#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
軍事請負連盟 HELLFOX の編集
[[箱庭戦史]]~ [[諸国紹介]]~ [[同盟紹介]]~ #contents *基本情報 [#z4df6582] T4251の情報 |同盟名|軍事請負連盟 HELLFOX| |総司令官|武装要塞国家OUTERHEAVEN| |副司令官|[[豚骨スープ]]| |活動海域|第2海域「混戦の海」| |加盟国数|3| |総人口|4,890,100人| |占有率|7%| |GNP|3,908億円| |設立|第3仮予備T492| *盟約 [#w60b849f] |第一条|同盟の仲間たちは互いに助け合うことを前提として最強の同盟を作り上げる事を目標とすることを心がけるべし!| |第二条|我々は軍事請負同盟! 依頼された仕事はしっかりと全うすることとする!| |第三条|請求額は戦闘することになる島や軍事を請け負うリスクを含めて同盟国で話し合い査定することとする!| |第四条|軍事請負っての戦争以外に経験値、人口、賠償金目当ての個人戦争を許可する!&br;しかしその場合は盟主にその意思があることを報告することとする!| |第五条|同盟国が奇襲などを受けた場合は全勢力をもって報復を行うこととする!| |第六条|こちらからの同盟戦争を認可するものとする!| |第七条|自同盟は入りたいという意思と同規約を守ることを誓えさえすれば加入できるものとする!| |第八条|裏切りや同規約を守れない場合は罰則をうけることとする!| *歴史 [#o438f526] **第3仮予備時代 [#ne27c94a] 第3仮予備海域でT492に過激派テロリスト要塞国家(現武装要塞国家OUTERHEAVEN)によって設立される。~ ユグドラシル、クリーニング屋さん、プックリン、ペインキラーを初期メンバーとして成長する。~ その後、武装要塞国家OUTERHEAVEN、ユグドラシル、クリーニング屋さんが第2海域へ移籍する。~ 第2海域に上がったメンバーと第3仮予備海域に残ったメンバーはまたいつか共に戦うことを誓い、それぞれ互いの道を歩き出す。~ **第2海域時代 [#b8c4b97b] 第2海域のメンバーは前の海域と設定が違うため、ひとまず軍備の再編とメンバーの募集を進める。~ ここで新たにアトランティス、アウターヘヴンをメンバーとして迎え入れる。~ そしてこの海域で同盟として初の大規模戦争への参加をする。~ その後、ユグドラシル、クリーニング屋さん、アウターヘヴンが第1海域へ移籍した。~ だが、その移籍にてペインキラーが同盟へと復帰し豚骨スープが新たに加盟。~ しかし、副司令であるアトランティスの放棄により現在は3島となっている。 *同盟員 [#q2996ac2] **現同盟員 [#m021e090] 武装要塞国家OUTERHEAVEN~ [[豚骨スープ]]~ ペインキラー~ **旧同盟員 [#o7b86537] プックリン~ ユグドラシル~ アトランティス~ クリーニング屋さん~ [[アウターヘヴン>竜宮島]]~ *軍事請負 [#r10830cd] 我々のメインの活動内容です。御用の方は総司令、武装要塞国家OUTERHEAVEN、もしくは副指令、豚骨スープまでご連絡下さい。~ 基本的に料金は1島につき2兆前後です。ですが戦争の規模や経過ターンに応じて料金は変化します。事前にご相談下さい。~ また我が同盟はどこにも属さず公平に依頼を受けることを宣言します。~ 過去に軍事依頼をして頂いた島とも敵として戦うことがあるかもしれませんがご了承下さい。 *戦争紹介 [#sa90b624] これまでHELLFOXのメンバーが参加した戦争。~ **[[バブル250戦争]] [#rac8a5a0] ユグドラシル、クリーニング屋さん、アトランティス、アウターヘヴンが参加。~ なごみ陣営に雇われての参戦。主に敵国の攻撃に周り連携の取れた動きでいくつかの島を開発期間に追い込んだ。~ ちなみにこの時の報酬金か各2兆の合計8兆。参考までに。~ ***バブル250戦争解説 [#lb63a5a8] *注意 ユグドラシルが執筆しました。独断と偏見に満ちています。参考程度にしてください。また、記憶が曖昧なので間違いもあると思いますのでご指摘お願いします。~ -&size(20){''発端・戦線拡大''};~ 詳しいことは本家を見て欲しいと思いますが私個人の意見としては、互いに負けたくないという思いが強くそれが友軍を募る結果になり戦争が拡大したと考えています。 -&size(20){''HELLFOX参戦''};~ T3570頃、&color(#0066ff){Σなごみ};の盟主とろろ氏より参戦依頼が来る。~ しかしその当時はユグドラシルは[[雷雨島沖戦争]]の途中であり、クリーニング屋さんは[[第零次極東事変]]を計画しており、さらに他の盟員も島の開発などですぐに参戦できる状況ではなかった。~ そこで話し合いの結果「今すぐでなければ参戦は可能」と返事をし参戦が決定する。~ ちなみに今回は全員参加ではなく戦争したい人だけ自由参加というかたちをとった。そしてその結果4名が参戦することとなった。~ 一方、&color(orangered){∂暁の旅団};のそば氏からも参戦依頼が来るが既にとろろ氏に参戦するとの返事をした後だったのでお断りすることになった。~ そしてT3660前後、参戦準備が整いついに大戦にHELLFOXが突入することとなる。~ (ちなみに私(ユグドラシル)は大戦に参加すべく[[雷雨島沖戦争]]を早めに切り上げようとした。雷雨島さんのご理解もあり、無条件停戦となった。この場を借りて御礼申し上げます。)~ -&size(20){''参戦後''};~ &color(#0066ff){☆軍事請負連盟HELLFOX};は様々な攻撃を展開する。~ --&size(15){''&color(orangered){¢亜細亜重工業};''};~ 大量の赤城空母を建造・所持し脅威になると思われ、一時攻撃案もあったが停戦合意により戦うことはなかった。~ --&size(15){''&color(orangered){㈲±レヽ⊇〃σUUゃёυд222};''};~ 農場の破壊が比較的簡単と思われ&color(#0066ff){☆ユグドラシル};が単独派遣。大した成果は上がらなかった。~ --&size(15){''&color(orangered){㈲ハワイ島};''};~ 怪獣派遣をされ総攻撃案が出される。が実際にはまともな攻撃は行われなかった~ --&size(15){''&color(orangered){△特別環境保全事務局東中央支部};''};~ &color(orangered){△蒼空ヲ駆ケル風};を防衛にまわさせるため戦争準備の出来ていない&color(orangered){△特別環境保全事務局東中央支部};を&color(#0066ff){☆アトランティス};が単独派遣。~ しかし&color(orangered){△特別環境保全事務局東中央支部};は「援軍不要。開発期間に入ってもかまわない。」と発言し作戦は失敗となる。~ --&size(15){''&color(orangered){∂NERV本部};''};~ 攻撃陣で同時爆撃や撃ち逃げを行い本土一部を焦土化させる。しかし他に島を攻撃している間に復興される。~ その後★ツンデレ要塞ふつーが攻撃を行うものの途中で停戦する。ふつーさん同様ちょっとクリスタルが欲しかった。~ --&size(15){''&color(orangered){∂黒島};''};~ &color(#0066ff){Σ恋人たちの神話};、&color(#0066ff){Д旭日帝國};と共に&color(#0066ff){☆ユグドラシル};が爆撃を行う。~ 人口が少ないにも関わらず大和を所持し続けていたので一時放置する作戦にでる。その後、&color(#0066ff){Д旭日帝國};の攻撃により開発期間行き。~ --&size(15){''&color(orangered){∂そば};''};~ &color(#0066ff){☆軍事請負連盟HELLFOX};のメンバー4名で同時爆撃。友好国設定にも不備が無く良い連携だったように思える。~ さらに続けて攻撃し開発期間送りまで後1Tのところでターンが巻き戻りなかったことに。しかし戻った後も攻撃を行い結局開発期間に。~ -&size(20){''終盤~vs&color(orangered){∨ブリタニア};・&color(orangered){Ω軍事同盟 ファシズム};~''};~ &color(orangered){∨ブリタニア};と&color(orangered){Ω軍事同盟 ファシズム};を除く全ての島と停戦し、大戦は終幕へ向かう。~ ちなみにこのあたりで我々に寝返るようにとの要請がある。我々がPMCだと理解している賢い方はこれがどのような結果になったかは言わずともわかるだろう。~ --&size(15){''&color(orangered){Ωメビウス};''};~ 攻撃陣で対艦対空艦隊と爆撃機の混成部隊の一斉派遣。開発期間へ送り込んだ。~ --&size(15){''&color(orangered){Ω神聖トロイ帝國};''};~ 大量のシュミットを建造していたため今までのような大量フォートレスによる一斉爆撃は効果が薄いように思われた。~ そこで怪獣派遣を使用する作戦が提案され実行される。そして程よくダメージを与えたところで一斉爆撃に切り替え開発期間へ送り込んだ。~ --&size(15){''&color(orangered){Ωコロンブス};''};~ これも攻撃陣でフォートレスの一斉爆撃。またスパイダーで陸地を削りたかったがフォートレスが頑張りすぎて開発期間へ。結果、掘削は失敗。~ --&size(15){''&color(orangered){Ωnのフィールド};''};~ 今まで防衛に徹してくれた方々が攻撃へ転じる。それによって相手の防衛施設や艦隊の殆どを破壊することに成功する。~ そして我々攻撃陣にバトンタッチされ一斉爆撃し開発期間へ送り込む。これにより大戦が終結。~ -&size(20){''その後・あれこれ''};~ 今回の大戦が私の大戦初体験です。多くのことを学ばせていただきました。そして大戦に関わった全ての皆様、ありがとうございました。~ この戦争の勝因は1つ1つの島が1つの指令の元、まとまって行動できた事と&color(#0066ff){Σなごみ};の外交戦略にあると思います。~ また活発な議論や意見交換が行われた事も勝因の1つかもしれません。&color(#0066ff){Σなごみ};側の掲示板の総返信数は約860。1日平均約20件の書き込みがあったことになります。~ あと本文中の「攻撃陣」には、飛行戦艦ゴリアテ・恋人たちの神話・虹色の汽車島・木漏れ日諸島・旭日帝國(敬称略)に我々ユグドラシル・クリーニング屋さん・アトランティス・アウターへヴンを加えたものです。~ ちなみに今回の戦争の報酬金は各2兆。停戦条約の中の賠償金の中から支払われる予定です。参考までに。~ (当初は多額の報酬金を要求する予定は無かったがPMCとして公平であるためには報酬をもらうべきとの盟主の意見により変更となった。なごみの方々、申し訳ありません。)~ ~ **[[なんとなく戦争]] [#hb170490] 武装要塞国家OUTERHEAVEN、ユグドラシル、アトランティス、アウターヘヴンが参加。~ 名も無き島の流離う人さんに雇われ参戦。こちらの戦争でも主に攻撃にまわった。~ ------------------------- [[箱庭戦史]]~ [[諸国紹介]]~ [[同盟紹介]]~ *外交板 [#f6ff8be0] #comment(below) - 移籍した島を旧同盟員へ移動。また、アトランティスさんを副司令に繰り上げ -- [[アレン]] &new{2008-09-23 (火) 21:07:48}; - バブル250のとこ少々消しました。 -- [[Shem]] &new{2008-09-15 (月) 23:52:14}; - ありがとうございます。テレサさんもご自分の視点で執筆されてるようなので完成を楽しみにしています。 -- [[Shem@ユグドラシル]] &new{2008-08-08 (金) 16:44:17}; - ユグドラシルさん視点の戦史解説も、「なるほど~」「そんなこともあったのか」という感じで参考になりました^^ 敵にはしたくないですよw -- [[テレサ]] &new{2008-08-08 (金) 16:24:27}; - 了解です。変更しておきました。 -- [[Shem]] &new{2008-08-08 (金) 12:45:37}; - 貴同盟が大活躍された新第二海域大規模戦争をバブル250戦争に改名しました。戦争紹介のリンクを変更してくださいね^^ -- [[テレサ]] &new{2008-08-08 (金) 12:10:23}; - んーそうかもしれませんね。適当に書いたんで2兆に引き下げときます。 -- [[Shem]] &new{2008-07-21 (月) 16:10:15}; - 私が言うのも何なんですが、基本料金が3兆は高すぎでは? -- [[アレン]] &new{2008-07-21 (月) 16:00:00};
タイムスタンプを変更しない
[[箱庭戦史]]~ [[諸国紹介]]~ [[同盟紹介]]~ #contents *基本情報 [#z4df6582] T4251の情報 |同盟名|軍事請負連盟 HELLFOX| |総司令官|武装要塞国家OUTERHEAVEN| |副司令官|[[豚骨スープ]]| |活動海域|第2海域「混戦の海」| |加盟国数|3| |総人口|4,890,100人| |占有率|7%| |GNP|3,908億円| |設立|第3仮予備T492| *盟約 [#w60b849f] |第一条|同盟の仲間たちは互いに助け合うことを前提として最強の同盟を作り上げる事を目標とすることを心がけるべし!| |第二条|我々は軍事請負同盟! 依頼された仕事はしっかりと全うすることとする!| |第三条|請求額は戦闘することになる島や軍事を請け負うリスクを含めて同盟国で話し合い査定することとする!| |第四条|軍事請負っての戦争以外に経験値、人口、賠償金目当ての個人戦争を許可する!&br;しかしその場合は盟主にその意思があることを報告することとする!| |第五条|同盟国が奇襲などを受けた場合は全勢力をもって報復を行うこととする!| |第六条|こちらからの同盟戦争を認可するものとする!| |第七条|自同盟は入りたいという意思と同規約を守ることを誓えさえすれば加入できるものとする!| |第八条|裏切りや同規約を守れない場合は罰則をうけることとする!| *歴史 [#o438f526] **第3仮予備時代 [#ne27c94a] 第3仮予備海域でT492に過激派テロリスト要塞国家(現武装要塞国家OUTERHEAVEN)によって設立される。~ ユグドラシル、クリーニング屋さん、プックリン、ペインキラーを初期メンバーとして成長する。~ その後、武装要塞国家OUTERHEAVEN、ユグドラシル、クリーニング屋さんが第2海域へ移籍する。~ 第2海域に上がったメンバーと第3仮予備海域に残ったメンバーはまたいつか共に戦うことを誓い、それぞれ互いの道を歩き出す。~ **第2海域時代 [#b8c4b97b] 第2海域のメンバーは前の海域と設定が違うため、ひとまず軍備の再編とメンバーの募集を進める。~ ここで新たにアトランティス、アウターヘヴンをメンバーとして迎え入れる。~ そしてこの海域で同盟として初の大規模戦争への参加をする。~ その後、ユグドラシル、クリーニング屋さん、アウターヘヴンが第1海域へ移籍した。~ だが、その移籍にてペインキラーが同盟へと復帰し豚骨スープが新たに加盟。~ しかし、副司令であるアトランティスの放棄により現在は3島となっている。 *同盟員 [#q2996ac2] **現同盟員 [#m021e090] 武装要塞国家OUTERHEAVEN~ [[豚骨スープ]]~ ペインキラー~ **旧同盟員 [#o7b86537] プックリン~ ユグドラシル~ アトランティス~ クリーニング屋さん~ [[アウターヘヴン>竜宮島]]~ *軍事請負 [#r10830cd] 我々のメインの活動内容です。御用の方は総司令、武装要塞国家OUTERHEAVEN、もしくは副指令、豚骨スープまでご連絡下さい。~ 基本的に料金は1島につき2兆前後です。ですが戦争の規模や経過ターンに応じて料金は変化します。事前にご相談下さい。~ また我が同盟はどこにも属さず公平に依頼を受けることを宣言します。~ 過去に軍事依頼をして頂いた島とも敵として戦うことがあるかもしれませんがご了承下さい。 *戦争紹介 [#sa90b624] これまでHELLFOXのメンバーが参加した戦争。~ **[[バブル250戦争]] [#rac8a5a0] ユグドラシル、クリーニング屋さん、アトランティス、アウターヘヴンが参加。~ なごみ陣営に雇われての参戦。主に敵国の攻撃に周り連携の取れた動きでいくつかの島を開発期間に追い込んだ。~ ちなみにこの時の報酬金か各2兆の合計8兆。参考までに。~ ***バブル250戦争解説 [#lb63a5a8] *注意 ユグドラシルが執筆しました。独断と偏見に満ちています。参考程度にしてください。また、記憶が曖昧なので間違いもあると思いますのでご指摘お願いします。~ -&size(20){''発端・戦線拡大''};~ 詳しいことは本家を見て欲しいと思いますが私個人の意見としては、互いに負けたくないという思いが強くそれが友軍を募る結果になり戦争が拡大したと考えています。 -&size(20){''HELLFOX参戦''};~ T3570頃、&color(#0066ff){Σなごみ};の盟主とろろ氏より参戦依頼が来る。~ しかしその当時はユグドラシルは[[雷雨島沖戦争]]の途中であり、クリーニング屋さんは[[第零次極東事変]]を計画しており、さらに他の盟員も島の開発などですぐに参戦できる状況ではなかった。~ そこで話し合いの結果「今すぐでなければ参戦は可能」と返事をし参戦が決定する。~ ちなみに今回は全員参加ではなく戦争したい人だけ自由参加というかたちをとった。そしてその結果4名が参戦することとなった。~ 一方、&color(orangered){∂暁の旅団};のそば氏からも参戦依頼が来るが既にとろろ氏に参戦するとの返事をした後だったのでお断りすることになった。~ そしてT3660前後、参戦準備が整いついに大戦にHELLFOXが突入することとなる。~ (ちなみに私(ユグドラシル)は大戦に参加すべく[[雷雨島沖戦争]]を早めに切り上げようとした。雷雨島さんのご理解もあり、無条件停戦となった。この場を借りて御礼申し上げます。)~ -&size(20){''参戦後''};~ &color(#0066ff){☆軍事請負連盟HELLFOX};は様々な攻撃を展開する。~ --&size(15){''&color(orangered){¢亜細亜重工業};''};~ 大量の赤城空母を建造・所持し脅威になると思われ、一時攻撃案もあったが停戦合意により戦うことはなかった。~ --&size(15){''&color(orangered){㈲±レヽ⊇〃σUUゃёυд222};''};~ 農場の破壊が比較的簡単と思われ&color(#0066ff){☆ユグドラシル};が単独派遣。大した成果は上がらなかった。~ --&size(15){''&color(orangered){㈲ハワイ島};''};~ 怪獣派遣をされ総攻撃案が出される。が実際にはまともな攻撃は行われなかった~ --&size(15){''&color(orangered){△特別環境保全事務局東中央支部};''};~ &color(orangered){△蒼空ヲ駆ケル風};を防衛にまわさせるため戦争準備の出来ていない&color(orangered){△特別環境保全事務局東中央支部};を&color(#0066ff){☆アトランティス};が単独派遣。~ しかし&color(orangered){△特別環境保全事務局東中央支部};は「援軍不要。開発期間に入ってもかまわない。」と発言し作戦は失敗となる。~ --&size(15){''&color(orangered){∂NERV本部};''};~ 攻撃陣で同時爆撃や撃ち逃げを行い本土一部を焦土化させる。しかし他に島を攻撃している間に復興される。~ その後★ツンデレ要塞ふつーが攻撃を行うものの途中で停戦する。ふつーさん同様ちょっとクリスタルが欲しかった。~ --&size(15){''&color(orangered){∂黒島};''};~ &color(#0066ff){Σ恋人たちの神話};、&color(#0066ff){Д旭日帝國};と共に&color(#0066ff){☆ユグドラシル};が爆撃を行う。~ 人口が少ないにも関わらず大和を所持し続けていたので一時放置する作戦にでる。その後、&color(#0066ff){Д旭日帝國};の攻撃により開発期間行き。~ --&size(15){''&color(orangered){∂そば};''};~ &color(#0066ff){☆軍事請負連盟HELLFOX};のメンバー4名で同時爆撃。友好国設定にも不備が無く良い連携だったように思える。~ さらに続けて攻撃し開発期間送りまで後1Tのところでターンが巻き戻りなかったことに。しかし戻った後も攻撃を行い結局開発期間に。~ -&size(20){''終盤~vs&color(orangered){∨ブリタニア};・&color(orangered){Ω軍事同盟 ファシズム};~''};~ &color(orangered){∨ブリタニア};と&color(orangered){Ω軍事同盟 ファシズム};を除く全ての島と停戦し、大戦は終幕へ向かう。~ ちなみにこのあたりで我々に寝返るようにとの要請がある。我々がPMCだと理解している賢い方はこれがどのような結果になったかは言わずともわかるだろう。~ --&size(15){''&color(orangered){Ωメビウス};''};~ 攻撃陣で対艦対空艦隊と爆撃機の混成部隊の一斉派遣。開発期間へ送り込んだ。~ --&size(15){''&color(orangered){Ω神聖トロイ帝國};''};~ 大量のシュミットを建造していたため今までのような大量フォートレスによる一斉爆撃は効果が薄いように思われた。~ そこで怪獣派遣を使用する作戦が提案され実行される。そして程よくダメージを与えたところで一斉爆撃に切り替え開発期間へ送り込んだ。~ --&size(15){''&color(orangered){Ωコロンブス};''};~ これも攻撃陣でフォートレスの一斉爆撃。またスパイダーで陸地を削りたかったがフォートレスが頑張りすぎて開発期間へ。結果、掘削は失敗。~ --&size(15){''&color(orangered){Ωnのフィールド};''};~ 今まで防衛に徹してくれた方々が攻撃へ転じる。それによって相手の防衛施設や艦隊の殆どを破壊することに成功する。~ そして我々攻撃陣にバトンタッチされ一斉爆撃し開発期間へ送り込む。これにより大戦が終結。~ -&size(20){''その後・あれこれ''};~ 今回の大戦が私の大戦初体験です。多くのことを学ばせていただきました。そして大戦に関わった全ての皆様、ありがとうございました。~ この戦争の勝因は1つ1つの島が1つの指令の元、まとまって行動できた事と&color(#0066ff){Σなごみ};の外交戦略にあると思います。~ また活発な議論や意見交換が行われた事も勝因の1つかもしれません。&color(#0066ff){Σなごみ};側の掲示板の総返信数は約860。1日平均約20件の書き込みがあったことになります。~ あと本文中の「攻撃陣」には、飛行戦艦ゴリアテ・恋人たちの神話・虹色の汽車島・木漏れ日諸島・旭日帝國(敬称略)に我々ユグドラシル・クリーニング屋さん・アトランティス・アウターへヴンを加えたものです。~ ちなみに今回の戦争の報酬金は各2兆。停戦条約の中の賠償金の中から支払われる予定です。参考までに。~ (当初は多額の報酬金を要求する予定は無かったがPMCとして公平であるためには報酬をもらうべきとの盟主の意見により変更となった。なごみの方々、申し訳ありません。)~ ~ **[[なんとなく戦争]] [#hb170490] 武装要塞国家OUTERHEAVEN、ユグドラシル、アトランティス、アウターヘヴンが参加。~ 名も無き島の流離う人さんに雇われ参戦。こちらの戦争でも主に攻撃にまわった。~ ------------------------- [[箱庭戦史]]~ [[諸国紹介]]~ [[同盟紹介]]~ *外交板 [#f6ff8be0] #comment(below) - 移籍した島を旧同盟員へ移動。また、アトランティスさんを副司令に繰り上げ -- [[アレン]] &new{2008-09-23 (火) 21:07:48}; - バブル250のとこ少々消しました。 -- [[Shem]] &new{2008-09-15 (月) 23:52:14}; - ありがとうございます。テレサさんもご自分の視点で執筆されてるようなので完成を楽しみにしています。 -- [[Shem@ユグドラシル]] &new{2008-08-08 (金) 16:44:17}; - ユグドラシルさん視点の戦史解説も、「なるほど~」「そんなこともあったのか」という感じで参考になりました^^ 敵にはしたくないですよw -- [[テレサ]] &new{2008-08-08 (金) 16:24:27}; - 了解です。変更しておきました。 -- [[Shem]] &new{2008-08-08 (金) 12:45:37}; - 貴同盟が大活躍された新第二海域大規模戦争をバブル250戦争に改名しました。戦争紹介のリンクを変更してくださいね^^ -- [[テレサ]] &new{2008-08-08 (金) 12:10:23}; - んーそうかもしれませんね。適当に書いたんで2兆に引き下げときます。 -- [[Shem]] &new{2008-07-21 (月) 16:10:15}; - 私が言うのも何なんですが、基本料金が3兆は高すぎでは? -- [[アレン]] &new{2008-07-21 (月) 16:00:00};
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成