#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
note/ももいろ戦争 の編集
#setlinebreak [[navy01 A海域の戦争]] ''ももいろ戦争''とは現在AA海域で行われている戦争である。 ピンククリスタル奪取を契機として始まり、 同盟戦争やら私怨やら傭兵やらが絡んだAA海域開設以来起こった大規模戦争となるはず。 ~ #contents *参戦国 [#v8b80cfd] ※横線は降伏期間入り ~ |>|>|>|>|CENTER:''クリスタル争奪戦''(5300T~)| |CENTER:BGCOLOR(orangered):奪取側||CENTER:BGCOLOR(#0066ff):防衛側||BGCOLOR(green):CENTER:''所属不明''| |CENTER:BGCOLOR(#ccffcc):ШInvincible Armada |~|CENTER:BGCOLOR(#ccffcc):‰Team satisfaction|~|&color(green){Ж評議会連邦};| |&color(orangered){Шいいんてふ};(ネイビー)|~|&color(#0066ff){‰守矢神社};(ピンク)|~|&color(green){£レサス民主共和国};| |&color(orangered){Ш屋久島};|~|&color(#0066ff){‰イタチ ョコ};|~|&color(green){∂不明夜};| |&color(orangered){ШN.E.E.T};|~|%%&color(#0066ff){‰ポッポЖ};%%|~|| |&color(orangered){Ш木漏れ日諸島};|~|&color(#0066ff){‰ひよこ大帝国};|~|| |&color(orangered){Шぴよ盛り};|~|&color(#0066ff){‰だんご大家族};|~|| |CENTER:BGCOLOR(#ccffcc):♪さちぃ教総本山|~|CENTER:BGCOLOR(#ccffcc):Σミスリル 西太平洋戦隊|~|| |&color(orangered){♪サーモン};(アクア)|~|&color(#0066ff){Σメリダ島};|~|| |CENTER:BGCOLOR(#ccffcc):Г((空白同盟))|~|&color(#0066ff){Σ幻想農夫島};|~|| |&color(orangered){Г((スペース))};|~|CENTER:BGCOLOR(#ccffcc):⇔ミスリル 地中海戦隊|~|| |&color(orangered){Г((★(99)))};|~|&color(#0066ff){⇔たぬきうどん};|~|| |&color(orangered){Г.((FN Herstal))};|~|&color(#0066ff){⇔王下七武海};|~|| |&color(orangered){Г((紅き月))};|~|&color(#0066ff){⇔名古屋連邦共和国};(カーキ)|~|| |&color(orangered){Г((イージス島))};|~|&color(#0066ff){⇔世界の果て};|~|| ||~|CENTER:BGCOLOR(#ccffcc):仝clock民団|~|| ||~|%%&color(#0066ff){仝渇翔島};%%|~|| |>|>|>|>|CENTER:''鳩の丸焼き戦争Part2''(5306T~5316T)| |CENTER:BGCOLOR(orangered):布告側||CENTER:BGCOLOR(#0066ff):被布告側||BGCOLOR(green):CENTER:''第三勢力''| |&color(orangered){〆帝政連邦ポツダム};|~|%%&color(#0066ff){‰ポッポЖ};%%|~|| |&color(orangered){★第二豆腐島};|~||~|| ~ **交錯する想い [#y6fcfe3e] **経緯 [#ead22fc1] A海域が統一され、B⇒A移籍が消失して600T 極端に肥大化し、普段のB海域からは考えられない戦力を持ったA海域移籍組は様々な同盟を林立させた。 50Tの間、A移籍組各島は開発期間だったため、同盟に入り悶々とした生活を送っていた。 その同盟の一つである‰Team Satisfactionに加盟していた&color(#0066ff){‰守矢神社};はあるものを発見してしまった。 そして彼は地獄を見ることとなったのである・・・ ~ ターン5254:早苗 > な。クリスタル((ピンク))だと… **とある記帳欄 [#oc3b22b3] >'''~ すべてはここから始まった ~''' ターン5261:モウロ > そのクリスタルをさちぃ神に捧げる気はありませんか?^^ (♪神聖トロイ帝国) ターン5261:ぴよ > ノリでクリスタル下さい (仝ぴよ盛り) ターン5265:菊花 > 私を貴族にしてくださいませ! ※クリスタルを持つと貴族になれる (Г ) ターン5266:社長 > ふむ...この海域でCを持つ、その覚悟に感動しました(`;ω;)ゞ (ШN.E.E.T) >'''~ 狙われる漁礁 ~''' ターン5266:栗林 > 私はCは要らないので、資金・食糧を下さい。 (Бエルジア連邦) ターン5266:葉月 > 先輩、漁礁ください!! (⇔世界の果て) ターン5267:早苗 > (゚Д゚) ターン5267: > 人気者だなあうらやましい (Г ) ターン5271:ボナッチさんの息子 > よく維持できてますね。 (F12=144) ターン5272:コラム > みんなであんまりいじめんなw (∂コラム) >'''~ 狙われる人口 ~''' ターン5272:社長 > そうですよ・・・そういえば、ちょっと人口を・・・いやなんでもないです。じんこう・・・ (ШN.E.E.T) >'''~ 狙われる葉月の貞操 ~''' ターン5297:葉月 > べ、別に、守矢さんが降伏入りしたら漁礁もらえなくなるから、都合悪いから援護するだけなんだから! (⇔世界の果て) ターン5297:くれは > ツンデレww葉月さんきゃわいい! (Г ) >&size(24){'''空白同盟が贈る一大スペクタクル!!ついに完結!! T5300(Fri)hakojoyロードショー'''}; *開戦 [#fa4140d8] #ref(5300.png,wrap,right,around); 5294Tに11島から布告をうけた&color(#0066ff){‰守矢神社};はミスリルを雇うことを決定した。 &color(#0066ff){Σメリダ島};はこれを承諾。&color(#0066ff){⇔世界の果て};率いる&color(#0066ff){⇔ミスリル 地中海戦隊};に主な防衛を任せた。 Team satisfaction盟主である&color(#0066ff){‰イタチ ョコ};も援護するための海軍を派遣し、少し遅れて&color(#0066ff){‰ポッポ};も海軍を派遣。 空母からも続々と航空機が発進され、軍艦による迎撃態勢も整ったのである。 &color(#0066ff){‰守矢神社};も不要な施設は破壊し、クリスタル死守への構えを見せた。 ~ **5300T開戦 [#v0a08eb5] 先陣を切ったのは&color(orangered){ШInvincible Armada};の4島であった。 敵のホークを潰し制空権を奪取すべく、シュミット70機を派遣。 加えて120霞や大和、イージス艦などを対艦打撃編成を派遣した。 これに対してミスリルは地中海戦隊が制空権確保へ同時に動いたが、 &color(#0066ff){⇔たぬきうどん};シュミット26機のみで、緒戦は&color(orangered){ШInvincible Armada};の優位に動いた。 制空権争いにおいては&color(orangered){ШInvincible Armada};が圧倒し、 派遣ミスで出遅れていた&color(orangered){♪サーモン};もホークを30機以上、大和を無事派遣した。 &color(orangered){ШInvincible Armada};は反復攻撃を多用してクリスタル奪取を狙い、8つの施設を破壊するも奪取には失敗。 さらには&color(#0066ff){⇔世界の果て};および&color(#0066ff){Σ幻想農夫島};も防衛に参戦し、&color(orangered){ШInvincible Armada};は依然として優勢ではあったが破壊できる施設も減り、開戦時の勢いを失いつつあった。 &color(orangered){ШInvincible Armada};のシュミットが帰投していく中、数と空母で勝る&color(#0066ff){守矢神社};、&color(#0066ff){メリダ島};、&color(#0066ff){⇔世界の果て};は反撃に出て、&color(#0066ff){守矢神社};の潜水艦が&color(orangered){Ш木漏れ日諸島};の大和撃沈に加え、 &color(orangered){♪サーモン};のホークを壊滅状態に陥らせた。制空権を奪取した&color(#0066ff){防衛側};はホークを上げて対艦打撃編成を整えることになる。 そのさなか&color(#0066ff){イタチ ョコ};の海軍はひっそりと撤退していた… &color(orangered){ШInvincible Armada};の海軍は疲弊していき、次々と帰還。5307Tに再び制空権奪還をもくろむも、&color(#0066ff){⇔ミスリル 地中海戦隊};の援護による圧倒的な数のシュミットによって作戦は失敗。 5308Tには&color(#0066ff){‰守矢神社};に残る海軍は大和一隻のみとなり、&color(#0066ff){‰守矢神社};は金剛、霞、漁船や定置網などが計16個破壊されるも、 奇跡的にクリスタルは移動せず、開戦による&color(orangered){ШInvincible Armada};の侵攻作戦は完全な失敗に終わった。 5309Tに、&color(#0066ff){‰守矢神社};は開戦での勝利にあたって意気込みを語った。 ''クリスタルは渡さない。奪い取られたら頑張って奪い返したい。'' その後軍事行動をとる同盟は無く、つかの間の平和が&color(#0066ff){‰守矢神社};に訪れた。 *忍び寄る影 [#q5238839] **流し満貫の役~その一・九種九牌~[#of67676a] ミスリルがクリスタル死守に追われている一方で、どさくさまぎれて&color(orangered){Γ空白同盟};は&color(#0066ff){‰Team satisfaction};と同盟戦争を開始した。 空白同盟の盟主&color(orangered){Γ(スペース)};はチャットで戦争を匂わせており、ある程度計画性を持っていたと思われる。 しかし、同盟員の布告も足並みが乱れており、あまり纏まった集団とは言えていなかった。 ''爆撃して満足。作戦'' 5302T、同盟戦争が開戦すると同時に&color(#0066ff){‰Team satisfaction};は島を改装中に加えてパソコン没収で弱体化していた&color(orangered){Γ(★(99)};に開幕爆撃を敢行した。 フォートレス19機を派遣・攻撃を開始し、人口を11万ほど奪った。それを受けて、次のターンには&color(orangered){Γ(スペース)};のシュミット24機が到着し、&color(#0066ff){‰Team satisfaction};の空軍は全滅した。 しかし、&color(green){Ж評議会連邦};が&color(orangered){Γ(スペース)};のシュミットを狙って派遣。互いにシュミットを撃ち落とし、Ж評議会連邦は経験値の獲得に成功した。 双方の大勢に大きな影響を与えることは無く、作戦は終了した。 ''Op.Cease Fire'' 同じく5302T、&color(orangered){Γ(スペース)};と&color(orangered){Γ(イージス島)};は&color(#0066ff){‰イタチ ョコ};に大和・金剛・霞などを派遣し、 &color(#0066ff){守矢神社};を防衛するために、がら空きとなっていた本土に攻撃を仕掛けた。 これにたいする&color(#0066ff){‰イタチ ョコ};の反応は素早く、即座に&color(#0066ff){守矢神社};の防衛に回っていた海軍を帰還させた。 しかし、5305Tには定置網2つと鉱床が1つが壊滅。大和2隻金剛4隻の重量艦艇を擁する&color(#0066ff){‰イタチ ョコ};の財政は厳しくなりつつあった。 5306Tには&color(orangered){Γ(イージス島)};の水雷は帰還し、代わりにスパイダーを送ったが、&color(#0066ff){‰イタチ ョコ};はこれをすべて撃沈。 &color(orangered){Γ(スペース)};と&color(orangered){Γ(イージス島)};の大和も耐久力が半分近くにまで下がり、侵攻はきつくなっていた。 &color(orangered){Γ(イージス島)};が再びスパイダーを派遣し、軍港を展開。工期短縮により軍港を完成させるも、 5317Tに&color(#0066ff){Σメリダ島};の派遣した水雷が素晴らしい位置に出て、軍港は破壊され橋頭堡作戦を失敗に追い込んだ。 &color(orangered){Γ(イージス島)};の海軍はすべて撤退し、&color(orangered){Γ(スペース)};の海軍撤退も時間の問題である。 5320Tには&color(orangered){Γ(スペース)};の大和が撤退。続いてミスにより撤退できなかったイージス艦も撤退し、&color(#0066ff){‰イタチ ョコ};戦線は一段落した。 ''Op.Nuts Cracker'' #ref(dango.png,wrap,right,around); 5304Tに突如&color(orangered){Γ(FN Herstal)};と&color(orangered){Γ(紅き月)};さらに&color(orangered){Γ(★(99))};が&color(#0066ff){‰だんご大家族};に海軍を派遣する。 &color(#0066ff){‰だんご大家族};は今回の戦争で友好国設定からあぶれており、海軍はそのまま駐留していたものの、 &color(orangered){Γ(空白同盟)};側の攻撃を受けきれず、次々に低経験値軍港が陥落。 &color(orangered){Γ(FN Herstal)};の座礁事件を除けば&color(#0066ff){‰だんご大家族};の防衛は劣勢気味で、放置によりさしたる抵抗もしていない。 5312Tには&color(#0066ff){‰だんご大家族};は全ての零式と空母を失い、軍港5つが破壊され潰走状態となっている。 しかし、&color(#0066ff){‰だんご大家族};はまだ完全にあきらめてはいなかった。 &color(green){£レサス民主共和国};は「レサスは『Team satisfaction』を応援しています。」と表明し、記帳でも&color(#0066ff){‰だんご大家族};を激励した。 5316Tに&color(green){£レサス民主共和国};は大和一隻とフェニックスからなる艦隊を派遣。 &color(#0066ff){‰だんご大家族};もダメコンにより大和一隻をそのターンは守りきった。 だが、5317Tに&color(orangered){Γ(FN Herstal)};の低経験値水雷と引き換えに、&color(#0066ff){‰だんご大家族};の北部要塞は壊滅。大和もとうとう撃破され、敗戦必至となった。 &color(green){∂不明夜};も援護すべくシュミットを派遣したが、&color(orangered){Γ(FN Herstal)};のシュミットにより全機撃墜。 制空権および制海権をほぼ完全に奪われた&color(#0066ff){‰だんご大家族};は窮地に立たされた。 #ref(ポッポ.png,wrap,right,around); しかし、まだ大和一隻を残していた&color(#0066ff){‰だんご大家族};はゲリラ抵抗を続ける。 高速防衛施設を建てて、大和の砲撃を完全にブロックした。 端寄せした海はすべて浅瀬だったため、座礁を警戒して&color(orangered){Γ(FN Herstal)};は有効な打撃を撃てず、 5323Tには&color(orangered){Γ(空白同盟)};側のすべての海軍が帰還。海上軍施設はほとんど破壊されたが、最後の最後でよく耐えた。 **鳩の丸焼き戦争Part2 [#ac5c4732] 戦争とは全く関係のないところで復讐戦争をおっぱじめる人間がいたことを忘れてはならない・・・! [[鳩の丸焼き戦争]]で島を放棄するという不幸に見舞われた&color(orangered){★第二豆腐島};が、 復讐と戦史掲載(!)のチャンスとばかりに&color(#0066ff){‰ポッポЖ};に宣戦布告した。 5304T、宣戦布告していた&color(orangered){〆帝政連邦ポツダム};が、スパイダー主力の海軍を派遣した。 軍港3つを素早く撤去し、軍港を展開。本島ががら空きになっていたところを完全に不意を突く形での開戦となった。 5306T、満を持して&color(orangered){★第二豆腐島};がシュミット・霞・大和から成る混成艦隊を派遣し、 いよいよ苦境に立たされた&color(#0066ff){‰ポッポЖ};は次のターンには&color(#0066ff){‰守矢神社};を護衛していた海軍を帰還させた。 しかし&color(orangered){★第二豆腐島};によるフォートレスの派遣、&color(orangered){〆帝政連邦ポツダム};が軍港を完成し、大和2隻を指定移動したことにより、 &color(#0066ff){‰ポッポЖ};の本島は大変危険な状態となった。 次のターンには容赦のない本土空爆による人口減少に加えて、大和の砲撃により農場が壊滅。 友好国設定を切り、資金の流出を抑えるものの、陥落は時間の問題であった。 #ref(hato.png,wrap,right,around); とうとう&color(#0066ff){‰守矢神社};以外の島と友好国設定を破棄し、&color(#0066ff){‰Team satisfaction};は絶望的状況に同盟としての援護をあきらめた。 &color(orangered){〆帝政連邦ポツダム};が海軍を破壊、&color(orangered){★第二豆腐島};が都市を破壊する完全分業で&color(#0066ff){‰ポッポЖ};は崩壊。 次々と零式や施設を失い、5314Tには&color(orangered){〆帝政連邦ポツダム};と&color(orangered){★第二豆腐島};が都市を狙って集中砲火。 &color(#0066ff){‰ポッポЖ};は災難賞を受賞した。 5316T、すべての零式を失った&color(#0066ff){‰ポッポЖ};は地ならし開発入りした。 こうして&color(orangered){★第二豆腐島};は[[鳩の丸焼き戦争]]での復讐を果たしたのだった。 *さらなる波紋 [#k36546de] **名古屋クライシス [#sf13391f] &color(#0066ff){‰守矢神社};が開戦における作戦でピンククリスタルの死守に奇跡的に成功した一方で、 さらに頭の痛くなるような事件が起きていた。 5306Tの出来事。 &color(#0066ff){⇔名古屋連邦共和国};(5, 8)のカメレオン対獣艇(⇔名古屋連邦共和国)が(8, 10)地点の荒地に向けて多弾頭地雷散布を行いました。(命中:1 無効:3 無害:3)[破壊力:3] ''(7, 10)のいのらの体内から、カーキ・クリスタルを発見しました!'' かわいそうないのらちゃん…ではなく、カーキが発掘されてしまったのである。 これに即座に反応したのは&color(orangered){♪サーモン};、続いて&color(orangered){Γ(スペース)};、さらには&color(orangered){ШInvincible Armada};がクリスタル奪取に向けて行動を開始。 しかし、&color(#0066ff){⇔名古屋連邦共和国};は多数の亀を&color(#0066ff){Σメリダ島};に派遣し、クリスタル譲渡を試み成功した。 これを受けて&color(orangered){♪サーモン};は停戦を打診。受諾され、無事停戦となった。 こうして名古屋クライシスは回避された。 **ノースペース運動 [#eaa12da8] 着々と同盟戦争を進め、ある程度は優位に立っていた&color(orangered){Γ(空白同盟)};の侵攻に対し、外交力で上回る&color(#0066ff){‰Team satisfaction};は反撃を試みる。 &color(#0066ff){‰だんご大家族};救援軍として&color(green){£レサス民主共和国};と&color(green){∂不明夜};が大和・フェニックス・シュミットなどを派遣。 &color(#0066ff){‰イタチ ョコ};救援軍として&color(#0066ff){Σメリダ島};が水雷主力の海軍を派遣。 これらの運動に対して、&color(orangered){Γ(空白同盟)};は戦力を拡張することができず、有効な対策が打ち出せずにいた。 さらに、&color(#0066ff){仝渇翔島};が&color(orangered){Γ(空白同盟)};全同盟員に対して宣戦布告。チャットにて介入を宣言した。 &color(#0066ff){仝渇翔島};と比較的友好関係であった&color(orangered){Г(★(99))};はある文章を送った。 ''ターン5315:菊花 > みぃたん・・・。ミスだよね?ミスって言ってよ、みぃたん・・・。 (Г )'' ''ターン5319:涼風みぃ > ミスではないのです・・・。空白同盟に覚悟! (仝渇翔島)'' アーメン。 ''幻想農夫島のミスリル卒業'' 5322Tに幻想農夫島が&color(#0066ff){ミスリル 西太平洋戦隊};を脱退。 艦隊も引き上げているため、ミスリルを卒業したと思われる。 **流し満貫の役~その二・鳴きは許さない~ [#r31dca79] 5321T、勢いよく布告したはいいものの、&color(#0066ff){仝渇翔島};は&color(orangered){Γ(イージス島)};、&color(orangered){Г(★(99))};にフォトを数機派遣したに留まる。 さらに大和を&color(orangered){Г(★(99))};に派遣するが、演習中の&color(orangered){♪神聖トロイ帝国};の水雷に大和が発砲。モウロは怒り狂い&color(#0066ff){仝渇翔島};に布告した。 今回の介入に&color(orangered){Γ(空白同盟)};は激しく憤り、&color(#0066ff){仝渇翔島};の布告に対して過度な反応を見せた。 5328Tに、&color(orangered){Γ(空白同盟)};は総攻撃に転じる。&color(orangered){Γ(スペース)};、&color(orangered){Г(★(99))};、&color(orangered){Γ(FN Herstal)};、&color(orangered){Γ(イージス島)};が多数の海軍を派遣。 &color(#0066ff){仝渇翔島};は完全に油断しており、霞・金剛・零式が撃沈。島が右隅寄せで、防護壁が全く意味をなさず、大和の対地攻撃が炸裂した。 5334Tに&color(#0066ff){仝渇翔島};はまったく抵抗することなく災難賞を受賞。 それからは軍港を潰されないように払い下げを続け、ホークを数機だすなどの抵抗は見せたが、 5339Tにあえなく&color(#0066ff){仝渇翔島};は開発入りした。 *停戦は突然に [#ta234f85] **流し満貫の役、完成。 [#a9aca010] 5347Tに&color(orangered){Γ(空白同盟)};は&color(#0066ff){‰Team satisfaction};に4兆円の賠償金で停戦を打診。 &color(#0066ff){ミスリル};の仲介もあって、無事停戦を果たす。その後30Tほどかけて停戦となった。 &color(#0066ff){‰ひよこ大帝国};侵攻中で結ばれた停戦であり、お互いがある程度疲弊したタイミングで終わった。 **移籍前だよ!?全員、撤収! [#n9002cce] &color(orangered){Γ(空白同盟)};の停戦をはじめとして、次から次へと&color(orangered){クリスタル奪取側};は停戦を開始する。 最も奪取に意欲があった&color(orangered){ШInvincible Armada};の停戦を皮切りに、他の布告島も停戦を結んで行った。 5363Tに&color(orangered){Γ };と&color(#0066ff){⇔名古屋連邦共和国};の停戦が結ばれ、ももいろ戦争は集結した。 ~ ~ ~ *この戦争の勝者はだれだったのか [#pcf98f6e] クリスタルの防衛に成功したので完全にミスリルと満足同盟の勝利とされる。~ しかし、クリスタル目的で布告したかどうか怪しい集団として、空白同盟があげられる。~ 仮に、これが同盟戦争だった場合はポッポとだんご大家族の損害を顧みると空白同盟側の勝利である。~ 戦争に勝利した満足同盟も急速に弱体化(人口で言えば300万人の減少)したし、~ 加えて、それを保護したミスリルも第三次ローレシアというかつてない規模の反傭兵運動に巻き込まれたことから、~ このももいろ戦争はただのクリスタル争奪戦争でも、同盟戦争でもなかったことは容易に推察される。~ ~ ~ ももいろ戦争を利用し、いったい誰が得をして、誰が損をしたのか・・・~ ~ ~ *コメント欄 [#ic6a1c98] #comment(below) - たかが雇われ、報酬払っちまえば恩を感じる必要なんてないんだ -- [[ユーリ]] &new{2012-05-09 (水) 20:36:20}; - なんつーか、傭兵の皆さんに悪いな… 頑張って強くなって、お礼をしないと… -- &new{2012-05-09 (水) 20:01:48}; - 得したのは吾輩さんだろ。 -- &new{2012-05-07 (月) 18:49:14}; - 編集してた人は、その内容を書き込むとJPもらえるよ☆ -- [[皇帝]] &new{2012-05-06 (日) 14:37:35}; - ちなみに、とある記帳欄は私が書いていないため残しました -- &new{2012-05-02 (水) 15:21:28}; - 一応書き終えました。不満のあるところ、客観的でないところは書き直して下さい。データはすべて合ってます。 -- &new{2012-05-02 (水) 14:07:17}; - シクシク。では誰かに書いてもらいます・・・誰か書いておいてください! -- &new{2012-04-27 (金) 19:15:48}; - そういうなら最初から書かないで欲しい -- [[ユーリ]] &new{2012-04-27 (金) 18:25:13}; - ゴシップ記事みたいなもんなので直しといてくださいな -- &new{2012-04-27 (金) 13:37:02}; - 少し感情面の描写が多く、客観性に欠けてる気がするな・・・ -- [[社長]] &new{2012-04-27 (金) 07:50:03}; - グロ注意!! &ref(http://hakojoy.net/~bbs/cgi/navyimg/img/1544.gif,noimg); -- [[辛]] &new{2012-04-25 (水) 22:58:21}; - まだ丸焼きじゃないよ。こっからだよ -- &new{2012-04-23 (月) 23:40:23}; - 丸焼きグロイな。この写真は見るに耐えるぜ・・・グロ注意つけといたほうが・・・ -- &new{2012-04-23 (月) 23:34:05}; - 流しまーす -- &new{2012-04-22 (日) 08:32:31}; - 「流し満貫の役」なのか「流れ満貫の役」なのか。 -- &new{2012-04-22 (日) 07:29:17}; - んーーーーー。悔しい。悔しい悔しいいいいい。こんな楽しい戦争に真っ先に落ちないといけないのが悔しい。 -- [[韋駄天]] &new{2012-04-21 (土) 22:37:37}; - コマンド入れてたのを確認してればもっと早く撤退できたのに・・・。悔やまれるわ。 -- [[韋駄天]] &new{2012-04-21 (土) 20:33:53}; - まだ大和は二艦生きていますよ~ -- [[早苗]] &new{2012-04-21 (土) 19:59:49};
タイムスタンプを変更しない
#setlinebreak [[navy01 A海域の戦争]] ''ももいろ戦争''とは現在AA海域で行われている戦争である。 ピンククリスタル奪取を契機として始まり、 同盟戦争やら私怨やら傭兵やらが絡んだAA海域開設以来起こった大規模戦争となるはず。 ~ #contents *参戦国 [#v8b80cfd] ※横線は降伏期間入り ~ |>|>|>|>|CENTER:''クリスタル争奪戦''(5300T~)| |CENTER:BGCOLOR(orangered):奪取側||CENTER:BGCOLOR(#0066ff):防衛側||BGCOLOR(green):CENTER:''所属不明''| |CENTER:BGCOLOR(#ccffcc):ШInvincible Armada |~|CENTER:BGCOLOR(#ccffcc):‰Team satisfaction|~|&color(green){Ж評議会連邦};| |&color(orangered){Шいいんてふ};(ネイビー)|~|&color(#0066ff){‰守矢神社};(ピンク)|~|&color(green){£レサス民主共和国};| |&color(orangered){Ш屋久島};|~|&color(#0066ff){‰イタチ ョコ};|~|&color(green){∂不明夜};| |&color(orangered){ШN.E.E.T};|~|%%&color(#0066ff){‰ポッポЖ};%%|~|| |&color(orangered){Ш木漏れ日諸島};|~|&color(#0066ff){‰ひよこ大帝国};|~|| |&color(orangered){Шぴよ盛り};|~|&color(#0066ff){‰だんご大家族};|~|| |CENTER:BGCOLOR(#ccffcc):♪さちぃ教総本山|~|CENTER:BGCOLOR(#ccffcc):Σミスリル 西太平洋戦隊|~|| |&color(orangered){♪サーモン};(アクア)|~|&color(#0066ff){Σメリダ島};|~|| |CENTER:BGCOLOR(#ccffcc):Г((空白同盟))|~|&color(#0066ff){Σ幻想農夫島};|~|| |&color(orangered){Г((スペース))};|~|CENTER:BGCOLOR(#ccffcc):⇔ミスリル 地中海戦隊|~|| |&color(orangered){Г((★(99)))};|~|&color(#0066ff){⇔たぬきうどん};|~|| |&color(orangered){Г.((FN Herstal))};|~|&color(#0066ff){⇔王下七武海};|~|| |&color(orangered){Г((紅き月))};|~|&color(#0066ff){⇔名古屋連邦共和国};(カーキ)|~|| |&color(orangered){Г((イージス島))};|~|&color(#0066ff){⇔世界の果て};|~|| ||~|CENTER:BGCOLOR(#ccffcc):仝clock民団|~|| ||~|%%&color(#0066ff){仝渇翔島};%%|~|| |>|>|>|>|CENTER:''鳩の丸焼き戦争Part2''(5306T~5316T)| |CENTER:BGCOLOR(orangered):布告側||CENTER:BGCOLOR(#0066ff):被布告側||BGCOLOR(green):CENTER:''第三勢力''| |&color(orangered){〆帝政連邦ポツダム};|~|%%&color(#0066ff){‰ポッポЖ};%%|~|| |&color(orangered){★第二豆腐島};|~||~|| ~ **交錯する想い [#y6fcfe3e] **経緯 [#ead22fc1] A海域が統一され、B⇒A移籍が消失して600T 極端に肥大化し、普段のB海域からは考えられない戦力を持ったA海域移籍組は様々な同盟を林立させた。 50Tの間、A移籍組各島は開発期間だったため、同盟に入り悶々とした生活を送っていた。 その同盟の一つである‰Team Satisfactionに加盟していた&color(#0066ff){‰守矢神社};はあるものを発見してしまった。 そして彼は地獄を見ることとなったのである・・・ ~ ターン5254:早苗 > な。クリスタル((ピンク))だと… **とある記帳欄 [#oc3b22b3] >'''~ すべてはここから始まった ~''' ターン5261:モウロ > そのクリスタルをさちぃ神に捧げる気はありませんか?^^ (♪神聖トロイ帝国) ターン5261:ぴよ > ノリでクリスタル下さい (仝ぴよ盛り) ターン5265:菊花 > 私を貴族にしてくださいませ! ※クリスタルを持つと貴族になれる (Г ) ターン5266:社長 > ふむ...この海域でCを持つ、その覚悟に感動しました(`;ω;)ゞ (ШN.E.E.T) >'''~ 狙われる漁礁 ~''' ターン5266:栗林 > 私はCは要らないので、資金・食糧を下さい。 (Бエルジア連邦) ターン5266:葉月 > 先輩、漁礁ください!! (⇔世界の果て) ターン5267:早苗 > (゚Д゚) ターン5267: > 人気者だなあうらやましい (Г ) ターン5271:ボナッチさんの息子 > よく維持できてますね。 (F12=144) ターン5272:コラム > みんなであんまりいじめんなw (∂コラム) >'''~ 狙われる人口 ~''' ターン5272:社長 > そうですよ・・・そういえば、ちょっと人口を・・・いやなんでもないです。じんこう・・・ (ШN.E.E.T) >'''~ 狙われる葉月の貞操 ~''' ターン5297:葉月 > べ、別に、守矢さんが降伏入りしたら漁礁もらえなくなるから、都合悪いから援護するだけなんだから! (⇔世界の果て) ターン5297:くれは > ツンデレww葉月さんきゃわいい! (Г ) >&size(24){'''空白同盟が贈る一大スペクタクル!!ついに完結!! T5300(Fri)hakojoyロードショー'''}; *開戦 [#fa4140d8] #ref(5300.png,wrap,right,around); 5294Tに11島から布告をうけた&color(#0066ff){‰守矢神社};はミスリルを雇うことを決定した。 &color(#0066ff){Σメリダ島};はこれを承諾。&color(#0066ff){⇔世界の果て};率いる&color(#0066ff){⇔ミスリル 地中海戦隊};に主な防衛を任せた。 Team satisfaction盟主である&color(#0066ff){‰イタチ ョコ};も援護するための海軍を派遣し、少し遅れて&color(#0066ff){‰ポッポ};も海軍を派遣。 空母からも続々と航空機が発進され、軍艦による迎撃態勢も整ったのである。 &color(#0066ff){‰守矢神社};も不要な施設は破壊し、クリスタル死守への構えを見せた。 ~ **5300T開戦 [#v0a08eb5] 先陣を切ったのは&color(orangered){ШInvincible Armada};の4島であった。 敵のホークを潰し制空権を奪取すべく、シュミット70機を派遣。 加えて120霞や大和、イージス艦などを対艦打撃編成を派遣した。 これに対してミスリルは地中海戦隊が制空権確保へ同時に動いたが、 &color(#0066ff){⇔たぬきうどん};シュミット26機のみで、緒戦は&color(orangered){ШInvincible Armada};の優位に動いた。 制空権争いにおいては&color(orangered){ШInvincible Armada};が圧倒し、 派遣ミスで出遅れていた&color(orangered){♪サーモン};もホークを30機以上、大和を無事派遣した。 &color(orangered){ШInvincible Armada};は反復攻撃を多用してクリスタル奪取を狙い、8つの施設を破壊するも奪取には失敗。 さらには&color(#0066ff){⇔世界の果て};および&color(#0066ff){Σ幻想農夫島};も防衛に参戦し、&color(orangered){ШInvincible Armada};は依然として優勢ではあったが破壊できる施設も減り、開戦時の勢いを失いつつあった。 &color(orangered){ШInvincible Armada};のシュミットが帰投していく中、数と空母で勝る&color(#0066ff){守矢神社};、&color(#0066ff){メリダ島};、&color(#0066ff){⇔世界の果て};は反撃に出て、&color(#0066ff){守矢神社};の潜水艦が&color(orangered){Ш木漏れ日諸島};の大和撃沈に加え、 &color(orangered){♪サーモン};のホークを壊滅状態に陥らせた。制空権を奪取した&color(#0066ff){防衛側};はホークを上げて対艦打撃編成を整えることになる。 そのさなか&color(#0066ff){イタチ ョコ};の海軍はひっそりと撤退していた… &color(orangered){ШInvincible Armada};の海軍は疲弊していき、次々と帰還。5307Tに再び制空権奪還をもくろむも、&color(#0066ff){⇔ミスリル 地中海戦隊};の援護による圧倒的な数のシュミットによって作戦は失敗。 5308Tには&color(#0066ff){‰守矢神社};に残る海軍は大和一隻のみとなり、&color(#0066ff){‰守矢神社};は金剛、霞、漁船や定置網などが計16個破壊されるも、 奇跡的にクリスタルは移動せず、開戦による&color(orangered){ШInvincible Armada};の侵攻作戦は完全な失敗に終わった。 5309Tに、&color(#0066ff){‰守矢神社};は開戦での勝利にあたって意気込みを語った。 ''クリスタルは渡さない。奪い取られたら頑張って奪い返したい。'' その後軍事行動をとる同盟は無く、つかの間の平和が&color(#0066ff){‰守矢神社};に訪れた。 *忍び寄る影 [#q5238839] **流し満貫の役~その一・九種九牌~[#of67676a] ミスリルがクリスタル死守に追われている一方で、どさくさまぎれて&color(orangered){Γ空白同盟};は&color(#0066ff){‰Team satisfaction};と同盟戦争を開始した。 空白同盟の盟主&color(orangered){Γ(スペース)};はチャットで戦争を匂わせており、ある程度計画性を持っていたと思われる。 しかし、同盟員の布告も足並みが乱れており、あまり纏まった集団とは言えていなかった。 ''爆撃して満足。作戦'' 5302T、同盟戦争が開戦すると同時に&color(#0066ff){‰Team satisfaction};は島を改装中に加えてパソコン没収で弱体化していた&color(orangered){Γ(★(99)};に開幕爆撃を敢行した。 フォートレス19機を派遣・攻撃を開始し、人口を11万ほど奪った。それを受けて、次のターンには&color(orangered){Γ(スペース)};のシュミット24機が到着し、&color(#0066ff){‰Team satisfaction};の空軍は全滅した。 しかし、&color(green){Ж評議会連邦};が&color(orangered){Γ(スペース)};のシュミットを狙って派遣。互いにシュミットを撃ち落とし、Ж評議会連邦は経験値の獲得に成功した。 双方の大勢に大きな影響を与えることは無く、作戦は終了した。 ''Op.Cease Fire'' 同じく5302T、&color(orangered){Γ(スペース)};と&color(orangered){Γ(イージス島)};は&color(#0066ff){‰イタチ ョコ};に大和・金剛・霞などを派遣し、 &color(#0066ff){守矢神社};を防衛するために、がら空きとなっていた本土に攻撃を仕掛けた。 これにたいする&color(#0066ff){‰イタチ ョコ};の反応は素早く、即座に&color(#0066ff){守矢神社};の防衛に回っていた海軍を帰還させた。 しかし、5305Tには定置網2つと鉱床が1つが壊滅。大和2隻金剛4隻の重量艦艇を擁する&color(#0066ff){‰イタチ ョコ};の財政は厳しくなりつつあった。 5306Tには&color(orangered){Γ(イージス島)};の水雷は帰還し、代わりにスパイダーを送ったが、&color(#0066ff){‰イタチ ョコ};はこれをすべて撃沈。 &color(orangered){Γ(スペース)};と&color(orangered){Γ(イージス島)};の大和も耐久力が半分近くにまで下がり、侵攻はきつくなっていた。 &color(orangered){Γ(イージス島)};が再びスパイダーを派遣し、軍港を展開。工期短縮により軍港を完成させるも、 5317Tに&color(#0066ff){Σメリダ島};の派遣した水雷が素晴らしい位置に出て、軍港は破壊され橋頭堡作戦を失敗に追い込んだ。 &color(orangered){Γ(イージス島)};の海軍はすべて撤退し、&color(orangered){Γ(スペース)};の海軍撤退も時間の問題である。 5320Tには&color(orangered){Γ(スペース)};の大和が撤退。続いてミスにより撤退できなかったイージス艦も撤退し、&color(#0066ff){‰イタチ ョコ};戦線は一段落した。 ''Op.Nuts Cracker'' #ref(dango.png,wrap,right,around); 5304Tに突如&color(orangered){Γ(FN Herstal)};と&color(orangered){Γ(紅き月)};さらに&color(orangered){Γ(★(99))};が&color(#0066ff){‰だんご大家族};に海軍を派遣する。 &color(#0066ff){‰だんご大家族};は今回の戦争で友好国設定からあぶれており、海軍はそのまま駐留していたものの、 &color(orangered){Γ(空白同盟)};側の攻撃を受けきれず、次々に低経験値軍港が陥落。 &color(orangered){Γ(FN Herstal)};の座礁事件を除けば&color(#0066ff){‰だんご大家族};の防衛は劣勢気味で、放置によりさしたる抵抗もしていない。 5312Tには&color(#0066ff){‰だんご大家族};は全ての零式と空母を失い、軍港5つが破壊され潰走状態となっている。 しかし、&color(#0066ff){‰だんご大家族};はまだ完全にあきらめてはいなかった。 &color(green){£レサス民主共和国};は「レサスは『Team satisfaction』を応援しています。」と表明し、記帳でも&color(#0066ff){‰だんご大家族};を激励した。 5316Tに&color(green){£レサス民主共和国};は大和一隻とフェニックスからなる艦隊を派遣。 &color(#0066ff){‰だんご大家族};もダメコンにより大和一隻をそのターンは守りきった。 だが、5317Tに&color(orangered){Γ(FN Herstal)};の低経験値水雷と引き換えに、&color(#0066ff){‰だんご大家族};の北部要塞は壊滅。大和もとうとう撃破され、敗戦必至となった。 &color(green){∂不明夜};も援護すべくシュミットを派遣したが、&color(orangered){Γ(FN Herstal)};のシュミットにより全機撃墜。 制空権および制海権をほぼ完全に奪われた&color(#0066ff){‰だんご大家族};は窮地に立たされた。 #ref(ポッポ.png,wrap,right,around); しかし、まだ大和一隻を残していた&color(#0066ff){‰だんご大家族};はゲリラ抵抗を続ける。 高速防衛施設を建てて、大和の砲撃を完全にブロックした。 端寄せした海はすべて浅瀬だったため、座礁を警戒して&color(orangered){Γ(FN Herstal)};は有効な打撃を撃てず、 5323Tには&color(orangered){Γ(空白同盟)};側のすべての海軍が帰還。海上軍施設はほとんど破壊されたが、最後の最後でよく耐えた。 **鳩の丸焼き戦争Part2 [#ac5c4732] 戦争とは全く関係のないところで復讐戦争をおっぱじめる人間がいたことを忘れてはならない・・・! [[鳩の丸焼き戦争]]で島を放棄するという不幸に見舞われた&color(orangered){★第二豆腐島};が、 復讐と戦史掲載(!)のチャンスとばかりに&color(#0066ff){‰ポッポЖ};に宣戦布告した。 5304T、宣戦布告していた&color(orangered){〆帝政連邦ポツダム};が、スパイダー主力の海軍を派遣した。 軍港3つを素早く撤去し、軍港を展開。本島ががら空きになっていたところを完全に不意を突く形での開戦となった。 5306T、満を持して&color(orangered){★第二豆腐島};がシュミット・霞・大和から成る混成艦隊を派遣し、 いよいよ苦境に立たされた&color(#0066ff){‰ポッポЖ};は次のターンには&color(#0066ff){‰守矢神社};を護衛していた海軍を帰還させた。 しかし&color(orangered){★第二豆腐島};によるフォートレスの派遣、&color(orangered){〆帝政連邦ポツダム};が軍港を完成し、大和2隻を指定移動したことにより、 &color(#0066ff){‰ポッポЖ};の本島は大変危険な状態となった。 次のターンには容赦のない本土空爆による人口減少に加えて、大和の砲撃により農場が壊滅。 友好国設定を切り、資金の流出を抑えるものの、陥落は時間の問題であった。 #ref(hato.png,wrap,right,around); とうとう&color(#0066ff){‰守矢神社};以外の島と友好国設定を破棄し、&color(#0066ff){‰Team satisfaction};は絶望的状況に同盟としての援護をあきらめた。 &color(orangered){〆帝政連邦ポツダム};が海軍を破壊、&color(orangered){★第二豆腐島};が都市を破壊する完全分業で&color(#0066ff){‰ポッポЖ};は崩壊。 次々と零式や施設を失い、5314Tには&color(orangered){〆帝政連邦ポツダム};と&color(orangered){★第二豆腐島};が都市を狙って集中砲火。 &color(#0066ff){‰ポッポЖ};は災難賞を受賞した。 5316T、すべての零式を失った&color(#0066ff){‰ポッポЖ};は地ならし開発入りした。 こうして&color(orangered){★第二豆腐島};は[[鳩の丸焼き戦争]]での復讐を果たしたのだった。 *さらなる波紋 [#k36546de] **名古屋クライシス [#sf13391f] &color(#0066ff){‰守矢神社};が開戦における作戦でピンククリスタルの死守に奇跡的に成功した一方で、 さらに頭の痛くなるような事件が起きていた。 5306Tの出来事。 &color(#0066ff){⇔名古屋連邦共和国};(5, 8)のカメレオン対獣艇(⇔名古屋連邦共和国)が(8, 10)地点の荒地に向けて多弾頭地雷散布を行いました。(命中:1 無効:3 無害:3)[破壊力:3] ''(7, 10)のいのらの体内から、カーキ・クリスタルを発見しました!'' かわいそうないのらちゃん…ではなく、カーキが発掘されてしまったのである。 これに即座に反応したのは&color(orangered){♪サーモン};、続いて&color(orangered){Γ(スペース)};、さらには&color(orangered){ШInvincible Armada};がクリスタル奪取に向けて行動を開始。 しかし、&color(#0066ff){⇔名古屋連邦共和国};は多数の亀を&color(#0066ff){Σメリダ島};に派遣し、クリスタル譲渡を試み成功した。 これを受けて&color(orangered){♪サーモン};は停戦を打診。受諾され、無事停戦となった。 こうして名古屋クライシスは回避された。 **ノースペース運動 [#eaa12da8] 着々と同盟戦争を進め、ある程度は優位に立っていた&color(orangered){Γ(空白同盟)};の侵攻に対し、外交力で上回る&color(#0066ff){‰Team satisfaction};は反撃を試みる。 &color(#0066ff){‰だんご大家族};救援軍として&color(green){£レサス民主共和国};と&color(green){∂不明夜};が大和・フェニックス・シュミットなどを派遣。 &color(#0066ff){‰イタチ ョコ};救援軍として&color(#0066ff){Σメリダ島};が水雷主力の海軍を派遣。 これらの運動に対して、&color(orangered){Γ(空白同盟)};は戦力を拡張することができず、有効な対策が打ち出せずにいた。 さらに、&color(#0066ff){仝渇翔島};が&color(orangered){Γ(空白同盟)};全同盟員に対して宣戦布告。チャットにて介入を宣言した。 &color(#0066ff){仝渇翔島};と比較的友好関係であった&color(orangered){Г(★(99))};はある文章を送った。 ''ターン5315:菊花 > みぃたん・・・。ミスだよね?ミスって言ってよ、みぃたん・・・。 (Г )'' ''ターン5319:涼風みぃ > ミスではないのです・・・。空白同盟に覚悟! (仝渇翔島)'' アーメン。 ''幻想農夫島のミスリル卒業'' 5322Tに幻想農夫島が&color(#0066ff){ミスリル 西太平洋戦隊};を脱退。 艦隊も引き上げているため、ミスリルを卒業したと思われる。 **流し満貫の役~その二・鳴きは許さない~ [#r31dca79] 5321T、勢いよく布告したはいいものの、&color(#0066ff){仝渇翔島};は&color(orangered){Γ(イージス島)};、&color(orangered){Г(★(99))};にフォトを数機派遣したに留まる。 さらに大和を&color(orangered){Г(★(99))};に派遣するが、演習中の&color(orangered){♪神聖トロイ帝国};の水雷に大和が発砲。モウロは怒り狂い&color(#0066ff){仝渇翔島};に布告した。 今回の介入に&color(orangered){Γ(空白同盟)};は激しく憤り、&color(#0066ff){仝渇翔島};の布告に対して過度な反応を見せた。 5328Tに、&color(orangered){Γ(空白同盟)};は総攻撃に転じる。&color(orangered){Γ(スペース)};、&color(orangered){Г(★(99))};、&color(orangered){Γ(FN Herstal)};、&color(orangered){Γ(イージス島)};が多数の海軍を派遣。 &color(#0066ff){仝渇翔島};は完全に油断しており、霞・金剛・零式が撃沈。島が右隅寄せで、防護壁が全く意味をなさず、大和の対地攻撃が炸裂した。 5334Tに&color(#0066ff){仝渇翔島};はまったく抵抗することなく災難賞を受賞。 それからは軍港を潰されないように払い下げを続け、ホークを数機だすなどの抵抗は見せたが、 5339Tにあえなく&color(#0066ff){仝渇翔島};は開発入りした。 *停戦は突然に [#ta234f85] **流し満貫の役、完成。 [#a9aca010] 5347Tに&color(orangered){Γ(空白同盟)};は&color(#0066ff){‰Team satisfaction};に4兆円の賠償金で停戦を打診。 &color(#0066ff){ミスリル};の仲介もあって、無事停戦を果たす。その後30Tほどかけて停戦となった。 &color(#0066ff){‰ひよこ大帝国};侵攻中で結ばれた停戦であり、お互いがある程度疲弊したタイミングで終わった。 **移籍前だよ!?全員、撤収! [#n9002cce] &color(orangered){Γ(空白同盟)};の停戦をはじめとして、次から次へと&color(orangered){クリスタル奪取側};は停戦を開始する。 最も奪取に意欲があった&color(orangered){ШInvincible Armada};の停戦を皮切りに、他の布告島も停戦を結んで行った。 5363Tに&color(orangered){Γ };と&color(#0066ff){⇔名古屋連邦共和国};の停戦が結ばれ、ももいろ戦争は集結した。 ~ ~ ~ *この戦争の勝者はだれだったのか [#pcf98f6e] クリスタルの防衛に成功したので完全にミスリルと満足同盟の勝利とされる。~ しかし、クリスタル目的で布告したかどうか怪しい集団として、空白同盟があげられる。~ 仮に、これが同盟戦争だった場合はポッポとだんご大家族の損害を顧みると空白同盟側の勝利である。~ 戦争に勝利した満足同盟も急速に弱体化(人口で言えば300万人の減少)したし、~ 加えて、それを保護したミスリルも第三次ローレシアというかつてない規模の反傭兵運動に巻き込まれたことから、~ このももいろ戦争はただのクリスタル争奪戦争でも、同盟戦争でもなかったことは容易に推察される。~ ~ ~ ももいろ戦争を利用し、いったい誰が得をして、誰が損をしたのか・・・~ ~ ~ *コメント欄 [#ic6a1c98] #comment(below) - たかが雇われ、報酬払っちまえば恩を感じる必要なんてないんだ -- [[ユーリ]] &new{2012-05-09 (水) 20:36:20}; - なんつーか、傭兵の皆さんに悪いな… 頑張って強くなって、お礼をしないと… -- &new{2012-05-09 (水) 20:01:48}; - 得したのは吾輩さんだろ。 -- &new{2012-05-07 (月) 18:49:14}; - 編集してた人は、その内容を書き込むとJPもらえるよ☆ -- [[皇帝]] &new{2012-05-06 (日) 14:37:35}; - ちなみに、とある記帳欄は私が書いていないため残しました -- &new{2012-05-02 (水) 15:21:28}; - 一応書き終えました。不満のあるところ、客観的でないところは書き直して下さい。データはすべて合ってます。 -- &new{2012-05-02 (水) 14:07:17}; - シクシク。では誰かに書いてもらいます・・・誰か書いておいてください! -- &new{2012-04-27 (金) 19:15:48}; - そういうなら最初から書かないで欲しい -- [[ユーリ]] &new{2012-04-27 (金) 18:25:13}; - ゴシップ記事みたいなもんなので直しといてくださいな -- &new{2012-04-27 (金) 13:37:02}; - 少し感情面の描写が多く、客観性に欠けてる気がするな・・・ -- [[社長]] &new{2012-04-27 (金) 07:50:03}; - グロ注意!! &ref(http://hakojoy.net/~bbs/cgi/navyimg/img/1544.gif,noimg); -- [[辛]] &new{2012-04-25 (水) 22:58:21}; - まだ丸焼きじゃないよ。こっからだよ -- &new{2012-04-23 (月) 23:40:23}; - 丸焼きグロイな。この写真は見るに耐えるぜ・・・グロ注意つけといたほうが・・・ -- &new{2012-04-23 (月) 23:34:05}; - 流しまーす -- &new{2012-04-22 (日) 08:32:31}; - 「流し満貫の役」なのか「流れ満貫の役」なのか。 -- &new{2012-04-22 (日) 07:29:17}; - んーーーーー。悔しい。悔しい悔しいいいいい。こんな楽しい戦争に真っ先に落ちないといけないのが悔しい。 -- [[韋駄天]] &new{2012-04-21 (土) 22:37:37}; - コマンド入れてたのを確認してればもっと早く撤退できたのに・・・。悔やまれるわ。 -- [[韋駄天]] &new{2012-04-21 (土) 20:33:53}; - まだ大和は二艦生きていますよ~ -- [[早苗]] &new{2012-04-21 (土) 19:59:49};
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成