#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
note/信念の戦火 の編集
#setlinebreak(on) 我がカンバ・フェローは、ピンポン島 に対し宣戦布告を行います。 ・侵攻開始タ-ン:1025ターンに宣戦布告し1031ターンをもって開戦とする ・宣戦布告理由:画像の通り、ではなく 最近、No9と弊島の間である条約が結ばれた。 貴島のNo9侵略はその条約に影響を及ぼす危険な物と見なす為。 ・停戦条件 双方のどちらかが停戦を提案し、双方が承諾した時点で停戦といたします。 停戦が成立した時点で双方攻撃を停止 ・ROE(交戦規定) 一対一を望む。 他島の軍事援護、並びに資源物資の支援は禁じます。 一方が破った際はこの条約は無効。 尚、停戦&内容改正に関しての交渉についてはこのスレで行うこととします。 -------------------------------------------------------------------------------- Re: 博打だ花火だ戦争だ! - キュウリ 2008/02/21(Thu) 03:08 No.305 ○蛇足 NAMAZI同盟の盟主に対し問いただしたい事があります。 盟約に 3条 戦争は明確な理由がない限りなるべく起こさないようにしましょう 4条 最低限の自給自足ができること。 とありますが、此度のピンポン島は盟約に反していませんか? ・No9侵略に理由はあるのか? ・また、ネス湖との共闘は自給自足の意志にそっているか? 理由について私は分かりません。 もし、気まぐれに仕掛けたならば貴方の定めた盟約に反します。 盟約に反した加盟国への処罰は盟主の腕の見せ所でしょう。 盟主とはその為にいるのですから。 自給自足。それはある程度以上の国力を持てという意味だと思います。 現在、No9よりもピンポン島は収入が多く軍事力も高い。まぁ、ピンポン島の方が上ですね。 しかし、ここでネス湖が参戦しました。見たところピンポン島の意志ではないと感じます。 ネス湖の独断でしょう。それが問題です。 ネス湖は、軍事力が上のピンポン島を支援しました。 つまるところピンポン島は国力を持っていないと判断したのでしょう。 加盟条件に自給自足ができること、と明記された同盟加盟国に対して。 こうも露骨に貴同盟が馬鹿にされたのです。 何かしらの報復行動を取らなければ、貴方の同盟全体が軽んじられてしまいます。 彼の国に対し貴同盟の覇を見せつけるべきでしょう。 少なくとも、私はその正当性と必要性がある事を支持します。 つーか、もうこんな時間か…… 返信 - ピンポン島 2008/02/21(Thu) 17:13 No.306 停戦条件の指定とか訳わかんない。 条約を違反して無効にしようかな?(笑) ここから蛇足について 侵略理由は書いておきました。№9の件が勘違いであったなら即時停戦しますよ。 ネス湖さんは志が同じだっただけです。 冷静に考えればどちらの意見が正しいかわかると思います。 そちらが戦争をしたいのであればどーぞご勝手に。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - Claudia 2008/02/21(Thu) 17:22 No.307 私は言ったはずだ。 余計な手出しは無用、と。 彼が返事をしていないにもかかわらず勝手に進軍するなど あつかましいにも程がある。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - ピンポン島 2008/02/21(Thu) 17:30 No.309 復活の善茶島さんに無許可で経験値を貯めるための戦争だなどと言って戦争を仕掛け、その後いきなり次のターンからは都市にも被害が及びます…とか言って勝手にやってるように見えたからです。 許可があるなら申し訳ございません。私が悪いです。即時停戦いたします。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - キュウリ 2008/02/21(Thu) 18:21 No.311 >>ピンポン島へ 停戦条件は経験から必要に感じています。 私は基本的に布告する際は付加していて 準じるかどうかは貴方次第です。 ゲームを楽しくするための私自身に対する縛りの様な物ですので。 条約を無視し同盟を動かそうとも 私にとってはどうでもいい事です。 ただ、戦い方が変わるだけですので。 同盟の一員としての判断に、私は意見を言うつもりはありません。 侵略理由については、私に対してと言うより盟主に伝えて下さい。 私はあまり興味を持っていません。 単に盟約に反しているように感じ ほっといていいの? と、軽い気持ちでついでに書き込みました。 もしかしたら、No9との停戦に繋がった可能性があったので。 しかし、志云々は共闘する前に確認しあえたのだろうか…… 今回に宣戦布告に至ったのは丁度良かったからです。 丁度良いの意味は、盟主ならばわかるかと。 どれにしようかなと迷っていたところに 貴方が動いたので、これ幸いと宣戦布告しました。 よって、貴方が停戦しようがしまいが私は撤回しません。 これは予め予定していた私自身の戦争です。 >>Claudia氏へ まず最初に、貴方はNo9の指導者Claudiaさんでしょうか? 弊島の掲示板への書き込み内容と齟齬を感じるのですが。 また、予め結んだ条約と照らし合わせればこうなる事は分かったかと。 貴方もそれを示唆する内容を書き込んでいました。 仮に、当人の書き込みと仮定した場合の返答です。 貴方は関係ありません。 確かに私が開戦する口実に貴方を利用しました。 ただそれだけの事。 手出し?第三者として動いているだけの事。 と、書く事になりますが偽物くさいです。 それにしても勝手ときたか。 軍靴で敵国を踏みつぶす行為の最中に 相手の意向を酌み取ったりするのは無粋。 いつだって侵略は勝手なもんですよ。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - ピンポン島 2008/02/21(Thu) 18:46 No.312 盟主とは常に交信しているので問題ありません。宣戦布告理由も伝わっています。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - ピンポン島 2008/02/21(Thu) 21:55 No.313 カンバ・フェローさんの条件を飲みます。 条約に違反しないことを誓います。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - Claudia 2008/02/21(Thu) 22:58 No.314 ふむ・・確かに勝手過ぎたようだ。 前言を撤回する。 私の書き込んだコメントの中で不快に感じたものは 削除してもらっても構わない。 ちなみに言っておくが、私は本物だ。 証明しろというなら証明しよう。 貴方が本物だと確証できる行為を 私に指示してください。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - キュウリ 2008/02/22(Fri) 00:54 No.315 >>ピンポン島 了解です。 では、楽しみましょう。よろしくお願いします。 >>Claudia氏 取りあえず当人に聞いてみます。 それはそれとして、「貴方」ともう少し話してみたいので続けます。 1018T目と1017T目に弊島の掲示板に書き込まれた内容と意図を説明して下さい。 どう反論なさいますか? Re: 博打だ花火だ戦争だ! - Claudia 2008/02/22(Fri) 07:16 No.316 返事はしておきました。 反論・・ですか。 私は前言を撤回したのですよ? Re: 博打だ花火だ戦争だ! - 1805 2008/02/22(Fri) 17:59 No.317 >私は言ったはずだ。 余計な手出しは無用、と。 彼が返事をしていないにもかかわらず勝手に進軍するなど あつかましいにも程がある。 見てて思うんですが、Claudiaさんの発言はキュウリさんに対してではなく、ピンポン島さんに対するものではないですか? Claudiaさんが「あつかましい」と思っているのはピンポン島さんですよね。 キュウリさんが思い違いしてるんじゃないかなと感じますが。 誤った解釈であるならゴメンナサイ。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - 神水華 2008/02/22(Fri) 18:56 No.318 こんにちは、盟主ネス湖さんの同盟に加盟している神水華です。 ネス湖さんが戦争してる理由を見つけてたら最終的にここにたどり着きました。 結構複雑な揉め事となっているみたいですけど、このゲームは、管理人さん方も言っていることですがウォーゲームという事をお忘れなく。 暴言、誹謗中傷など、法に触れることをしなければこのゲームのプレイスタイルは各人の自由です。 Claudiaさんは、援護といっておきながら経験地稼ぎをしたいだけなどと言っていますけど、これもまた援護という大義名分を掲げて戦争に参加するというその人のプレイスタイルではないでしょうか? 戦争に大義名分があれば迷うことが無いですから。 私もネス湖さんの同盟の加盟国なのでそれを大義名分に参戦して経験地稼ぎをして相手に非難されても表向きでは不当な理由ではないので全力でできますね(笑 又、複数国と共同戦線も同様だと思います。 複数で攻撃を仕掛ければ勝率は格段とあがる。これは戦争においては立派な作戦ではないでしょうか? これに対し、卑怯だ。弱気だなどと言っても全く意味が無いような気がします。それなら自分もほかの国と共同戦線で対抗するといった対策をした方が利口かと・・・。 かといってそれを強制してるわけではないですよ。 自分は共同戦線は嫌いだから一人でやるというのもその人の自由だと思います。 ただ現実に例えると孤立している国より他国との外交がいい国のほうが強い気がしますが・・・まあ、これは私情です。 今回のきゅうりさんの戦争理由もなかなか考えているものかと思います。ルールを決めるのも両者が承諾し、それを守れば楽しいくなることもあるので良いかと。これも又きゅうりさんのプレイスタイルですね。 長々と書いてきましたが結局何が言いたいがというとこのゲームはウォーゲーム、つまり各人のプレイスタイルは自由なのでその人のプレイスタイルを非難してもきりがないのと、非難→口論→暴言→もしかしたら法に触れる、といったことが起こってくるかもしれません。今実際にそういった事件がおきていますからね。 じゃあどうすればいいかというと何回も言いますがこのゲームはウォーゲーム、大雑把に言うと気に入らないければ戦争すればいいんです(笑 ・相手がマナーを守ってない→戦争して制裁しようかな ・いきなり相手が戦争してきた→友好国を組んで返り討ちに ・ぼこぼこにやられた→いつか復讐(やったらやり返されるのは必然ですね) このように口論をするよりこのゲームのメインの戦争をすることがいいかと思います。せっかくのゲームなのですからもっとそれを活かしたほうがおもしろいかと思います。 最後に余談ですが、きゅうりさんの掲載した画像は、あきらかまずいと思います。人によっては侮辱罪だと訴えてくる人がいてもおかしくない時代です。そんなくだらないことで原因となったここ箱庭が使えなくなったりしては残念かと思うので、そこを良く考えてみてください。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - Claudia 2008/02/22(Fri) 20:30 No.319 度が過ぎるのは考え物だと思わないか? 私はいきなり援護を始め、 でたらめな大義名分を掲げられ、 勝手に侵攻し始めるという行為に対して憤慨しているのだ。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - ピンポン島 2008/02/22(Fri) 22:43 No.320 神水華さん きゅうりさんの画像についてですが、あのようなバカには好きにやらせておけばよいのです。私には関係ありません。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - キュウリ 2008/02/23(Sat) 00:48 No.321 >>Claudia氏へ 確認させて頂きました。 疑ってしまい申し訳ありません。 さて、貴方が不快に感じている事をまとめてみます。 ・貴方の個人的な戦いに横槍を入れられた。 ・自身を戦争の大義名分に利用された。 そして、それを事前に伝えられなかった事がさらに気にくわない。 と、言う事でよろしいでしょうか? そうだとした場合の返答です。 横槍については、以下の書き込みに対応したためです。 ターン1018:Claudia >(秘) 援軍を頼めますか?今後の戦争に備えている期間である事は承知しておりますので、無理にとは言いません。 (No9) ターン1018:Claudia >(秘) 訳の分からないうちに3vs1となってしまったようです。 (No9) そして、貴方に伝えたとおり、私は加盟国の中から攻撃相手を捜している状態でにあった。 Claudia >(秘) あちらから布告してきたようです。戦争を始めるきっかけができましたね^^ (No9) と言う書き込みが、それをそくしているように私は読みとってしまった。 私の読解力不足で不快を与えてしまった事については申し訳ありません。 理解力の足りない私にも分かるよう単刀直入に聞きます。 戦争に介入して欲しくないのですか? すでに、NAMAZI同盟や第一艦隊ネス湖組ネルフ本部が同盟力で貴方を攻撃した場合に備えて 貴方の援護をしてもらえるよう他の方々に頼んでしまっています。 貴方の本心をお聞かせ下さい。 そして、大義名分については貴方を利用して申し訳ありません。 重複しますが Claudia >(秘) あちらから布告してきたようです。戦争を始めるきっかけができましたね^^ (No9) の書き込みが利用しましょ。と言っているように感じてしまいました。 不快でしたら戦争理由を変更します。 ただし、戦争は止められません。 貴方が固執するように、私も条約内容の理想を形にするのに固執しています。 そして、この度の戦争目的は達成しているのです。 後は戦うだけなのだから。 >>画像に関して ピンポン島のVERBさん、並びに不快に感じた方々 大変申し訳ありません。 別の戦争系箱庭でよくやっていた、遊びなので つい何も考えずに貼ってしまいました。 あるキャラの台詞を真似たのですが、分からない人からすれば暴言ですね。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - Claudia 2008/02/23(Sat) 08:31 No.322 あのね・・・ 私はキュウリさんの行為を迷惑だとは考えておりません。 善茶島を援護している方達に向けた言葉です。 大義名分も貴方の言っていることではありません。 彼らの援護と言う名の経験値稼ぎを指した言葉です。 私の方こそキュウリさんに誤解させ、不快な気分にしたことを お詫びします。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - キュウリ 2008/02/26(Tue) 13:28 No.326 ありゃ。そうでしたか。 勘違いして申し訳ないです。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - ピンポン島 2008/03/02(Sun) 10:50 No.331 キュウリさん 戦争は最大で10日頃までにしてくれませんか。 修学旅行で4日間箱庭見れないので。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - キュウリ 2008/03/04(Tue) 15:01 No.333 分かりました。 では、9日の18時30分の更新時に人口が多い方 すなわち、順位が上の島が勝利と言う事にしませんか? 敗者は勝者側に対し、賠償金2兆円を停戦時より60ターン内に払う事としましょう。 いかがでしょうか。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - キュウリ 2008/03/04(Tue) 19:09 No.336 ○追加 貴方が所属する同盟の加盟国が、我が島に対し宣戦布告しました。 一騎打ちを破棄するという事でしょうか? その場合、上記の決着条件は無かったことにさせていただきます。 また、旅行中の休戦につきましても合意しかねます。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - ピンポン島 2008/03/05(Wed) 18:42 No.337 もし戦争が長期化するのであれば、2回休戦してくれませんか? 1回目は既に伝えた期間です。修学旅行なので。 2回目は日程はまだ確定していないのですが家族旅行です。期間は決まったら伝えます。 聞きたいことがあるのですが… この戦争での貴方の目的は何ですか? どんな手を使っても勝ちたいのですか? Re: 博打だ花火だ戦争だ! - キュウリ 2008/03/06(Thu) 00:32 No.338 休戦に関して、受諾するつもりでしたが 貴方の盟友が攻撃を仕掛けてきましたので拒否します。 一騎打ちを破棄した件について何も聞いていません。 受け入れた条約を破り、しかし、自分の都合だけ受け入れろと言われても 納得いきません。 あまり目的を口にしたくないのですが簡潔に言いますと 海域における同盟の意識改善です。 同盟、増えましたね。 しかし、自由気ままに戦争したい方もいます。 加盟国に戦争を仕掛けと対戦国の盟友が、援軍を派遣する可能性が高い。 勝てるわけがない。 でも、いろんな方と戦いたい。じゃ、どうしよう。 一騎打ちを仕掛けられたら、簡単には盟友が出しゃばれない空気を造ればいい。 沢山の前例を作る事から始めよう。 てな訳です。 現状で十分目的を果たしています。 でも、勝った方が印象深いし他の方も動きやすくなります。 対戦者よりも、「順位」が「軍事レベル」が低く、「未加盟国」が勝ったのですから。 そして、これは対戦ゲームです。 勝ちたい気持ちがわかないのならばプレイしません。 で、この様な目的を持っている相手に盟友を参戦させたのです。 引くわけがない。 ここで引いてしまっては戦争自体無意味です。 えっと・・・ 最後の会社が参戦、カンバフェローは開発期間抜ける? 観光者通信から(不必要なら消してください)~ -No9が開発期間入りする前 1024:Claudia > 所詮、経験値に目が眩んだ愚か者か・・。 (No9)⇒¢ピンポン島 1024:Claudia > ただでは開発期間へ入りはしない。貴様の精鋭艦隊も道連れだ。 (No9)⇒¢ピンポン島 -No9がミスで秋月に90式派兵、その後敵である¢かえるけろけろがそれを撃破するという珍事 1251:Claudia > ぎゃあああああああああああ艦隊派遣と怪獣派遣間違えた・・・申し訳ありません;; (No9) 1252:Claudia > 御礼を言うべきでしょうかねえ(苦笑) (No9) -同盟軍がワイルドギースに宣戦布告→攻撃 1292:カエル > 宣戦布告しました。理由は秘密です。目的は、貴方に☆をつけることetcです。お手柔らかに。 (¢かえるけろけろ)⇒ワイルドギース 1299:キュウリ > えぇ~い、来るなら我が島に来たれぇい!まだピンピンしてますぞ。 (カンバ・フェロー)⇒∞新日本大帝国 1307:ベルナドット > 既に壊滅してるんでね…しばし休憩させてもらいますよw (ワイルドギース)⇒∞新日本大帝国 1306:e-emi > わが同盟で手伝う事になりましたm(__)m (∞虹色の汽車島)⇒ワイルドギース 1316:KYB > で、あなたは戦争をいつまで続けるつもりなんですか? (∞新日本大帝国)⇒ワイルドギース 1316:KYB > 艦隊を保有しないと停戦もできませんし。あなたも、なかなか卑怯ですね。 (∞新日本大帝国)⇒ワイルドギース 1316:ベルナドット > うわ、酷い言いぐさですなwこっちも停戦しようとしたこと、ログ見て貰えれば解ると思いますがw (ワイルドギース)⇒∞新日本大帝国 1317:KYB > まあ、どっちもどっちでしょう。あと貴方と私の経験値は同じレベルだということも考慮して布告しましたし。 (∞新日本大帝国)⇒ワイルドギース 1319:ベルナドット > 欺瞞ですな。一国対同盟じゃ、経験値の差なんてあんまり関係ないでしょうがw (ワイルドギース)⇒∞新日本大帝 -No9が炎上 1302:疾風 > ぬぬぬー; 多勢に無勢ー; 火力不足で申し訳無いー; (旧基幹要塞 『暴風』)⇒No9 -90式派兵について反省会 1322:キュウリ > お互い、90式戦車小隊は微戦果でしたね。損したのか得したのか… (カンバ・フェロー) 1331:斎藤茂吉 > そちらの戦車に右下軍港を潰されたのは痛かった 戦訓 軍港の隣には陸地を。 (¢名も無き島) -¢グリーンソイビーンズアイランドが開発期間入り 1340:キュウリ > 降伏宣言をすることを要求する。さもなくば、我々は再びこの地を踏み荒らしに来るだろう。 (カンバ・フェロー) -¢ピンポン島と¢名も無き島が同じ陣営の∞Σなまずと∞koroに宣戦布告 1354:カエル > ちょっと、我が同盟員が貴同盟所属国に宣戦布告したようです。理由を聞いてみます。迷惑かけてすいません>< (¢かえるけろけろ)⇒∞虹色の汽車島 1354:カエル > 盟主として恥ずかしいです。停戦するように言っておきます。もし従わないようであれば制裁も検討しています。 (¢かえるけろけろ)⇒∞虹色の汽車島 1354:カエル > ちょっと、何やってんだ? (¢かえるけろけろ)⇒¢ピンポン島、¢名も無き島 1355:ナマズDX > なんで宣戦布告するのですか (∞Σなまず)⇒¢ピンポン島 1356:疾風 > あれ・・・; 同盟陣営じゃ・・・; (旧基幹要塞 『暴風』)⇒¢名も無き島 1357:e-emi > 防災平和同盟はNAMAZI同盟盟主依頼で動いています。わが同盟員に宣戦布告はなぜ? (∞虹色の汽車島)⇒¢ピンポン島、¢名も無き島 名も無き島が名乗るほどでもない艦隊をかえるけろけろへ派遣しました。 --- 派遣地点 ⇒ シュミット戦闘機(13, 17) キティホオク級攻撃空母(7, 14) シュミット戦闘機(14, 18) キティホオク級攻撃空母(13, 3) スカイホーク攻撃機(14, 6) スカイホーク攻撃機(12, 15) シュミット戦闘機(13, 12) シュミット戦闘機(19, 2) キティホオク級攻撃空母(11, 6) シュミット戦闘機(19, 5) シュミット戦闘機(10, 11) ゐコラムが第4艦隊をかえるけろけろへ派遣しました。 --- 派遣地点 ⇒ スカイホーク攻撃機(17, 11) スカイホーク攻撃機(12, 0) スカイホーク攻撃機(8, 0) スカイホーク攻撃機(8, 2) スカイホーク攻撃機(12, 18) スカイホーク攻撃機(19, 10) スカイホーク攻撃機(5, 19) スカイホーク攻撃機(16, 3) スカイホーク攻撃機(13, 1) 秋月が第一艦隊をかえるけろけろへ派遣しました。 --- 派遣地点 ⇒ シュミット戦闘機(16, 19) シュミット戦闘機(13, 8) シュミット戦闘機(10, 19) シュミット戦闘機(9, 6) シュミット戦闘機(17, 1) 1444 カンバ・フェロー ハラルド艦隊(8艦) カンバ・フェロー スカンジナビア艦隊(11艦) 豚骨スープ 豚骨艦隊(4艦) 旧基幹要塞 『暴風』 第17海上・空中制圧艦隊(4艦) 名も無き島 名乗るほどでもない艦隊(5艦) ∞虹色の汽車島 第3艦隊(4艦) ピンポン島 第一艦隊(1艦) ピンポン島 第四艦隊(3艦) 新日本大帝国とかえるけろけろの密接な会議 42 ターン1382:カエル >(秘) そうですか。いずれ改装をする予定だったので、10万人までは我慢します。ただそれ以降は・・・ (かえるけろけろ) 43 ターン1382:カエル >(秘) それと、この際、開発期間に入ったほうがいいんですかね?足手まといが消えますし。入りたくないんですけどね。 (かえるけろけろ) 44 ターン1382:カエル > 大変ですね・・・・>。< (かえるけろけろ) 45 ターン1376:カエル > その余裕が無いんで・・・・すいませんがその作戦は実行できません>< (かえるけろけろ) 46 ターン1371:蓮 > りょーかいですー^^ (㈱夜桜) 47 - 極秘 - 48 ターン1370:カエル >(秘) 派遣の際には、汽車島さん、夜桜さん、Gマスさん、ネス湖さんも御願いします。 (かえるけろけろ) 49 ターン1370:カエル > すいません><こんなことになってしまって・・・・ (かえるけろけろ) 50 ターン1365:カエル > じゃあ解散します。関係はこれまでと同じで(私のみ)御願いしますね^^ (¢かえるけろけろ) 51 ターン1365:カエル > 可能性が低いです>< (¢かえるけろけろ) 52 ターン1365:カエル >(秘) 次のターン名も無き島にキティで。何とかなるでしょう。koroさんに送ると2次被害が出そうですし。 (¢かえるけろけろ) 53 ターン1365:カエル > そうですね><でも、波力0でも津波来ますよ^^確立が低いんですがね・・・ (¢かえるけろけろ) 54 ターン1365:カエル > ギガクジラ退治おめでとうございます!上陸寸前でしたね。 (¢かえるけろけろ) 55 ターン1364:カエル >(秘) 最後の会社に一時敵になってもらうことにして、2島を攻めることとなりました。 (¢かえるけろけろ) 56 ターン1359:カエル > 交渉がまとまりませんね。今後どうしますか? (¢かえるけろけろ) 57 ターン1359:カエル >(秘) そういえば、資金大丈夫ですか?あと、キティでキュウリつぶしは不参加で御願いします。イメージ悪くなると怖いんで (¢かえるけろけろ) 58 ターン1359:カエル >(秘) それはとても痛い気持ちなんでしょうね。恩をあだで返されたことも。てことで、貴方の気の向くままにどうぞ。 (¢かえるけろけろ) 59 ターン1359:カエル >(秘) 停戦後、ですかね。それがベストだと思いますが・・・貴方の気持ちは私にはわかりません。盟友を傷つけられた気持ち。 (¢かえるけろけろ) 60 ターン1359:カエル >(秘) 恩をあだで返されましたね。ご愁傷様です。私は全力で援護します。あ、2島討伐は大多数でやる予定です (¢かえるけろけろ) 61 ターン1359:カエル >(秘) 作戦変更。キュウリさん以下と停戦→ピンポン、名も無き島潰しに移行します。そのため、停戦打診してください。 (¢かえるけろけろ) 62 ターン1353:カエル > そうですか。 (¢かえるけろけろ) 63 ターン1352:カエル >(秘) しかし、弾薬費はいいとして、3機でも大丈夫、というか3機で。他の2島が計7で調整しようかと。あわせて10. (¢かえるけろけろ) 64 ターン1352:カエル > それならよかったです。 (¢かえるけろけろ) 65 ターン1352:カエル > そうしないともしもの場合に困りますし。 (¢かえるけろけろ) 66 ターン1352:カエル >(秘) 見たところ、1352tは+1000億だとは思いますが。私は-600><最低でも1兆は残しておいてくださいよ? (¢かえるけろけろ) 67 ターン1352:カエル >(秘) p.s/航空機は危険でしょう。誤射3な上に耐久1.これじゃ自滅が落ちです><資金は+ですか? (¢かえるけろけろ) 68 ターン1352:カエル > わかりました。では派遣中止します。どっか攻めることのできる場所が無いからどこにしようかなぁ・・ (¢かえるけろけろ) 69 ターン1352:キュウリ > 派遣焦っちゃダメ、と間接的に伝えたかったので、兵器運用のくだりを書き込みました。不快でしたら修正して下さい。 (カンバ・フェロー) 70 ターン1352:カエル >(秘) P.S. Gクジラの援護行きます。しぶとそうなので。あと、決行時期はは明日19時に書き込むので。 (¢かえるけろけろ) 71 ターン1352:カエル >(秘) スカイ&カメ&シュミの固定砲台消し&本土壊滅作戦に移行します。開始は明日か明後日の予定です。 (¢かえるけろけろ) 72 ターン1352:カエル >(秘) その際のメンバーは貴方、ピンポン、名も無き島です。友好設定御願いします。それで防衛施設を壊滅、 (¢かえるけろけろ) 73 ターン1352:カエル >(秘) キティホークを量産(3前後)し、大和など耐久力の高いものと一緒にカンバに一斉派遣します。 (¢かえるけろけろ) 74 ターン1352:カエル > といってももうしてらっしゃるようなので・・・今後の計画をお話します。 (¢かえるけろけろ) 75 ターン1352:カエル >(秘) できるだけ早めで。一斉でなくていいです。早く御願いします。 (¢かえるけろけろ) 76 ターン1349:KYB > 怪獣は大丈夫です。 77 ターン1347:カエル >(秘) あと、同盟の皆様にもよろしくお伝えください。主核さえ消えればたぶん大丈夫です。御願いします・・ (¢かえるけろけろ) 78 ターン1347:カエル >(秘) 観光しますので。あと、キュウリ玉砕作戦にはうちの同盟員すべてが今のところ参加予定です^^ (¢かえるけろけろ) 79 ターン1347:カエル > なお、悪質な書き込みにより消えてしまう可能性がありますのでできれば自島コメ欄に書いておいてください。 (¢かえるけろけろ) 80 ターン1347:カエル > キティが・・・怪獣援護しましょうか?どこにカメ出るかわからないですが><検討御願いします^^ (¢かえるけろけろ) 81 ターン1347:カエル >(秘) カンバ・フェローにこれからは一本化して行こうと考えています。よろしければ、一緒にせめていただけませんか? (¢かえるけろけろ) 82 - 極秘 - 83 ターン1342:WWW > おめでとうw (かえるけろけろ死ね) 84 ターン1341:カエル > どこか掘削したほうがいいと思います。火山が出てくると厄介なので・・ (¢かえるけろけろ) 85 ターン1340:カエル > おめでとうございます^^これでやっと壊滅作戦が遂行できますね^^ (¢かえるけろけろ) 86 ターン1335:カエル > それかBFへの特攻か。私は2に資金調達のために怪獣つぶしです。BF1がいいかも。 (¢かえるけろけろ) 87 ターン1335:カエル > 待ってますよ^^首長くして^^資金のほうにも気をつけてくださいね^^ (¢かえるけろけろ) 88 ターン1333:カエル > LV9になったら頼みますよ^^ (¢かえるけろけろ) 89 ターン1333:カエル > お疲れ様です^^koroさんのところにカメだけ送ってあげたらどうでしょうか? (¢かえるけろけろ) 90 ターン1329:カエル > そうですか^^私は怪獣退治を急ぎます^^カメ中心になりそう・・・ (¢かえるけろけろ) 91 ターン1328:カエル > あなたがLV9になれば、キティが作れますね。それで、相手を潰してください^^ (¢かえるけろけろ) 92 - 極秘 - 93 ターン1322:カエル >(秘) 次ワイルドギース侵攻です。メカキング頑張ってください。カメのみ部隊です^^ (¢かえるけろけろ) 94 - 極秘 - 95 ターン1319:ベルナドット > カメとシュミ作れれば、戦力として成り立つの…理解できますよねw (ワイルドギース) 96 ターン1319:ベルナドット > 欺瞞ですな。一国対同盟じゃ、経験値の差なんてあんまり関係ないでしょうがw (ワイルドギース) 97 ターン1317:カエル > 島の改造・・・移籍したら必須でしょうね。 (¢かえるけろけろ) 98 ターン1317:カエル >(秘) そうなんですか。まあ怪獣は他の人に任せてありますので。ワイルドは私もカメ部隊送ろうかと。少しシュミ混ぜて。 (¢かえるけろけろ) 99 ターン1316:カエル > あとは、お任せします。 (¢かえるけろけろ) 100 ターン1316:カエル > あ、泥沼になると大変なんで宣戦布告は控えめに~防衛施設無いとガード大変>< (¢かえるけろけろ)~ 色分けめんどい 間違いがあれば直しておいて下さい 目がちかちかする~ by流離う人
タイムスタンプを変更しない
#setlinebreak(on) 我がカンバ・フェローは、ピンポン島 に対し宣戦布告を行います。 ・侵攻開始タ-ン:1025ターンに宣戦布告し1031ターンをもって開戦とする ・宣戦布告理由:画像の通り、ではなく 最近、No9と弊島の間である条約が結ばれた。 貴島のNo9侵略はその条約に影響を及ぼす危険な物と見なす為。 ・停戦条件 双方のどちらかが停戦を提案し、双方が承諾した時点で停戦といたします。 停戦が成立した時点で双方攻撃を停止 ・ROE(交戦規定) 一対一を望む。 他島の軍事援護、並びに資源物資の支援は禁じます。 一方が破った際はこの条約は無効。 尚、停戦&内容改正に関しての交渉についてはこのスレで行うこととします。 -------------------------------------------------------------------------------- Re: 博打だ花火だ戦争だ! - キュウリ 2008/02/21(Thu) 03:08 No.305 ○蛇足 NAMAZI同盟の盟主に対し問いただしたい事があります。 盟約に 3条 戦争は明確な理由がない限りなるべく起こさないようにしましょう 4条 最低限の自給自足ができること。 とありますが、此度のピンポン島は盟約に反していませんか? ・No9侵略に理由はあるのか? ・また、ネス湖との共闘は自給自足の意志にそっているか? 理由について私は分かりません。 もし、気まぐれに仕掛けたならば貴方の定めた盟約に反します。 盟約に反した加盟国への処罰は盟主の腕の見せ所でしょう。 盟主とはその為にいるのですから。 自給自足。それはある程度以上の国力を持てという意味だと思います。 現在、No9よりもピンポン島は収入が多く軍事力も高い。まぁ、ピンポン島の方が上ですね。 しかし、ここでネス湖が参戦しました。見たところピンポン島の意志ではないと感じます。 ネス湖の独断でしょう。それが問題です。 ネス湖は、軍事力が上のピンポン島を支援しました。 つまるところピンポン島は国力を持っていないと判断したのでしょう。 加盟条件に自給自足ができること、と明記された同盟加盟国に対して。 こうも露骨に貴同盟が馬鹿にされたのです。 何かしらの報復行動を取らなければ、貴方の同盟全体が軽んじられてしまいます。 彼の国に対し貴同盟の覇を見せつけるべきでしょう。 少なくとも、私はその正当性と必要性がある事を支持します。 つーか、もうこんな時間か…… 返信 - ピンポン島 2008/02/21(Thu) 17:13 No.306 停戦条件の指定とか訳わかんない。 条約を違反して無効にしようかな?(笑) ここから蛇足について 侵略理由は書いておきました。№9の件が勘違いであったなら即時停戦しますよ。 ネス湖さんは志が同じだっただけです。 冷静に考えればどちらの意見が正しいかわかると思います。 そちらが戦争をしたいのであればどーぞご勝手に。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - Claudia 2008/02/21(Thu) 17:22 No.307 私は言ったはずだ。 余計な手出しは無用、と。 彼が返事をしていないにもかかわらず勝手に進軍するなど あつかましいにも程がある。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - ピンポン島 2008/02/21(Thu) 17:30 No.309 復活の善茶島さんに無許可で経験値を貯めるための戦争だなどと言って戦争を仕掛け、その後いきなり次のターンからは都市にも被害が及びます…とか言って勝手にやってるように見えたからです。 許可があるなら申し訳ございません。私が悪いです。即時停戦いたします。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - キュウリ 2008/02/21(Thu) 18:21 No.311 >>ピンポン島へ 停戦条件は経験から必要に感じています。 私は基本的に布告する際は付加していて 準じるかどうかは貴方次第です。 ゲームを楽しくするための私自身に対する縛りの様な物ですので。 条約を無視し同盟を動かそうとも 私にとってはどうでもいい事です。 ただ、戦い方が変わるだけですので。 同盟の一員としての判断に、私は意見を言うつもりはありません。 侵略理由については、私に対してと言うより盟主に伝えて下さい。 私はあまり興味を持っていません。 単に盟約に反しているように感じ ほっといていいの? と、軽い気持ちでついでに書き込みました。 もしかしたら、No9との停戦に繋がった可能性があったので。 しかし、志云々は共闘する前に確認しあえたのだろうか…… 今回に宣戦布告に至ったのは丁度良かったからです。 丁度良いの意味は、盟主ならばわかるかと。 どれにしようかなと迷っていたところに 貴方が動いたので、これ幸いと宣戦布告しました。 よって、貴方が停戦しようがしまいが私は撤回しません。 これは予め予定していた私自身の戦争です。 >>Claudia氏へ まず最初に、貴方はNo9の指導者Claudiaさんでしょうか? 弊島の掲示板への書き込み内容と齟齬を感じるのですが。 また、予め結んだ条約と照らし合わせればこうなる事は分かったかと。 貴方もそれを示唆する内容を書き込んでいました。 仮に、当人の書き込みと仮定した場合の返答です。 貴方は関係ありません。 確かに私が開戦する口実に貴方を利用しました。 ただそれだけの事。 手出し?第三者として動いているだけの事。 と、書く事になりますが偽物くさいです。 それにしても勝手ときたか。 軍靴で敵国を踏みつぶす行為の最中に 相手の意向を酌み取ったりするのは無粋。 いつだって侵略は勝手なもんですよ。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - ピンポン島 2008/02/21(Thu) 18:46 No.312 盟主とは常に交信しているので問題ありません。宣戦布告理由も伝わっています。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - ピンポン島 2008/02/21(Thu) 21:55 No.313 カンバ・フェローさんの条件を飲みます。 条約に違反しないことを誓います。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - Claudia 2008/02/21(Thu) 22:58 No.314 ふむ・・確かに勝手過ぎたようだ。 前言を撤回する。 私の書き込んだコメントの中で不快に感じたものは 削除してもらっても構わない。 ちなみに言っておくが、私は本物だ。 証明しろというなら証明しよう。 貴方が本物だと確証できる行為を 私に指示してください。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - キュウリ 2008/02/22(Fri) 00:54 No.315 >>ピンポン島 了解です。 では、楽しみましょう。よろしくお願いします。 >>Claudia氏 取りあえず当人に聞いてみます。 それはそれとして、「貴方」ともう少し話してみたいので続けます。 1018T目と1017T目に弊島の掲示板に書き込まれた内容と意図を説明して下さい。 どう反論なさいますか? Re: 博打だ花火だ戦争だ! - Claudia 2008/02/22(Fri) 07:16 No.316 返事はしておきました。 反論・・ですか。 私は前言を撤回したのですよ? Re: 博打だ花火だ戦争だ! - 1805 2008/02/22(Fri) 17:59 No.317 >私は言ったはずだ。 余計な手出しは無用、と。 彼が返事をしていないにもかかわらず勝手に進軍するなど あつかましいにも程がある。 見てて思うんですが、Claudiaさんの発言はキュウリさんに対してではなく、ピンポン島さんに対するものではないですか? Claudiaさんが「あつかましい」と思っているのはピンポン島さんですよね。 キュウリさんが思い違いしてるんじゃないかなと感じますが。 誤った解釈であるならゴメンナサイ。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - 神水華 2008/02/22(Fri) 18:56 No.318 こんにちは、盟主ネス湖さんの同盟に加盟している神水華です。 ネス湖さんが戦争してる理由を見つけてたら最終的にここにたどり着きました。 結構複雑な揉め事となっているみたいですけど、このゲームは、管理人さん方も言っていることですがウォーゲームという事をお忘れなく。 暴言、誹謗中傷など、法に触れることをしなければこのゲームのプレイスタイルは各人の自由です。 Claudiaさんは、援護といっておきながら経験地稼ぎをしたいだけなどと言っていますけど、これもまた援護という大義名分を掲げて戦争に参加するというその人のプレイスタイルではないでしょうか? 戦争に大義名分があれば迷うことが無いですから。 私もネス湖さんの同盟の加盟国なのでそれを大義名分に参戦して経験地稼ぎをして相手に非難されても表向きでは不当な理由ではないので全力でできますね(笑 又、複数国と共同戦線も同様だと思います。 複数で攻撃を仕掛ければ勝率は格段とあがる。これは戦争においては立派な作戦ではないでしょうか? これに対し、卑怯だ。弱気だなどと言っても全く意味が無いような気がします。それなら自分もほかの国と共同戦線で対抗するといった対策をした方が利口かと・・・。 かといってそれを強制してるわけではないですよ。 自分は共同戦線は嫌いだから一人でやるというのもその人の自由だと思います。 ただ現実に例えると孤立している国より他国との外交がいい国のほうが強い気がしますが・・・まあ、これは私情です。 今回のきゅうりさんの戦争理由もなかなか考えているものかと思います。ルールを決めるのも両者が承諾し、それを守れば楽しいくなることもあるので良いかと。これも又きゅうりさんのプレイスタイルですね。 長々と書いてきましたが結局何が言いたいがというとこのゲームはウォーゲーム、つまり各人のプレイスタイルは自由なのでその人のプレイスタイルを非難してもきりがないのと、非難→口論→暴言→もしかしたら法に触れる、といったことが起こってくるかもしれません。今実際にそういった事件がおきていますからね。 じゃあどうすればいいかというと何回も言いますがこのゲームはウォーゲーム、大雑把に言うと気に入らないければ戦争すればいいんです(笑 ・相手がマナーを守ってない→戦争して制裁しようかな ・いきなり相手が戦争してきた→友好国を組んで返り討ちに ・ぼこぼこにやられた→いつか復讐(やったらやり返されるのは必然ですね) このように口論をするよりこのゲームのメインの戦争をすることがいいかと思います。せっかくのゲームなのですからもっとそれを活かしたほうがおもしろいかと思います。 最後に余談ですが、きゅうりさんの掲載した画像は、あきらかまずいと思います。人によっては侮辱罪だと訴えてくる人がいてもおかしくない時代です。そんなくだらないことで原因となったここ箱庭が使えなくなったりしては残念かと思うので、そこを良く考えてみてください。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - Claudia 2008/02/22(Fri) 20:30 No.319 度が過ぎるのは考え物だと思わないか? 私はいきなり援護を始め、 でたらめな大義名分を掲げられ、 勝手に侵攻し始めるという行為に対して憤慨しているのだ。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - ピンポン島 2008/02/22(Fri) 22:43 No.320 神水華さん きゅうりさんの画像についてですが、あのようなバカには好きにやらせておけばよいのです。私には関係ありません。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - キュウリ 2008/02/23(Sat) 00:48 No.321 >>Claudia氏へ 確認させて頂きました。 疑ってしまい申し訳ありません。 さて、貴方が不快に感じている事をまとめてみます。 ・貴方の個人的な戦いに横槍を入れられた。 ・自身を戦争の大義名分に利用された。 そして、それを事前に伝えられなかった事がさらに気にくわない。 と、言う事でよろしいでしょうか? そうだとした場合の返答です。 横槍については、以下の書き込みに対応したためです。 ターン1018:Claudia >(秘) 援軍を頼めますか?今後の戦争に備えている期間である事は承知しておりますので、無理にとは言いません。 (No9) ターン1018:Claudia >(秘) 訳の分からないうちに3vs1となってしまったようです。 (No9) そして、貴方に伝えたとおり、私は加盟国の中から攻撃相手を捜している状態でにあった。 Claudia >(秘) あちらから布告してきたようです。戦争を始めるきっかけができましたね^^ (No9) と言う書き込みが、それをそくしているように私は読みとってしまった。 私の読解力不足で不快を与えてしまった事については申し訳ありません。 理解力の足りない私にも分かるよう単刀直入に聞きます。 戦争に介入して欲しくないのですか? すでに、NAMAZI同盟や第一艦隊ネス湖組ネルフ本部が同盟力で貴方を攻撃した場合に備えて 貴方の援護をしてもらえるよう他の方々に頼んでしまっています。 貴方の本心をお聞かせ下さい。 そして、大義名分については貴方を利用して申し訳ありません。 重複しますが Claudia >(秘) あちらから布告してきたようです。戦争を始めるきっかけができましたね^^ (No9) の書き込みが利用しましょ。と言っているように感じてしまいました。 不快でしたら戦争理由を変更します。 ただし、戦争は止められません。 貴方が固執するように、私も条約内容の理想を形にするのに固執しています。 そして、この度の戦争目的は達成しているのです。 後は戦うだけなのだから。 >>画像に関して ピンポン島のVERBさん、並びに不快に感じた方々 大変申し訳ありません。 別の戦争系箱庭でよくやっていた、遊びなので つい何も考えずに貼ってしまいました。 あるキャラの台詞を真似たのですが、分からない人からすれば暴言ですね。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - Claudia 2008/02/23(Sat) 08:31 No.322 あのね・・・ 私はキュウリさんの行為を迷惑だとは考えておりません。 善茶島を援護している方達に向けた言葉です。 大義名分も貴方の言っていることではありません。 彼らの援護と言う名の経験値稼ぎを指した言葉です。 私の方こそキュウリさんに誤解させ、不快な気分にしたことを お詫びします。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - キュウリ 2008/02/26(Tue) 13:28 No.326 ありゃ。そうでしたか。 勘違いして申し訳ないです。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - ピンポン島 2008/03/02(Sun) 10:50 No.331 キュウリさん 戦争は最大で10日頃までにしてくれませんか。 修学旅行で4日間箱庭見れないので。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - キュウリ 2008/03/04(Tue) 15:01 No.333 分かりました。 では、9日の18時30分の更新時に人口が多い方 すなわち、順位が上の島が勝利と言う事にしませんか? 敗者は勝者側に対し、賠償金2兆円を停戦時より60ターン内に払う事としましょう。 いかがでしょうか。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - キュウリ 2008/03/04(Tue) 19:09 No.336 ○追加 貴方が所属する同盟の加盟国が、我が島に対し宣戦布告しました。 一騎打ちを破棄するという事でしょうか? その場合、上記の決着条件は無かったことにさせていただきます。 また、旅行中の休戦につきましても合意しかねます。 Re: 博打だ花火だ戦争だ! - ピンポン島 2008/03/05(Wed) 18:42 No.337 もし戦争が長期化するのであれば、2回休戦してくれませんか? 1回目は既に伝えた期間です。修学旅行なので。 2回目は日程はまだ確定していないのですが家族旅行です。期間は決まったら伝えます。 聞きたいことがあるのですが… この戦争での貴方の目的は何ですか? どんな手を使っても勝ちたいのですか? Re: 博打だ花火だ戦争だ! - キュウリ 2008/03/06(Thu) 00:32 No.338 休戦に関して、受諾するつもりでしたが 貴方の盟友が攻撃を仕掛けてきましたので拒否します。 一騎打ちを破棄した件について何も聞いていません。 受け入れた条約を破り、しかし、自分の都合だけ受け入れろと言われても 納得いきません。 あまり目的を口にしたくないのですが簡潔に言いますと 海域における同盟の意識改善です。 同盟、増えましたね。 しかし、自由気ままに戦争したい方もいます。 加盟国に戦争を仕掛けと対戦国の盟友が、援軍を派遣する可能性が高い。 勝てるわけがない。 でも、いろんな方と戦いたい。じゃ、どうしよう。 一騎打ちを仕掛けられたら、簡単には盟友が出しゃばれない空気を造ればいい。 沢山の前例を作る事から始めよう。 てな訳です。 現状で十分目的を果たしています。 でも、勝った方が印象深いし他の方も動きやすくなります。 対戦者よりも、「順位」が「軍事レベル」が低く、「未加盟国」が勝ったのですから。 そして、これは対戦ゲームです。 勝ちたい気持ちがわかないのならばプレイしません。 で、この様な目的を持っている相手に盟友を参戦させたのです。 引くわけがない。 ここで引いてしまっては戦争自体無意味です。 えっと・・・ 最後の会社が参戦、カンバフェローは開発期間抜ける? 観光者通信から(不必要なら消してください)~ -No9が開発期間入りする前 1024:Claudia > 所詮、経験値に目が眩んだ愚か者か・・。 (No9)⇒¢ピンポン島 1024:Claudia > ただでは開発期間へ入りはしない。貴様の精鋭艦隊も道連れだ。 (No9)⇒¢ピンポン島 -No9がミスで秋月に90式派兵、その後敵である¢かえるけろけろがそれを撃破するという珍事 1251:Claudia > ぎゃあああああああああああ艦隊派遣と怪獣派遣間違えた・・・申し訳ありません;; (No9) 1252:Claudia > 御礼を言うべきでしょうかねえ(苦笑) (No9) -同盟軍がワイルドギースに宣戦布告→攻撃 1292:カエル > 宣戦布告しました。理由は秘密です。目的は、貴方に☆をつけることetcです。お手柔らかに。 (¢かえるけろけろ)⇒ワイルドギース 1299:キュウリ > えぇ~い、来るなら我が島に来たれぇい!まだピンピンしてますぞ。 (カンバ・フェロー)⇒∞新日本大帝国 1307:ベルナドット > 既に壊滅してるんでね…しばし休憩させてもらいますよw (ワイルドギース)⇒∞新日本大帝国 1306:e-emi > わが同盟で手伝う事になりましたm(__)m (∞虹色の汽車島)⇒ワイルドギース 1316:KYB > で、あなたは戦争をいつまで続けるつもりなんですか? (∞新日本大帝国)⇒ワイルドギース 1316:KYB > 艦隊を保有しないと停戦もできませんし。あなたも、なかなか卑怯ですね。 (∞新日本大帝国)⇒ワイルドギース 1316:ベルナドット > うわ、酷い言いぐさですなwこっちも停戦しようとしたこと、ログ見て貰えれば解ると思いますがw (ワイルドギース)⇒∞新日本大帝国 1317:KYB > まあ、どっちもどっちでしょう。あと貴方と私の経験値は同じレベルだということも考慮して布告しましたし。 (∞新日本大帝国)⇒ワイルドギース 1319:ベルナドット > 欺瞞ですな。一国対同盟じゃ、経験値の差なんてあんまり関係ないでしょうがw (ワイルドギース)⇒∞新日本大帝 -No9が炎上 1302:疾風 > ぬぬぬー; 多勢に無勢ー; 火力不足で申し訳無いー; (旧基幹要塞 『暴風』)⇒No9 -90式派兵について反省会 1322:キュウリ > お互い、90式戦車小隊は微戦果でしたね。損したのか得したのか… (カンバ・フェロー) 1331:斎藤茂吉 > そちらの戦車に右下軍港を潰されたのは痛かった 戦訓 軍港の隣には陸地を。 (¢名も無き島) -¢グリーンソイビーンズアイランドが開発期間入り 1340:キュウリ > 降伏宣言をすることを要求する。さもなくば、我々は再びこの地を踏み荒らしに来るだろう。 (カンバ・フェロー) -¢ピンポン島と¢名も無き島が同じ陣営の∞Σなまずと∞koroに宣戦布告 1354:カエル > ちょっと、我が同盟員が貴同盟所属国に宣戦布告したようです。理由を聞いてみます。迷惑かけてすいません>< (¢かえるけろけろ)⇒∞虹色の汽車島 1354:カエル > 盟主として恥ずかしいです。停戦するように言っておきます。もし従わないようであれば制裁も検討しています。 (¢かえるけろけろ)⇒∞虹色の汽車島 1354:カエル > ちょっと、何やってんだ? (¢かえるけろけろ)⇒¢ピンポン島、¢名も無き島 1355:ナマズDX > なんで宣戦布告するのですか (∞Σなまず)⇒¢ピンポン島 1356:疾風 > あれ・・・; 同盟陣営じゃ・・・; (旧基幹要塞 『暴風』)⇒¢名も無き島 1357:e-emi > 防災平和同盟はNAMAZI同盟盟主依頼で動いています。わが同盟員に宣戦布告はなぜ? (∞虹色の汽車島)⇒¢ピンポン島、¢名も無き島 名も無き島が名乗るほどでもない艦隊をかえるけろけろへ派遣しました。 --- 派遣地点 ⇒ シュミット戦闘機(13, 17) キティホオク級攻撃空母(7, 14) シュミット戦闘機(14, 18) キティホオク級攻撃空母(13, 3) スカイホーク攻撃機(14, 6) スカイホーク攻撃機(12, 15) シュミット戦闘機(13, 12) シュミット戦闘機(19, 2) キティホオク級攻撃空母(11, 6) シュミット戦闘機(19, 5) シュミット戦闘機(10, 11) ゐコラムが第4艦隊をかえるけろけろへ派遣しました。 --- 派遣地点 ⇒ スカイホーク攻撃機(17, 11) スカイホーク攻撃機(12, 0) スカイホーク攻撃機(8, 0) スカイホーク攻撃機(8, 2) スカイホーク攻撃機(12, 18) スカイホーク攻撃機(19, 10) スカイホーク攻撃機(5, 19) スカイホーク攻撃機(16, 3) スカイホーク攻撃機(13, 1) 秋月が第一艦隊をかえるけろけろへ派遣しました。 --- 派遣地点 ⇒ シュミット戦闘機(16, 19) シュミット戦闘機(13, 8) シュミット戦闘機(10, 19) シュミット戦闘機(9, 6) シュミット戦闘機(17, 1) 1444 カンバ・フェロー ハラルド艦隊(8艦) カンバ・フェロー スカンジナビア艦隊(11艦) 豚骨スープ 豚骨艦隊(4艦) 旧基幹要塞 『暴風』 第17海上・空中制圧艦隊(4艦) 名も無き島 名乗るほどでもない艦隊(5艦) ∞虹色の汽車島 第3艦隊(4艦) ピンポン島 第一艦隊(1艦) ピンポン島 第四艦隊(3艦) 新日本大帝国とかえるけろけろの密接な会議 42 ターン1382:カエル >(秘) そうですか。いずれ改装をする予定だったので、10万人までは我慢します。ただそれ以降は・・・ (かえるけろけろ) 43 ターン1382:カエル >(秘) それと、この際、開発期間に入ったほうがいいんですかね?足手まといが消えますし。入りたくないんですけどね。 (かえるけろけろ) 44 ターン1382:カエル > 大変ですね・・・・>。< (かえるけろけろ) 45 ターン1376:カエル > その余裕が無いんで・・・・すいませんがその作戦は実行できません>< (かえるけろけろ) 46 ターン1371:蓮 > りょーかいですー^^ (㈱夜桜) 47 - 極秘 - 48 ターン1370:カエル >(秘) 派遣の際には、汽車島さん、夜桜さん、Gマスさん、ネス湖さんも御願いします。 (かえるけろけろ) 49 ターン1370:カエル > すいません><こんなことになってしまって・・・・ (かえるけろけろ) 50 ターン1365:カエル > じゃあ解散します。関係はこれまでと同じで(私のみ)御願いしますね^^ (¢かえるけろけろ) 51 ターン1365:カエル > 可能性が低いです>< (¢かえるけろけろ) 52 ターン1365:カエル >(秘) 次のターン名も無き島にキティで。何とかなるでしょう。koroさんに送ると2次被害が出そうですし。 (¢かえるけろけろ) 53 ターン1365:カエル > そうですね><でも、波力0でも津波来ますよ^^確立が低いんですがね・・・ (¢かえるけろけろ) 54 ターン1365:カエル > ギガクジラ退治おめでとうございます!上陸寸前でしたね。 (¢かえるけろけろ) 55 ターン1364:カエル >(秘) 最後の会社に一時敵になってもらうことにして、2島を攻めることとなりました。 (¢かえるけろけろ) 56 ターン1359:カエル > 交渉がまとまりませんね。今後どうしますか? (¢かえるけろけろ) 57 ターン1359:カエル >(秘) そういえば、資金大丈夫ですか?あと、キティでキュウリつぶしは不参加で御願いします。イメージ悪くなると怖いんで (¢かえるけろけろ) 58 ターン1359:カエル >(秘) それはとても痛い気持ちなんでしょうね。恩をあだで返されたことも。てことで、貴方の気の向くままにどうぞ。 (¢かえるけろけろ) 59 ターン1359:カエル >(秘) 停戦後、ですかね。それがベストだと思いますが・・・貴方の気持ちは私にはわかりません。盟友を傷つけられた気持ち。 (¢かえるけろけろ) 60 ターン1359:カエル >(秘) 恩をあだで返されましたね。ご愁傷様です。私は全力で援護します。あ、2島討伐は大多数でやる予定です (¢かえるけろけろ) 61 ターン1359:カエル >(秘) 作戦変更。キュウリさん以下と停戦→ピンポン、名も無き島潰しに移行します。そのため、停戦打診してください。 (¢かえるけろけろ) 62 ターン1353:カエル > そうですか。 (¢かえるけろけろ) 63 ターン1352:カエル >(秘) しかし、弾薬費はいいとして、3機でも大丈夫、というか3機で。他の2島が計7で調整しようかと。あわせて10. (¢かえるけろけろ) 64 ターン1352:カエル > それならよかったです。 (¢かえるけろけろ) 65 ターン1352:カエル > そうしないともしもの場合に困りますし。 (¢かえるけろけろ) 66 ターン1352:カエル >(秘) 見たところ、1352tは+1000億だとは思いますが。私は-600><最低でも1兆は残しておいてくださいよ? (¢かえるけろけろ) 67 ターン1352:カエル >(秘) p.s/航空機は危険でしょう。誤射3な上に耐久1.これじゃ自滅が落ちです><資金は+ですか? (¢かえるけろけろ) 68 ターン1352:カエル > わかりました。では派遣中止します。どっか攻めることのできる場所が無いからどこにしようかなぁ・・ (¢かえるけろけろ) 69 ターン1352:キュウリ > 派遣焦っちゃダメ、と間接的に伝えたかったので、兵器運用のくだりを書き込みました。不快でしたら修正して下さい。 (カンバ・フェロー) 70 ターン1352:カエル >(秘) P.S. Gクジラの援護行きます。しぶとそうなので。あと、決行時期はは明日19時に書き込むので。 (¢かえるけろけろ) 71 ターン1352:カエル >(秘) スカイ&カメ&シュミの固定砲台消し&本土壊滅作戦に移行します。開始は明日か明後日の予定です。 (¢かえるけろけろ) 72 ターン1352:カエル >(秘) その際のメンバーは貴方、ピンポン、名も無き島です。友好設定御願いします。それで防衛施設を壊滅、 (¢かえるけろけろ) 73 ターン1352:カエル >(秘) キティホークを量産(3前後)し、大和など耐久力の高いものと一緒にカンバに一斉派遣します。 (¢かえるけろけろ) 74 ターン1352:カエル > といってももうしてらっしゃるようなので・・・今後の計画をお話します。 (¢かえるけろけろ) 75 ターン1352:カエル >(秘) できるだけ早めで。一斉でなくていいです。早く御願いします。 (¢かえるけろけろ) 76 ターン1349:KYB > 怪獣は大丈夫です。 77 ターン1347:カエル >(秘) あと、同盟の皆様にもよろしくお伝えください。主核さえ消えればたぶん大丈夫です。御願いします・・ (¢かえるけろけろ) 78 ターン1347:カエル >(秘) 観光しますので。あと、キュウリ玉砕作戦にはうちの同盟員すべてが今のところ参加予定です^^ (¢かえるけろけろ) 79 ターン1347:カエル > なお、悪質な書き込みにより消えてしまう可能性がありますのでできれば自島コメ欄に書いておいてください。 (¢かえるけろけろ) 80 ターン1347:カエル > キティが・・・怪獣援護しましょうか?どこにカメ出るかわからないですが><検討御願いします^^ (¢かえるけろけろ) 81 ターン1347:カエル >(秘) カンバ・フェローにこれからは一本化して行こうと考えています。よろしければ、一緒にせめていただけませんか? (¢かえるけろけろ) 82 - 極秘 - 83 ターン1342:WWW > おめでとうw (かえるけろけろ死ね) 84 ターン1341:カエル > どこか掘削したほうがいいと思います。火山が出てくると厄介なので・・ (¢かえるけろけろ) 85 ターン1340:カエル > おめでとうございます^^これでやっと壊滅作戦が遂行できますね^^ (¢かえるけろけろ) 86 ターン1335:カエル > それかBFへの特攻か。私は2に資金調達のために怪獣つぶしです。BF1がいいかも。 (¢かえるけろけろ) 87 ターン1335:カエル > 待ってますよ^^首長くして^^資金のほうにも気をつけてくださいね^^ (¢かえるけろけろ) 88 ターン1333:カエル > LV9になったら頼みますよ^^ (¢かえるけろけろ) 89 ターン1333:カエル > お疲れ様です^^koroさんのところにカメだけ送ってあげたらどうでしょうか? (¢かえるけろけろ) 90 ターン1329:カエル > そうですか^^私は怪獣退治を急ぎます^^カメ中心になりそう・・・ (¢かえるけろけろ) 91 ターン1328:カエル > あなたがLV9になれば、キティが作れますね。それで、相手を潰してください^^ (¢かえるけろけろ) 92 - 極秘 - 93 ターン1322:カエル >(秘) 次ワイルドギース侵攻です。メカキング頑張ってください。カメのみ部隊です^^ (¢かえるけろけろ) 94 - 極秘 - 95 ターン1319:ベルナドット > カメとシュミ作れれば、戦力として成り立つの…理解できますよねw (ワイルドギース) 96 ターン1319:ベルナドット > 欺瞞ですな。一国対同盟じゃ、経験値の差なんてあんまり関係ないでしょうがw (ワイルドギース) 97 ターン1317:カエル > 島の改造・・・移籍したら必須でしょうね。 (¢かえるけろけろ) 98 ターン1317:カエル >(秘) そうなんですか。まあ怪獣は他の人に任せてありますので。ワイルドは私もカメ部隊送ろうかと。少しシュミ混ぜて。 (¢かえるけろけろ) 99 ターン1316:カエル > あとは、お任せします。 (¢かえるけろけろ) 100 ターン1316:カエル > あ、泥沼になると大変なんで宣戦布告は控えめに~防衛施設無いとガード大変>< (¢かえるけろけろ)~ 色分けめんどい 間違いがあれば直しておいて下さい 目がちかちかする~ by流離う人
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成