#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
静かなる国 の編集
&size(25){静かなる国は素早い支援と援護を行います。ご依頼は[[観光者通信>http://hakojoy.net/~game/navy02/hako-main.cgi?Sight=40]]まで!};~ &size(20){&color(red){G.S.O};さんを援護予定です。};~ あなたは今日&counter(today);人目に閲覧された方です。~ 昨日には&counter(yesterday);人の方が閲覧されました。~ これまでに&counter(total);人の方が閲覧してくださいました。ありがとうございます。~ #contents *概要 [#a2a1d386] 『''静かなる国''』(しずかなるくに、英:'''still state''')は、B海域に在籍する、未発展な島である。~ 758ターンにシズカによって発見され、現在は人口190万人の発展途上島である。~ 1410ターンに国家宣言((国家宣言とは建国宣言のこと。静かなる島から静かなる国へ名称変更した。))を行い、国家として成立した。 *概況 [#g17807dc] 国長 不在~ 友好国 走り隊GO!GO!GO!(1511~)~ 同盟 加盟していません~ 交戦国 要塞都市[武焔](1467~[停戦打診中:1507])~ *開発状況 [#eae82391] |島名称|静かなる国(旧・静かなる島)| |所有者|シズカ(旧・静かな人)| |人口|1950000人| |面積|8000万坪| |財政|20000億円| |食料備蓄|47000000トン| |農場規模|2050000人| |工場規模|0人| |総獲得経験値|226| ※1513ターン現在 *軍事(静かなる国防衛隊)[#saf26d8d] **現在の保有数 [#s8b6f534] |>|>|>|霞級駆逐艦|金剛級戦艦|>|軍港| |対潜型|水雷型|対地型|防空型||国営|民間| |2隻|0隻|0隻|3隻|3隻(1隻は建造中)|8港|4港| ~ こんな弱小国でも援護してほしいという優しい方は[[観光者通信>http://hakojoy.net/~game/navy02/hako-main.cgi?Sight=40]]まで!~ ~ **艦艇保有数 [#a330854c] |登録番号|画像|艦艇名|所属|艦種|状態|経験値| |D-1||BGCOLOR(yellow):春嵐|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(水雷型)|改修|| |~||BGCOLOR(yellow):春嵐|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(対地型)|改修(~1504)|| |~|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy36.gif|BGCOLOR(aqua):春風|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(対潜型)|在籍(1507~)|14| |D-2||BGCOLOR(yellow):夏嵐|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(水雷型)|改修|| |~|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy7.gif|BGCOLOR(aqua):夏風|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(防空型)|在籍|13| |D-3||BGCOLOR(orangered):秋嵐|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(水雷型)|任務終了|| |D-4||BGCOLOR(silver):冬嵐||霞級駆逐艦(水雷型)|計画中止|| |D-5||BGCOLOR(yellow):朝日|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(対地型)|改修(~1504)|| |~|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy7.gif|BGCOLOR(aqua):朝陽|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(防空型)|在籍(1507~)|6| |D-6||BGCOLOR(yellow):夕日|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(対地型)|改修|| |~|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy7.gif|BGCOLOR(aqua):夕焼|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(防空型)|任務終了(~1527)|0| |D-7||BGCOLOR(orangered):海浪|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(対潜型)|任務終了|| |D-8||BGCOLOR(silver):海良||霞級駆逐艦(対潜型)|計画中止|| |D-9||BGCOLOR(orangered):空浪|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(防空型)|任務終了|| |D-10||BGCOLOR(silver):空良||霞級駆逐艦(防空型)|計画中止|| |C-11||BGCOLOR(orangered):雲雷|海域防衛警戒部隊|ひゅうが級護衛空母|任務終了|| |C-12||BGCOLOR(orangered):雲仙|海域防衛警戒部隊|ひゅうが級護衛空母|任務終了|| |B-13||BGCOLOR(red):松代|海域防衛警戒部隊|金剛級戦艦|建造中に沈没|| |B-14|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy9.gif|BGCOLOR(aqua):松前|海域防衛警戒部隊|金剛級戦艦|在籍(1370~)|15| |N-15||BGCOLOR(orangered):明星丸|海域貿易通商部隊|豪華客船タイタニック|任務終了(1478~1489)|| |N-16||BGCOLOR(orangered):彗星丸|海域貿易通商部隊|豪華客船タイタニック|任務終了(1478~1489)|| |B-17||安土||大和型巨大戦艦|計画|| |D-18||BGCOLOR(silver):白加瀬||霞級駆逐艦(対地型)|計画中止|| |D-19||BGCOLOR(silver):四万十||霞級駆逐艦(対地型)|計画中止|| |B-20|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy9.gif|BGCOLOR(aqua):松平|洋上攻撃警戒隊|金剛級戦艦|在籍(1387~)|| |D-21||BGCOLOR(yellow):臨時防空1型|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(防空型)|改修(1432~1460)|| |~||BGCOLOR(yellow):明治|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(対地型)|改修(1463~1504)|| |~|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy7.gif|BGCOLOR(aqua):大正|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(防空型)|在籍(1507~)|0| |D-22||BGCOLOR(orangered):臨時防空2型|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(防空型)|任務終了(1432~1460)|| |D-23||BGCOLOR(orangered):臨時防空3型|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(防空型)|任務終了(1432~1460)|| |N-24||BGCOLOR(orangered):有明丸|海域貿易通商部隊|豪華客船タイタニック|任務終了(1478~1489)|| |N-25||BGCOLOR(orangered):暁光丸|海域貿易通商部隊|豪華客船タイタニック|任務終了(1478~1489)|| |B-26|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy99.gif|BGCOLOR(skyblue):松竹|海域防衛警戒部隊|金剛級戦艦|建造中|| |D-27|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy36.gif|BGCOLOR(aqua):りんね|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(対潜型)|建造中|0| ~ |K-00|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy1.gif|BGCOLOR(aqua):伊-00|0号隊|カメレオン対獣艇|在籍| |K-01|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy1.gif|BGCOLOR(aqua):伊-01|0号隊|カメレオン対獣艇|在籍| |K-02|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy1.gif|BGCOLOR(aqua):伊-02|0号隊|カメレオン対獣艇|在籍| |K-03|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy1.gif|BGCOLOR(aqua):伊-03|0号隊|カメレオン対獣艇|在籍| |K-04|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy1.gif|BGCOLOR(aqua):伊-04|0号隊|カメレオン対獣艇|在籍| |V-00|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(aqua):呂-00|0号隊|スパイダー工作艇|在籍(軍港建設中)| |V-01|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(aqua):呂-01|海域工作特命部隊|スパイダー工作艇|在籍| |V-02|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(orangered):呂-02|海域工作特命部隊|スパイダー工作艇|任務終了| |V-03|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(aqua):呂-03|海域工作特命部隊|スパイダー工作艇|在籍| |V-04|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(red):呂-04|海域工作特命部隊|スパイダー工作艇|沈没(砲撃)| |V-05|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(aqua):呂-05|海域工作特命部隊|スパイダー工作艇|在籍| |V-06|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(aqua):呂-06|海域工作特命部隊|スパイダー工作艇|任務終了| |V-07|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(aqua):呂-07|海域工作特命部隊|スパイダー工作艇|在籍| |V-08|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(orangered):呂-08|海域工作特命部隊|スパイダー工作艇|沈没(砲撃)| |V-09|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(aqua):呂-09|海域工作特命部隊|スパイダー工作艇|在籍| |V-10|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(aqua):呂-10|海域工作特命部隊|スパイダー工作艇|在籍| ~ |>|>|>|>|CENTER:色の説明| |BGCOLOR(aqua):在籍|BGCOLOR(skyblue):建造中|BGCOLOR(yellow):改修|BGCOLOR(red):沈没|BGCOLOR(orangered):退役| **艦隊 [#c90e5cfb] ~ ***海域防衛警戒部隊(第1艦隊) [#h26e7b21] 【任務】本土海域を常日頃より防衛し警戒・攻撃する。~ 【所属艦艇】~ |登録番号||艦艇名|艦種|状態| |D-1|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy36.gif|春風|霞級駆逐艦(対潜型)|停泊中| |D-2|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy7.gif|夏風|霞級駆逐艦(防空型)|停泊中| |D-5|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy7.gif|朝陽|霞級駆逐艦(防空型)|本土警戒中| |D-6|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy7.gif|夕焼|霞級駆逐艦(防空型)|停泊中| |B-14|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy9.gif|松前|金剛級戦艦|停泊中| |B-20|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy9.gif|松平|金剛級戦艦|停泊中| |D-21|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy7.gif|大正|霞級駆逐艦(防空型)|停泊中| |B-26|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy99.gif|松竹|金剛級戦艦|建造中| |D-27|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy36.gif|りんね|霞級駆逐艦(対潜型)|本土警戒中| 【過去の戦歴】~ 地底・地霊殿侵略戦争/フェザーン侵攻戦争/対エルジア連邦戦争/対蒼月戦争/走り隊GO!GO!GO!援護~ ***洋上攻撃航空部隊(第2艦隊) [#n8b61ad7] 【任務】戦時などに航空機を発進させ、攻撃・防衛を行う。~ 【所属艦艇】要出撃時に最大12機発進可能。~ 【過去の戦歴】~ フェザーン侵略戦争/対エルジア連邦戦争/対蒼月戦争/走り隊GO!GO!GO!援護~ ***海域工作特命部隊(第3艦隊) [#p074d9aa] 【任務】スパイダー工作艇を10隻ほど有し、BF1での活動などを行う。~ 【所属艦艇】~ |V-01|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|呂-01|スパイダー工作艇|出撃中| |V-03|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|呂-03|スパイダー工作艇|出撃中| |V-05|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|呂-05|スパイダー工作艇|出撃中| |V-07|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|呂-07|スパイダー工作艇|出撃中| |V-09|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|呂-09|スパイダー工作艇|出撃中| |V-10|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|呂-10|スパイダー工作艇|出撃中| 【過去の戦歴】~ BattleField1@新実験島進出 &size(12){旧・海域貿易通商部隊}; 【任務】貿易を行う。~ 【所属艦艇】~ 【過去の戦歴】~ ***0号隊(第4艦隊) [#ofda7648] 【任務】本土海域に出現した怪獣の殲滅・海上採掘基地の設置などを行う。~ 【所属艦艇】 |登録番号||艦艇名|艦種|状態| |K-00|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy1.gif|伊-00|カメレオン対獣艇|本土警戒中| |K-01|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy1.gif|伊-01|カメレオン対獣艇|本土警戒中| |K-02|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy1.gif|伊-02|カメレオン対獣艇|本土警戒中| |K-03|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy1.gif|伊-03|カメレオン対獣艇|本土警戒中| |K-04|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy1.gif|伊-04|カメレオン対獣艇|本土警戒中| |V-00|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|呂-00|スパイダー工作艇|軍港建設中| 【過去の戦歴】~ 対レミエル戦争/フェザーン侵略戦争/対エルジア連邦戦争~ **艦隊配備計画 [#n4ca8768] ***霞10隻計画 [#e44122bf] シズカが島発見初期のころに提唱した計画。霞級駆逐艦(水雷型)4、(対潜型)2、(対地型)2、(防空型)2を配備する計画である。~ 実際は7隻のみしか建造されなかった。現在もそのうちの4隻が在籍している。また、そのうちの1隻(D-1「春嵐」)は公開展示中である。~ ***大航空計画 [#jf52a854] シズカが地底・地霊殿侵略戦争のち、霞級駆逐艦以上の戦力として挙げたひゅうが級護衛空母の建造計画。~ ひゅうが級護衛空母2、それらにそれぞれ対潜・水雷・防空の3隻ずつを護衛として出撃させるために、新たにひゅうが級護衛空母2と対潜型・防空型の配備を~ 計画していた。しかし、ひゅうが級の維持のみで食糧の余裕がなくなってしまったため、護衛の対潜型・防空型は建造されなかった。~ フェザーン侵攻戦争で運用がうまくいかず、戦争中に計画は破棄された。((代わりに大戦艦計画を作りだした。))~ ***大戦艦計画 [#rd5217ba] シズカが大航空計画で失敗したため、ニボシが大戦艦計画を提唱した。~ フェザーン攻撃中に金剛級戦艦2隻を建造開始するも、1隻(B-13)はエルジア連邦軍の攻撃によって建造中に破壊される。~ シズカ暗殺後、ニボシ政権で計画が再開され、B-20「松平」が建造されたほか、B-26「松竹」も建造中((プサノイ政権で建造されているのはニボシ政権時代に建造開始されているため))である。~ ***霞復活計画 [#ibd08678] ニボシ死後、プサノイが平和宣言の中で提唱した計画である。~ 今ある金剛級戦艦3隻(建造中含む)を霞級12隻に置き換え、在籍している霞級5隻と合わせ、17隻+1隻で18隻としようと提案した。~ 水雷型6、対潜型6、防空型6の配備を計画した。しかし、プサノイ・ショックによって計画は自然消滅した。~ ***工作艇計画 [#s1187ba1] 「アルテン」によるBF1への進出のため、工作艇を建造してBF1に軍港や海上採掘基地などを建造しようという計画。~ 計画というよりも申し立てである。しかしながら、認められ、実際にスパイダー工作艇10隻の建造が決定((アルテンによる内部からの圧力によるもの))して、海域工作特命部隊を結成した。~ BF1への進出を行うも、食糧消費の問題から霞級防空型を1隻破棄し、当分は軍港3、海上防衛施設1のみの設置となった。~ **静かなる国防衛隊の歴史 [#k96b4c85] ***静かなる島軍発足 [#aefb8132] 静かなる島軍は、シズカによって設置された、静かなる島の防衛軍であった。~ 静かなる島軍は設立直後にスパイダー工作艇・カメレオン対獣艇を10隻ほどずつ配備。~ その後経験値が溜まってきたため、霞級駆逐艦の建造を開始。それとともにスパイダー工作艇、カメレオン対獣艇は一斉除籍された。~ 対レミエル戦争によって、軍事力拡大の必要性を感じたシズカは霞10隻計画を遂行しようとしたが、食料収入の関係により7隻に留まった。~ そして、霞級駆逐艦7隻による地底・地霊殿侵略戦争を開始。それにより、金剛級戦艦までを建造可能となった。~ 静かなる島軍は計画していた霞級駆逐艦「冬嵐」「海良」「空良」の建造を中止し、ひゅうが級護衛空母2隻を建造した。~ ***対エルジア連邦戦争の後 [#jce72119] しかし、このひゅうが級護衛空母の運用の仕方がわからず、フェザーン侵攻戦争へ投入するも戦果を挙げられなかった。~ 静かなる島軍はそれに変わって金剛級戦艦2隻の建造を開始するも、対エルジア連邦戦争によって1隻が建造中に撃沈される。~ そして、その戦争によって人口が半減し、ひゅうが級の維持が困難となってしまい、ひゅうが級は戦果0のまま除籍された。~ 金剛級配備のため、霞級水雷型駆逐艦を全面撤去する方針を掲げつつ、侵略用として対地型駆逐艦「白加瀬」「四万十」の建造を計画した。~ また、建造中に撃沈された金剛級1隻(「松代」)代替として、同型3番艦「松平」の建造が開始された。~ しかし、資金・食料不足のため、「白加瀬」「四万十」の建造を中止し、「夏嵐」「秋嵐」の改修で対応した。~ 「松前」「松平」の配備後、対蒼月戦争により、「松平」が大和級戦艦(蒼月)に打撃を与えた。~ 静かなる島軍は蒼月との戦争のため、臨時に霞級3隻の配備を行ったが、大地震により予定していた分の食料が確保できず、若干の食料不足に陥った。~ ***静かなる国防衛隊へ [#e9374a3f] その頃にニボシによる国家宣言によって、静かなる島軍は「静かなる国防衛隊」へと改名した。~ 蒼月との平和的交渉の成立によって、臨時防空2型・3型は破棄され、残る1型は対地型に改修された。~ さらに資金・食料とも安定した1478ターンに豪華客船4隻を建造した。しかし、金剛級戦艦の追加建造案によって豪華客船4隻はすぐに除籍された。~ 金剛級4番艦「松竹」の建造も始まり、静かなる国防衛隊はれっきとした海軍となった。~ 平和宣言により、27番艦以降は名称が漢字からひらがな表記となるほか、春風・朝日・明治の改修が行われた。~ また、撃沈した所属不明駆逐艦の残骸を修理して、27番艦「りんね」の建造を開始した。~ ***BF1への進出 [#v5cbbfb5] 静かなる国防衛隊はアルテンによる圧力によって、BF1への進出を行い、そこで軍港5、海上防衛施設1、海上採掘基地1を建造予定であった。~ しかし、食糧調達に難が生じ、霞級防空型1隻の破棄(D-6「夕焼」)によってやっと軍港3、海上防衛施設1を建造することになった。~ *地理 [#m441c24f] **地形 [#l7eca9ad] 大した起伏はなく、平地が続く。火山島ではない。~ どうやってできたのかはいまなお不明である。~ **人口 [#m89d8ae0] 首都はシズカ記念市((現在名称変更活動中の団体が複数ある。))(9.12)である。~ シズカ記念市の次に発展している有原都((読み方はありはらと))((語源は昔(原住民時代)ここがアルファプラントと呼ばれていたからと言われている。))は島の最東端(13.10)にあり、(12.10)の森林地帯の周りは、~ 首都シズカ記念市よりも発展している。島の南東部は田舎であり農業がさかんであるが、大規模な農場はなく、~ 小規模の農地が多数存在する。この国は外交が盛んでないので、島の沿岸部よりも内陸部のほうが人口が多い。~ ただし有原都は沿岸部であるが軍港が近くにあり、軍需産業で成功した町として有名である。~ **資源 [#nece2286] 島には大資源ベルトが2つ存在し、(4.3)と(9.16)を結んだ地域と、(1.12)(14.3)を結んだ地域~ では、多くの資源が存在し、その2つのベルトの交点に位置する(7.9)の森((通称「大資源の森」))にはすごい資源が埋まっていると考えられており、~ 日々探索がなされている。~ **気候 [#nbf27aeb] 気候は温帯ながら乾燥しており、過ごしやすい。災害も少なく、いい場所である。~ 今までの記録があるうちでは最高気温40度、最低気温ー6度を記録している。~ **観光 [#a63cd18a] 観光地としては、~ ・有原都軍港(14.10) …静かなる島初の軍港。近くD-5「朝陽」が寄港予定。~ ・静かなる島国立自然公園(9.6)―(10.6) …静かなる島に残る大自然地帯~ ・三羽((読み方はみつは、会社名である。))出陸島((読み方はいでりくじま))軍港(4.14) …静かなる島の離れ島、軍港化した。((通称軍艦島))民間軍港で、三羽重工業が管理する。~ ・旧霞級駆逐艦「春嵐」(14.5) …静かなる島初の霞級駆逐艦。改修工事がなされ、いまは初期の水雷型から対潜型になっている。現在出撃中。~ ・或家((読み方はあるか))防衛隊駐屯地(7.5) …静かなる国防衛隊の駐屯地。おもに霞級駆逐艦が集まる。現在はD-6「夕焼」とD-27「りんね」が停泊中。~ ・取筈((読み方はとりはず))防衛隊駐屯地(14.15) …静かなる国防衛隊の駐屯地。おもに金剛級戦艦が集まる。金剛級4番艦「松竹」が建造中。~ ・博代((読み方ははくたい))平和記念碑(8.7) …対レミエル戦争時の犠牲者20万人を弔い建てられた。対エルジア連邦戦争時に破壊され、今の記念碑は2つ目。~ ・シズカミッドナイトツリー(9.12) …シズカ記念市の主要観光地。電波塔。~ ・静かなる国防衛隊本部(9.11) …静かなる国防衛隊の本部施設。防衛施設。~ ・千捕((読み方はせんとる))(10.10)大農場 …島のほぼ中央にある大農場施設。規模105万、国最大の農場。~ ・毬摩((読み方はまりま))平和の誓い(12.8) …対エルジア連邦戦争にて70万人が死亡し、それを弔うために建てられた。銅像。~ ・下((よみかたはしも))処刑場/下収容所(8.10) …静かなる国唯一の収容所と処刑場。今までに4千人が処刑されている。プサノイ元国長も収容。~ などがある。 *歴史 [#jcb695c8] **~建国まで~ [#v756df16] ~ 静かなる島は758ターンに発見された。~ 原住民たちはシズカによって統治され、シズカは原住民とともに島を統治した。~ シズカは、観光地としてPRを始め、多くの人を呼び集め、それとともに開発を行っていった。~ 島の面積を拡大し、また、”無法地帯”に存在する静かなる島は、軍事的にも開発を行うことを考えていた。~ 発見から100ターン頃、大工場は火災によって一部が焼失した。だが、大農場は残った。~ そうして、ある程度の人がこの地に住み着き、ここで、シズカは、静かなる島軍を設立し、軍港を建設。~ スパイダー工作艇、カメレオン対獣艇を大量配備したが、シズカはこれらよりも更に有効な戦力を模索していた。~ そんな中、レミエルとの戦争が勃発し、20万人以上が死亡した。~ これにより、シズカは霞級駆逐艦10隻の配備を計画した。しかし、食料収入の影響により、7隻までしか建造できなかった。~ そして、シズカは地底・地霊殿との戦争を起こすことを提案し、これが成功し、経験値の上昇に繋がった。~ シズカはひゅうが級空母の建造を計画し、建造完了後、フェザーン・りボスチンへ布告を行った。~ しかし、ひゅうが級空母は運用が困難なことが発覚し、エルジア連邦が布告してきたことなどによって、屈辱的敗戦を喫した。~ 70万人以上が死亡、ひゅうが級などの軍事力の維持が困難となった。~ この責任を問われたシズカは島長辞任を迫られるが、これを拒否したために、シズカは暗殺された。~ そして、シズカの後任にニボシが選ばれ、ニボシはひゅうが級を全撤去し、代わりに金剛級戦艦の建造を計画した。~ 金剛級2隻が完成するとほぼ時期を同じくして蒼月が宣戦布告、これがニボシの初陣であった。~ この戦争で大和級を1隻保有する蒼月に対し、ニボシは、メデオ潜航艇や、機雷などで対抗し、2度撤退に追い込ませた。~ そして、ニボシは静かなる島に安定した軍事力・国家力があると認識し、「国家宣言」を行い、静かなる国を建国した。~ ~ **~ニボシ政権時代~[#ka2f53f6] ~ 蒼月との戦争で、反撃の機会を伺っていたニボシだったが、戦闘艦艇数の不足により、なかなか反撃ができなかった。~ しかし、それでも金剛2、霞4の合計6隻で強襲を開始する。ただ、防空兵力の不足などが目立ち、ニボシは霞級駆逐艦3隻の新造を決定した。~ また蒼月は防空型駆逐艦4隻を保有しており、航空兵力の投入は危険と判断し、艦艇のみの派遣を行った。~ 臨時防空1型~3型の竣工により、再度攻撃を予定し、ホーク攻撃機7機を出撃させようとするも、~ 資金不足により、5機のみの建造となり、さらに派遣ができなくなってしまった。~ 態勢を整え、1455にホーク8、フォートレス4を発進させ、ホーク8、フォートレス4、霞級7、金剛2で総攻撃を開始した。~ しかし、予想通り、敵の反撃が強く、航空部隊は苦戦を強いられ、1458に帰還する。~ また、資金調達の面で、★-Медь-に支援を求めるが、資金が送られる事は無かった。~ しかし蒼月との平和的交渉の成立によって、静かなる国は戦争から開放された。~ ニボシはその功績が認められ、政権を揺ぎ無いものにする。~ 戦前よりも人口増・資金増となり、静かなる国は国家が安定するようになった。~ そして、金剛級戦艦3番艦の建造が始まり、軍事的にも大きく飛躍した。~ ~ **~ニボシの急逝~ [#cecfb38e] ~ 平和な日々が続いていたある日、突然ニボシが急逝する。~ 死因は急性心不全と告知され、国中をそのニュースが駆け巡った。~ 国は1500T記念祭で盛り上がっており、突然の訃報に国民はみな悲しがった。~ ニボシの後任にプサノイ・ヨーコスが選ばれ、プサノイが国長に就任した。~ プサノイは「平和宣言」を行い、専守防衛・軍備縮小を宣言した。~ ~ **~プサノイ政権時代~ [#z6a17d1d] ~ プサノイが平和宣言を行い、軍備縮小としてまずはじめに在籍する3隻の対地型のうち、~ 1隻を対潜型・2隻を対潜型へ改修することを発表した。~ ~ **~プサノイ・ショック~ [#mc741ffa] ~ プサノイによる平和宣言が行われた直後、国中をひとつのスクープが駆け巡った。~ ニボシの死因が毒殺であると知らされたのである。そして、それを行ったのがプサノイだと報じられた。~ 1503ターンに起こったこれは「プサノイ・ショック」と呼ばれた。~ 国中は大混乱に陥り、警察による調査の結果、ついにプサノイが命令犯として、プサノイの秘書が実行犯として逮捕された。~ プサノイ政権の一瞬の崩壊によって、国中は大混乱に陥り、暴動が発生、その後しばらくは国長がいない時期ができる。~ ~ **~空白時代~ [#m8823397] ~ 1504ターンのプサノイ政権の崩壊後、国長がだれも就任しない時代が続いていた。~ その頃を空白時代、もしくてんねんすい時代と呼ぶ。~ 3人の人間がこの国を統治せんとして、国を巻き込んだ大戦争に発展したのである。~ まず1506ターンにアルプス・ハイジという人間がひとつの組織を結成する。その名も「あるぷすてんねんすい」。~ 略称「アルテン」と呼ばれたこの組織は、民主化を訴える組織であり、外交政策に主眼を置いていた。~ 1507ターンにフジー・サン氏がそれに対抗する形で「ふじさんのばなじうむてんねんすい」を結成した。~ 略称「バナテン」と呼ばれたこの組織は、軍国化を訴える組織であり、軍事政策、戦争に主眼を置いていた。~ 1509ターンに「てんねんすいおくおおやま」が結成された。サンツリー氏がトップであったが、このサンツリー氏~ はプサノイ元国長の派閥にいた人間で、平和主義を訴えていた。通称「奥大山」もそれと同じく平和を訴える組織であった。~ この3つの組織は国を巻き込んで対立を深めていく。~ アルテンは、1513ターンに新国家「PARADOX」を静かなる国内に建国。それに反発したバナテン・奥大山はPARADOXの解体を~ 訴えた。しかし、アルテンはPARADOXの解体をしようとせず、バナテンは「ロジック防衛国」を建国しPARADOXに対して宣戦布告をした。~ PARADOXはBF1での自国建設を考えており、そのために静かなる国へ内部から圧力をかけた。その結果、静かなる国軍のBF1への進出と、~ 防衛隊の出動が決定した。~ ロジック防衛国によるPARADOXへの攻勢が強くなり、犠牲者2500人を出したために、PARAOXは一時解散する。((BF1での自国建設を考えており、そちらへの移動の準備を始めていた))~ **年表 [#o4ca87b1] &color(red){※現在鋭意作成中です}; |統治者|時代|ターン|出来事| |シズカ|700T台|758T|B海域で新しい島がシズカによって発見され、静かなる島と名づける。| |~|800T台||| |~|900T台|913T|対レミエル戦争が始まる。| |~|1000T台||| |~|1100T台|1191T|地底・地霊殿侵略戦争が始まる。| |~|1200T台|1218T|対千里中央戦争が始まる。| |~|~|1250T|フェザーン侵略戦争、リボスチン侵略戦争が始まる。| |~|~|1263T|対エルジア連邦戦争が始まる。| |~|~|1269T|敢闘勲章を受章。| |~|~|1276T|鉄壁勲章を受賞。| |~|~|1276T|管理人預かりになる。| |~|1300T台|1333T|管理人預かりが解除される。| |~|~|1337T|フェザーン侵略戦争が終わる。| |~|~|1341T|リボスチン侵略戦争、対エルジア連邦戦争が終わる。| ||~|1345T|シズカ村長暗殺、国内が混乱に陥る。| |ニボシ|~|1346T|ニボシ村長就任。| |~|~|1390T|対蒼月戦争が始まる。| |~|1400T台|1410T|国家宣言を行い、ニボシ国長就任。| |~|~|1459T|対蒼月戦争が終わる。| |~|~|1467T|対要塞都市[武焔]戦争が始まる。| ||1500T台|1500T|ニボシ急逝。| |プサノイ|~|1501T|平和宣言を行い、プサノイ国長就任。| |~|~|1503T|プサノイ・ショックが起こる。| ||~|1504T|プサノイ国長逮捕。国長の座がこの後しばらく空席となる。| |~|~|1506T|「アルテン」結成。| |~|~|1507T|「バナテン」結成。| |空白時代|~|1509T|「奥大山」結成。空白時代(もしくはてんねんすい時代)が始まる。| |~|~|1513T|都市国家「PARADOX」がアルテンによって建国される。| |~|~|1515T|「ロジック防衛国」がバナテンによって建国され、PARADOXに対して宣戦布告を行う。| |~|~|1516T|ロジック防衛国がPARADOXへ侵攻開始。| |~|~|1517T|PARADOXの激しい抵抗により、ロジック防衛国兵430人が死亡| |~|~|1518T|ロジック防衛国は静かなる国防衛隊から霞級駆逐艦2隻を譲渡((これも政府への圧力))| |~|~|1520T|ロジック防衛国は霞級駆逐艦による都市攻撃を遂行、PARADOX市民2460人が死亡| |~|~|1521T|PARADOXが解散する。| **静かなる島の戦史 [#ned965cc] ***・対レミエル戦争(913~???) [#k909aac5] ターン913よりレミエルと交戦。 これによる被害は人口20万人、大工場に及んだ。 ***・地底・地霊殿侵略戦争(1191~???)[#n8db77f8] ターン1191に宣戦布告、霞級駆逐艦7隻で侵略を開始、総獲得経験値は60程度上昇、Lv5となった。 これにより、ひゅうが級護衛空母・金剛級戦艦の建設を開始した。霞級駆逐艦は順次廃艦。 ***・対千里中央戦争(1218~???)[#ac6b3fef] ターン1218に千里中央は全島に宣戦布告。本島は未攻撃。 ***・フェザーン侵攻戦争(1250~1337) [#gfaa0ced] ターン1250に開戦するも、艦隊派遣を1度行ったのみ。 しかし、対エルジア連邦戦争開始と同時に艦隊派遣された。 スパイダー工作艇1を撃沈(夏嵐による)~ 1337ターンに停戦。~ ***・りボスチン侵攻戦争(1250~1341)[#m0627023] ターン1250に開戦するも、実戦なし。そのまま1341ターンに停戦。 ***・対エルジア連邦戦争(1263~1341) [#r475bef7] 1263ターンに開戦、1264ターンから艦艇派遣を開始、甚大な被害を受けた。~ この戦闘で、カメレオン対獣艇1、ホーク攻撃機3、金剛級戦艦(建造中)1を喪失した。~ スパイダー工作艇1を撃沈(ホーク攻撃機による)。~ 1341ターンに停戦。静かなる島が採掘権(~1442ターン迄)を譲ることで合意した。~ この戦争で人口の約半分の70万人ほどを失った。~ ***・対蒼月戦争(1390~1459) [#ubea2cac] 1384ターンに宣戦布告され、大和の経験値稼ぎのために布告された。~ 大和1隻を開戦直後に送られ、護国1隻(1394)、メデオ潜航艇1隻(1396)、軍港1基(1396)、機雷(1405)を撃破された。 その後、大和を2度撤退に追い込み、代わりにタイタニック2隻を派遣してきたが、~ レベル不足だったため、貿易は開始されなかった。~ 1455にホーク8、フォートレス4、霞級7、金剛2で総攻撃を開始するも、敵シュミット・霞級駆逐艦(防空型)により~ 航空部隊は苦戦を強いられ、1458に帰還した。しかし、総獲得経験値が大きく上昇し、タイタニックが建造可能になった。~ 1458ターンに停戦を要求し、1459ターンに合意して終結した。賠償金などは無かった。~ ***・対要塞都市[武焔]戦争(1467~)[#xb45ff17] 1461ターンに宣戦布告された。要塞都市[武焔]は、全島へ布告。本島は未攻撃。停戦打診中。~ ***・走り隊GO!GO!GO!援護(1511~1520) [#qd14146b] 1511ターンに金剛2、霞(対潜)1、ホーク8からなる攻撃部隊を走り隊GO!GO!GO!へ出撃させ仝ガチムチ=アニキ共和国の部隊を攻撃した。~ ホークによって敵霞級駆逐艦にダメージを与えた他、霞級対潜型が敵零式潜水艦を撃沈(1516)した。~ 1517Tに走り隊GO!GO!GO!VSこっちんが終結、1519Tに走り隊GO!GO!GO!VSガチムチ=アニキが終結したため、援護活動を終了した。~ **戦史年表 [#wb99e5f0] |戦争名|開戦T|終戦T|戦争期間|宣戦布告側(要請側)|被宣戦布告側(受領側)|理由|勝者|備考| |対レミエル戦争|913|???|???|レミエル|静かなる島|不明|レミエル|半植民地化| |地底・地霊殿侵略戦争|1191|???|???|静かなる島|地底・地霊殿|経験値|静かなる島|嫌われた。DQNと思われた。DQNはそれまでドラゴンクエスト9の略称だと思っていた| |対千里中央戦争|1218|???|???|千里中央|静かなる島|不明|なし|千里中央の爆発| |フェザーン侵略戦争|1250|1337|87|静かなる島|フェザーン|経験値|フェザーン|優しい人に出会えた| |リボスチン侵略戦争|1250|1341|91|静かなる島|リボスチン|経験値|なし|| |対エルジア連邦戦争|1263|1341|78|エルジア連邦|静かなる島|不明|エルジア連邦|歴史的大敗| |対蒼月戦争|1390|1459|69|蒼月|静かなる島|経験値|なし|さわやかな戦争だった| |対要塞都市[武焔]|1467|継続中|継続中|要塞都市[武焔]|静かなる国|不明|継続中|| |走り隊GO!GO!GO!援護|1511|1520|9|静かなる島|走り隊GO!GO!GO!|なんとなく|なし|停戦合意、どちらにもあまり被害なし| *受賞歴 [#w809ba41] 繁栄賞 ???ターン~ 敢闘勲章 1269ターン~ 鉄壁勲章 1276ターン~ 遊撃勲章 1511ターン~ *外交 [#q636aed5] 静かなる国は非常に閉鎖的な島である。~ よって、外交はほとんどしておらず、同盟にも加盟していない。~ *政府発表 [#vc23a5f2] おもに政府から出された発表です。~ ~ **1501T 「平和宣言」[#nf59420c] 静かなる国は今後、専守防衛に励み、独立国として大規模な同盟戦争などには加担せず、軍備は最小限に抑えて、この世界に平和的貢献をします。~ 平和な世界に貢献するために、静かなる国防衛隊は支援および援護を行います。~ **1502T 「軍備改革について」 [#j4b9403d] 静かなる国防衛隊D-1B「春風」の対潜型改修とD-5「朝日」D-21A「明治」の防空型改修計画を開始します。~ &color(red){※完了しました。(1507T)}; *最近の悩み事 [#ubdf47eb] ~ このページを見た感想をよろしければ教えてください。 #vote(Good Job![2],まあまあ[10],う~ん[14],論外[4],滅びろ[3]) *リンク [#s72226df] [[諸国紹介]]~ [[静かなる島]]~ *コメント [#ibe37434] - 7/26 大幅な修正を行いました。 -- [[静かなる島]] &new{2010-07-26 (月) 17:59:28}; - 7/27 「地理」を追加しました。 -- [[静かなる島]] &new{2010-07-27 (火) 13:13:34}; - 7/27 「リンク」を追加しました。 -- [[静かなる島]] &new{2010-07-27 (火) 17:37:44}; - 7/27 注釈を入れていきました。 -- [[静かなる島]] &new{2010-07-27 (火) 17:52:46}; - 7/28 走り隊GO!GO!GOさんの援護が終了しました。 -- [[静かなる島]] &new{2010-07-28 (水) 15:36:56}; - 7/28 ページの統合を行いました。申し訳ありませんでした。 -- [[静かなる島]] &new{2010-07-28 (水) 23:48:07}; - 復旧に伴い、「静かなる国」関連ページを整理/校正しました -- [[sizuka]] &new{2017-07-08 (土) 16:59:07}; #comment
タイムスタンプを変更しない
&size(25){静かなる国は素早い支援と援護を行います。ご依頼は[[観光者通信>http://hakojoy.net/~game/navy02/hako-main.cgi?Sight=40]]まで!};~ &size(20){&color(red){G.S.O};さんを援護予定です。};~ あなたは今日&counter(today);人目に閲覧された方です。~ 昨日には&counter(yesterday);人の方が閲覧されました。~ これまでに&counter(total);人の方が閲覧してくださいました。ありがとうございます。~ #contents *概要 [#a2a1d386] 『''静かなる国''』(しずかなるくに、英:'''still state''')は、B海域に在籍する、未発展な島である。~ 758ターンにシズカによって発見され、現在は人口190万人の発展途上島である。~ 1410ターンに国家宣言((国家宣言とは建国宣言のこと。静かなる島から静かなる国へ名称変更した。))を行い、国家として成立した。 *概況 [#g17807dc] 国長 不在~ 友好国 走り隊GO!GO!GO!(1511~)~ 同盟 加盟していません~ 交戦国 要塞都市[武焔](1467~[停戦打診中:1507])~ *開発状況 [#eae82391] |島名称|静かなる国(旧・静かなる島)| |所有者|シズカ(旧・静かな人)| |人口|1950000人| |面積|8000万坪| |財政|20000億円| |食料備蓄|47000000トン| |農場規模|2050000人| |工場規模|0人| |総獲得経験値|226| ※1513ターン現在 *軍事(静かなる国防衛隊)[#saf26d8d] **現在の保有数 [#s8b6f534] |>|>|>|霞級駆逐艦|金剛級戦艦|>|軍港| |対潜型|水雷型|対地型|防空型||国営|民間| |2隻|0隻|0隻|3隻|3隻(1隻は建造中)|8港|4港| ~ こんな弱小国でも援護してほしいという優しい方は[[観光者通信>http://hakojoy.net/~game/navy02/hako-main.cgi?Sight=40]]まで!~ ~ **艦艇保有数 [#a330854c] |登録番号|画像|艦艇名|所属|艦種|状態|経験値| |D-1||BGCOLOR(yellow):春嵐|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(水雷型)|改修|| |~||BGCOLOR(yellow):春嵐|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(対地型)|改修(~1504)|| |~|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy36.gif|BGCOLOR(aqua):春風|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(対潜型)|在籍(1507~)|14| |D-2||BGCOLOR(yellow):夏嵐|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(水雷型)|改修|| |~|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy7.gif|BGCOLOR(aqua):夏風|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(防空型)|在籍|13| |D-3||BGCOLOR(orangered):秋嵐|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(水雷型)|任務終了|| |D-4||BGCOLOR(silver):冬嵐||霞級駆逐艦(水雷型)|計画中止|| |D-5||BGCOLOR(yellow):朝日|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(対地型)|改修(~1504)|| |~|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy7.gif|BGCOLOR(aqua):朝陽|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(防空型)|在籍(1507~)|6| |D-6||BGCOLOR(yellow):夕日|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(対地型)|改修|| |~|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy7.gif|BGCOLOR(aqua):夕焼|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(防空型)|任務終了(~1527)|0| |D-7||BGCOLOR(orangered):海浪|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(対潜型)|任務終了|| |D-8||BGCOLOR(silver):海良||霞級駆逐艦(対潜型)|計画中止|| |D-9||BGCOLOR(orangered):空浪|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(防空型)|任務終了|| |D-10||BGCOLOR(silver):空良||霞級駆逐艦(防空型)|計画中止|| |C-11||BGCOLOR(orangered):雲雷|海域防衛警戒部隊|ひゅうが級護衛空母|任務終了|| |C-12||BGCOLOR(orangered):雲仙|海域防衛警戒部隊|ひゅうが級護衛空母|任務終了|| |B-13||BGCOLOR(red):松代|海域防衛警戒部隊|金剛級戦艦|建造中に沈没|| |B-14|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy9.gif|BGCOLOR(aqua):松前|海域防衛警戒部隊|金剛級戦艦|在籍(1370~)|15| |N-15||BGCOLOR(orangered):明星丸|海域貿易通商部隊|豪華客船タイタニック|任務終了(1478~1489)|| |N-16||BGCOLOR(orangered):彗星丸|海域貿易通商部隊|豪華客船タイタニック|任務終了(1478~1489)|| |B-17||安土||大和型巨大戦艦|計画|| |D-18||BGCOLOR(silver):白加瀬||霞級駆逐艦(対地型)|計画中止|| |D-19||BGCOLOR(silver):四万十||霞級駆逐艦(対地型)|計画中止|| |B-20|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy9.gif|BGCOLOR(aqua):松平|洋上攻撃警戒隊|金剛級戦艦|在籍(1387~)|| |D-21||BGCOLOR(yellow):臨時防空1型|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(防空型)|改修(1432~1460)|| |~||BGCOLOR(yellow):明治|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(対地型)|改修(1463~1504)|| |~|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy7.gif|BGCOLOR(aqua):大正|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(防空型)|在籍(1507~)|0| |D-22||BGCOLOR(orangered):臨時防空2型|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(防空型)|任務終了(1432~1460)|| |D-23||BGCOLOR(orangered):臨時防空3型|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(防空型)|任務終了(1432~1460)|| |N-24||BGCOLOR(orangered):有明丸|海域貿易通商部隊|豪華客船タイタニック|任務終了(1478~1489)|| |N-25||BGCOLOR(orangered):暁光丸|海域貿易通商部隊|豪華客船タイタニック|任務終了(1478~1489)|| |B-26|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy99.gif|BGCOLOR(skyblue):松竹|海域防衛警戒部隊|金剛級戦艦|建造中|| |D-27|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy36.gif|BGCOLOR(aqua):りんね|海域防衛警戒部隊|霞級駆逐艦(対潜型)|建造中|0| ~ |K-00|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy1.gif|BGCOLOR(aqua):伊-00|0号隊|カメレオン対獣艇|在籍| |K-01|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy1.gif|BGCOLOR(aqua):伊-01|0号隊|カメレオン対獣艇|在籍| |K-02|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy1.gif|BGCOLOR(aqua):伊-02|0号隊|カメレオン対獣艇|在籍| |K-03|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy1.gif|BGCOLOR(aqua):伊-03|0号隊|カメレオン対獣艇|在籍| |K-04|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy1.gif|BGCOLOR(aqua):伊-04|0号隊|カメレオン対獣艇|在籍| |V-00|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(aqua):呂-00|0号隊|スパイダー工作艇|在籍(軍港建設中)| |V-01|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(aqua):呂-01|海域工作特命部隊|スパイダー工作艇|在籍| |V-02|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(orangered):呂-02|海域工作特命部隊|スパイダー工作艇|任務終了| |V-03|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(aqua):呂-03|海域工作特命部隊|スパイダー工作艇|在籍| |V-04|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(red):呂-04|海域工作特命部隊|スパイダー工作艇|沈没(砲撃)| |V-05|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(aqua):呂-05|海域工作特命部隊|スパイダー工作艇|在籍| |V-06|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(aqua):呂-06|海域工作特命部隊|スパイダー工作艇|任務終了| |V-07|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(aqua):呂-07|海域工作特命部隊|スパイダー工作艇|在籍| |V-08|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(orangered):呂-08|海域工作特命部隊|スパイダー工作艇|沈没(砲撃)| |V-09|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(aqua):呂-09|海域工作特命部隊|スパイダー工作艇|在籍| |V-10|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|BGCOLOR(aqua):呂-10|海域工作特命部隊|スパイダー工作艇|在籍| ~ |>|>|>|>|CENTER:色の説明| |BGCOLOR(aqua):在籍|BGCOLOR(skyblue):建造中|BGCOLOR(yellow):改修|BGCOLOR(red):沈没|BGCOLOR(orangered):退役| **艦隊 [#c90e5cfb] ~ ***海域防衛警戒部隊(第1艦隊) [#h26e7b21] 【任務】本土海域を常日頃より防衛し警戒・攻撃する。~ 【所属艦艇】~ |登録番号||艦艇名|艦種|状態| |D-1|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy36.gif|春風|霞級駆逐艦(対潜型)|停泊中| |D-2|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy7.gif|夏風|霞級駆逐艦(防空型)|停泊中| |D-5|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy7.gif|朝陽|霞級駆逐艦(防空型)|本土警戒中| |D-6|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy7.gif|夕焼|霞級駆逐艦(防空型)|停泊中| |B-14|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy9.gif|松前|金剛級戦艦|停泊中| |B-20|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy9.gif|松平|金剛級戦艦|停泊中| |D-21|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy7.gif|大正|霞級駆逐艦(防空型)|停泊中| |B-26|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy99.gif|松竹|金剛級戦艦|建造中| |D-27|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy36.gif|りんね|霞級駆逐艦(対潜型)|本土警戒中| 【過去の戦歴】~ 地底・地霊殿侵略戦争/フェザーン侵攻戦争/対エルジア連邦戦争/対蒼月戦争/走り隊GO!GO!GO!援護~ ***洋上攻撃航空部隊(第2艦隊) [#n8b61ad7] 【任務】戦時などに航空機を発進させ、攻撃・防衛を行う。~ 【所属艦艇】要出撃時に最大12機発進可能。~ 【過去の戦歴】~ フェザーン侵略戦争/対エルジア連邦戦争/対蒼月戦争/走り隊GO!GO!GO!援護~ ***海域工作特命部隊(第3艦隊) [#p074d9aa] 【任務】スパイダー工作艇を10隻ほど有し、BF1での活動などを行う。~ 【所属艦艇】~ |V-01|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|呂-01|スパイダー工作艇|出撃中| |V-03|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|呂-03|スパイダー工作艇|出撃中| |V-05|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|呂-05|スパイダー工作艇|出撃中| |V-07|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|呂-07|スパイダー工作艇|出撃中| |V-09|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|呂-09|スパイダー工作艇|出撃中| |V-10|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|呂-10|スパイダー工作艇|出撃中| 【過去の戦歴】~ BattleField1@新実験島進出 &size(12){旧・海域貿易通商部隊}; 【任務】貿易を行う。~ 【所属艦艇】~ 【過去の戦歴】~ ***0号隊(第4艦隊) [#ofda7648] 【任務】本土海域に出現した怪獣の殲滅・海上採掘基地の設置などを行う。~ 【所属艦艇】 |登録番号||艦艇名|艦種|状態| |K-00|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy1.gif|伊-00|カメレオン対獣艇|本土警戒中| |K-01|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy1.gif|伊-01|カメレオン対獣艇|本土警戒中| |K-02|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy1.gif|伊-02|カメレオン対獣艇|本土警戒中| |K-03|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy1.gif|伊-03|カメレオン対獣艇|本土警戒中| |K-04|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy1.gif|伊-04|カメレオン対獣艇|本土警戒中| |V-00|http://hakorine.s1002.xrea.com/img/navy6.gif|呂-00|スパイダー工作艇|軍港建設中| 【過去の戦歴】~ 対レミエル戦争/フェザーン侵略戦争/対エルジア連邦戦争~ **艦隊配備計画 [#n4ca8768] ***霞10隻計画 [#e44122bf] シズカが島発見初期のころに提唱した計画。霞級駆逐艦(水雷型)4、(対潜型)2、(対地型)2、(防空型)2を配備する計画である。~ 実際は7隻のみしか建造されなかった。現在もそのうちの4隻が在籍している。また、そのうちの1隻(D-1「春嵐」)は公開展示中である。~ ***大航空計画 [#jf52a854] シズカが地底・地霊殿侵略戦争のち、霞級駆逐艦以上の戦力として挙げたひゅうが級護衛空母の建造計画。~ ひゅうが級護衛空母2、それらにそれぞれ対潜・水雷・防空の3隻ずつを護衛として出撃させるために、新たにひゅうが級護衛空母2と対潜型・防空型の配備を~ 計画していた。しかし、ひゅうが級の維持のみで食糧の余裕がなくなってしまったため、護衛の対潜型・防空型は建造されなかった。~ フェザーン侵攻戦争で運用がうまくいかず、戦争中に計画は破棄された。((代わりに大戦艦計画を作りだした。))~ ***大戦艦計画 [#rd5217ba] シズカが大航空計画で失敗したため、ニボシが大戦艦計画を提唱した。~ フェザーン攻撃中に金剛級戦艦2隻を建造開始するも、1隻(B-13)はエルジア連邦軍の攻撃によって建造中に破壊される。~ シズカ暗殺後、ニボシ政権で計画が再開され、B-20「松平」が建造されたほか、B-26「松竹」も建造中((プサノイ政権で建造されているのはニボシ政権時代に建造開始されているため))である。~ ***霞復活計画 [#ibd08678] ニボシ死後、プサノイが平和宣言の中で提唱した計画である。~ 今ある金剛級戦艦3隻(建造中含む)を霞級12隻に置き換え、在籍している霞級5隻と合わせ、17隻+1隻で18隻としようと提案した。~ 水雷型6、対潜型6、防空型6の配備を計画した。しかし、プサノイ・ショックによって計画は自然消滅した。~ ***工作艇計画 [#s1187ba1] 「アルテン」によるBF1への進出のため、工作艇を建造してBF1に軍港や海上採掘基地などを建造しようという計画。~ 計画というよりも申し立てである。しかしながら、認められ、実際にスパイダー工作艇10隻の建造が決定((アルテンによる内部からの圧力によるもの))して、海域工作特命部隊を結成した。~ BF1への進出を行うも、食糧消費の問題から霞級防空型を1隻破棄し、当分は軍港3、海上防衛施設1のみの設置となった。~ **静かなる国防衛隊の歴史 [#k96b4c85] ***静かなる島軍発足 [#aefb8132] 静かなる島軍は、シズカによって設置された、静かなる島の防衛軍であった。~ 静かなる島軍は設立直後にスパイダー工作艇・カメレオン対獣艇を10隻ほどずつ配備。~ その後経験値が溜まってきたため、霞級駆逐艦の建造を開始。それとともにスパイダー工作艇、カメレオン対獣艇は一斉除籍された。~ 対レミエル戦争によって、軍事力拡大の必要性を感じたシズカは霞10隻計画を遂行しようとしたが、食料収入の関係により7隻に留まった。~ そして、霞級駆逐艦7隻による地底・地霊殿侵略戦争を開始。それにより、金剛級戦艦までを建造可能となった。~ 静かなる島軍は計画していた霞級駆逐艦「冬嵐」「海良」「空良」の建造を中止し、ひゅうが級護衛空母2隻を建造した。~ ***対エルジア連邦戦争の後 [#jce72119] しかし、このひゅうが級護衛空母の運用の仕方がわからず、フェザーン侵攻戦争へ投入するも戦果を挙げられなかった。~ 静かなる島軍はそれに変わって金剛級戦艦2隻の建造を開始するも、対エルジア連邦戦争によって1隻が建造中に撃沈される。~ そして、その戦争によって人口が半減し、ひゅうが級の維持が困難となってしまい、ひゅうが級は戦果0のまま除籍された。~ 金剛級配備のため、霞級水雷型駆逐艦を全面撤去する方針を掲げつつ、侵略用として対地型駆逐艦「白加瀬」「四万十」の建造を計画した。~ また、建造中に撃沈された金剛級1隻(「松代」)代替として、同型3番艦「松平」の建造が開始された。~ しかし、資金・食料不足のため、「白加瀬」「四万十」の建造を中止し、「夏嵐」「秋嵐」の改修で対応した。~ 「松前」「松平」の配備後、対蒼月戦争により、「松平」が大和級戦艦(蒼月)に打撃を与えた。~ 静かなる島軍は蒼月との戦争のため、臨時に霞級3隻の配備を行ったが、大地震により予定していた分の食料が確保できず、若干の食料不足に陥った。~ ***静かなる国防衛隊へ [#e9374a3f] その頃にニボシによる国家宣言によって、静かなる島軍は「静かなる国防衛隊」へと改名した。~ 蒼月との平和的交渉の成立によって、臨時防空2型・3型は破棄され、残る1型は対地型に改修された。~ さらに資金・食料とも安定した1478ターンに豪華客船4隻を建造した。しかし、金剛級戦艦の追加建造案によって豪華客船4隻はすぐに除籍された。~ 金剛級4番艦「松竹」の建造も始まり、静かなる国防衛隊はれっきとした海軍となった。~ 平和宣言により、27番艦以降は名称が漢字からひらがな表記となるほか、春風・朝日・明治の改修が行われた。~ また、撃沈した所属不明駆逐艦の残骸を修理して、27番艦「りんね」の建造を開始した。~ ***BF1への進出 [#v5cbbfb5] 静かなる国防衛隊はアルテンによる圧力によって、BF1への進出を行い、そこで軍港5、海上防衛施設1、海上採掘基地1を建造予定であった。~ しかし、食糧調達に難が生じ、霞級防空型1隻の破棄(D-6「夕焼」)によってやっと軍港3、海上防衛施設1を建造することになった。~ *地理 [#m441c24f] **地形 [#l7eca9ad] 大した起伏はなく、平地が続く。火山島ではない。~ どうやってできたのかはいまなお不明である。~ **人口 [#m89d8ae0] 首都はシズカ記念市((現在名称変更活動中の団体が複数ある。))(9.12)である。~ シズカ記念市の次に発展している有原都((読み方はありはらと))((語源は昔(原住民時代)ここがアルファプラントと呼ばれていたからと言われている。))は島の最東端(13.10)にあり、(12.10)の森林地帯の周りは、~ 首都シズカ記念市よりも発展している。島の南東部は田舎であり農業がさかんであるが、大規模な農場はなく、~ 小規模の農地が多数存在する。この国は外交が盛んでないので、島の沿岸部よりも内陸部のほうが人口が多い。~ ただし有原都は沿岸部であるが軍港が近くにあり、軍需産業で成功した町として有名である。~ **資源 [#nece2286] 島には大資源ベルトが2つ存在し、(4.3)と(9.16)を結んだ地域と、(1.12)(14.3)を結んだ地域~ では、多くの資源が存在し、その2つのベルトの交点に位置する(7.9)の森((通称「大資源の森」))にはすごい資源が埋まっていると考えられており、~ 日々探索がなされている。~ **気候 [#nbf27aeb] 気候は温帯ながら乾燥しており、過ごしやすい。災害も少なく、いい場所である。~ 今までの記録があるうちでは最高気温40度、最低気温ー6度を記録している。~ **観光 [#a63cd18a] 観光地としては、~ ・有原都軍港(14.10) …静かなる島初の軍港。近くD-5「朝陽」が寄港予定。~ ・静かなる島国立自然公園(9.6)―(10.6) …静かなる島に残る大自然地帯~ ・三羽((読み方はみつは、会社名である。))出陸島((読み方はいでりくじま))軍港(4.14) …静かなる島の離れ島、軍港化した。((通称軍艦島))民間軍港で、三羽重工業が管理する。~ ・旧霞級駆逐艦「春嵐」(14.5) …静かなる島初の霞級駆逐艦。改修工事がなされ、いまは初期の水雷型から対潜型になっている。現在出撃中。~ ・或家((読み方はあるか))防衛隊駐屯地(7.5) …静かなる国防衛隊の駐屯地。おもに霞級駆逐艦が集まる。現在はD-6「夕焼」とD-27「りんね」が停泊中。~ ・取筈((読み方はとりはず))防衛隊駐屯地(14.15) …静かなる国防衛隊の駐屯地。おもに金剛級戦艦が集まる。金剛級4番艦「松竹」が建造中。~ ・博代((読み方ははくたい))平和記念碑(8.7) …対レミエル戦争時の犠牲者20万人を弔い建てられた。対エルジア連邦戦争時に破壊され、今の記念碑は2つ目。~ ・シズカミッドナイトツリー(9.12) …シズカ記念市の主要観光地。電波塔。~ ・静かなる国防衛隊本部(9.11) …静かなる国防衛隊の本部施設。防衛施設。~ ・千捕((読み方はせんとる))(10.10)大農場 …島のほぼ中央にある大農場施設。規模105万、国最大の農場。~ ・毬摩((読み方はまりま))平和の誓い(12.8) …対エルジア連邦戦争にて70万人が死亡し、それを弔うために建てられた。銅像。~ ・下((よみかたはしも))処刑場/下収容所(8.10) …静かなる国唯一の収容所と処刑場。今までに4千人が処刑されている。プサノイ元国長も収容。~ などがある。 *歴史 [#jcb695c8] **~建国まで~ [#v756df16] ~ 静かなる島は758ターンに発見された。~ 原住民たちはシズカによって統治され、シズカは原住民とともに島を統治した。~ シズカは、観光地としてPRを始め、多くの人を呼び集め、それとともに開発を行っていった。~ 島の面積を拡大し、また、”無法地帯”に存在する静かなる島は、軍事的にも開発を行うことを考えていた。~ 発見から100ターン頃、大工場は火災によって一部が焼失した。だが、大農場は残った。~ そうして、ある程度の人がこの地に住み着き、ここで、シズカは、静かなる島軍を設立し、軍港を建設。~ スパイダー工作艇、カメレオン対獣艇を大量配備したが、シズカはこれらよりも更に有効な戦力を模索していた。~ そんな中、レミエルとの戦争が勃発し、20万人以上が死亡した。~ これにより、シズカは霞級駆逐艦10隻の配備を計画した。しかし、食料収入の影響により、7隻までしか建造できなかった。~ そして、シズカは地底・地霊殿との戦争を起こすことを提案し、これが成功し、経験値の上昇に繋がった。~ シズカはひゅうが級空母の建造を計画し、建造完了後、フェザーン・りボスチンへ布告を行った。~ しかし、ひゅうが級空母は運用が困難なことが発覚し、エルジア連邦が布告してきたことなどによって、屈辱的敗戦を喫した。~ 70万人以上が死亡、ひゅうが級などの軍事力の維持が困難となった。~ この責任を問われたシズカは島長辞任を迫られるが、これを拒否したために、シズカは暗殺された。~ そして、シズカの後任にニボシが選ばれ、ニボシはひゅうが級を全撤去し、代わりに金剛級戦艦の建造を計画した。~ 金剛級2隻が完成するとほぼ時期を同じくして蒼月が宣戦布告、これがニボシの初陣であった。~ この戦争で大和級を1隻保有する蒼月に対し、ニボシは、メデオ潜航艇や、機雷などで対抗し、2度撤退に追い込ませた。~ そして、ニボシは静かなる島に安定した軍事力・国家力があると認識し、「国家宣言」を行い、静かなる国を建国した。~ ~ **~ニボシ政権時代~[#ka2f53f6] ~ 蒼月との戦争で、反撃の機会を伺っていたニボシだったが、戦闘艦艇数の不足により、なかなか反撃ができなかった。~ しかし、それでも金剛2、霞4の合計6隻で強襲を開始する。ただ、防空兵力の不足などが目立ち、ニボシは霞級駆逐艦3隻の新造を決定した。~ また蒼月は防空型駆逐艦4隻を保有しており、航空兵力の投入は危険と判断し、艦艇のみの派遣を行った。~ 臨時防空1型~3型の竣工により、再度攻撃を予定し、ホーク攻撃機7機を出撃させようとするも、~ 資金不足により、5機のみの建造となり、さらに派遣ができなくなってしまった。~ 態勢を整え、1455にホーク8、フォートレス4を発進させ、ホーク8、フォートレス4、霞級7、金剛2で総攻撃を開始した。~ しかし、予想通り、敵の反撃が強く、航空部隊は苦戦を強いられ、1458に帰還する。~ また、資金調達の面で、★-Медь-に支援を求めるが、資金が送られる事は無かった。~ しかし蒼月との平和的交渉の成立によって、静かなる国は戦争から開放された。~ ニボシはその功績が認められ、政権を揺ぎ無いものにする。~ 戦前よりも人口増・資金増となり、静かなる国は国家が安定するようになった。~ そして、金剛級戦艦3番艦の建造が始まり、軍事的にも大きく飛躍した。~ ~ **~ニボシの急逝~ [#cecfb38e] ~ 平和な日々が続いていたある日、突然ニボシが急逝する。~ 死因は急性心不全と告知され、国中をそのニュースが駆け巡った。~ 国は1500T記念祭で盛り上がっており、突然の訃報に国民はみな悲しがった。~ ニボシの後任にプサノイ・ヨーコスが選ばれ、プサノイが国長に就任した。~ プサノイは「平和宣言」を行い、専守防衛・軍備縮小を宣言した。~ ~ **~プサノイ政権時代~ [#z6a17d1d] ~ プサノイが平和宣言を行い、軍備縮小としてまずはじめに在籍する3隻の対地型のうち、~ 1隻を対潜型・2隻を対潜型へ改修することを発表した。~ ~ **~プサノイ・ショック~ [#mc741ffa] ~ プサノイによる平和宣言が行われた直後、国中をひとつのスクープが駆け巡った。~ ニボシの死因が毒殺であると知らされたのである。そして、それを行ったのがプサノイだと報じられた。~ 1503ターンに起こったこれは「プサノイ・ショック」と呼ばれた。~ 国中は大混乱に陥り、警察による調査の結果、ついにプサノイが命令犯として、プサノイの秘書が実行犯として逮捕された。~ プサノイ政権の一瞬の崩壊によって、国中は大混乱に陥り、暴動が発生、その後しばらくは国長がいない時期ができる。~ ~ **~空白時代~ [#m8823397] ~ 1504ターンのプサノイ政権の崩壊後、国長がだれも就任しない時代が続いていた。~ その頃を空白時代、もしくてんねんすい時代と呼ぶ。~ 3人の人間がこの国を統治せんとして、国を巻き込んだ大戦争に発展したのである。~ まず1506ターンにアルプス・ハイジという人間がひとつの組織を結成する。その名も「あるぷすてんねんすい」。~ 略称「アルテン」と呼ばれたこの組織は、民主化を訴える組織であり、外交政策に主眼を置いていた。~ 1507ターンにフジー・サン氏がそれに対抗する形で「ふじさんのばなじうむてんねんすい」を結成した。~ 略称「バナテン」と呼ばれたこの組織は、軍国化を訴える組織であり、軍事政策、戦争に主眼を置いていた。~ 1509ターンに「てんねんすいおくおおやま」が結成された。サンツリー氏がトップであったが、このサンツリー氏~ はプサノイ元国長の派閥にいた人間で、平和主義を訴えていた。通称「奥大山」もそれと同じく平和を訴える組織であった。~ この3つの組織は国を巻き込んで対立を深めていく。~ アルテンは、1513ターンに新国家「PARADOX」を静かなる国内に建国。それに反発したバナテン・奥大山はPARADOXの解体を~ 訴えた。しかし、アルテンはPARADOXの解体をしようとせず、バナテンは「ロジック防衛国」を建国しPARADOXに対して宣戦布告をした。~ PARADOXはBF1での自国建設を考えており、そのために静かなる国へ内部から圧力をかけた。その結果、静かなる国軍のBF1への進出と、~ 防衛隊の出動が決定した。~ ロジック防衛国によるPARADOXへの攻勢が強くなり、犠牲者2500人を出したために、PARAOXは一時解散する。((BF1での自国建設を考えており、そちらへの移動の準備を始めていた))~ **年表 [#o4ca87b1] &color(red){※現在鋭意作成中です}; |統治者|時代|ターン|出来事| |シズカ|700T台|758T|B海域で新しい島がシズカによって発見され、静かなる島と名づける。| |~|800T台||| |~|900T台|913T|対レミエル戦争が始まる。| |~|1000T台||| |~|1100T台|1191T|地底・地霊殿侵略戦争が始まる。| |~|1200T台|1218T|対千里中央戦争が始まる。| |~|~|1250T|フェザーン侵略戦争、リボスチン侵略戦争が始まる。| |~|~|1263T|対エルジア連邦戦争が始まる。| |~|~|1269T|敢闘勲章を受章。| |~|~|1276T|鉄壁勲章を受賞。| |~|~|1276T|管理人預かりになる。| |~|1300T台|1333T|管理人預かりが解除される。| |~|~|1337T|フェザーン侵略戦争が終わる。| |~|~|1341T|リボスチン侵略戦争、対エルジア連邦戦争が終わる。| ||~|1345T|シズカ村長暗殺、国内が混乱に陥る。| |ニボシ|~|1346T|ニボシ村長就任。| |~|~|1390T|対蒼月戦争が始まる。| |~|1400T台|1410T|国家宣言を行い、ニボシ国長就任。| |~|~|1459T|対蒼月戦争が終わる。| |~|~|1467T|対要塞都市[武焔]戦争が始まる。| ||1500T台|1500T|ニボシ急逝。| |プサノイ|~|1501T|平和宣言を行い、プサノイ国長就任。| |~|~|1503T|プサノイ・ショックが起こる。| ||~|1504T|プサノイ国長逮捕。国長の座がこの後しばらく空席となる。| |~|~|1506T|「アルテン」結成。| |~|~|1507T|「バナテン」結成。| |空白時代|~|1509T|「奥大山」結成。空白時代(もしくはてんねんすい時代)が始まる。| |~|~|1513T|都市国家「PARADOX」がアルテンによって建国される。| |~|~|1515T|「ロジック防衛国」がバナテンによって建国され、PARADOXに対して宣戦布告を行う。| |~|~|1516T|ロジック防衛国がPARADOXへ侵攻開始。| |~|~|1517T|PARADOXの激しい抵抗により、ロジック防衛国兵430人が死亡| |~|~|1518T|ロジック防衛国は静かなる国防衛隊から霞級駆逐艦2隻を譲渡((これも政府への圧力))| |~|~|1520T|ロジック防衛国は霞級駆逐艦による都市攻撃を遂行、PARADOX市民2460人が死亡| |~|~|1521T|PARADOXが解散する。| **静かなる島の戦史 [#ned965cc] ***・対レミエル戦争(913~???) [#k909aac5] ターン913よりレミエルと交戦。 これによる被害は人口20万人、大工場に及んだ。 ***・地底・地霊殿侵略戦争(1191~???)[#n8db77f8] ターン1191に宣戦布告、霞級駆逐艦7隻で侵略を開始、総獲得経験値は60程度上昇、Lv5となった。 これにより、ひゅうが級護衛空母・金剛級戦艦の建設を開始した。霞級駆逐艦は順次廃艦。 ***・対千里中央戦争(1218~???)[#ac6b3fef] ターン1218に千里中央は全島に宣戦布告。本島は未攻撃。 ***・フェザーン侵攻戦争(1250~1337) [#gfaa0ced] ターン1250に開戦するも、艦隊派遣を1度行ったのみ。 しかし、対エルジア連邦戦争開始と同時に艦隊派遣された。 スパイダー工作艇1を撃沈(夏嵐による)~ 1337ターンに停戦。~ ***・りボスチン侵攻戦争(1250~1341)[#m0627023] ターン1250に開戦するも、実戦なし。そのまま1341ターンに停戦。 ***・対エルジア連邦戦争(1263~1341) [#r475bef7] 1263ターンに開戦、1264ターンから艦艇派遣を開始、甚大な被害を受けた。~ この戦闘で、カメレオン対獣艇1、ホーク攻撃機3、金剛級戦艦(建造中)1を喪失した。~ スパイダー工作艇1を撃沈(ホーク攻撃機による)。~ 1341ターンに停戦。静かなる島が採掘権(~1442ターン迄)を譲ることで合意した。~ この戦争で人口の約半分の70万人ほどを失った。~ ***・対蒼月戦争(1390~1459) [#ubea2cac] 1384ターンに宣戦布告され、大和の経験値稼ぎのために布告された。~ 大和1隻を開戦直後に送られ、護国1隻(1394)、メデオ潜航艇1隻(1396)、軍港1基(1396)、機雷(1405)を撃破された。 その後、大和を2度撤退に追い込み、代わりにタイタニック2隻を派遣してきたが、~ レベル不足だったため、貿易は開始されなかった。~ 1455にホーク8、フォートレス4、霞級7、金剛2で総攻撃を開始するも、敵シュミット・霞級駆逐艦(防空型)により~ 航空部隊は苦戦を強いられ、1458に帰還した。しかし、総獲得経験値が大きく上昇し、タイタニックが建造可能になった。~ 1458ターンに停戦を要求し、1459ターンに合意して終結した。賠償金などは無かった。~ ***・対要塞都市[武焔]戦争(1467~)[#xb45ff17] 1461ターンに宣戦布告された。要塞都市[武焔]は、全島へ布告。本島は未攻撃。停戦打診中。~ ***・走り隊GO!GO!GO!援護(1511~1520) [#qd14146b] 1511ターンに金剛2、霞(対潜)1、ホーク8からなる攻撃部隊を走り隊GO!GO!GO!へ出撃させ仝ガチムチ=アニキ共和国の部隊を攻撃した。~ ホークによって敵霞級駆逐艦にダメージを与えた他、霞級対潜型が敵零式潜水艦を撃沈(1516)した。~ 1517Tに走り隊GO!GO!GO!VSこっちんが終結、1519Tに走り隊GO!GO!GO!VSガチムチ=アニキが終結したため、援護活動を終了した。~ **戦史年表 [#wb99e5f0] |戦争名|開戦T|終戦T|戦争期間|宣戦布告側(要請側)|被宣戦布告側(受領側)|理由|勝者|備考| |対レミエル戦争|913|???|???|レミエル|静かなる島|不明|レミエル|半植民地化| |地底・地霊殿侵略戦争|1191|???|???|静かなる島|地底・地霊殿|経験値|静かなる島|嫌われた。DQNと思われた。DQNはそれまでドラゴンクエスト9の略称だと思っていた| |対千里中央戦争|1218|???|???|千里中央|静かなる島|不明|なし|千里中央の爆発| |フェザーン侵略戦争|1250|1337|87|静かなる島|フェザーン|経験値|フェザーン|優しい人に出会えた| |リボスチン侵略戦争|1250|1341|91|静かなる島|リボスチン|経験値|なし|| |対エルジア連邦戦争|1263|1341|78|エルジア連邦|静かなる島|不明|エルジア連邦|歴史的大敗| |対蒼月戦争|1390|1459|69|蒼月|静かなる島|経験値|なし|さわやかな戦争だった| |対要塞都市[武焔]|1467|継続中|継続中|要塞都市[武焔]|静かなる国|不明|継続中|| |走り隊GO!GO!GO!援護|1511|1520|9|静かなる島|走り隊GO!GO!GO!|なんとなく|なし|停戦合意、どちらにもあまり被害なし| *受賞歴 [#w809ba41] 繁栄賞 ???ターン~ 敢闘勲章 1269ターン~ 鉄壁勲章 1276ターン~ 遊撃勲章 1511ターン~ *外交 [#q636aed5] 静かなる国は非常に閉鎖的な島である。~ よって、外交はほとんどしておらず、同盟にも加盟していない。~ *政府発表 [#vc23a5f2] おもに政府から出された発表です。~ ~ **1501T 「平和宣言」[#nf59420c] 静かなる国は今後、専守防衛に励み、独立国として大規模な同盟戦争などには加担せず、軍備は最小限に抑えて、この世界に平和的貢献をします。~ 平和な世界に貢献するために、静かなる国防衛隊は支援および援護を行います。~ **1502T 「軍備改革について」 [#j4b9403d] 静かなる国防衛隊D-1B「春風」の対潜型改修とD-5「朝日」D-21A「明治」の防空型改修計画を開始します。~ &color(red){※完了しました。(1507T)}; *最近の悩み事 [#ubdf47eb] ~ このページを見た感想をよろしければ教えてください。 #vote(Good Job![2],まあまあ[10],う~ん[14],論外[4],滅びろ[3]) *リンク [#s72226df] [[諸国紹介]]~ [[静かなる島]]~ *コメント [#ibe37434] - 7/26 大幅な修正を行いました。 -- [[静かなる島]] &new{2010-07-26 (月) 17:59:28}; - 7/27 「地理」を追加しました。 -- [[静かなる島]] &new{2010-07-27 (火) 13:13:34}; - 7/27 「リンク」を追加しました。 -- [[静かなる島]] &new{2010-07-27 (火) 17:37:44}; - 7/27 注釈を入れていきました。 -- [[静かなる島]] &new{2010-07-27 (火) 17:52:46}; - 7/28 走り隊GO!GO!GOさんの援護が終了しました。 -- [[静かなる島]] &new{2010-07-28 (水) 15:36:56}; - 7/28 ページの統合を行いました。申し訳ありませんでした。 -- [[静かなる島]] &new{2010-07-28 (水) 23:48:07}; - 復旧に伴い、「静かなる国」関連ページを整理/校正しました -- [[sizuka]] &new{2017-07-08 (土) 16:59:07}; #comment
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成