#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
RAZGRIZ の編集
today ''&counter(today);''.total''&counter(total);''. onlain&online;.~ ~ #ref(Razgriz_部隊章(仮).gif,around,wrap); ~ '''cum historia mutat valde Razgriz'''~ '''revelat ipsum primum daemon scelestus est'''~ '''cum potentia caenum daemon fundat mortem in terram deinde moritur'''~ '''cum somnus cum somnus finit'''~ '''Razgriz surget surget iterum magunus hero est.'''~ ~ ~ '''歴史が大きく変わるとき ラーズグリーズはその姿を現す'''~ '''初めは漆黒の悪魔として'''~ '''悪魔はその力をもって 大地に死を降り注ぎ やがて死ぬ'''~ '''しばしの眠りのあと'''~ '''ラーズグリーズは再び現れる 英雄として現れる'''~ ~ &size(10){引用:ACE COMBAT5 -THE UNSUNG WAR-}; ~ *概要 [#wfedef05] この同盟は、[[ミスリル 西大平洋戦隊>ミスリル]]の盟員でWD,旧RGの盟主であったオーシア連邦がS海域にて再編成した同盟である。~ 何故こんな名前なんだ、と思う方は[[ACE COMBAT5>http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%885%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC-PlayStation-2-The-Best/dp/B0009NUP2Q/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1288631296&sr=8-6]]をやってみるべし。~ 一応[[ミスリル 西大平洋戦隊>ミスリル]]の支部同盟である。~ しかし盟約は盟主の性格上、本部以上に緩い。~ ~ ~ 尚、同盟名のラーズグリーズは北欧神話の主神オーディンに仕える&ruby(ワルキューレ){戦女神};((読みはヴァルキリーでも可))の名前に由来し、「&ruby(ラーズグリーズ){計画を壊す者};」を意味する。~ ~ T3157、海域の統一と凍結に伴い、事実上解散した。~ ~ *加盟国 [#f36b093f] |>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&color(azure){盟員};| |CENTER:[[オーシア連邦>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A2%E9%80%A3%E9%82%A6]]|アレン|CENTER:盟主| |CENTER:[[プププランド>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%97%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89]]|デデデ大王|| |CENTER:[[NERV本部>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC3%E6%96%B0%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%B8%82%E3%81%AE%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%83%BB%E6%96%BD%E8%A8%AD%E4%B8%80%E8%A6%A7]]|碇 ゲンドウ|| |CENTER:[[神聖トロイ帝国>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4]]|モウロ|| |CENTER:[[南アフリカ帝国>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB]]|つぁーり|| ~ |>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&color(azure){A海域時盟員};| |CENTER:[[オーシア連邦>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A2%E9%80%A3%E9%82%A6]]|アレン・C・ハミルトン|CENTER:盟主| |CENTER:[[Solar Empire>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%81%E6%92%83!!%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BAVS]]|デデデ大王&レイ=クォ|| |CENTER:[[アステカ>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%98%9F_%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC]]|族長(オサ)|| |CENTER:[[神聖トロイ帝国>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4]]|モウロ|南アフリカと交代で加盟| |||| |||| |CENTER:[[夢幻島]]|眠り猫|放棄| |CENTER:[[南アフリカ帝国>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB]]|つぁーり|臨時移籍にてS海域へ| |CENTER:[[ハチの巣>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%8A%E8%9C%82%E7%AE%B1]]|ローヤル|放棄| ~ *同盟規則 [#u428d04c] 適当に変更されたりする。~ ~ 1、RAZGRIZは盟員に何かを強制する権限を持たない。~ 2、盟員は自己保全を第一とし、同盟の方針と自己の方針が一致しない場合は同盟を使い倒して構わない~ 3、同盟としての最優先目標はS海域で生存し続ける事である~ 4、必ずしも盟主の命令に従わずともよい~ ~ ★戦時中に絶対に守るべき事~ ・極力開発入りしないこと~ ・盟主の許可なく放棄しないこと~ ・同じ同盟員が相手でも敵なら全力を尽くすこと~ ・暇なら面白い事を言って敵を混乱させること~ ~ ~ #comment(below) ~ [[同盟紹介]]
タイムスタンプを変更しない
today ''&counter(today);''.total''&counter(total);''. onlain&online;.~ ~ #ref(Razgriz_部隊章(仮).gif,around,wrap); ~ '''cum historia mutat valde Razgriz'''~ '''revelat ipsum primum daemon scelestus est'''~ '''cum potentia caenum daemon fundat mortem in terram deinde moritur'''~ '''cum somnus cum somnus finit'''~ '''Razgriz surget surget iterum magunus hero est.'''~ ~ ~ '''歴史が大きく変わるとき ラーズグリーズはその姿を現す'''~ '''初めは漆黒の悪魔として'''~ '''悪魔はその力をもって 大地に死を降り注ぎ やがて死ぬ'''~ '''しばしの眠りのあと'''~ '''ラーズグリーズは再び現れる 英雄として現れる'''~ ~ &size(10){引用:ACE COMBAT5 -THE UNSUNG WAR-}; ~ *概要 [#wfedef05] この同盟は、[[ミスリル 西大平洋戦隊>ミスリル]]の盟員でWD,旧RGの盟主であったオーシア連邦がS海域にて再編成した同盟である。~ 何故こんな名前なんだ、と思う方は[[ACE COMBAT5>http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%885%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC-PlayStation-2-The-Best/dp/B0009NUP2Q/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1288631296&sr=8-6]]をやってみるべし。~ 一応[[ミスリル 西大平洋戦隊>ミスリル]]の支部同盟である。~ しかし盟約は盟主の性格上、本部以上に緩い。~ ~ ~ 尚、同盟名のラーズグリーズは北欧神話の主神オーディンに仕える&ruby(ワルキューレ){戦女神};((読みはヴァルキリーでも可))の名前に由来し、「&ruby(ラーズグリーズ){計画を壊す者};」を意味する。~ ~ T3157、海域の統一と凍結に伴い、事実上解散した。~ ~ *加盟国 [#f36b093f] |>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&color(azure){盟員};| |CENTER:[[オーシア連邦>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A2%E9%80%A3%E9%82%A6]]|アレン|CENTER:盟主| |CENTER:[[プププランド>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%97%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89]]|デデデ大王|| |CENTER:[[NERV本部>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC3%E6%96%B0%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%B8%82%E3%81%AE%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%83%BB%E6%96%BD%E8%A8%AD%E4%B8%80%E8%A6%A7]]|碇 ゲンドウ|| |CENTER:[[神聖トロイ帝国>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4]]|モウロ|| |CENTER:[[南アフリカ帝国>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB]]|つぁーり|| ~ |>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&color(azure){A海域時盟員};| |CENTER:[[オーシア連邦>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A2%E9%80%A3%E9%82%A6]]|アレン・C・ハミルトン|CENTER:盟主| |CENTER:[[Solar Empire>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%81%E6%92%83!!%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BAVS]]|デデデ大王&レイ=クォ|| |CENTER:[[アステカ>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%98%9F_%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC]]|族長(オサ)|| |CENTER:[[神聖トロイ帝国>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4]]|モウロ|南アフリカと交代で加盟| |||| |||| |CENTER:[[夢幻島]]|眠り猫|放棄| |CENTER:[[南アフリカ帝国>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB]]|つぁーり|臨時移籍にてS海域へ| |CENTER:[[ハチの巣>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%8A%E8%9C%82%E7%AE%B1]]|ローヤル|放棄| ~ *同盟規則 [#u428d04c] 適当に変更されたりする。~ ~ 1、RAZGRIZは盟員に何かを強制する権限を持たない。~ 2、盟員は自己保全を第一とし、同盟の方針と自己の方針が一致しない場合は同盟を使い倒して構わない~ 3、同盟としての最優先目標はS海域で生存し続ける事である~ 4、必ずしも盟主の命令に従わずともよい~ ~ ★戦時中に絶対に守るべき事~ ・極力開発入りしないこと~ ・盟主の許可なく放棄しないこと~ ・同じ同盟員が相手でも敵なら全力を尽くすこと~ ・暇なら面白い事を言って敵を混乱させること~ ~ ~ #comment(below) ~ [[同盟紹介]]
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成