#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
海軍データ…艦艇のデータに関連するQ&Aです。 の編集
#contents *ミサイル防衛能力 [#g20c269c] :Q1:「ミサイル防衛」能力と「艦隊攻撃防衛」能力はどこが違うのですか?| ミサイル防衛は怪獣ミサイルを、艦隊攻撃防衛は艦艇の魚雷以外の攻撃を、それぞれ防衛します。 :Q2:防衛能力のある船は防衛施設や他の防衛能力のある船によってされますか?| 防衛施設も防衛施設能力のある船も防衛されます。 *命中率UP [#ob6b9e20] :Q1:命中率UPの能力のある艦艇は1発ごとに30%の確率で命中するという事ですか?| 30%の確率で誤差(攻撃範囲)が1減ります。多分、判定は弾1発ごとではなく攻撃1回ごとです。 *体当たり [#x096edf7] :Q1:護国級攻撃機はどうやって体当たりさせるんですか?|移動した先に艦艇がいたら体当たりが自動で起こります。味方や自軍の艦艇、軍港にも体当たりします。 :Q2:作った護国級がすぐに味方に体当たりして困るんですが。| 作ったターンに「艦隊指令変更」で臨戦モードにして派遣してください。 :Q3:体当たりで自島の総獲得経験値は増えるのでしょうか?| 増えません。 :Q4:体当たり攻撃を受けた場合、防衛範囲内なら防衛されますか?| 体当たり攻撃は、防衛施設によって防衛されません。 *略奪 [#fc43b02d] :Q1:友好国でも略奪できますか?| 可能です。援助に行ったはずが略奪して帰ってきた、なんてことにならないよう注意しましょう。 *攻撃 [#x8f6793f] :Q1:自分の船が近くにいる敵を攻撃しないのですが。| その船は敵がいる階層を攻撃できるのか。もう一度確認してみてください。 :Q2:護国攻撃機とかってどうやって撃墜するんですか| 航空機は空母、軍艦から発進した対空能力を持つ航空機で打ち落とせます。戦艦でも誤差で撃ち落とせる事があります。 :Q3:軍港を攻撃するのはシュミット戦闘機ですか?| 対艦攻撃の能力をもった戦艦などで軍港を攻撃できます。対空能力のみのシュミットでは攻撃できません。 :Q4:艦艇のレベルが上がった場合の攻撃数の上がり幅を詳しく教えてください。| 詳細は設定一覧を見てください。 :Q5:「艦載機で出撃」したんですが、「命中」「無効」の他に「怪潜」てのがあったのですが、なんなんですか?| 対潜攻撃できない艦艇が海上を攻撃した時、海中に怪獣がいると怪潜と表示されます。 :Q6:体当たりではなく、攻撃の誤差で客船や漁船が沈んだ場合も賠償金はありますか?| 誤差で沈んだ場合、賠償金は支払われません :Q7:底引き漁船は怪獣しか攻撃しないのですか?それとも「対潜」だから潜水艦やステルス機にも攻撃可能ですか?| 漁船は怪獣に対してのみ攻撃します。''[[こちら>http://26.pro.tok2.com/~hakojoy/cgi/yybbs/read.cgi?mode=all&list=topic&no=14311]]''に漁船の能力について説明があります。 :Q8ひゅうが級護衛空母は攻撃できないのですか?| 空母自身には攻撃能力がありません。航空機を発艦させて戦います :Q9今回の対空霞級は対艦機能もついているのでしょうか?| 対空霞級に対艦戦闘能力はありません。(以前はありました :Q10新設定のシュミットは対艦攻撃できるのでしょうか?| できなくなりました。対空のみです :Q11:カメレオン対獣艇は怪獣にしか攻撃できないと言う事は、敵国への対地攻撃には使えないのですか?| 敵地の陸上に怪獣がいる場合を除いて、出来ません。カメレオンは怪獣がいない場合攻撃を行いません。 :Q12:所属不明の投網漁船が壊せません。| 仕様です。体当たりや機雷なら破壊できます。 *軍備 [#y92c7808] :Q1:島を登録したばかりですが、駆逐艦や豪華客船等ってどうやって作るんですか?| 建造レベルが上がると作れる様になります。 :Q2:どうやったら色々な兵器がつくれる様になるんですか?| 船や航空機や怪獣を倒して「総獲得経験値」を上げ、建造レベルを上げてください。都市を破壊しても艦艇レベルしか上がりません。 :Q3:艦隊が消滅するとどうなりますか| 持っていたクリスタルを失います。総獲得経験値や他のものは失いません。 :Q4:護国攻撃機はターン消費無しで建造できるのですか?| 護国攻撃機は、ターン消費なしで建造できます。 :Q5:固定砲台ってなんですか。| 「航空機などを動かない様に周囲8マスを陸地等で囲んで作る迎撃装置および戦法」の俗称です。~ 詳しくは[[埋め込み戦術・固定砲台]]をご覧ください。 :Q6:豪華客船ドルフィンや底引き漁船は維持費はありますか?| 豪華客船ルドルフィンは維持食料が、底引き漁船は維持金がそれぞれ消費されます。 :Q7:カメレオン対獣艦はシュミット戦闘機を攻撃できないのでしょうか?| 攻撃できません。対獣艇は海中と地上の怪獣のみ捕捉できます。~ ただし、カメレオンが怪獣に向かって攻撃し、怪獣の横にシュミットがいたために、ミサイルが当たる場合はあります。 :Q8:新海域は艦隊の合計数は30隻までで変わってないんですか?| 保有数に制限はありません。好きなだけ保有できます。 *艦艇経験値 [#m9cc97dc] :Q1:艦艇の経験値があがった場合の耐久の上がり幅を詳しく教えてください。| 耐久力は経験値に比例し、攻撃数はレベルで変わります。詳細は[[艦艇能力上昇のしくみ]]と[[各海域の設定]]を見てください。 :Q2:自島の艦隊を誤差で倒してしまったときその経験値は加算されますか?| 加算されます。 :Q3:経験値が増えれば破壊力は上がるのでしょうか?| 経験値によって、最大破壊力が徐々に増加します。詳しくはしくは''[[こちら>http://26.pro.tok2.com/~hakojoy/cgi/yybbs/read.cgi?mode=all&list=topic&no=14310]]''をご覧ください。 :Q4:空母の経験値はどうやって上げるのですか?| 航空機を発艦させることで上がります。 :Q5: Q4に関して。航空機が得た経験値は空母に反映されないのでしょうか?あと、どの経験値の空母から発艦する航空機も経験値0で正しいのでしょうか?| 航空機の獲得した経験値は空母に反映されません。 発艦する際は、その空母の経験値が航空機に反映されます。 *その他 [#eb2f726d] :Q1:開発ページの艦艇DATA表にある駐留艦隊とは何ですか?| 自島にとどまる自軍以外の艦艇の合計数です。 #br [[Q&Aマニュアル]]
タイムスタンプを変更しない
#contents *ミサイル防衛能力 [#g20c269c] :Q1:「ミサイル防衛」能力と「艦隊攻撃防衛」能力はどこが違うのですか?| ミサイル防衛は怪獣ミサイルを、艦隊攻撃防衛は艦艇の魚雷以外の攻撃を、それぞれ防衛します。 :Q2:防衛能力のある船は防衛施設や他の防衛能力のある船によってされますか?| 防衛施設も防衛施設能力のある船も防衛されます。 *命中率UP [#ob6b9e20] :Q1:命中率UPの能力のある艦艇は1発ごとに30%の確率で命中するという事ですか?| 30%の確率で誤差(攻撃範囲)が1減ります。多分、判定は弾1発ごとではなく攻撃1回ごとです。 *体当たり [#x096edf7] :Q1:護国級攻撃機はどうやって体当たりさせるんですか?|移動した先に艦艇がいたら体当たりが自動で起こります。味方や自軍の艦艇、軍港にも体当たりします。 :Q2:作った護国級がすぐに味方に体当たりして困るんですが。| 作ったターンに「艦隊指令変更」で臨戦モードにして派遣してください。 :Q3:体当たりで自島の総獲得経験値は増えるのでしょうか?| 増えません。 :Q4:体当たり攻撃を受けた場合、防衛範囲内なら防衛されますか?| 体当たり攻撃は、防衛施設によって防衛されません。 *略奪 [#fc43b02d] :Q1:友好国でも略奪できますか?| 可能です。援助に行ったはずが略奪して帰ってきた、なんてことにならないよう注意しましょう。 *攻撃 [#x8f6793f] :Q1:自分の船が近くにいる敵を攻撃しないのですが。| その船は敵がいる階層を攻撃できるのか。もう一度確認してみてください。 :Q2:護国攻撃機とかってどうやって撃墜するんですか| 航空機は空母、軍艦から発進した対空能力を持つ航空機で打ち落とせます。戦艦でも誤差で撃ち落とせる事があります。 :Q3:軍港を攻撃するのはシュミット戦闘機ですか?| 対艦攻撃の能力をもった戦艦などで軍港を攻撃できます。対空能力のみのシュミットでは攻撃できません。 :Q4:艦艇のレベルが上がった場合の攻撃数の上がり幅を詳しく教えてください。| 詳細は設定一覧を見てください。 :Q5:「艦載機で出撃」したんですが、「命中」「無効」の他に「怪潜」てのがあったのですが、なんなんですか?| 対潜攻撃できない艦艇が海上を攻撃した時、海中に怪獣がいると怪潜と表示されます。 :Q6:体当たりではなく、攻撃の誤差で客船や漁船が沈んだ場合も賠償金はありますか?| 誤差で沈んだ場合、賠償金は支払われません :Q7:底引き漁船は怪獣しか攻撃しないのですか?それとも「対潜」だから潜水艦やステルス機にも攻撃可能ですか?| 漁船は怪獣に対してのみ攻撃します。''[[こちら>http://26.pro.tok2.com/~hakojoy/cgi/yybbs/read.cgi?mode=all&list=topic&no=14311]]''に漁船の能力について説明があります。 :Q8ひゅうが級護衛空母は攻撃できないのですか?| 空母自身には攻撃能力がありません。航空機を発艦させて戦います :Q9今回の対空霞級は対艦機能もついているのでしょうか?| 対空霞級に対艦戦闘能力はありません。(以前はありました :Q10新設定のシュミットは対艦攻撃できるのでしょうか?| できなくなりました。対空のみです :Q11:カメレオン対獣艇は怪獣にしか攻撃できないと言う事は、敵国への対地攻撃には使えないのですか?| 敵地の陸上に怪獣がいる場合を除いて、出来ません。カメレオンは怪獣がいない場合攻撃を行いません。 :Q12:所属不明の投網漁船が壊せません。| 仕様です。体当たりや機雷なら破壊できます。 *軍備 [#y92c7808] :Q1:島を登録したばかりですが、駆逐艦や豪華客船等ってどうやって作るんですか?| 建造レベルが上がると作れる様になります。 :Q2:どうやったら色々な兵器がつくれる様になるんですか?| 船や航空機や怪獣を倒して「総獲得経験値」を上げ、建造レベルを上げてください。都市を破壊しても艦艇レベルしか上がりません。 :Q3:艦隊が消滅するとどうなりますか| 持っていたクリスタルを失います。総獲得経験値や他のものは失いません。 :Q4:護国攻撃機はターン消費無しで建造できるのですか?| 護国攻撃機は、ターン消費なしで建造できます。 :Q5:固定砲台ってなんですか。| 「航空機などを動かない様に周囲8マスを陸地等で囲んで作る迎撃装置および戦法」の俗称です。~ 詳しくは[[埋め込み戦術・固定砲台]]をご覧ください。 :Q6:豪華客船ドルフィンや底引き漁船は維持費はありますか?| 豪華客船ルドルフィンは維持食料が、底引き漁船は維持金がそれぞれ消費されます。 :Q7:カメレオン対獣艦はシュミット戦闘機を攻撃できないのでしょうか?| 攻撃できません。対獣艇は海中と地上の怪獣のみ捕捉できます。~ ただし、カメレオンが怪獣に向かって攻撃し、怪獣の横にシュミットがいたために、ミサイルが当たる場合はあります。 :Q8:新海域は艦隊の合計数は30隻までで変わってないんですか?| 保有数に制限はありません。好きなだけ保有できます。 *艦艇経験値 [#m9cc97dc] :Q1:艦艇の経験値があがった場合の耐久の上がり幅を詳しく教えてください。| 耐久力は経験値に比例し、攻撃数はレベルで変わります。詳細は[[艦艇能力上昇のしくみ]]と[[各海域の設定]]を見てください。 :Q2:自島の艦隊を誤差で倒してしまったときその経験値は加算されますか?| 加算されます。 :Q3:経験値が増えれば破壊力は上がるのでしょうか?| 経験値によって、最大破壊力が徐々に増加します。詳しくはしくは''[[こちら>http://26.pro.tok2.com/~hakojoy/cgi/yybbs/read.cgi?mode=all&list=topic&no=14310]]''をご覧ください。 :Q4:空母の経験値はどうやって上げるのですか?| 航空機を発艦させることで上がります。 :Q5: Q4に関して。航空機が得た経験値は空母に反映されないのでしょうか?あと、どの経験値の空母から発艦する航空機も経験値0で正しいのでしょうか?| 航空機の獲得した経験値は空母に反映されません。 発艦する際は、その空母の経験値が航空機に反映されます。 *その他 [#eb2f726d] :Q1:開発ページの艦艇DATA表にある駐留艦隊とは何ですか?| 自島にとどまる自軍以外の艦艇の合計数です。 #br [[Q&Aマニュアル]]
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成