、こちらで申請していただけますか -- [[皇帝]] &new{2012-05-05 (土) 22:39:48}; - http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=32&t=766 -- [[皇帝]] &new{2012-05-05 (土) 22:39:57}; - 傭兵はあくまで影に徹するべきじゃないかな・・・。現実に例えばアメリカ軍より強大な傭兵部隊がいたらそりゃどこの国も潰しにかかると思うしね。 -- [[Shimo]] &new{2012-05-05 (土) 22:59:29}; - 申請の仕方よくわからんからいいやwww -- &new{2012-05-05 (土) 23:10:03}; - Σ武蔵府中さんのとこ誰か編集よろ -- &new{2012-05-05 (土) 23:31:24}; - 申請してくれないと戦史ジョブ認定できない… -- [[皇帝]] &new{2012-05-06 (日) 00:12:12}; - ところでZusaのレベル9って何?すごい気になる・・・ -- [[社長]] &new{2012-05-06 (日) 00:21:10}; - 編集、ミスでしょうね。 -- &new{2012-05-06 (日) 00:49:47}; - みんなズサズサいってるから何かと思ったら、ツザーメンじゃないかw -- &new{2012-05-06 (日) 01:28:42}; - 編集したら掲示板の方に書き込んでね☆ -- [[皇帝]] &new{2012-05-06 (日) 14:37:01}; - 今そのアメリカ軍の侵攻受けてる気持ち -- [[ユーリ]] &new{2012-05-06 (日) 22:46:11}; - ミスリルはTsを見限らなかったのに、Tsは逃げたもんな・・・下位同盟なんて、そんなもんか。 -- &new{2012-05-06 (日) 23:56:09}; - 逃げると言うのが正しいかわからんが、逃げるのが普通だろう -- [[ユーリ]] &new{2012-05-07 (月) 13:15:59}; - まぁ、外交的ことが色々あったのでは?安易に中傷するのはどうかと・・・ -- &new{2012-05-07 (月) 15:38:12}; - ピンク防衛の依頼受けないほうがいいって私もユーリさんにしきりに言ってたし、お互い様だね! -- [[葉月]] &new{2012-05-07 (月) 15:51:13}; - 時系列順にまとめてくれる人はいないかな…ってか最近戦闘地域ごとに書くのが流行ってますね -- [[皇帝]] &new{2012-05-07 (月) 20:41:31}; - これはこれで局地戦の詳細が分かって面白いですけどね。時系列・・・作るとしたら別Pかな -- [[社長]] &new{2012-05-08 (火) 08:07:33}; - 正直、ミスリルより危険的行動とる同盟たくさんあったけどね。 -- [[はいはい]] &new{2012-05-08 (火) 21:25:49}; - 危険行動の基準なんて人それぞれ、事実だけでいいよ -- &new{2012-05-08 (火) 21:54:27}; - リンチって、なんか汚い・・・ -- &new{2012-05-08 (火) 22:59:10}; - 最初からどう考えてもミスリルに勝ち目がない戦いだしね -- &new{2012-05-08 (火) 23:01:33}; - リンチが汚いって、言うなら、植民地政策とか始まった瞬間から勝ち目ついているたくさんあるのもすべて 汚い戦いだと思う -- &new{2012-05-08 (火) 23:16:29}; - でも、それじゃ、箱庭海戦は進まない。だから、外交力 -- &new{2012-05-08 (火) 23:17:08}; - ROLIがやれたけど、傭兵の味方についといて、ミスリルがやられてから来い とか理由が意味がわからん -- &new{2012-05-08 (火) 23:18:48}; - 加担したら、同罪だし。 ミスリルと戦うときに邪魔だから排除したまで。 -- &new{2012-05-08 (火) 23:19:30}; - ミスリルがいなくなれば、同盟戦がもっと活発になると思う。 良い意味でも悪い意味でも -- &new{2012-05-08 (火) 23:20:44}; - 移籍後の弱いものいじめしたことないやつがたくさんいるわけじゃないし、人口たくさん持ってるやつが全員自分より戦力上のやつから奪いとれてるはずがない -- &new{2012-05-08 (火) 23:24:15}; - いじめ 正当化 乙 -- [[ユーリ]] &new{2012-05-08 (火) 23:26:53}; - 残りのミスリル7島もフォートレスの大群で即終了の戦いかな -- &new{2012-05-08 (火) 23:49:30}; - 時系列順にまとめた方、ありがとうございます。編集ページに申請しておくがいいです -- [[皇帝]] &new{2012-05-09 (水) 00:04:53}; - 盛り上がって大変よろしいです -- &new{2012-05-09 (水) 00:20:21}; - ろりこんだらけの花火大会思い出した -- &new{2012-05-09 (水) 00:21:49}; - ロリコンが多すぎだろw -- &new{2012-05-09 (水) 00:23:50}; - ミスリル側なんだし攻撃してなにがわるいっておもうの -- [[ 目的変わったとかいうけど、援護する島も]] &new{2012-05-09 (水) 02:21:28}; - 恥もプライドも無いんやな、その勢いでミスリルを叩き潰してください -- &new{2012-05-09 (水) 02:53:21}; - 包囲網側が酷いリンチしてるみたいに書かれてるけど、よく見ると島の比率って2:1なんだよね -- &new{2012-05-09 (水) 03:05:17}; - この程度の島数差で酷いリンチとか言ってたら、1対1の戦争以外全部リンチになるな -- &new{2012-05-09 (水) 03:07:28}; - 敵より多い戦力で攻めるのは戦争の定石では?少々オーバーキル気味ではありますが・・・ -- [[デルタ司令]] &new{2012-05-09 (水) 12:35:33}; - リンチに見えるのはミスリル側が余りに弱いからだと気づいた -- &new{2012-05-09 (水) 17:58:27}; - ミスリルは作戦にまず失敗していたから、その時点で勝ち目決まった。 -- &new{2012-05-09 (水) 18:29:10}; - yuuriii様、あなたが 乙 -- &new{2012-05-09 (水) 18:30:37}; - フォートレスで死にたくないなら、中央固め式の島をまずやめるべき -- &new{2012-05-09 (水) 18:31:58}; - 中央式は、普通 多人数に弱く、少数人数なら強い。 わかって作ったんでしょ -- &new{2012-05-09 (水) 18:33:29}; - フォートレスで死んだ島、中央式ばかり・・・てかそれだけかな -- &new{2012-05-09 (水) 18:36:24}; - Operation.R.G.DでQooを同じ手で焦土にしていたじゃん -- &new{2012-05-09 (水) 18:46:40}; - 3度も包囲網やられてるのに全く反省してないからいじめとかリンチとしか感じないんだろうな。傭兵やるにしてももうちょっとやり方考えないと第4次ローレシアもありえる。ミスリルへの処遇次第では傭兵自体がなくなるかもしれないけどな。 -- &new{2012-05-09 (水) 19:17:44}; - 悲しいけど、これ戦争なのよね -- &new{2012-05-09 (水) 21:22:44}; - 〜戦争では勝てそうに無いと悟ったユーリは管理人権限を使い復讐を始めるのであった〜 -- &new{2012-05-10 (木) 08:52:20}; - どうでもいいけどさっさと終わらそうぜ -- &new{2012-05-10 (木) 12:18:27}; - まぁ、普通に考えてやりすぎだとおもいますが・・・・2度も包囲網やられて、懲りずにやるからここまでやられてもしかたないだろ。 -- &new{2012-05-10 (木) 22:32:17}; - とっとと終わらせてピンクC取りに行こうぜ -- &new{2012-05-12 (土) 10:18:04}; - 終わったんじゃね? -- &new{2012-05-12 (土) 11:39:29}; - まさか盟員がクビ(笑)になったから終わりなの?傭兵の象徴的存在のメリダを打倒せずに終わりってのは違和感ありまくりだな。 -- &new{2012-05-12 (土) 14:00:25}; - 来たら来たで即降伏入りするが、来なけりゃ来ないで精神がやばい -- [[ユーリ]] &new{2012-05-12 (土) 14:13:20}; - 確かに盟主だけ無傷で盟員だけ火の海も面白い、逆にこちらのほうが懲りてもうしなくなるかもな。 -- &new{2012-05-12 (土) 15:44:44}; - マジで・・・?そら懲りるけど・・・っていうか懲りる懲りるって、まるで俺が悪いみたいじゃないか -- [[ユーリ]] &new{2012-05-12 (土) 15:45:18}; - 盟主だけ生き残らせる事によってメリダ島の信用を地に落とす作戦!とかだったら面白い -- &new{2012-05-12 (土) 17:35:25}; - 実はメリダとの間にはすでに攻撃しないという約束があって・・・とか。 -- &new{2012-05-12 (土) 17:54:59}; - てか反傭兵側は早く代表者出せよ -- &new{2012-05-12 (土) 23:22:27}; - 匿名で反傭兵煽るのやめて!! -- [[ユーリ]] &new{2012-05-12 (土) 23:54:37}; - なんで代表者が必要なんかわからん… -- [[皇帝]] &new{2012-05-13 (日) 02:11:49}; - めんどいから匿名スルーして -- [[ユーリ]] &new{2012-05-13 (日) 02:34:47}; - 代表取締役の社長(`・ω・)どどーん!です -- [[社長]] &new{2012-05-13 (日) 08:42:07}; - こんな戦いがあるなら、ユーリ様の家臣でありたかった。 出会うのが遅すぎたよ・・・・ -- &new{2012-05-13 (日) 09:04:51}; - お願いだから傭兵はもうやめてほしい -- &new{2012-05-13 (日) 10:26:46}; - 傭兵やってもいいけど、なんの覚悟も無く傭兵(笑)はやめてね被害者意識うざいから -- &new{2012-05-13 (日) 10:34:17}; - まぁ、傭兵もうやめろ -- &new{2012-05-13 (日) 12:38:56}; - 思想は好きだけどなー、時勢がそれを許さなかっただけで、 -- [[Kaiser]] &new{2012-05-13 (日) 13:23:45}; - どっちが悪いとかそんなんはどうでもいいけど一次の時もいたけどさ、名前出さないで煽るのはホントやめたほうがいいよ。逆に煽ってる側がバカみたいに見えるから。 -- [[Shimo]] &new{2012-05-13 (日) 13:31:11}; - 自分の発言に責任を持たないで好き放題言ってる匿名が一番汚いわ。名前が出せない上に文句があんなら本人にでも言うかチラシ裏にでも書いてろ。 -- [[Shimo]] &new{2012-05-13 (日) 13:36:45}; - これじゃあコメント欄作った俺がバカに見えるわ。うん。南北もそうだし今回もコメント欄荒れるしさあ・・・ -- [[Shimo]] &new{2012-05-13 (日) 13:37:50}; - 大戦のコメ欄が荒れるのは当たり前。まぁ見苦しいけどね -- [[社長]] &new{2012-05-13 (日) 14:18:37}; - 作った本人がそう思うなら消してもいいんじゃないですかね どうせプロパガンダに使われて終わりがオチですし -- [[ユーリ]] &new{2012-05-13 (日) 15:58:29}; #comment
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成