#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
水無月戦争 の編集
総閲覧数&counter(total);~ 本日&counter(today);/昨日&counter(yesterday);~ ''水無月戦争''とは、A海域(v02)で行われている陣営戦争である。T3528に開戦した。6月に起こった戦争である事から、こう名づけられた。暫定名である為、変更の可能性あり? #contents *参加同盟/島 [#b09f9eb2] ~ |>|CENTER:BGCOLOR(skyblue):参加同盟| |&color(orangered){Й同盟};|&color(#0066ff){∞Tief Blau};| |&color(orangered){〆Royal Garden};|&color(#0066ff){ЯCelestia};| |&color(orangered){Ω【超保守派連盟】-Millennium-};|| |&color(orangered){ÅDecisive Daybreak};|| |&color(orangered){∂Quadrillion};|| ~ |>|CENTER:BGCOLOR(skyblue):参加国| |~&color(orangered){連合側};|~&color(#0066ff){Agreement};側| |&color(orangered){〆AL-FOX};/盟主(3529~)|&color(#0066ff){∽eden*};/盟主(3528~)| |&color(orangered){〆夜桜};(3528~)|&color(#0066ff){∽第七艦隊駐屯地};3528~)| |&color(orangered){〆コラム};(3528~)|&color(#0066ff){∽ワールズ★エンド★エルシャダイ};(3528~)| |&color(orangered){〆神秘の島};(3528~)|&color(#0066ff){∽穢土};(3528~)| |&color(orangered){〆マウーラ共和国};(3528~)|&color(#0066ff){Яグッドホープ};/盟主(?~)| |&color(orangered){Й霜月};/盟主(3528~)|&color(#0066ff){ЯQoo};(3528~)| |&color(orangered){Й九十九商会};(3528~)|&color(#0066ff){Я帝政千葉};(?~)| |&color(orangered){ЙMr.children};(3528~)|&color(#0066ff){Яロンド・ベル};(?~)| |&color(orangered){Й国後島};(3528~)|| |&color(orangered){Åいいんてふ};/盟主(3528~)|| |&color(orangered){Å幻想農夫島};(3528~)|| |&color(orangered){Åティロフィ島};(3528~)|| |&color(orangered){ÅAscension};(3528~)|| |&color(orangered){Åエーリカマジ天使島};(3528~)|| |&color(orangered){Ω平穏島};/盟主(3528~)|| |&color(orangered){Ω淡路島};(3528~)|| |&color(orangered){ΩNoah's Ark};(3528~)|| |&color(orangered){Ωクローチェディピエトロ};(3528~)|| |&color(orangered){∂フランス第二帝国};(3528~)|| ||| |&color(orangered){合計19島};|&color(#0066ff){合計8島};| ~ ~ *戦争の経緯 [#b1089934] 第6.5回移籍前に&color(orangered){Й同盟};、&color(orangered){〆Royal Garden};、&color(orangered){Ω【超保守派連盟】-Millennium-};の盟主らは『移籍狩りに対抗する為の連合』を結成していたが実際には予定より数が集まり、A海域の包囲網に備えるようになっていった。~ &color(orangered){〆Royal Garden};盟主の誘いを受けた&color(orangered){ÅDecisive Daybreak};もそこに参加することになり、更に&color(orangered){∂Quadrillion};も&color(orangered){Й同盟};によって勧誘された。~ その結果、参加島数が増え続け、どうせなら相手方が今後大戦を起こす可能性も踏まえ先に先制攻撃を行おう、と言う思惑から支部同盟を抱えA海域に大勢力を築く&color(#0066ff){Agreement};系列同盟を攻撃目標として戦争を開始した。~ ~ *序盤戦 [#o73f436b] **霜月本土侵攻 [#na22df61] 開戦ターンと同時に、&color(orangered){霜月};本土に対し&color(#0066ff){∞Tief Blau同盟};より総攻撃がかけられた。 当初、&color(orangered){Й霜月};は開戦の次のターンに攻勢を仕掛けるべく開戦ターンには何もしていなかった為,~対応が後手後手に回り それが仇となったか&color(#0066ff){∞Tief Blau同盟};に制海権を完全に奪われる形となった。~ 島の東側を中心に&color(#0066ff){∞eden*};の大和が猛威を奮い、ほぼ壊滅寸前に陥ったが西側は&color(orangered){霜月};の大和がいた為、&color(#0066ff){∞Tief Blau同盟};側の戦艦を二隻沈めると言う快挙をあげた。~ 次のターンには&color(orangered){ЙMr.children};、&color(orangered){フランス第二帝国};、&color(orangered){Ω平穏島};、&color(orangered){Й国後島};、&color(orangered){Åいいんてふ};等から援軍が送られ 攻撃部隊の大部分は撤退、もしくは壊滅寸前に陥った。~しかし、&color(orangered){Й霜月};側も当初霞級を18隻、潜水艦を3隻等保有していたにも関わらず現時点(ターン3619)において霞級が6隻と実質12隻が沈められ、潜水艦も一隻沈められる上 軍港も大部分が壊滅と言う有様であった。人口も400万と多かったが、爆撃後は150万前後まで減る等実質&color(#0066ff){∞Tief Blau同盟};側の作戦は成功したと言えるであろう。 **eden*・穢土侵攻 [#l94f94ec] &color(orangered){Й霜月};本土に対する侵攻と同時に&color(#0066ff){∞eden*};、&color(#0066ff){∞穢土};に対しても&color(orangered){連合側};から攻撃が開始された。 &color(#0066ff){∞穢土};には&color(orangered){〆Royal Garden};、&color(orangered){ÅDecisive Daybreak};を中心に攻撃が行われ&color(orangered){Й霜月};本土侵攻に主力を差し向けていた為か抵抗らしい抵抗は見せなかったが、 粘りに粘り開戦からT3550に至るまで奮戦した。 &color(#0066ff){∞eden*};に対し攻撃を加えたのは&color(orangered){Й同盟};であったが、&color(orangered){Й霜月};本土が攻撃された上、各島援護で資金が乏しい状況にあり散発的な攻撃が行われた。 今現在(ターン3619)においても陥落しておらず、実質&color(#0066ff){∞eden*};侵攻は失敗したと言わざるを得ないであろう。 *中盤戦 [#i9044be3] *終盤戦 [#g9d8d23e] - とりあえず枠組みだけ作りました。一応適度に執筆して行きますが、公平を期す為Agreement側の方の編纂もお願いします。 -- [[欅]] &new{2011-06-29 (水) 23:05:36}; - 少し文章をいじくりました。改悪だったらすいません。 -- [[Sizuka]] &new{2011-07-03 (日) 01:28:00}; - この戦争があったのはBではないと思うのですが。 -- &new{2011-07-14 (木) 17:52:02}; - あれ、いつの間に・・・修正しておきました。ご指摘有難う御座います -- [[欅]] &new{2011-07-14 (木) 17:55:54}; - 私が主導したと勘違いされているようですが、そのような事実は一切御座いませんのでご了承下さいませ。 -- [[欅]] &new{2011-07-15 (金) 16:14:44}; - 憶測で物を書かれても非常に困ります。悪意すら感じられますしね。 -- [[欅]] &new{2011-07-15 (金) 16:15:20}; - 前の文章でなにがわるいのかいってくれよwww -- &new{2011-07-16 (土) 11:03:05}; #Comment
タイムスタンプを変更しない
総閲覧数&counter(total);~ 本日&counter(today);/昨日&counter(yesterday);~ ''水無月戦争''とは、A海域(v02)で行われている陣営戦争である。T3528に開戦した。6月に起こった戦争である事から、こう名づけられた。暫定名である為、変更の可能性あり? #contents *参加同盟/島 [#b09f9eb2] ~ |>|CENTER:BGCOLOR(skyblue):参加同盟| |&color(orangered){Й同盟};|&color(#0066ff){∞Tief Blau};| |&color(orangered){〆Royal Garden};|&color(#0066ff){ЯCelestia};| |&color(orangered){Ω【超保守派連盟】-Millennium-};|| |&color(orangered){ÅDecisive Daybreak};|| |&color(orangered){∂Quadrillion};|| ~ |>|CENTER:BGCOLOR(skyblue):参加国| |~&color(orangered){連合側};|~&color(#0066ff){Agreement};側| |&color(orangered){〆AL-FOX};/盟主(3529~)|&color(#0066ff){∽eden*};/盟主(3528~)| |&color(orangered){〆夜桜};(3528~)|&color(#0066ff){∽第七艦隊駐屯地};3528~)| |&color(orangered){〆コラム};(3528~)|&color(#0066ff){∽ワールズ★エンド★エルシャダイ};(3528~)| |&color(orangered){〆神秘の島};(3528~)|&color(#0066ff){∽穢土};(3528~)| |&color(orangered){〆マウーラ共和国};(3528~)|&color(#0066ff){Яグッドホープ};/盟主(?~)| |&color(orangered){Й霜月};/盟主(3528~)|&color(#0066ff){ЯQoo};(3528~)| |&color(orangered){Й九十九商会};(3528~)|&color(#0066ff){Я帝政千葉};(?~)| |&color(orangered){ЙMr.children};(3528~)|&color(#0066ff){Яロンド・ベル};(?~)| |&color(orangered){Й国後島};(3528~)|| |&color(orangered){Åいいんてふ};/盟主(3528~)|| |&color(orangered){Å幻想農夫島};(3528~)|| |&color(orangered){Åティロフィ島};(3528~)|| |&color(orangered){ÅAscension};(3528~)|| |&color(orangered){Åエーリカマジ天使島};(3528~)|| |&color(orangered){Ω平穏島};/盟主(3528~)|| |&color(orangered){Ω淡路島};(3528~)|| |&color(orangered){ΩNoah's Ark};(3528~)|| |&color(orangered){Ωクローチェディピエトロ};(3528~)|| |&color(orangered){∂フランス第二帝国};(3528~)|| ||| |&color(orangered){合計19島};|&color(#0066ff){合計8島};| ~ ~ *戦争の経緯 [#b1089934] 第6.5回移籍前に&color(orangered){Й同盟};、&color(orangered){〆Royal Garden};、&color(orangered){Ω【超保守派連盟】-Millennium-};の盟主らは『移籍狩りに対抗する為の連合』を結成していたが実際には予定より数が集まり、A海域の包囲網に備えるようになっていった。~ &color(orangered){〆Royal Garden};盟主の誘いを受けた&color(orangered){ÅDecisive Daybreak};もそこに参加することになり、更に&color(orangered){∂Quadrillion};も&color(orangered){Й同盟};によって勧誘された。~ その結果、参加島数が増え続け、どうせなら相手方が今後大戦を起こす可能性も踏まえ先に先制攻撃を行おう、と言う思惑から支部同盟を抱えA海域に大勢力を築く&color(#0066ff){Agreement};系列同盟を攻撃目標として戦争を開始した。~ ~ *序盤戦 [#o73f436b] **霜月本土侵攻 [#na22df61] 開戦ターンと同時に、&color(orangered){霜月};本土に対し&color(#0066ff){∞Tief Blau同盟};より総攻撃がかけられた。 当初、&color(orangered){Й霜月};は開戦の次のターンに攻勢を仕掛けるべく開戦ターンには何もしていなかった為,~対応が後手後手に回り それが仇となったか&color(#0066ff){∞Tief Blau同盟};に制海権を完全に奪われる形となった。~ 島の東側を中心に&color(#0066ff){∞eden*};の大和が猛威を奮い、ほぼ壊滅寸前に陥ったが西側は&color(orangered){霜月};の大和がいた為、&color(#0066ff){∞Tief Blau同盟};側の戦艦を二隻沈めると言う快挙をあげた。~ 次のターンには&color(orangered){ЙMr.children};、&color(orangered){フランス第二帝国};、&color(orangered){Ω平穏島};、&color(orangered){Й国後島};、&color(orangered){Åいいんてふ};等から援軍が送られ 攻撃部隊の大部分は撤退、もしくは壊滅寸前に陥った。~しかし、&color(orangered){Й霜月};側も当初霞級を18隻、潜水艦を3隻等保有していたにも関わらず現時点(ターン3619)において霞級が6隻と実質12隻が沈められ、潜水艦も一隻沈められる上 軍港も大部分が壊滅と言う有様であった。人口も400万と多かったが、爆撃後は150万前後まで減る等実質&color(#0066ff){∞Tief Blau同盟};側の作戦は成功したと言えるであろう。 **eden*・穢土侵攻 [#l94f94ec] &color(orangered){Й霜月};本土に対する侵攻と同時に&color(#0066ff){∞eden*};、&color(#0066ff){∞穢土};に対しても&color(orangered){連合側};から攻撃が開始された。 &color(#0066ff){∞穢土};には&color(orangered){〆Royal Garden};、&color(orangered){ÅDecisive Daybreak};を中心に攻撃が行われ&color(orangered){Й霜月};本土侵攻に主力を差し向けていた為か抵抗らしい抵抗は見せなかったが、 粘りに粘り開戦からT3550に至るまで奮戦した。 &color(#0066ff){∞eden*};に対し攻撃を加えたのは&color(orangered){Й同盟};であったが、&color(orangered){Й霜月};本土が攻撃された上、各島援護で資金が乏しい状況にあり散発的な攻撃が行われた。 今現在(ターン3619)においても陥落しておらず、実質&color(#0066ff){∞eden*};侵攻は失敗したと言わざるを得ないであろう。 *中盤戦 [#i9044be3] *終盤戦 [#g9d8d23e] - とりあえず枠組みだけ作りました。一応適度に執筆して行きますが、公平を期す為Agreement側の方の編纂もお願いします。 -- [[欅]] &new{2011-06-29 (水) 23:05:36}; - 少し文章をいじくりました。改悪だったらすいません。 -- [[Sizuka]] &new{2011-07-03 (日) 01:28:00}; - この戦争があったのはBではないと思うのですが。 -- &new{2011-07-14 (木) 17:52:02}; - あれ、いつの間に・・・修正しておきました。ご指摘有難う御座います -- [[欅]] &new{2011-07-14 (木) 17:55:54}; - 私が主導したと勘違いされているようですが、そのような事実は一切御座いませんのでご了承下さいませ。 -- [[欅]] &new{2011-07-15 (金) 16:14:44}; - 憶測で物を書かれても非常に困ります。悪意すら感じられますしね。 -- [[欅]] &new{2011-07-15 (金) 16:15:20}; - 前の文章でなにがわるいのかいってくれよwww -- &new{2011-07-16 (土) 11:03:05}; #Comment
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成