#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部 の編集
とりあえずこういったページが何もなかったのでハコリーヌっさんの代理で設置。~ 記事移動関連とかはここでどうぞ。~ がんばれ親切なハコリーヌ!~ #comment(below)_nospam - ちゃんと見ずにすみませんでした… 師走の大乱はsizukaさんがすべて戻してくださいました… -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-07 (金) 19:05:15}; - 私でもできることでした すでにかなり戻していたようで… 申し訳ありません… 残りの「師走の大乱」の画像を戻しておきます -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-07 (金) 18:30:19}; - >sizukaさん こちらで一度上書きで復旧して、その後にsizukaさんに再度画像をアップロードしていただいても大丈夫でしょうか… -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-07 (金) 05:32:02}; - >sizukaさん 戻していただいた画像が消えるのを避けるために、新たに画像がアップロードされた記事の送付ファイルは復旧を保留にしました -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-07 (金) 05:30:33}; - とりあえず、「師走の大乱」で使ってるアイテムアイコン合ってそうなやつだけ戻しましたが、間違ってたらすみません -- [[sizuka]] &new{2017-07-06 (木) 00:38:13}; - 有能。ローカルにある画像で、同じやつはそのまま戻して、違うけど使えそうなやつはnoteに置いていきますね -- [[sizuka]] &new{2017-07-06 (木) 00:03:16}; - ほとんど初期の状態なので、たぶん不便なところが他にも… 見つけたら書いていただけると助かります… -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-05 (水) 22:59:37}; - 送付のパスワード設定を外しました -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-05 (水) 22:57:13}; - PASSないとアップできないのか。残念。 -- [[sizuka]] &new{2017-07-05 (水) 22:21:13}; - 有能。せめてもの貢献として、持ってる画像データを入れていきます。 -- [[sizuka]] &new{2017-07-05 (水) 21:57:42}; - 了解。今zipにしてるので少々お待ちを。FFFTPは今のPCには入れてないです…。 -- [[ハミルトン>http://singoro.net/16henkan/]] &new{2017-07-04 (火) 20:23:14}; - 海戦に島があるので、とりあえずそちらでアップローダーのURLかFFFTPの設定値をやり取りしましょうか… -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-04 (火) 20:08:37}; - ファイルをプログラムで一括編集できればおそらく早くに終わります それが厳しい場合は複数人で地道に復旧できるように、ファイルとマニュアルを専用ページにあげようと考えています -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-04 (火) 20:06:25}; - アップローダーか、FFFTPでhakojoy_wikidataに入れて貰えると助かります -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-04 (火) 20:02:09}; - とりあえずデータの受け渡しはどうします?ハコリーヌっさんは確認次第反応願います。それまで適当に戦史を復旧させておくので。 -- [[ハミルトン>http://singoro.net/16henkan/]] &new{2017-07-04 (火) 19:35:22}; ~ ~ ~ ~ ~ -復旧の経緯~ 2013/08にhakojoyが消失。アクセス不能に。~ 2013/04にバックアップとしてDLしておいたwikiのサーバーデータを担当管理人が個人的に保管するも、3000ページ以上というあまりのページ数に復旧を諦める。~ 2017/06にこの膨大なデータを多人数で分担して復旧させる計画を立て、人員の募集を開始した。~ 2017/07、ハコリーヌっ氏が立候補し、そのまま何かプログラムを組んで妖精さんが代わりにやってくれるようになる。~ ~ ~ ~ ~ -連絡 #comment(below)_nospam - attachディレクトリ(送付ファイル(画像など))を復旧しました(一部除く) hakojoywiki内に保存された画像はある程度元に戻りましたが、抜けがあるかも知れません もし抜けを見かけたら書き込んでいただけると幸いです-- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-07 (金) 06:05:03}; - pukiwikiで処理をしているらしくて、送付ファイルを戻しても大丈夫でした 良かった… -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-07 (金) 05:26:23}; - 画像入れていくと1GBは一気に行きそうですね。 -- [[sizuka]] &new{2017-07-07 (金) 01:10:50}; - すみません、ありがとうございます… バックアップの方にいくつか残ってるみたいで… そちらから戻せるかもしれません -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-07 (金) 00:23:56}; - ひょっとしてwikiフォルダ側に差分のない記事とかあるのかなとか思いましたが、400ファイルほどしかないのでどうも違ったようですね。ついでに下の文章、長すぎて読みにくかったので適当に分割しています。 -- [[ハミルトン]] &new{2017-07-06 (木) 17:24:11}; - 必要があればFFFTPの設定値などを渡します 私のやることはほとんど終わったという事で… -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-06 (木) 15:34:00}; - 1人でやって報告なしはまずいですね… 分かる範囲で報告とかをします XREA(エクスリア)という無料のレンタルサーバでwikiを動かしています このサーバの仕様として、総ファイル容量1GB、総ファイル数5万個、一日の総通信量1GBの制限があります 7/6までの状況は、総ファイル容量31MB、総ファイル数9220個、総通信量は、すみません分かりません 制限にかかるようになった場合は、どなたかがデータの移設をする必要が出てきます でも現状を見る限り大丈夫そうで… -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-06 (木) 15:32:52}; - データの受け渡しや昔のデザイン、修正するところなど、ハミルトンさんのアドバイスを受けながら2017/07/06までで大雑把に戻せたと思います サーバ設置(レンタル)->pukiwiki設置->差分データの修正とアップロード->スキンの変更が、その大まかな流れです 差分のファイルが3600個ほどあって、人力では厳しいと思いプログラムを組み、修正されたファイルをサーバにアップロードした次第です と言っても難しいことではなく、1つのファイルを読み込み、1行の頭の空白を消して、-がついているところを除いて上書きするだけの簡単なものです その後のスキン変更は、hakojoywikiで使われていたMonobook for Pukiwikiを導入しました 導入の際には設定ファイルをいくつか変更する必要がありましたが 説明がされているページがあったため、そこを見ながら作業を進めました -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-06 (木) 15:32:52}; - 共有箱庭海戦wikiのサンド島記事で募集されていた、hakojoywiki復旧の業務内容は、たぶんdiff(差分データ)を戻すことだと思いますのでこれでハコリーヌっの仕事(遊び)はおしまいです ただファイル送付のパスワードを変更するだけでも、設定ファイルをいじる必要があるため、私抜きでも復旧が進むようになるまでは、しばらくwikiのお世話をします wikiの設置もphpも今回が初めてで、ググりながら修正はできても他の方に教えるなどの技量は持っていません 経験者、自分で調べられる方でないと現状では厳しいと思います -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-06 (木) 15:32:52}; - また、完全に復旧が完了したわけではありません 差分データに残っていないページや、画像データなどはからっぽの状態で… ページを見れるようにガイドページを修正したりなども必要だと思います ぜひ皆さんで手持ちのデータなどを元に編集して貰って… 問題が起きたら私に出来る範囲で対応します(できれば他の人が… -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-06 (木) 15:32:52}; - こういう書き込みがあまり好きではない方がもちろんいるかと思いますが、1回だけはきちんと言わせてください… 長くhakojoyを管理、運営された富嶽太郎氏、及び管理人、プレイヤーの方々を心より尊敬いたします こうしてデータが残っていたのもその賜物であります ハコリーヌっさんは大して頑張っていないのでこちらは気にしなくて良いかと思いますが… hakojoyに携わった方々に改めて感謝する次第であります -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-06 (木) 15:32:52}; - 1人でやって報告なしはまずいですね… 分かる範囲で報告とかをします -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-06 (木) 14:57:26}; - エラーでつながらない時は、妖精さんが頑張ってます -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-05 (水) 16:29:21}; ~ ~ ~ ~ ~ ・復旧案件 |日付|記入者|復旧案件|予備| |2017/07/07|ハコリーヌっ|[[画像資料集]]、[[画像資料集v02]]関係のURLを、全ページ分新しいURLへ差し替える|済| |2017/07/07|ハコリーヌっ(仮)|ユーザー登録関係|未| |2017/07/08|ハコリーヌっ(仮)|[[画像資料集]]、[[画像資料集v02]]関連の画像をそろえる|未| |2017/07/09|ハコリーヌっ|負荷対策 経過観察中です %%デフォルトのままだと負荷がかかり過ぎてアクセスに制限がかかってしまう%%|保留| ~ ~ ~ ~ ~ -履歴 |日付|名前|履歴| |2017/06/29|ハミルトン|hakojoywiki移動のためにハコリーヌを募集開始| |2017/07/03||pukiwiki設置| |2017/07/04|ハミルトン|このページを設置| |2017/07/04||妖精さんが一晩でやってくれました| |2017/07/05||差分ファイル復帰 スキンをMonobook for Pukiwikiへ変更 アイコン変更| |2017/07/07||アクセス数、backup、attachディレクトリ復旧(一部を除く) ほぼ全ページをbackupから妥当なソースに変更 スパムページを削除| |2017/07/08||指定ディレクトリのバックアップをzipで保存するcgiを仮置 指定ディレクトリ内のファイルを一括置換するcgiを仮置 wikiディレクトリのバックアップを保存| |〃||全ページの一部URLを差し替え http://hakojoy.net/~game/image/○○○.gif から http://hakorine.s1002.xrea.com/img/○○○.gif へ| |2017/07/09||深夜2:30頃からアクセスに制限がかかる index.phpを一旦削除 12:00頃にindex.phpを戻したときは制限がなくなる %%アクセス統計から高い負荷率を確認%%|
タイムスタンプを変更しない
とりあえずこういったページが何もなかったのでハコリーヌっさんの代理で設置。~ 記事移動関連とかはここでどうぞ。~ がんばれ親切なハコリーヌ!~ #comment(below)_nospam - ちゃんと見ずにすみませんでした… 師走の大乱はsizukaさんがすべて戻してくださいました… -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-07 (金) 19:05:15}; - 私でもできることでした すでにかなり戻していたようで… 申し訳ありません… 残りの「師走の大乱」の画像を戻しておきます -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-07 (金) 18:30:19}; - >sizukaさん こちらで一度上書きで復旧して、その後にsizukaさんに再度画像をアップロードしていただいても大丈夫でしょうか… -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-07 (金) 05:32:02}; - >sizukaさん 戻していただいた画像が消えるのを避けるために、新たに画像がアップロードされた記事の送付ファイルは復旧を保留にしました -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-07 (金) 05:30:33}; - とりあえず、「師走の大乱」で使ってるアイテムアイコン合ってそうなやつだけ戻しましたが、間違ってたらすみません -- [[sizuka]] &new{2017-07-06 (木) 00:38:13}; - 有能。ローカルにある画像で、同じやつはそのまま戻して、違うけど使えそうなやつはnoteに置いていきますね -- [[sizuka]] &new{2017-07-06 (木) 00:03:16}; - ほとんど初期の状態なので、たぶん不便なところが他にも… 見つけたら書いていただけると助かります… -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-05 (水) 22:59:37}; - 送付のパスワード設定を外しました -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-05 (水) 22:57:13}; - PASSないとアップできないのか。残念。 -- [[sizuka]] &new{2017-07-05 (水) 22:21:13}; - 有能。せめてもの貢献として、持ってる画像データを入れていきます。 -- [[sizuka]] &new{2017-07-05 (水) 21:57:42}; - 了解。今zipにしてるので少々お待ちを。FFFTPは今のPCには入れてないです…。 -- [[ハミルトン>http://singoro.net/16henkan/]] &new{2017-07-04 (火) 20:23:14}; - 海戦に島があるので、とりあえずそちらでアップローダーのURLかFFFTPの設定値をやり取りしましょうか… -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-04 (火) 20:08:37}; - ファイルをプログラムで一括編集できればおそらく早くに終わります それが厳しい場合は複数人で地道に復旧できるように、ファイルとマニュアルを専用ページにあげようと考えています -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-04 (火) 20:06:25}; - アップローダーか、FFFTPでhakojoy_wikidataに入れて貰えると助かります -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-04 (火) 20:02:09}; - とりあえずデータの受け渡しはどうします?ハコリーヌっさんは確認次第反応願います。それまで適当に戦史を復旧させておくので。 -- [[ハミルトン>http://singoro.net/16henkan/]] &new{2017-07-04 (火) 19:35:22}; ~ ~ ~ ~ ~ -復旧の経緯~ 2013/08にhakojoyが消失。アクセス不能に。~ 2013/04にバックアップとしてDLしておいたwikiのサーバーデータを担当管理人が個人的に保管するも、3000ページ以上というあまりのページ数に復旧を諦める。~ 2017/06にこの膨大なデータを多人数で分担して復旧させる計画を立て、人員の募集を開始した。~ 2017/07、ハコリーヌっ氏が立候補し、そのまま何かプログラムを組んで妖精さんが代わりにやってくれるようになる。~ ~ ~ ~ ~ -連絡 #comment(below)_nospam - attachディレクトリ(送付ファイル(画像など))を復旧しました(一部除く) hakojoywiki内に保存された画像はある程度元に戻りましたが、抜けがあるかも知れません もし抜けを見かけたら書き込んでいただけると幸いです-- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-07 (金) 06:05:03}; - pukiwikiで処理をしているらしくて、送付ファイルを戻しても大丈夫でした 良かった… -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-07 (金) 05:26:23}; - 画像入れていくと1GBは一気に行きそうですね。 -- [[sizuka]] &new{2017-07-07 (金) 01:10:50}; - すみません、ありがとうございます… バックアップの方にいくつか残ってるみたいで… そちらから戻せるかもしれません -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-07 (金) 00:23:56}; - ひょっとしてwikiフォルダ側に差分のない記事とかあるのかなとか思いましたが、400ファイルほどしかないのでどうも違ったようですね。ついでに下の文章、長すぎて読みにくかったので適当に分割しています。 -- [[ハミルトン]] &new{2017-07-06 (木) 17:24:11}; - 必要があればFFFTPの設定値などを渡します 私のやることはほとんど終わったという事で… -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-06 (木) 15:34:00}; - 1人でやって報告なしはまずいですね… 分かる範囲で報告とかをします XREA(エクスリア)という無料のレンタルサーバでwikiを動かしています このサーバの仕様として、総ファイル容量1GB、総ファイル数5万個、一日の総通信量1GBの制限があります 7/6までの状況は、総ファイル容量31MB、総ファイル数9220個、総通信量は、すみません分かりません 制限にかかるようになった場合は、どなたかがデータの移設をする必要が出てきます でも現状を見る限り大丈夫そうで… -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-06 (木) 15:32:52}; - データの受け渡しや昔のデザイン、修正するところなど、ハミルトンさんのアドバイスを受けながら2017/07/06までで大雑把に戻せたと思います サーバ設置(レンタル)->pukiwiki設置->差分データの修正とアップロード->スキンの変更が、その大まかな流れです 差分のファイルが3600個ほどあって、人力では厳しいと思いプログラムを組み、修正されたファイルをサーバにアップロードした次第です と言っても難しいことではなく、1つのファイルを読み込み、1行の頭の空白を消して、-がついているところを除いて上書きするだけの簡単なものです その後のスキン変更は、hakojoywikiで使われていたMonobook for Pukiwikiを導入しました 導入の際には設定ファイルをいくつか変更する必要がありましたが 説明がされているページがあったため、そこを見ながら作業を進めました -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-06 (木) 15:32:52}; - 共有箱庭海戦wikiのサンド島記事で募集されていた、hakojoywiki復旧の業務内容は、たぶんdiff(差分データ)を戻すことだと思いますのでこれでハコリーヌっの仕事(遊び)はおしまいです ただファイル送付のパスワードを変更するだけでも、設定ファイルをいじる必要があるため、私抜きでも復旧が進むようになるまでは、しばらくwikiのお世話をします wikiの設置もphpも今回が初めてで、ググりながら修正はできても他の方に教えるなどの技量は持っていません 経験者、自分で調べられる方でないと現状では厳しいと思います -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-06 (木) 15:32:52}; - また、完全に復旧が完了したわけではありません 差分データに残っていないページや、画像データなどはからっぽの状態で… ページを見れるようにガイドページを修正したりなども必要だと思います ぜひ皆さんで手持ちのデータなどを元に編集して貰って… 問題が起きたら私に出来る範囲で対応します(できれば他の人が… -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-06 (木) 15:32:52}; - こういう書き込みがあまり好きではない方がもちろんいるかと思いますが、1回だけはきちんと言わせてください… 長くhakojoyを管理、運営された富嶽太郎氏、及び管理人、プレイヤーの方々を心より尊敬いたします こうしてデータが残っていたのもその賜物であります ハコリーヌっさんは大して頑張っていないのでこちらは気にしなくて良いかと思いますが… hakojoyに携わった方々に改めて感謝する次第であります -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-06 (木) 15:32:52}; - 1人でやって報告なしはまずいですね… 分かる範囲で報告とかをします -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-06 (木) 14:57:26}; - エラーでつながらない時は、妖精さんが頑張ってます -- [[ハコリーヌっ]] &new{2017-07-05 (水) 16:29:21}; ~ ~ ~ ~ ~ ・復旧案件 |日付|記入者|復旧案件|予備| |2017/07/07|ハコリーヌっ|[[画像資料集]]、[[画像資料集v02]]関係のURLを、全ページ分新しいURLへ差し替える|済| |2017/07/07|ハコリーヌっ(仮)|ユーザー登録関係|未| |2017/07/08|ハコリーヌっ(仮)|[[画像資料集]]、[[画像資料集v02]]関連の画像をそろえる|未| |2017/07/09|ハコリーヌっ|負荷対策 経過観察中です %%デフォルトのままだと負荷がかかり過ぎてアクセスに制限がかかってしまう%%|保留| ~ ~ ~ ~ ~ -履歴 |日付|名前|履歴| |2017/06/29|ハミルトン|hakojoywiki移動のためにハコリーヌを募集開始| |2017/07/03||pukiwiki設置| |2017/07/04|ハミルトン|このページを設置| |2017/07/04||妖精さんが一晩でやってくれました| |2017/07/05||差分ファイル復帰 スキンをMonobook for Pukiwikiへ変更 アイコン変更| |2017/07/07||アクセス数、backup、attachディレクトリ復旧(一部を除く) ほぼ全ページをbackupから妥当なソースに変更 スパムページを削除| |2017/07/08||指定ディレクトリのバックアップをzipで保存するcgiを仮置 指定ディレクトリ内のファイルを一括置換するcgiを仮置 wikiディレクトリのバックアップを保存| |〃||全ページの一部URLを差し替え http://hakojoy.net/~game/image/○○○.gif から http://hakorine.s1002.xrea.com/img/○○○.gif へ| |2017/07/09||深夜2:30頃からアクセスに制限がかかる index.phpを一旦削除 12:00頃にindex.phpを戻したときは制限がなくなる %%アクセス統計から高い負荷率を確認%%|
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成