#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
note/大細亜夏の陣 - 第二次WD包囲網 - の編集
~ ☆関係者各位に確認が取れたのでこのページの今後の方針を記しておきます。~ ~ ページをまとめた上で、文章にて解決を図る事となりました。最初にアレンさんが書いたものをベースに、~ 『これに対し∇WARDOGはSOS団に問い詰めるも、萌え萌え大神国は「全く別の戦争だと聞いた」と発言。互いの主張が真っ向からぶつかりあう形となった。』という書き方にするというものです。~ この方針の上で、戦史の編集を行っていきたいと思います。~ ~ ~ ~ ~ ●まとめた方がいいという人達の意見~ ・別の戦争とは言うが、参加国がほとんど変わらないのに別の戦争と言えるのか~ ・分けるとSOSの参戦が正当化されるというプロパガンダになる~ ~ ●まとめない方がいいという人達の意見andそれに賛成意見~ ・分けないとSOSの参戦が不当化されるというプロパガンダになる~ ・参加国が殆ど変わらないからと言う理由なのであれば、他の海域における戦争においても同じ参カ国なら纏めた方がよいのでは無いか。それに、今回の戦争で新しく参戦した島についてはどうするのか ~ 自分はこれらの案件から出来る限り客観的に判断し、とりあえず2vs1でまとめた方がいいという結論を出しました。それからその判断とは別に、この戦史を見るとそちら陣営のプロパガンダに見えます。そちらの言い分ですと、自分はここに書かれている戦争には参加していませんのでプロパガンダに見えるというのは割と客観的な意見となります。それでも主観的というなら自分はこの戦争に関わっている事になるのでしょう。その場合分ける必要性はないと思います。~ ~ このままでは埒が明かないので、そちら側の意見も書いて貰えないでしょうか? byユーリ~ 一応、「別の戦争とは言うが、参加国がほとんど変わらないのに別の戦争と言えるのか」と言う意見についての反論を付け加えさせて頂きました byレムリア - 初元帝国・SOS参戦の件に関して、レムリアさんと話し合った結果「まとめた上で文章を上手く構築すればいいのではないか」という結論を出しました。関係者に確認取っている所なのでしばらくお待ちください。-- [[ユーリ]] &new{2010-09-04 (土) 17:51:27}; - 勝手に決め付ける 俺が一番嫌いなタイプですかね まあ俺も押し付けたりするんですがw とりあえず煽り合いはやめような!俺も煽ったけど ↓貴方も当てはまるんじゃないんですかねえ… あれ?これって煽ってるよね とりあえず煽り合いはもっといい場所があるでしょう… 続きはチャットで -- [[蜘蛛]] &new{2010-09-01 (水) 00:58:02}; - ぶっちゃけ、私には条約破りをする方々よりは遥かにマシに見えてならんですけどね。・・・後第三者の批判。後自分の事を棚に上げる方。・・・ま、ここに書く内容ではないですが -- [[レムリア]] &new{2010-08-31 (火) 23:57:29}; - 忘れているかも知れませんがSOS団だけではなく初元帝国もでしたよ。あと、条約結び終わってないのなら終わったと言うのは無理があるような…。あくまで「繋がるかどうか議論中」なので、議論したい方は議論して結構です。――ジムさん、書けますか?書けるならそちらで書いていただいてこのコメ欄をノートごと凍結します。意見ある方は早めにどうぞ。 -- [[アレン@コンテンツ管理人]] &new{2010-08-31 (火) 22:57:22}; - ・・・貴方はミスリル同盟に所属していましたっけ。WDを落とすために削ってるといいますが私達からすればそちらのローレシア戦争の延長戦と言う理由でSOS団の介入を不当化しようとしてるとしか思えません。それと、一度終わりかけた議論を又盛り返して楽しいですか?と。 -- [[レムリア]] &new{2010-08-31 (火) 21:48:01}; - 新しい戦争って。明らかにWDを落とすために周りから削ってるじゃないか。 条約云々の話があるけど、ボクは未だに条約を結んでいないよ? -- [[エックス@ネオ・アルカディア]] &new{2010-08-31 (火) 21:05:34}; - それがよいかと思います。双方にとって公平でよいでしょうし -- [[レムリア]] &new{2010-08-31 (火) 19:26:05}; - 離脱云々〜ですが、SOSと個人的に気にくわなかった無所属2島は帰ってきたときに潰せばいいかと考え直しました。 ――現状の記事を削除か凍結して新しく中立な方に書いてもらいましょうか? 最初の方に「この戦争はローレシア戦争と繋がっているかどうかの議論中です」みたいな注釈つければいいんじゃないかと思いますが -- [[アレン@コンテンツ管理]] &new{2010-08-31 (火) 19:07:42}; - これ以上の論争があってもあれですので「ローレシア戦争」「大細亜夏の陣 - 第二次WD包囲網 - 」のコメント欄の凍結、もしくはページ自体の削除を要望します 後、名無しさんはしっかり自分の名前を出して頂けると幸いです。 -- [[レムリア]] &new{2010-08-31 (火) 16:46:20}; - わんこ豊臣とかにゃんこ徳川に関してですが、ページ作成者さんに対してお問い合わせする部分であって戦史そのものに関する批判とは筋が違うと思われます。 まぁ、不愉快である事は事実だとは思いますが -- [[レムリア]] &new{2010-08-31 (火) 16:45:07}; - ぶっちゃけ、結論から言いますと「ローレシア戦争にはもう介入しないと言った島」が今回の戦争において参加してると言うのがアレンさんを始めとする方達の意見だと思われますが、私達は私達で「条約結んだ事で戦争は終了しており、別の戦争」だと言う両者の意見があります。どちらかの意見を潰す訳にもいかんでしょう -- [[レムリア]] &new{2010-08-31 (火) 16:41:55}; - 返信遅くなり申し訳ないです。蜘蛛男さんの仰る通りの話で進めていった場合戦力差戦争そのものがリンチと言う解釈になりますが、どうなのでしょうか?リンチは「一方的な暴行を加える事」で初めて成立しますが、現にCBからの援護もありましたし、WD側とて何も無抵抗と言う訳では無いでしょう。 -- [[レムリア]] &new{2010-08-31 (火) 16:37:11}; - リンチは別にかまわないですし、リンチについて文句なんていいません。 とりあえず無駄に百科で論争になるような戦史ならいらないと思います。 邪魔なだけです。 -- [[デデデ大王]] &new{2010-08-31 (火) 16:25:08}; - 自分はとりあえずまとめてもまとめなくてもいいどっちでもいい派ですがもしこのままいくならいろいろこの戦史には改善点が・・・ もともと戦史は初心者さんの戦争の参考にするというコンセプトもあったそうですし・・・この戦史はわかりづらいです・・・ -- [[ジム2]] &new{2010-08-31 (火) 15:06:58}; - とりあえず発言者は名前を書いてもらえませんかね? 当事者なのか外部なのか判別できません。 WDはそもそも盟約でリンチをするのもやられるのも容認してますし、される理由も十分ありますからね。私個人としてはリンチに関しては離脱島が戻ってきたのとわんこ豊臣以外は特に何とも思いませんね-- [[アレン]] &new{2010-08-31 (火) 10:22:45}; - しかも誰とは言わないけど開発期間を回避するためには何でもすると公言して預かりに入る人、戦争を煽ったりしたのが自分なのにいざ自分がWD側に立つと手の平返す人、条約を結んでもすぐに反故にしたり詭弁を用いて違反行為をする人、そういう人達は非難されないのにリンチ側ばかりが悪者にされる。この戦争に参加していなくても私のようにそういう事に疑問を感じてくれる人が私以外にもいることを期待する。お目汚し失礼しました。 -- &new{2010-08-31 (火) 09:43:23}; - リンチはリンチだよ。ただそれをチャットとか使って露骨に印象操作しようとしてるのが気に食わない。自分達も横槍、下位攻め、リンチをしてきてるはずなのに自分達がやられた時だけ騒ぐって言うのがね。 -- &new{2010-08-31 (火) 09:33:21}; - どっちにしろあれはリンチだと思いますがね -- &new{2010-08-31 (火) 09:08:48}; - 私はリンチという行為が問題なのではなくリンチをお手軽に行える上に効果絶大な仕様に疑問を感じる。何が言いたいかというと爆撃が全て悪いのでは? -- &new{2010-08-31 (火) 08:51:35}; - リンチはされる側にも問題がある。WDは外交をしていなかったというしされるだけの事もしてきたし程度の差はあれ強国の中でリンチ、もしくは下位攻めをした事がないという人がどれだけいるというのか? -- &new{2010-08-31 (火) 08:47:14}; - 陣営が変わったと言っても、我々からすれば敵が増えて味方が減っただけです。反傭兵が反WDになっただけですし、反WDからWD側へ移動した島があるわけでもないですし。名前の問題ですか?ついでに言えば、WDへローレシア戦争終結の連絡などなかったのでずっといつこちらへ攻めてくるのかと臨戦態勢でした。ローレシア戦争の記事も「終結に向かっている」で終わっているので「終結した」とはありませんね。ですので、私は纏めた方が良いかと。 ところでローレシア戦争を離脱したので参戦できないのはSOS団だけではなく初元帝国もでしたね -- [[アレン]] &new{2010-08-31 (火) 01:05:02}; - とりあえず、まとめたほうが良いと思う人達の意見を書いておきます。 -- [[ユーリ]] &new{2010-08-31 (火) 00:48:10}; - 実質リンチじゃね?この数でリンチじゃないって言い切れる奴はちょっとおかしいよ -- [[蜘蛛男]] &new{2010-08-31 (火) 00:45:58}; - それはこの戦争に関係する人間が言っている事ですか? そうじゃないのでしたら、そういう発言は取り合わないようにお願いします。当事者は自分達なわけですし。 -- [[ユーリ]] &new{2010-08-31 (火) 00:45:01}; - ぶっちゃけ、第二幕だろうがなんだろうがチャットで主に言われているリンチだの残党狩りと言う変な誤解を招くような発言さえ無ければ何の問題もありません。 -- [[レムリア]] &new{2010-08-30 (月) 23:42:10}; - 妥協案として此方の戦史を削除、ローレシア戦争のノートの部分に移行させるのはどうですか、と。合同執筆の形式さえ取ってしまえば特に不公平は生じませんし、ジム島さん辺りなら公平に書いて頂けると思いますが -- [[レムリア]] &new{2010-08-30 (月) 23:41:18}; - それから、余計な論争が起きる戦史は削除した方がいいとの意見も出ています。正直情報戦の延長として使われてしまっていますし、それもいいかと思いますがどうしましょうか。 -- [[ユーリ]] &new{2010-08-30 (月) 23:33:17}; - 通常のプレイと戦史は分けて下さいって事です。自分はそうしていますし、こんな所で説得力があるだのないだの言っても仕方ありません。こういう事を言うのは卑怯かもしれませんが自分はこれでも管理人をやっています。分けるべき所は弁えているつもりです。 -- [[ユーリ]] &new{2010-08-30 (月) 23:30:23}; - 私情を挟むな、といわれますが貴方もローレシア時のミスリル陣営としての感情を持ち込んでいるように見えますが。ただ戦争を伝える場という部分に関しては同意ですので一旦コメントをノートに移行させます -- [[レムリア]] &new{2010-08-30 (月) 23:14:41}; - 戦史では私情を挟まないで下さい。余計な挑発は無用です。ここは外交の場ではなく他の人に戦争を伝える場であるわけですから。 -- [[ユーリ]] &new{2010-08-30 (月) 22:41:19}; - この戦争がローレシアかそうじゃないかなんて私としてはどうでもいい ただわんこ秀吉は許せない。 あとデデデ&ペンペン大王って何ですか。 -- [[デデデ大王]] &new{2010-08-30 (月) 20:32:02}; - ローレシア戦争が終結したと言う事は事実でしょう?陣営が変更された訳ですし、ローレシア戦争と纏める訳にもいかんでしょう それこそ一部のチャットメンバーさんの「リンチ」「残党狩り」と言う設定にする為のプロパガンダですね ミスリルさんがお得意の傭兵活動で又介入でもしようと言うなら纏めて貰っても構いませんが -- [[レムリア]] &new{2010-08-30 (月) 17:02:22}; - ローレシアと分けているとプロパガンダ的な戦史に見えます。戦史としてはどうかと思いますし、ローレシアに纏めた方がいいかと。 -- [[ユーリ]] &new{2010-08-30 (月) 14:51:21}; - しかし、発端、動機が違う事もありますし、これはこれでよいのではないか・・・とも思います。 -- [[hanaze]] &new{2010-08-30 (月) 14:36:21}; - これはローレシア戦争に含めるべきでしょう。実際ローレシア戦争の記事にこの戦闘についての記述があるので、この記事は不要であると私は思います。 -- [[族長(オサ)]] &new{2010-08-30 (月) 12:15:42}; - 大細亜夏の陣は駄目でしょう せめて本人に許可くらい取らないと それにわんこ秀吉ってなんですか?第三者から見ると完全に負けを決定させてるかのように見えます これは不快な記事だと俺は思いますね -- [[蜘蛛男]] &new{2010-08-29 (日) 22:46:09}; - 出出出城合戦と言う名称が余りにも不適切と言う指摘がありましたので、私の一存で変更を加えさせて頂きました。 -- [[レムリア]] &new{2010-08-29 (日) 00:27:12}; ~ ~ *コメント [#ya536e4b] #comment(below)~
タイムスタンプを変更しない
~ ☆関係者各位に確認が取れたのでこのページの今後の方針を記しておきます。~ ~ ページをまとめた上で、文章にて解決を図る事となりました。最初にアレンさんが書いたものをベースに、~ 『これに対し∇WARDOGはSOS団に問い詰めるも、萌え萌え大神国は「全く別の戦争だと聞いた」と発言。互いの主張が真っ向からぶつかりあう形となった。』という書き方にするというものです。~ この方針の上で、戦史の編集を行っていきたいと思います。~ ~ ~ ~ ~ ●まとめた方がいいという人達の意見~ ・別の戦争とは言うが、参加国がほとんど変わらないのに別の戦争と言えるのか~ ・分けるとSOSの参戦が正当化されるというプロパガンダになる~ ~ ●まとめない方がいいという人達の意見andそれに賛成意見~ ・分けないとSOSの参戦が不当化されるというプロパガンダになる~ ・参加国が殆ど変わらないからと言う理由なのであれば、他の海域における戦争においても同じ参カ国なら纏めた方がよいのでは無いか。それに、今回の戦争で新しく参戦した島についてはどうするのか ~ 自分はこれらの案件から出来る限り客観的に判断し、とりあえず2vs1でまとめた方がいいという結論を出しました。それからその判断とは別に、この戦史を見るとそちら陣営のプロパガンダに見えます。そちらの言い分ですと、自分はここに書かれている戦争には参加していませんのでプロパガンダに見えるというのは割と客観的な意見となります。それでも主観的というなら自分はこの戦争に関わっている事になるのでしょう。その場合分ける必要性はないと思います。~ ~ このままでは埒が明かないので、そちら側の意見も書いて貰えないでしょうか? byユーリ~ 一応、「別の戦争とは言うが、参加国がほとんど変わらないのに別の戦争と言えるのか」と言う意見についての反論を付け加えさせて頂きました byレムリア - 初元帝国・SOS参戦の件に関して、レムリアさんと話し合った結果「まとめた上で文章を上手く構築すればいいのではないか」という結論を出しました。関係者に確認取っている所なのでしばらくお待ちください。-- [[ユーリ]] &new{2010-09-04 (土) 17:51:27}; - 勝手に決め付ける 俺が一番嫌いなタイプですかね まあ俺も押し付けたりするんですがw とりあえず煽り合いはやめような!俺も煽ったけど ↓貴方も当てはまるんじゃないんですかねえ… あれ?これって煽ってるよね とりあえず煽り合いはもっといい場所があるでしょう… 続きはチャットで -- [[蜘蛛]] &new{2010-09-01 (水) 00:58:02}; - ぶっちゃけ、私には条約破りをする方々よりは遥かにマシに見えてならんですけどね。・・・後第三者の批判。後自分の事を棚に上げる方。・・・ま、ここに書く内容ではないですが -- [[レムリア]] &new{2010-08-31 (火) 23:57:29}; - 忘れているかも知れませんがSOS団だけではなく初元帝国もでしたよ。あと、条約結び終わってないのなら終わったと言うのは無理があるような…。あくまで「繋がるかどうか議論中」なので、議論したい方は議論して結構です。――ジムさん、書けますか?書けるならそちらで書いていただいてこのコメ欄をノートごと凍結します。意見ある方は早めにどうぞ。 -- [[アレン@コンテンツ管理人]] &new{2010-08-31 (火) 22:57:22}; - ・・・貴方はミスリル同盟に所属していましたっけ。WDを落とすために削ってるといいますが私達からすればそちらのローレシア戦争の延長戦と言う理由でSOS団の介入を不当化しようとしてるとしか思えません。それと、一度終わりかけた議論を又盛り返して楽しいですか?と。 -- [[レムリア]] &new{2010-08-31 (火) 21:48:01}; - 新しい戦争って。明らかにWDを落とすために周りから削ってるじゃないか。 条約云々の話があるけど、ボクは未だに条約を結んでいないよ? -- [[エックス@ネオ・アルカディア]] &new{2010-08-31 (火) 21:05:34}; - それがよいかと思います。双方にとって公平でよいでしょうし -- [[レムリア]] &new{2010-08-31 (火) 19:26:05}; - 離脱云々〜ですが、SOSと個人的に気にくわなかった無所属2島は帰ってきたときに潰せばいいかと考え直しました。 ――現状の記事を削除か凍結して新しく中立な方に書いてもらいましょうか? 最初の方に「この戦争はローレシア戦争と繋がっているかどうかの議論中です」みたいな注釈つければいいんじゃないかと思いますが -- [[アレン@コンテンツ管理]] &new{2010-08-31 (火) 19:07:42}; - これ以上の論争があってもあれですので「ローレシア戦争」「大細亜夏の陣 - 第二次WD包囲網 - 」のコメント欄の凍結、もしくはページ自体の削除を要望します 後、名無しさんはしっかり自分の名前を出して頂けると幸いです。 -- [[レムリア]] &new{2010-08-31 (火) 16:46:20}; - わんこ豊臣とかにゃんこ徳川に関してですが、ページ作成者さんに対してお問い合わせする部分であって戦史そのものに関する批判とは筋が違うと思われます。 まぁ、不愉快である事は事実だとは思いますが -- [[レムリア]] &new{2010-08-31 (火) 16:45:07}; - ぶっちゃけ、結論から言いますと「ローレシア戦争にはもう介入しないと言った島」が今回の戦争において参加してると言うのがアレンさんを始めとする方達の意見だと思われますが、私達は私達で「条約結んだ事で戦争は終了しており、別の戦争」だと言う両者の意見があります。どちらかの意見を潰す訳にもいかんでしょう -- [[レムリア]] &new{2010-08-31 (火) 16:41:55}; - 返信遅くなり申し訳ないです。蜘蛛男さんの仰る通りの話で進めていった場合戦力差戦争そのものがリンチと言う解釈になりますが、どうなのでしょうか?リンチは「一方的な暴行を加える事」で初めて成立しますが、現にCBからの援護もありましたし、WD側とて何も無抵抗と言う訳では無いでしょう。 -- [[レムリア]] &new{2010-08-31 (火) 16:37:11}; - リンチは別にかまわないですし、リンチについて文句なんていいません。 とりあえず無駄に百科で論争になるような戦史ならいらないと思います。 邪魔なだけです。 -- [[デデデ大王]] &new{2010-08-31 (火) 16:25:08}; - 自分はとりあえずまとめてもまとめなくてもいいどっちでもいい派ですがもしこのままいくならいろいろこの戦史には改善点が・・・ もともと戦史は初心者さんの戦争の参考にするというコンセプトもあったそうですし・・・この戦史はわかりづらいです・・・ -- [[ジム2]] &new{2010-08-31 (火) 15:06:58}; - とりあえず発言者は名前を書いてもらえませんかね? 当事者なのか外部なのか判別できません。 WDはそもそも盟約でリンチをするのもやられるのも容認してますし、される理由も十分ありますからね。私個人としてはリンチに関しては離脱島が戻ってきたのとわんこ豊臣以外は特に何とも思いませんね-- [[アレン]] &new{2010-08-31 (火) 10:22:45}; - しかも誰とは言わないけど開発期間を回避するためには何でもすると公言して預かりに入る人、戦争を煽ったりしたのが自分なのにいざ自分がWD側に立つと手の平返す人、条約を結んでもすぐに反故にしたり詭弁を用いて違反行為をする人、そういう人達は非難されないのにリンチ側ばかりが悪者にされる。この戦争に参加していなくても私のようにそういう事に疑問を感じてくれる人が私以外にもいることを期待する。お目汚し失礼しました。 -- &new{2010-08-31 (火) 09:43:23}; - リンチはリンチだよ。ただそれをチャットとか使って露骨に印象操作しようとしてるのが気に食わない。自分達も横槍、下位攻め、リンチをしてきてるはずなのに自分達がやられた時だけ騒ぐって言うのがね。 -- &new{2010-08-31 (火) 09:33:21}; - どっちにしろあれはリンチだと思いますがね -- &new{2010-08-31 (火) 09:08:48}; - 私はリンチという行為が問題なのではなくリンチをお手軽に行える上に効果絶大な仕様に疑問を感じる。何が言いたいかというと爆撃が全て悪いのでは? -- &new{2010-08-31 (火) 08:51:35}; - リンチはされる側にも問題がある。WDは外交をしていなかったというしされるだけの事もしてきたし程度の差はあれ強国の中でリンチ、もしくは下位攻めをした事がないという人がどれだけいるというのか? -- &new{2010-08-31 (火) 08:47:14}; - 陣営が変わったと言っても、我々からすれば敵が増えて味方が減っただけです。反傭兵が反WDになっただけですし、反WDからWD側へ移動した島があるわけでもないですし。名前の問題ですか?ついでに言えば、WDへローレシア戦争終結の連絡などなかったのでずっといつこちらへ攻めてくるのかと臨戦態勢でした。ローレシア戦争の記事も「終結に向かっている」で終わっているので「終結した」とはありませんね。ですので、私は纏めた方が良いかと。 ところでローレシア戦争を離脱したので参戦できないのはSOS団だけではなく初元帝国もでしたね -- [[アレン]] &new{2010-08-31 (火) 01:05:02}; - とりあえず、まとめたほうが良いと思う人達の意見を書いておきます。 -- [[ユーリ]] &new{2010-08-31 (火) 00:48:10}; - 実質リンチじゃね?この数でリンチじゃないって言い切れる奴はちょっとおかしいよ -- [[蜘蛛男]] &new{2010-08-31 (火) 00:45:58}; - それはこの戦争に関係する人間が言っている事ですか? そうじゃないのでしたら、そういう発言は取り合わないようにお願いします。当事者は自分達なわけですし。 -- [[ユーリ]] &new{2010-08-31 (火) 00:45:01}; - ぶっちゃけ、第二幕だろうがなんだろうがチャットで主に言われているリンチだの残党狩りと言う変な誤解を招くような発言さえ無ければ何の問題もありません。 -- [[レムリア]] &new{2010-08-30 (月) 23:42:10}; - 妥協案として此方の戦史を削除、ローレシア戦争のノートの部分に移行させるのはどうですか、と。合同執筆の形式さえ取ってしまえば特に不公平は生じませんし、ジム島さん辺りなら公平に書いて頂けると思いますが -- [[レムリア]] &new{2010-08-30 (月) 23:41:18}; - それから、余計な論争が起きる戦史は削除した方がいいとの意見も出ています。正直情報戦の延長として使われてしまっていますし、それもいいかと思いますがどうしましょうか。 -- [[ユーリ]] &new{2010-08-30 (月) 23:33:17}; - 通常のプレイと戦史は分けて下さいって事です。自分はそうしていますし、こんな所で説得力があるだのないだの言っても仕方ありません。こういう事を言うのは卑怯かもしれませんが自分はこれでも管理人をやっています。分けるべき所は弁えているつもりです。 -- [[ユーリ]] &new{2010-08-30 (月) 23:30:23}; - 私情を挟むな、といわれますが貴方もローレシア時のミスリル陣営としての感情を持ち込んでいるように見えますが。ただ戦争を伝える場という部分に関しては同意ですので一旦コメントをノートに移行させます -- [[レムリア]] &new{2010-08-30 (月) 23:14:41}; - 戦史では私情を挟まないで下さい。余計な挑発は無用です。ここは外交の場ではなく他の人に戦争を伝える場であるわけですから。 -- [[ユーリ]] &new{2010-08-30 (月) 22:41:19}; - この戦争がローレシアかそうじゃないかなんて私としてはどうでもいい ただわんこ秀吉は許せない。 あとデデデ&ペンペン大王って何ですか。 -- [[デデデ大王]] &new{2010-08-30 (月) 20:32:02}; - ローレシア戦争が終結したと言う事は事実でしょう?陣営が変更された訳ですし、ローレシア戦争と纏める訳にもいかんでしょう それこそ一部のチャットメンバーさんの「リンチ」「残党狩り」と言う設定にする為のプロパガンダですね ミスリルさんがお得意の傭兵活動で又介入でもしようと言うなら纏めて貰っても構いませんが -- [[レムリア]] &new{2010-08-30 (月) 17:02:22}; - ローレシアと分けているとプロパガンダ的な戦史に見えます。戦史としてはどうかと思いますし、ローレシアに纏めた方がいいかと。 -- [[ユーリ]] &new{2010-08-30 (月) 14:51:21}; - しかし、発端、動機が違う事もありますし、これはこれでよいのではないか・・・とも思います。 -- [[hanaze]] &new{2010-08-30 (月) 14:36:21}; - これはローレシア戦争に含めるべきでしょう。実際ローレシア戦争の記事にこの戦闘についての記述があるので、この記事は不要であると私は思います。 -- [[族長(オサ)]] &new{2010-08-30 (月) 12:15:42}; - 大細亜夏の陣は駄目でしょう せめて本人に許可くらい取らないと それにわんこ秀吉ってなんですか?第三者から見ると完全に負けを決定させてるかのように見えます これは不快な記事だと俺は思いますね -- [[蜘蛛男]] &new{2010-08-29 (日) 22:46:09}; - 出出出城合戦と言う名称が余りにも不適切と言う指摘がありましたので、私の一存で変更を加えさせて頂きました。 -- [[レムリア]] &new{2010-08-29 (日) 00:27:12}; ~ ~ *コメント [#ya536e4b] #comment(below)~
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成