#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
note/ガルテア連邦 の編集
~ 第1,navy01,navy06のものはこちらへ移動~ ~ ~ *ガルテア連邦(初代統一王朝) [#ub47ecce] ~ ~ お披露目終了時(navy01) 第1海域終了時~ ~ |BGCOLOR(#6495ed):国名|ガルテア連邦| |BGCOLOR(#6495ed):島主|ソリドール| |BGCOLOR(#6495ed):海域|navy01|第1海域| |BGCOLOR(#6495ed):人口|2,563,100人|2,133,900人| |BGCOLOR(#6495ed):国土面積|11,300万坪|11,800万坪| |BGCOLOR(#6495ed):農場規模|900,000人|1,620,000人| |BGCOLOR(#6495ed):工場規模|0人|600,000人| |BGCOLOR(#6495ed):採掘場規模||50,000人| |BGCOLOR(#6495ed):総獲得経験値|7,913(Lv.13)|30,945(Lv.13)| |BGCOLOR(#6495ed):所持クリスタル|&color(green){グリーン・クリスタル};|&color(#ff0033){ブラディ・クリスタル};・&color(green){グリーン・クリスタル};| ~ ~ *歴史 [#g8ef5a38] **第4海域時代 [#qac590a8] ***誕生 [#b68ba182] 多人数参加型のゲームを探していたところこのサイトを発見。~ 箱庭の事は全く知らないままテキトーに「漢」という名の島を作った。 当時三國志にハマっててつけただけだったり…~ 島の形もテキトーだったりでそれが%%今の形%%になっている。(%%現在変更中%%変更完了)~ ***初めての戦争と改革 [#z56a93ff] なんとなくで進めていき、見事10位以内に入る事ができた。が、愛☆ロスマリンに宣戦布告される。~ 人口か経験値のどちらが目的かは知らないが、防衛施設を作っていなかったので島と艦隊がかなりの被害を受ける。~ 即座に停戦打診をし戦争は終結。~ これを見る限りではよくある普通の戦争にしか見えないが、大きな転機となった。~ これを機に防衛施設を作りいつでも戦争ができるようにシュミットを増産した。~ ***同盟への加入 [#w1d77f76] 「戦争がしたい」という純粋な思いで幻想卿を盟主とする国際治安維持同盟NEOに加入。~ 弱小国に人口および経験値目的での戦争を開始した。~ この頃&size(18){&color(red){「ガルテア連邦」};};に改名~ いくつかの戦争が起きる。詳しくはリンク先で。~ -[[24戦争]] -[[裏切りの賠償戦争]] -[[ブラザーズ戦争]]~ その後、第1海域に移籍。上記の戦争が決め手となったらしい。~ ~ **第1海域時代 [#d1805bb7] ***過去の因縁 [#r51a3fbb] 第1海域に移籍した直後再びベルカ公国へ侵攻。~ [[第二次ブラザーズ戦争]]勃発。~ オーレッドと停戦後[[ブラザーズ戦争X]]へと発展。~ 開発期間入りし、その後再び攻められ終戦。 ***開放 [#f79102c4] その後ベルカ公国に誘われЖNUNFに加盟。~ その後島を強固にするため改造を開始する。~ 改造が終わりに近づいた頃、£すみれから戦争の誘いを受け[[新兵器実験戦争]]を行う。~ [[アラクノイド戦争]]が始まったことによりすみれが援軍に参加。これにより戦争は終了。~ 改造を終了させ、アラクノイド戦争に参加する。~ その後、こちらの陣営に攻め込んできた鍵十字島に艦隊を派遣。これも戦果は微妙。~ 色々とあったうちに地震発生。210万人から120万人に人口が低下。復興し約200万人に~ [[第一海域箱庭大戦]]に参戦。~ (戦争中の事については下記の戦史を参照して下さい。~ 敵の攻撃により島は重傷を負ったが、友軍の援護により復興。島の規模も戦前の80%ほどまで回復した。~ その後は敵国に侵攻。鍵十字戦において見事に「&color(lime){ジェイド・クリスタル};」を奪取。~ 戦争は終結に近づいたかと思えたその時、盟主ベルカ公国は島を放棄。NUNFは解散となる。~ ***海域再編 [#zacf8fd8] それに伴いT4551に盟主として、「O.V.C.」を設立。~ (ここらで&color(lime){ジェイド・クリスタル};は奪われてます・・・~ [[ギャラルホルン大戦]]に参加。~ 結局大したことをしなかったのは内緒。(私用で1ヶ月預かり)~ ***〜フィナーレ [#yec440c2] そして宣戦布告される。([[血迷い?戦争]])~ 旧特別海域「悠久の海」、富嶽研究所「未知の海」の参加者報酬として、~ 経験値+10000、&color(#ff0033){ブラディ・クリスタル};、&color(green){グリーン・クリスタル};を獲得。~ 同盟として「お断り戦争」に介入。~ &color(midnightblue){ネイビー・クリスタル};を入手する。~ ~ このあとは思い出したら書きます 申し訳無い~ ~ **お披露目 [#y33cae40] ***? [#i56b33ec] なんかあった どこかと戦った どこだっけ ごめんなさい もうこればっかorz~ ***対世界統一連合戦線 [#a2c893b2] 戦史参照~ ~ ~ &size(20){&color(red){〜世界はΘ世界統一連合(仮)によって「ひとつ」となった〜};};~ ~ (´;ω;`)~ ~ *戦史 [#taeb1db6] '''''全て私の視点でのものです。公平な視点で見たい方は戦史で。'''''~ **[[アラクノイド戦争]] [#c5f9a823] オレンジ諸島、ベルカ公国などに援軍を派遣、神聖ペリドット帝国に攻め込んだりしたが、すべて微妙な感じで終了。~ 続きというかちゃんとした記事はまた今度。第一海域箱庭大戦の後かな。~ ~ **[[第一海域箱庭大戦]](アラクノイド側) [#vfd557ee] とりあえず私が関係した海戦をいくつか書きます。~ 記憶で書いている部分もありますので、間違いもあると思います。~ 一部[[第一海域箱庭大戦]]より転載。~ ***鍵十字沖海戦 [#ebf2a0b5] T4007、Жベルカ公国、Жイースター島、ЖWidow Spidres、Ω胡麻塩とともに鍵十字島へと艦隊を派遣する。~ 派遣した部隊はスカラベ、霞級、零式など豊富な種類の艦隊だった。~ 数ターンで鍵十字島の艦隊を壊滅状態に追い込んだ。~ フォートレス、百式等で本土を攻めるが索敵の変更もあまり意味をなさず、あまり戦果を上げられなかった。~ しかし鍵十字島に援軍が到着。こちらの有利ではあったが、損害を抑えるため撤退。~ ***胡麻塩沖海戦 [#h0ad79f6] 大量の敵軍が胡麻塩に終結。急ぎ援軍を送るが、時既に遅し。焼け石に水。~ 今度はこちらの艦隊が数ターンで壊滅しましたとさ。~ ***ガルテア連邦沖海戦 [#ic412b69] カナリア、ドーンに零式や一式といった潜水艦で攻撃を受ける。~ 先の戦闘で対潜攻撃手段をほぼ失っていたため、軍港、固定砲台を中心に大きな打撃を受ける。~ Widow Spidresの援軍もあり、潜水艦以外の艦隊は退ける事が出来たが、対潜手段はまだあまり持てていない。~ その後、鍵十字島など((実はどこに攻められたか良く覚えてない。7島くらいかな?))の連合艦隊((これも良く覚えてない... 何回かあったもので... スカラベとかフォートレスとか金剛とかかな?))を送られ、外側だけでなく中枢も被害を受けた。~ かなりの打撃を受けたが、ベルカ公国、Widow Spidres、イースター島の3島より援軍が送られる。~ これがいつだか分からない・・・ なんとなく続きを書きます。~ その後も幾度も艦隊を送られるが、いずれも90万人前後で持ちこたえ、なんとか体制を立て直した。~ ***第二次侵攻 [#l455a034] 復興した我が島は友軍とともに月曜日諸島へ侵攻。~ 多大な戦果を挙げる。~ その後は鍵十字島へ目標を変更。~ 鍵十字での損害は大きかったが、「&color(lime){ジェイド・クリスタル};」を奪取した。~ ~ **[[ギャラルホルン大戦]] [#o1b4c718] 何をしたかって?~ 今のところ何をしたっけ?~ ~ **[[血迷い?戦争]] [#q7e3b558] バチカン市国に布告され始まった戦争。~ 数機のフォートレスで開発送りにし、勝利。~ ~ **[[お断り戦争]] [#rc215dff] 戦争に介入。~ 同盟として百鬼夜行へ侵攻。~ &color(midnightblue){ネイビー・クリスタル};を奪取した。 ~ **対世界統一連合戦線 [#t684eb64] ***前期 [#od73a16a] 要塞トマト島によって結成された世界統一連合~ これによる統一ENDを阻止すべく味方を集め動き出す~ SDF・大ローマ帝国ら連合軍と手を組み世界統一連合へ一斉に宣戦布告~ 先陣を切って要塞トマト島へ6島同時に艦艇を派遣するも、~ 大和を筆頭にクリスタルで強化された敵艦に、味方艦隊は悉く撃沈され敗戦~ 戦艦も派遣した我が島の被害は甚大で、敵襲を受け焦土となる((お披露目verでは不利である島の形だったためでもある))~ クリスタル、艦隊面で重要であった、グアム、HIGH-KICKも敵襲を受ける~ しかし、援軍も含めある程度の戦力は確保されていたため、ガルテア連邦ほどの被害は出なかった~ ***後期 [#d56616bf] 艦隊を失いこちらの戦力は低下していく中、世界統一連合は着々とクリスタルを集めていた~ 打開策が少なくなったため、新大日本帝国への侵攻を計画~ しかし作戦開始直前に要塞トマト島がへん群を派遣~ すぐに作戦中止との指令を出すが、時既に遅し、またもや要塞トマト島の艦艇の餌食となった~ 力で抵抗する手段を失った連合軍は、残るカーキ・クリスタル((開発期間中のボブボブボブボブもカーキを持っていたため、新たに出現することは無い))を葬った~ その後は離にルドルフィンを派遣し、経済的に追いつめようとするも、大した被害は出なかった~ 開発期間中であったボブボブボブボブが保存海域送りにされ、世界統一連合が描く、統一への障害は無くなった・・・~ その数ターン後、要塞トマト島がレッドいのらの体内からカーキ・クリスタルを発見~ &size(20){&color(red){T6066 GAME OVER};};~ ~ ~ ~ *軍事 [#bbbc5137] **艦隊 [#u15ad3ed] ~ されていた艦隊の紹介です。~ 主力艦隊と特務艦隊はぶっ壊れました。復旧には膨大な資金と時間がかかるので再編は暫く中止です。~ ***Leviathan主力艦隊 [#g7ee5b1d] 率先して自島を守り、率先して敵国を侵略する艦隊。(主力艦隊って特に書くことがない・・・)~ %%実は一番活躍してなくて作ってもボコボコにされる悲しい艦隊%%~ 一式攻撃潜水艦、フレア級ミサイル巡洋艦、フェニックス戦闘攻撃機、スカラベイージス艇等を配備予定。~ 現在は戦争中のため休止中。~ ***Ifrit特務艦隊 [#bcb7b1a9] 第2の艦隊。~ 敵国の本土を攻撃したり、主力艦隊とは別の目的を持って行動する。~ %%実は一番活躍している艦隊 主力艦隊を喰っちゃってます 今はそうでもなかったり%%~ スカイホーク攻撃機、シュミット戦闘機等を配備予定。~ 現在は配備されていない。~ ***Shiva迎撃艦隊 [#m3c41b4e] 島を守るために設置された艦隊。~ シュミット戦闘機4機と百式戦略潜水艦を配備予定。(一部完了)~ ***Pandaemonium貿易艦隊 [#f565d8ca] 貿易を行い利益を上げるために設置された艦隊。~ 豪華客船ルドルフィンを配備。~ ~ ~ ~ ~ *ガルテア連邦(C.王朝) [#m2ea3a01] ~ *概要 [#g44f8532] ~ navy06 ※T2328(終了時) ~ |BGCOLOR(#6495ed):国名|ガルテア連邦| |BGCOLOR(#6495ed):島主|ソリドール| |BGCOLOR(#6495ed):海域|navy06| |BGCOLOR(#6495ed):人口|3,092,500人| |BGCOLOR(#6495ed):国土面積| 11,200万坪| |BGCOLOR(#6495ed):農場規模|600,000人| |BGCOLOR(#6495ed):工場規模|1,000,000人| |BGCOLOR(#6495ed):総獲得経験値|391(Lv.9)| |BGCOLOR(#6495ed):所持クリスタル|| ~ ~ ~ *歴史 [#dad6e8fd] T1993に発見・・・~ 島の開発に明け暮れる日々~ 特に問題もなく開発は進み・・・~ T2208 ∽日本海軍軍令部へ宣戦布告・・・~ 最初の頃は正攻法で戦い・・・~ そのために戦争は長期化・・・~ 新ゲームの開催もあり・・・~ 戦意は日に日に低下し・・・~ 結局半分放置で終了・・・~ ~ ~ ~ ~ ~ *お遊びコーナー [#y7f48d47] ~ *島について [#b1bb3ac5] **第1回 〜島の形〜 [#ua314e86] http://26.pro.tok2.com/~hakojoy/cgi/navy01-/hako-main.cgi?Sight=37 ~ ↑これ hako.joyingで一番美しい島(自称)~ ~ まず補足を・・・~ 2つ固定砲台がかけてますね~ 戦時は軍港の両隣をハリボテにします~ ~ ~ では本題に~ 最初は見た目重視で作った~ エミュレータ使えなかったけど頑張ったよ・・・~ 一応農場、工場を索敵順で一番にされても届かないように作ってあります~ 無駄に防波堤が多いだけじゃない~ ~ 作った当初と違いS農場を設置したので農場にされると狙われちゃいますが・・・~ 戦時は森に代える予定でした~ ~ 案外固いんです、~ ただ、防衛施設の被りがほぼゼロなので、数で押されると確実に崩れます~ 一度破れると防波堤が崩れ、中に入られ・・・~ 悲惨です~ ~ ~ ~ まぁこのあとお披露目になるんですが、防衛施設の設定変更により、この島はカス以下になります~ 嗚呼無念~ 対空がいなければ、フォートレス数機で落ちます~ ~ ~ ~ **第2回 〜設定・前編〜 [#a824f255] まず、島と私の名前ですが、某有名ゲーム((すぐわかるねw 理由は★6で))からとってあります~ なるだけバレないように普通にプレイしてるだけだと分からないとこからですが((ただ、艦隊名でやっちまった))~ 名前はプレイしてる人ならわかるかも~ ~ とまぁどうでもいいとこは置いといて、~ 次はどうでもいい、設定とも言えないような後付け設定を書いてきます~ ~ ~ ~ ~ #comment(below)~ - 意味があるといいですよねw -- [[氏真]] &new{2008-11-20 (木) 13:49:03}; - 人生自体がちっぽけです(笑) 詳しく言うと英熟語でdから始まることです。 -- [[カエル]] &new{2008-11-19 (水) 22:56:07}; - 人生でってどれだけ凄い賭けなんでしょう? -- [[ソリドール]] &new{2008-11-19 (水) 22:48:06}; - 明後日は人生で4,5番目に大きい賭けをします。 -- [[カエル]] &new{2008-11-19 (水) 22:38:54}; - あのときは歓喜しました。そのせいで、今の成績が大変なことに。 -- [[カエル]] &new{2008-11-16 (日) 22:37:02}; - 同感です。 -- [[氏真]] &new{2008-11-15 (土) 10:50:09}; - ええぇぇ。4ですか。3じゃなくて。 -- [[ソリドール]] &new{2008-11-14 (金) 23:28:44}; - 大丈夫です。社会で38点取りましたがそれでもちゃんと4もらいましたww -- [[カエル]] &new{2008-11-14 (金) 23:17:17}; - テストの点数です。5を4に落としたら・・・ と考えただけで嫌になってきます。 -- [[ソリドール]] &new{2008-11-13 (木) 17:47:53}; - 90って・・・バンブラ? -- [[カエル]] &new{2008-11-12 (水) 23:04:58}; - コメント欄作りました。ほんとに需要あるのかなぁ?無くてもいいや。気にしない。 -- [[ソリドール]] &new{2008-09-24 (水) 23:27:09}; ~ ~ ~ &counter(total); &counter(today); ~
タイムスタンプを変更しない
~ 第1,navy01,navy06のものはこちらへ移動~ ~ ~ *ガルテア連邦(初代統一王朝) [#ub47ecce] ~ ~ お披露目終了時(navy01) 第1海域終了時~ ~ |BGCOLOR(#6495ed):国名|ガルテア連邦| |BGCOLOR(#6495ed):島主|ソリドール| |BGCOLOR(#6495ed):海域|navy01|第1海域| |BGCOLOR(#6495ed):人口|2,563,100人|2,133,900人| |BGCOLOR(#6495ed):国土面積|11,300万坪|11,800万坪| |BGCOLOR(#6495ed):農場規模|900,000人|1,620,000人| |BGCOLOR(#6495ed):工場規模|0人|600,000人| |BGCOLOR(#6495ed):採掘場規模||50,000人| |BGCOLOR(#6495ed):総獲得経験値|7,913(Lv.13)|30,945(Lv.13)| |BGCOLOR(#6495ed):所持クリスタル|&color(green){グリーン・クリスタル};|&color(#ff0033){ブラディ・クリスタル};・&color(green){グリーン・クリスタル};| ~ ~ *歴史 [#g8ef5a38] **第4海域時代 [#qac590a8] ***誕生 [#b68ba182] 多人数参加型のゲームを探していたところこのサイトを発見。~ 箱庭の事は全く知らないままテキトーに「漢」という名の島を作った。 当時三國志にハマっててつけただけだったり…~ 島の形もテキトーだったりでそれが%%今の形%%になっている。(%%現在変更中%%変更完了)~ ***初めての戦争と改革 [#z56a93ff] なんとなくで進めていき、見事10位以内に入る事ができた。が、愛☆ロスマリンに宣戦布告される。~ 人口か経験値のどちらが目的かは知らないが、防衛施設を作っていなかったので島と艦隊がかなりの被害を受ける。~ 即座に停戦打診をし戦争は終結。~ これを見る限りではよくある普通の戦争にしか見えないが、大きな転機となった。~ これを機に防衛施設を作りいつでも戦争ができるようにシュミットを増産した。~ ***同盟への加入 [#w1d77f76] 「戦争がしたい」という純粋な思いで幻想卿を盟主とする国際治安維持同盟NEOに加入。~ 弱小国に人口および経験値目的での戦争を開始した。~ この頃&size(18){&color(red){「ガルテア連邦」};};に改名~ いくつかの戦争が起きる。詳しくはリンク先で。~ -[[24戦争]] -[[裏切りの賠償戦争]] -[[ブラザーズ戦争]]~ その後、第1海域に移籍。上記の戦争が決め手となったらしい。~ ~ **第1海域時代 [#d1805bb7] ***過去の因縁 [#r51a3fbb] 第1海域に移籍した直後再びベルカ公国へ侵攻。~ [[第二次ブラザーズ戦争]]勃発。~ オーレッドと停戦後[[ブラザーズ戦争X]]へと発展。~ 開発期間入りし、その後再び攻められ終戦。 ***開放 [#f79102c4] その後ベルカ公国に誘われЖNUNFに加盟。~ その後島を強固にするため改造を開始する。~ 改造が終わりに近づいた頃、£すみれから戦争の誘いを受け[[新兵器実験戦争]]を行う。~ [[アラクノイド戦争]]が始まったことによりすみれが援軍に参加。これにより戦争は終了。~ 改造を終了させ、アラクノイド戦争に参加する。~ その後、こちらの陣営に攻め込んできた鍵十字島に艦隊を派遣。これも戦果は微妙。~ 色々とあったうちに地震発生。210万人から120万人に人口が低下。復興し約200万人に~ [[第一海域箱庭大戦]]に参戦。~ (戦争中の事については下記の戦史を参照して下さい。~ 敵の攻撃により島は重傷を負ったが、友軍の援護により復興。島の規模も戦前の80%ほどまで回復した。~ その後は敵国に侵攻。鍵十字戦において見事に「&color(lime){ジェイド・クリスタル};」を奪取。~ 戦争は終結に近づいたかと思えたその時、盟主ベルカ公国は島を放棄。NUNFは解散となる。~ ***海域再編 [#zacf8fd8] それに伴いT4551に盟主として、「O.V.C.」を設立。~ (ここらで&color(lime){ジェイド・クリスタル};は奪われてます・・・~ [[ギャラルホルン大戦]]に参加。~ 結局大したことをしなかったのは内緒。(私用で1ヶ月預かり)~ ***〜フィナーレ [#yec440c2] そして宣戦布告される。([[血迷い?戦争]])~ 旧特別海域「悠久の海」、富嶽研究所「未知の海」の参加者報酬として、~ 経験値+10000、&color(#ff0033){ブラディ・クリスタル};、&color(green){グリーン・クリスタル};を獲得。~ 同盟として「お断り戦争」に介入。~ &color(midnightblue){ネイビー・クリスタル};を入手する。~ ~ このあとは思い出したら書きます 申し訳無い~ ~ **お披露目 [#y33cae40] ***? [#i56b33ec] なんかあった どこかと戦った どこだっけ ごめんなさい もうこればっかorz~ ***対世界統一連合戦線 [#a2c893b2] 戦史参照~ ~ ~ &size(20){&color(red){〜世界はΘ世界統一連合(仮)によって「ひとつ」となった〜};};~ ~ (´;ω;`)~ ~ *戦史 [#taeb1db6] '''''全て私の視点でのものです。公平な視点で見たい方は戦史で。'''''~ **[[アラクノイド戦争]] [#c5f9a823] オレンジ諸島、ベルカ公国などに援軍を派遣、神聖ペリドット帝国に攻め込んだりしたが、すべて微妙な感じで終了。~ 続きというかちゃんとした記事はまた今度。第一海域箱庭大戦の後かな。~ ~ **[[第一海域箱庭大戦]](アラクノイド側) [#vfd557ee] とりあえず私が関係した海戦をいくつか書きます。~ 記憶で書いている部分もありますので、間違いもあると思います。~ 一部[[第一海域箱庭大戦]]より転載。~ ***鍵十字沖海戦 [#ebf2a0b5] T4007、Жベルカ公国、Жイースター島、ЖWidow Spidres、Ω胡麻塩とともに鍵十字島へと艦隊を派遣する。~ 派遣した部隊はスカラベ、霞級、零式など豊富な種類の艦隊だった。~ 数ターンで鍵十字島の艦隊を壊滅状態に追い込んだ。~ フォートレス、百式等で本土を攻めるが索敵の変更もあまり意味をなさず、あまり戦果を上げられなかった。~ しかし鍵十字島に援軍が到着。こちらの有利ではあったが、損害を抑えるため撤退。~ ***胡麻塩沖海戦 [#h0ad79f6] 大量の敵軍が胡麻塩に終結。急ぎ援軍を送るが、時既に遅し。焼け石に水。~ 今度はこちらの艦隊が数ターンで壊滅しましたとさ。~ ***ガルテア連邦沖海戦 [#ic412b69] カナリア、ドーンに零式や一式といった潜水艦で攻撃を受ける。~ 先の戦闘で対潜攻撃手段をほぼ失っていたため、軍港、固定砲台を中心に大きな打撃を受ける。~ Widow Spidresの援軍もあり、潜水艦以外の艦隊は退ける事が出来たが、対潜手段はまだあまり持てていない。~ その後、鍵十字島など((実はどこに攻められたか良く覚えてない。7島くらいかな?))の連合艦隊((これも良く覚えてない... 何回かあったもので... スカラベとかフォートレスとか金剛とかかな?))を送られ、外側だけでなく中枢も被害を受けた。~ かなりの打撃を受けたが、ベルカ公国、Widow Spidres、イースター島の3島より援軍が送られる。~ これがいつだか分からない・・・ なんとなく続きを書きます。~ その後も幾度も艦隊を送られるが、いずれも90万人前後で持ちこたえ、なんとか体制を立て直した。~ ***第二次侵攻 [#l455a034] 復興した我が島は友軍とともに月曜日諸島へ侵攻。~ 多大な戦果を挙げる。~ その後は鍵十字島へ目標を変更。~ 鍵十字での損害は大きかったが、「&color(lime){ジェイド・クリスタル};」を奪取した。~ ~ **[[ギャラルホルン大戦]] [#o1b4c718] 何をしたかって?~ 今のところ何をしたっけ?~ ~ **[[血迷い?戦争]] [#q7e3b558] バチカン市国に布告され始まった戦争。~ 数機のフォートレスで開発送りにし、勝利。~ ~ **[[お断り戦争]] [#rc215dff] 戦争に介入。~ 同盟として百鬼夜行へ侵攻。~ &color(midnightblue){ネイビー・クリスタル};を奪取した。 ~ **対世界統一連合戦線 [#t684eb64] ***前期 [#od73a16a] 要塞トマト島によって結成された世界統一連合~ これによる統一ENDを阻止すべく味方を集め動き出す~ SDF・大ローマ帝国ら連合軍と手を組み世界統一連合へ一斉に宣戦布告~ 先陣を切って要塞トマト島へ6島同時に艦艇を派遣するも、~ 大和を筆頭にクリスタルで強化された敵艦に、味方艦隊は悉く撃沈され敗戦~ 戦艦も派遣した我が島の被害は甚大で、敵襲を受け焦土となる((お披露目verでは不利である島の形だったためでもある))~ クリスタル、艦隊面で重要であった、グアム、HIGH-KICKも敵襲を受ける~ しかし、援軍も含めある程度の戦力は確保されていたため、ガルテア連邦ほどの被害は出なかった~ ***後期 [#d56616bf] 艦隊を失いこちらの戦力は低下していく中、世界統一連合は着々とクリスタルを集めていた~ 打開策が少なくなったため、新大日本帝国への侵攻を計画~ しかし作戦開始直前に要塞トマト島がへん群を派遣~ すぐに作戦中止との指令を出すが、時既に遅し、またもや要塞トマト島の艦艇の餌食となった~ 力で抵抗する手段を失った連合軍は、残るカーキ・クリスタル((開発期間中のボブボブボブボブもカーキを持っていたため、新たに出現することは無い))を葬った~ その後は離にルドルフィンを派遣し、経済的に追いつめようとするも、大した被害は出なかった~ 開発期間中であったボブボブボブボブが保存海域送りにされ、世界統一連合が描く、統一への障害は無くなった・・・~ その数ターン後、要塞トマト島がレッドいのらの体内からカーキ・クリスタルを発見~ &size(20){&color(red){T6066 GAME OVER};};~ ~ ~ ~ *軍事 [#bbbc5137] **艦隊 [#u15ad3ed] ~ されていた艦隊の紹介です。~ 主力艦隊と特務艦隊はぶっ壊れました。復旧には膨大な資金と時間がかかるので再編は暫く中止です。~ ***Leviathan主力艦隊 [#g7ee5b1d] 率先して自島を守り、率先して敵国を侵略する艦隊。(主力艦隊って特に書くことがない・・・)~ %%実は一番活躍してなくて作ってもボコボコにされる悲しい艦隊%%~ 一式攻撃潜水艦、フレア級ミサイル巡洋艦、フェニックス戦闘攻撃機、スカラベイージス艇等を配備予定。~ 現在は戦争中のため休止中。~ ***Ifrit特務艦隊 [#bcb7b1a9] 第2の艦隊。~ 敵国の本土を攻撃したり、主力艦隊とは別の目的を持って行動する。~ %%実は一番活躍している艦隊 主力艦隊を喰っちゃってます 今はそうでもなかったり%%~ スカイホーク攻撃機、シュミット戦闘機等を配備予定。~ 現在は配備されていない。~ ***Shiva迎撃艦隊 [#m3c41b4e] 島を守るために設置された艦隊。~ シュミット戦闘機4機と百式戦略潜水艦を配備予定。(一部完了)~ ***Pandaemonium貿易艦隊 [#f565d8ca] 貿易を行い利益を上げるために設置された艦隊。~ 豪華客船ルドルフィンを配備。~ ~ ~ ~ ~ *ガルテア連邦(C.王朝) [#m2ea3a01] ~ *概要 [#g44f8532] ~ navy06 ※T2328(終了時) ~ |BGCOLOR(#6495ed):国名|ガルテア連邦| |BGCOLOR(#6495ed):島主|ソリドール| |BGCOLOR(#6495ed):海域|navy06| |BGCOLOR(#6495ed):人口|3,092,500人| |BGCOLOR(#6495ed):国土面積| 11,200万坪| |BGCOLOR(#6495ed):農場規模|600,000人| |BGCOLOR(#6495ed):工場規模|1,000,000人| |BGCOLOR(#6495ed):総獲得経験値|391(Lv.9)| |BGCOLOR(#6495ed):所持クリスタル|| ~ ~ ~ *歴史 [#dad6e8fd] T1993に発見・・・~ 島の開発に明け暮れる日々~ 特に問題もなく開発は進み・・・~ T2208 ∽日本海軍軍令部へ宣戦布告・・・~ 最初の頃は正攻法で戦い・・・~ そのために戦争は長期化・・・~ 新ゲームの開催もあり・・・~ 戦意は日に日に低下し・・・~ 結局半分放置で終了・・・~ ~ ~ ~ ~ ~ *お遊びコーナー [#y7f48d47] ~ *島について [#b1bb3ac5] **第1回 〜島の形〜 [#ua314e86] http://26.pro.tok2.com/~hakojoy/cgi/navy01-/hako-main.cgi?Sight=37 ~ ↑これ hako.joyingで一番美しい島(自称)~ ~ まず補足を・・・~ 2つ固定砲台がかけてますね~ 戦時は軍港の両隣をハリボテにします~ ~ ~ では本題に~ 最初は見た目重視で作った~ エミュレータ使えなかったけど頑張ったよ・・・~ 一応農場、工場を索敵順で一番にされても届かないように作ってあります~ 無駄に防波堤が多いだけじゃない~ ~ 作った当初と違いS農場を設置したので農場にされると狙われちゃいますが・・・~ 戦時は森に代える予定でした~ ~ 案外固いんです、~ ただ、防衛施設の被りがほぼゼロなので、数で押されると確実に崩れます~ 一度破れると防波堤が崩れ、中に入られ・・・~ 悲惨です~ ~ ~ ~ まぁこのあとお披露目になるんですが、防衛施設の設定変更により、この島はカス以下になります~ 嗚呼無念~ 対空がいなければ、フォートレス数機で落ちます~ ~ ~ ~ **第2回 〜設定・前編〜 [#a824f255] まず、島と私の名前ですが、某有名ゲーム((すぐわかるねw 理由は★6で))からとってあります~ なるだけバレないように普通にプレイしてるだけだと分からないとこからですが((ただ、艦隊名でやっちまった))~ 名前はプレイしてる人ならわかるかも~ ~ とまぁどうでもいいとこは置いといて、~ 次はどうでもいい、設定とも言えないような後付け設定を書いてきます~ ~ ~ ~ ~ #comment(below)~ - 意味があるといいですよねw -- [[氏真]] &new{2008-11-20 (木) 13:49:03}; - 人生自体がちっぽけです(笑) 詳しく言うと英熟語でdから始まることです。 -- [[カエル]] &new{2008-11-19 (水) 22:56:07}; - 人生でってどれだけ凄い賭けなんでしょう? -- [[ソリドール]] &new{2008-11-19 (水) 22:48:06}; - 明後日は人生で4,5番目に大きい賭けをします。 -- [[カエル]] &new{2008-11-19 (水) 22:38:54}; - あのときは歓喜しました。そのせいで、今の成績が大変なことに。 -- [[カエル]] &new{2008-11-16 (日) 22:37:02}; - 同感です。 -- [[氏真]] &new{2008-11-15 (土) 10:50:09}; - ええぇぇ。4ですか。3じゃなくて。 -- [[ソリドール]] &new{2008-11-14 (金) 23:28:44}; - 大丈夫です。社会で38点取りましたがそれでもちゃんと4もらいましたww -- [[カエル]] &new{2008-11-14 (金) 23:17:17}; - テストの点数です。5を4に落としたら・・・ と考えただけで嫌になってきます。 -- [[ソリドール]] &new{2008-11-13 (木) 17:47:53}; - 90って・・・バンブラ? -- [[カエル]] &new{2008-11-12 (水) 23:04:58}; - コメント欄作りました。ほんとに需要あるのかなぁ?無くてもいいや。気にしない。 -- [[ソリドール]] &new{2008-09-24 (水) 23:27:09}; ~ ~ ~ &counter(total); &counter(today); ~
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成