#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
STAR RIVER島 の編集
#contents *概要 [#ucba63f6] |島名|STAR RIVER島| |島主|黒酢| |人口|約550万人| |国土面積|約12,000万坪| |農場規模|3,000,000| |工場規模|3,000,000| |総獲得経験値|だいたい3,000(Lv.10)| |所有C|檸檬・緑・水・透明| *歴史 [#re42cd44] (注意!!!激しくまとまりの無い歴史なので「読みにくいよ!バカ!」と思うかもしれません…お気をつけください)~ かつて「くりぼぉの箱庭」と呼ばれし世界にこの島は存在した~ 初めて海戦に参加した回では、約250ターン遅れ(1000ターン中)の途中参加ながら、~ 最後のサバイバルで全50島中13位に入る健闘を見せる~ 次に行われた海戦では、とある同盟の盟主を務め、軍事力ではTOP3に入るほどまでになるが、~ 箱庭自体が管理人の都合により閉鎖となり、~ 以来、STAR RIVER島の消息は途絶えてしまった~ しかし、1年半の歳月を経て、hako.joying.netに再び出現~ この間に、前島主ALTAIRはより強い国家を作るため、放浪の旅に出てしまい、~ 現在は当時内政大臣であった現島主、黒酢が臨時に宰相となり、統治している~ この海域において発見されたのは、第4海域における755ターン~ その後、順調に島は発展し、820ターン過ぎに所属不明の霞級駆逐艦が現れ、これを撃破~ ところが、なんとこの艦艇に前島主ALTAIRが乗船しており、黒酢はこれを救出~ ALTAIRは島を発展させた黒酢の功績を讃え、正式に宰相に任命し、~ 自身は第1艦隊を率いて島の防衛にあたった~ 彼がもし帰還していなければ、850ターン頃に現れた怪獣メカレッドにより、~ 島は焦土と化していたと専門家は語る~ 事実、メカレッドは建造されたカメレオン対獣艇を建造と同時に破壊していたため、~ ALTAIRの乗る第1艦隊旗艦の霞級駆逐艦が退治にあたらなければならなかった~ (当時、まだ霞級駆逐艦を建造できる技術はSTAR RIVER島にはなかった)~ ~ その後、〆自然災害防止同盟所属のGIANTS、どこかのから、宣戦布告され、戦争に。~ この影響で、当初の開発計画は大幅に遅れ、979T現在、未だ埋め立てが終わらない、~ という惨憺たる様相を呈している。(上記2島との戦争は[[GIANTS VS STAR RIVER島]]、[[どこかのVS STAR RIVER]]を参照のこと)~ その後、復興と同時に、他島の所属不明艦や怪獣の退治を請け負うようになる。~ ~ そして、第13回海域間交流の結果、第3B海域への昇り移籍を果たす。~ すぐに「Å星屑連盟」という同盟を立ち上げ、大炊御門島、デルフィンヌ島、魁闘穂猪魂幻覇國、あ×15の4島を同盟員とした。~ その後、順調に開発・戦争・レベルアップを進めたが、残り300ターンとなったあたりから、同盟内で大規模戦争を起こそうという機運が高まり、~ 残り200ターンを切りそうなあたりから、それぞれクリスタルを2つずつ持つ(当時第3B海域に存在したクリスタルは彼らの持つ4つのみ)、~ 同盟「神晦り」の盟主;神隠れ、と同盟員;アメリカ大陸諸国連邦王国の戦争拒否の解除、及び最終決戦の流れを作ろうとした。~ ~ が~ ~ しかぁぁぁぁぁぁし~ ~ ~ ~ 他の同盟への働きかけ、上記2島への勧告を同時に進めようと無茶なことをし始め、~ 同盟間連絡が島主の残念な性格のためギリギリになったこともあいまって、戦争は黒酢の想定とは違う形で始まった。~ ~ さらに、戦争相手から苦情を言われ、他同盟より連絡の直前すぎることを指摘されているうちに、~ なんだか面倒くさくなり暫く宣戦布告のみで静観に徹しようとした。~ ~ ~ ところが、~ ~ ~ 「神隠れ」が海軍を放棄しゴールド・ブラディの2クリスタルは消滅。残りのクリスタルを求めてアメリカへ向かうが戦果は挙げられず。~ 知らないところで小競り合いも起きてたし、なんかもう~ ~ みんな、ごめん!~ ~ ~ ~ と書いてからしばらくしてアメリカから、自然災害同盟盟主Rieがグリーンクリスタルを、同同盟員セリアス・ルークがスケルトンクリスタルを奪取。~ ここにきてようやく運が巡ってきたのか、黒酢はRie攻撃を単独で実施。見事グリーンクリスタルを奪取することに成功。~ (以来、Rieより断続的に攻撃を加えられているが、特筆すべき程の被害はなし)~ ~ そして、おそらく当時第3B最強の防御力を誇ったであろうセリアス・ルークの攻略。なんと敵味方合計9島が戦闘に参加し、最高同時派遣島数6島という~ 第13回海域間交流以来最大であろう戦闘の結果(セリアス・ルークへの宣戦布告島数は9島、これは最多タイ)~ 見事スケルトンクリスタルの奪取にも成功した。詳しくは[[第1次クリスタル戦役]]、[[第2次クリスタル戦役]]を参照されたし。~ その後、運よくピンククリスタルを手に入れたりしている。~ でも戦争が下手なため、せっかくのピンクCは第3Aとの合併でいらっしゃった「榎」に奪われてしまう。~ 怪獣ハンターは今日も他島を飛び回っているようだ。~ ~ ~ で、残りターンも減っていきつつあるので、またまた迷惑なイベントを考えています♪~ イベント名「群雄割拠!?navy04クリスタル統一戦争(仮)」~ ~ そうです。また、あれをやります。~ 私に復讐したい方、勝手な野郎だと思った方、盟友すべてを巻き込んでお祭りです。~ 潰したい方は今のうちに私を開発期間にぶち込みましょう(笑)~ ~ 追記;未確認情報ですが、終了ターンが500ほど伸びる可能性があるので、~ 開催条件は「未出現クリスタルが1個以下、もしくはクリスタル所有者が私に宣戦布告をした時」~ とします。クリスタル探すぞ~ *法律 [#y2e99b69] 「面白ければ、とりあえずよし」「皆でかかれば怖くない」~ 「弱いことが罪ではなく、勝とうとしないことこそが罪」~ ~ *政治 [#cca41440] 基本的には王政。~ しかし、最後の王族であった前島主ALTAIRが王位復帰を拒んでいるため、~ 現在は、王位が空位のまま、宰相:黒酢の下で、民主的な統治がなされている。~ 他島との交流に積極的な方であり、戦争、演習、退治依頼などは~ 平時において断ることは少ない。~ ~ ~ ~ *地理 [#q4cc7084] 島の南東部に農場、工場は集まっていて、東部と南部の沿岸には、客船と海防艦が停泊している。~ 噴火と巨大隕石の影響で、レベル10固定砲シュミット1機消滅、290万人規模の工場全滅などの被害からはなんとか復興。~ 特産品はこんぺいとう。この島に現れる怪獣の多くは、こんぺいとうの匂いに釣られているのではないか~ と推測されている。島主的にはもうちょっと3兄弟に来てほしいと思っている。~ 新設定に対応するため、現在改装中~ ~ *軍部 [#ie569147] 再編完了。ただし、実際の編成は臨機応変に変化している。ここにあるのは、あくまで平時の話。~ ~ 艦隊紹介~ |艦隊名|構成|役割及び特徴| |アルタイル第1艦隊|大和×2、金剛×2、水雷かすみん×5、零式×4|戦争用艦隊。| |アルデバラン第2艦隊|防空かすみん×3、対潜かすみん×3、一式×4|本土防衛兼援軍用艦隊。| |アンタレス第3艦隊|ひゅうが×2、ニミッツ×1、漁船×6|本土防衛艦隊。基本的に派遣されない。| |アークツルス第4艦隊|客船×10、漁船×4|貿易及び怪獣ハンターの船。| ~ 極端に軍港を破壊することに長けているため、「軍港キラー」と呼ばれたり呼ばれなかったり。~ 1対1でのまともな戦争(一方的侵略を除く)を1度しかしたことが無く、またその軍の運用の下手さから、島民からの支持は薄い。 ~ また、戦いに備えてカメレオンやメテオを伴うこともある。~ *新バージョンお披露目版についての個人的報告 [#y61731bb] 島主の黒酢がお披露目版で体験した摩訶不思議を逐次報告。しかしながら最早用済み。一応残しておく。 [[黒い独り言]]←からどうぞ コメントは下にどうぞ♪~ #comment(below) - おもしろいですね。更新楽しみにしてます。 -- [[kkk7]] &new{2009-03-03 (火) 20:17:31}; - jPgSBuFKdXHqP -- [[cgraga]] &new{2009-03-03 (火) 13:31:30}; あなたは今日&counter(today);人目にご覧になられた方です。~ 昨日には&counter(yesterday);人の方が見てくださいました。~ これまでに&counter(total);人の方が見てくださいました。ありがとうございます。 [[諸国紹介]]
タイムスタンプを変更しない
#contents *概要 [#ucba63f6] |島名|STAR RIVER島| |島主|黒酢| |人口|約550万人| |国土面積|約12,000万坪| |農場規模|3,000,000| |工場規模|3,000,000| |総獲得経験値|だいたい3,000(Lv.10)| |所有C|檸檬・緑・水・透明| *歴史 [#re42cd44] (注意!!!激しくまとまりの無い歴史なので「読みにくいよ!バカ!」と思うかもしれません…お気をつけください)~ かつて「くりぼぉの箱庭」と呼ばれし世界にこの島は存在した~ 初めて海戦に参加した回では、約250ターン遅れ(1000ターン中)の途中参加ながら、~ 最後のサバイバルで全50島中13位に入る健闘を見せる~ 次に行われた海戦では、とある同盟の盟主を務め、軍事力ではTOP3に入るほどまでになるが、~ 箱庭自体が管理人の都合により閉鎖となり、~ 以来、STAR RIVER島の消息は途絶えてしまった~ しかし、1年半の歳月を経て、hako.joying.netに再び出現~ この間に、前島主ALTAIRはより強い国家を作るため、放浪の旅に出てしまい、~ 現在は当時内政大臣であった現島主、黒酢が臨時に宰相となり、統治している~ この海域において発見されたのは、第4海域における755ターン~ その後、順調に島は発展し、820ターン過ぎに所属不明の霞級駆逐艦が現れ、これを撃破~ ところが、なんとこの艦艇に前島主ALTAIRが乗船しており、黒酢はこれを救出~ ALTAIRは島を発展させた黒酢の功績を讃え、正式に宰相に任命し、~ 自身は第1艦隊を率いて島の防衛にあたった~ 彼がもし帰還していなければ、850ターン頃に現れた怪獣メカレッドにより、~ 島は焦土と化していたと専門家は語る~ 事実、メカレッドは建造されたカメレオン対獣艇を建造と同時に破壊していたため、~ ALTAIRの乗る第1艦隊旗艦の霞級駆逐艦が退治にあたらなければならなかった~ (当時、まだ霞級駆逐艦を建造できる技術はSTAR RIVER島にはなかった)~ ~ その後、〆自然災害防止同盟所属のGIANTS、どこかのから、宣戦布告され、戦争に。~ この影響で、当初の開発計画は大幅に遅れ、979T現在、未だ埋め立てが終わらない、~ という惨憺たる様相を呈している。(上記2島との戦争は[[GIANTS VS STAR RIVER島]]、[[どこかのVS STAR RIVER]]を参照のこと)~ その後、復興と同時に、他島の所属不明艦や怪獣の退治を請け負うようになる。~ ~ そして、第13回海域間交流の結果、第3B海域への昇り移籍を果たす。~ すぐに「Å星屑連盟」という同盟を立ち上げ、大炊御門島、デルフィンヌ島、魁闘穂猪魂幻覇國、あ×15の4島を同盟員とした。~ その後、順調に開発・戦争・レベルアップを進めたが、残り300ターンとなったあたりから、同盟内で大規模戦争を起こそうという機運が高まり、~ 残り200ターンを切りそうなあたりから、それぞれクリスタルを2つずつ持つ(当時第3B海域に存在したクリスタルは彼らの持つ4つのみ)、~ 同盟「神晦り」の盟主;神隠れ、と同盟員;アメリカ大陸諸国連邦王国の戦争拒否の解除、及び最終決戦の流れを作ろうとした。~ ~ が~ ~ しかぁぁぁぁぁぁし~ ~ ~ ~ 他の同盟への働きかけ、上記2島への勧告を同時に進めようと無茶なことをし始め、~ 同盟間連絡が島主の残念な性格のためギリギリになったこともあいまって、戦争は黒酢の想定とは違う形で始まった。~ ~ さらに、戦争相手から苦情を言われ、他同盟より連絡の直前すぎることを指摘されているうちに、~ なんだか面倒くさくなり暫く宣戦布告のみで静観に徹しようとした。~ ~ ~ ところが、~ ~ ~ 「神隠れ」が海軍を放棄しゴールド・ブラディの2クリスタルは消滅。残りのクリスタルを求めてアメリカへ向かうが戦果は挙げられず。~ 知らないところで小競り合いも起きてたし、なんかもう~ ~ みんな、ごめん!~ ~ ~ ~ と書いてからしばらくしてアメリカから、自然災害同盟盟主Rieがグリーンクリスタルを、同同盟員セリアス・ルークがスケルトンクリスタルを奪取。~ ここにきてようやく運が巡ってきたのか、黒酢はRie攻撃を単独で実施。見事グリーンクリスタルを奪取することに成功。~ (以来、Rieより断続的に攻撃を加えられているが、特筆すべき程の被害はなし)~ ~ そして、おそらく当時第3B最強の防御力を誇ったであろうセリアス・ルークの攻略。なんと敵味方合計9島が戦闘に参加し、最高同時派遣島数6島という~ 第13回海域間交流以来最大であろう戦闘の結果(セリアス・ルークへの宣戦布告島数は9島、これは最多タイ)~ 見事スケルトンクリスタルの奪取にも成功した。詳しくは[[第1次クリスタル戦役]]、[[第2次クリスタル戦役]]を参照されたし。~ その後、運よくピンククリスタルを手に入れたりしている。~ でも戦争が下手なため、せっかくのピンクCは第3Aとの合併でいらっしゃった「榎」に奪われてしまう。~ 怪獣ハンターは今日も他島を飛び回っているようだ。~ ~ ~ で、残りターンも減っていきつつあるので、またまた迷惑なイベントを考えています♪~ イベント名「群雄割拠!?navy04クリスタル統一戦争(仮)」~ ~ そうです。また、あれをやります。~ 私に復讐したい方、勝手な野郎だと思った方、盟友すべてを巻き込んでお祭りです。~ 潰したい方は今のうちに私を開発期間にぶち込みましょう(笑)~ ~ 追記;未確認情報ですが、終了ターンが500ほど伸びる可能性があるので、~ 開催条件は「未出現クリスタルが1個以下、もしくはクリスタル所有者が私に宣戦布告をした時」~ とします。クリスタル探すぞ~ *法律 [#y2e99b69] 「面白ければ、とりあえずよし」「皆でかかれば怖くない」~ 「弱いことが罪ではなく、勝とうとしないことこそが罪」~ ~ *政治 [#cca41440] 基本的には王政。~ しかし、最後の王族であった前島主ALTAIRが王位復帰を拒んでいるため、~ 現在は、王位が空位のまま、宰相:黒酢の下で、民主的な統治がなされている。~ 他島との交流に積極的な方であり、戦争、演習、退治依頼などは~ 平時において断ることは少ない。~ ~ ~ ~ *地理 [#q4cc7084] 島の南東部に農場、工場は集まっていて、東部と南部の沿岸には、客船と海防艦が停泊している。~ 噴火と巨大隕石の影響で、レベル10固定砲シュミット1機消滅、290万人規模の工場全滅などの被害からはなんとか復興。~ 特産品はこんぺいとう。この島に現れる怪獣の多くは、こんぺいとうの匂いに釣られているのではないか~ と推測されている。島主的にはもうちょっと3兄弟に来てほしいと思っている。~ 新設定に対応するため、現在改装中~ ~ *軍部 [#ie569147] 再編完了。ただし、実際の編成は臨機応変に変化している。ここにあるのは、あくまで平時の話。~ ~ 艦隊紹介~ |艦隊名|構成|役割及び特徴| |アルタイル第1艦隊|大和×2、金剛×2、水雷かすみん×5、零式×4|戦争用艦隊。| |アルデバラン第2艦隊|防空かすみん×3、対潜かすみん×3、一式×4|本土防衛兼援軍用艦隊。| |アンタレス第3艦隊|ひゅうが×2、ニミッツ×1、漁船×6|本土防衛艦隊。基本的に派遣されない。| |アークツルス第4艦隊|客船×10、漁船×4|貿易及び怪獣ハンターの船。| ~ 極端に軍港を破壊することに長けているため、「軍港キラー」と呼ばれたり呼ばれなかったり。~ 1対1でのまともな戦争(一方的侵略を除く)を1度しかしたことが無く、またその軍の運用の下手さから、島民からの支持は薄い。 ~ また、戦いに備えてカメレオンやメテオを伴うこともある。~ *新バージョンお披露目版についての個人的報告 [#y61731bb] 島主の黒酢がお披露目版で体験した摩訶不思議を逐次報告。しかしながら最早用済み。一応残しておく。 [[黒い独り言]]←からどうぞ コメントは下にどうぞ♪~ #comment(below) - おもしろいですね。更新楽しみにしてます。 -- [[kkk7]] &new{2009-03-03 (火) 20:17:31}; - jPgSBuFKdXHqP -- [[cgraga]] &new{2009-03-03 (火) 13:31:30}; あなたは今日&counter(today);人目にご覧になられた方です。~ 昨日には&counter(yesterday);人の方が見てくださいました。~ これまでに&counter(total);人の方が見てくださいました。ありがとうございます。 [[諸国紹介]]
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成