#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
桜大戦 の編集
#contents *概要 [#ra08ed0c] 第4予備海域の&color(orangered){ピーピー};が&color(#0066ff){イゼルローン共和政府};に対し宣戦布告、''桜が咲く前''の909Tに開戦した戦争である。~ その後、第4予備海域の上位の国々が参戦していった戦争である。~ *参戦国 [#sfa1b53d] |参戦T((宣戦布告をされてもしても参戦ターンとする))|&color(orangered){ピーピー陣営};|参戦T|&color(#0066ff){イゼルローン共和政府陣営};| |909T|ピーピー|909T|イゼルローン共和政府| |955T|【闇】・帝国|934T|予備スワース| |960T|ラストレムナン|955T|マテリア帝国| |||963T|ロストック民間戦争請負会社| |||983T|α島| 一見、&color(#0066ff){イゼルローン共和政府陣営};のほうが5対3と有利に見えるが、&color(#0066ff){マテリア帝国};は978Tに放棄、戦線離脱し、&color(#0066ff){予備スワース};も戦える状態ではないので事実上3対3になっていた。~ しかし、994Tに&color(orangered){【闇】・帝国};が、無人になり、999T現在では3対2になっていた。~ ~ *戦前の各国 [#l0b87d87] 戦前の各国は、http://www.srv.joying.net/~game/image/prize1.gif繁栄賞やhttp://www.srv.joying.net/~game/image/prize2.gif超繁栄賞などを獲得してそれぞれ繁栄していた。~ しかしそんな中、このような事が発見の記録に書き込まれた。~ :&size(35){&color(red){'''ターン909:ピーピー VS イゼルローン共和政府戦争勃発!!'''};};|~ この書き込みは第4予備海域中を震撼させた。~ この後、第4予備海域は戦乱の渦に巻き込まれていくことになった。~ *戦時中の主な戦闘 [#f4a91296] **&color(blue){イゼルローン共和政府沖海戦}; [#zc69e431] ~ &color(orangered){ピーピー};のカメやシュミット15隻が、&color(#0066ff){イゼルローン共和政府};に襲来。~ 本土に少しの被害とシュミットやカメを失ったが、&color(orangered){ピーピー};の艦隊も少し被害を受けた。~ この戦闘により&color(#0066ff){イゼルローン共和政府};は不利になっていくことになった。~ **&color(blue){ピーピー沖海戦}; [#m33f8ecd] ~ &color(#0066ff){イゼルローン共和政府};が&color(orangered){ピーピー};にシュミットやカメを派遣。~ これも本土に少しの被害と少しの艦艇を失った。~ &color(#0066ff){イゼルローン共和政府};はこの攻撃であまり戦果を挙げられなかったため、さらに追い詰められていくことになった。 **&color(blue){マテリア帝国奇襲}; [#e4a672ff] ~ &color(orangered){【闇】・帝国};の赤城が4隻奇襲をしかけ、~ &color(#0066ff){マテリア帝国};はカメ2隻と都市をいくつか失った。~ 個人的には真珠湾攻撃って言いたいww~ **&color(blue){第二次イゼルローン共和政府海戦}; [#ga3b3a0d] ~ &color(orangered){ラストレムナン};がカメ4隻シュミ4機。~ &color(orangered){ピーピー};がカメ3隻シュミ6隻を派遣。~ これを救援に963ターンに参戦した&color(#0066ff){ロストック民間戦争請負会社};の第一艦隊シュミ6機が駆けつけたが、場所が悪かったため、あまり戦果かが出ず~ &color(#0066ff){イゼルローン共和政府};は本土と艦隊に大打撃を受け、順位が2位から15位にがく落ちした。~ **&color(blue){ピーピー上陸作戦}; [#c3b9f595] ~ 983ターンごろ参戦した&color(#0066ff){α島};と&color(#0066ff){イゼルローン共和政府};が90式戦車小隊を&color(orangered){ピーピー};に派遣。~ &color(#0066ff){α島};の小隊が上陸したが、カメにすぐにやられてしまった。~ しかし、&color(#0066ff){イゼルローン共和政府};の小隊が島の南部に接近し、上陸しそうだったが、失敗に終わった。~ *~終結~ [#b782a196] '''ターン1045:ピーピー VS α島戦争(ターン983~1045)は終結しました。'''~ '''ターン1045:ラストレムナン VS 予備スワース戦争(ターン1009~1045)は終結しました。'''~ '''ターン1042:イゼルローン共和政府 VS ラストレムナン戦争(ターン964~1042)は終結しました。'''~ '''ターン1132:予備スワース VS ピーピー戦争(ターン934~1132)は終結しました。'''~ '''ターン1129:イゼルローン共和政府 VS ピーピー戦争(ターン909~1129)は終結しました。'''~ 上記のとうり1139Tごろ各国はそれぞれ講和した。~ この戦争で参戦国のレベルはかなり上がり、今も猛威を振るっている。~ さらにこの戦争の後に、α島の[[覇道計画]]が実行され、新たな戦争の引き金にもなった。~ *その他の出来事 [#y82740d3] **ラストレムナン隕石事件 [#u42e4c28] &color(orangered){ラストレムナン};に巨大隕石が落下し、かなりの被害がでた。~ これとほぼ同時に&color(#0066ff){ロストック民間戦争請負会社};と講和した.~ **ロストックフォートレス爆撃機事件 [#oc836c7c] 一位をとっていた&color(#0066ff){ロストック民間戦争請負会社};に所属不明のフォートレス爆撃機が襲来。~ その頃の&color(#0066ff){ロストック民間戦争請負会社};は、一位をとっていたものの、戦える経済力と戦力が0に近かったので~ ぼろぼろにやられてしまった事件~ 一位から十二位にまで落ち、災難賞をもらった。~ ~ ~ ~ 思大変遅れてすいません~ - 私の戦争のほうもどなたか編集していただけないでしょうか? -- [[福江]] &new{2009-04-26 (日) 09:37:13}; - 戦史完成ありがとうございます。お疲れ様でした~ -- [[イゼルローン共和政府]] &new{2009-05-15 (金) 18:50:41}; #comment ~ [[第4予備海域の戦争]]~ [[箱庭戦史]]~ [[戦史一覧]]~
タイムスタンプを変更しない
#contents *概要 [#ra08ed0c] 第4予備海域の&color(orangered){ピーピー};が&color(#0066ff){イゼルローン共和政府};に対し宣戦布告、''桜が咲く前''の909Tに開戦した戦争である。~ その後、第4予備海域の上位の国々が参戦していった戦争である。~ *参戦国 [#sfa1b53d] |参戦T((宣戦布告をされてもしても参戦ターンとする))|&color(orangered){ピーピー陣営};|参戦T|&color(#0066ff){イゼルローン共和政府陣営};| |909T|ピーピー|909T|イゼルローン共和政府| |955T|【闇】・帝国|934T|予備スワース| |960T|ラストレムナン|955T|マテリア帝国| |||963T|ロストック民間戦争請負会社| |||983T|α島| 一見、&color(#0066ff){イゼルローン共和政府陣営};のほうが5対3と有利に見えるが、&color(#0066ff){マテリア帝国};は978Tに放棄、戦線離脱し、&color(#0066ff){予備スワース};も戦える状態ではないので事実上3対3になっていた。~ しかし、994Tに&color(orangered){【闇】・帝国};が、無人になり、999T現在では3対2になっていた。~ ~ *戦前の各国 [#l0b87d87] 戦前の各国は、http://www.srv.joying.net/~game/image/prize1.gif繁栄賞やhttp://www.srv.joying.net/~game/image/prize2.gif超繁栄賞などを獲得してそれぞれ繁栄していた。~ しかしそんな中、このような事が発見の記録に書き込まれた。~ :&size(35){&color(red){'''ターン909:ピーピー VS イゼルローン共和政府戦争勃発!!'''};};|~ この書き込みは第4予備海域中を震撼させた。~ この後、第4予備海域は戦乱の渦に巻き込まれていくことになった。~ *戦時中の主な戦闘 [#f4a91296] **&color(blue){イゼルローン共和政府沖海戦}; [#zc69e431] ~ &color(orangered){ピーピー};のカメやシュミット15隻が、&color(#0066ff){イゼルローン共和政府};に襲来。~ 本土に少しの被害とシュミットやカメを失ったが、&color(orangered){ピーピー};の艦隊も少し被害を受けた。~ この戦闘により&color(#0066ff){イゼルローン共和政府};は不利になっていくことになった。~ **&color(blue){ピーピー沖海戦}; [#m33f8ecd] ~ &color(#0066ff){イゼルローン共和政府};が&color(orangered){ピーピー};にシュミットやカメを派遣。~ これも本土に少しの被害と少しの艦艇を失った。~ &color(#0066ff){イゼルローン共和政府};はこの攻撃であまり戦果を挙げられなかったため、さらに追い詰められていくことになった。 **&color(blue){マテリア帝国奇襲}; [#e4a672ff] ~ &color(orangered){【闇】・帝国};の赤城が4隻奇襲をしかけ、~ &color(#0066ff){マテリア帝国};はカメ2隻と都市をいくつか失った。~ 個人的には真珠湾攻撃って言いたいww~ **&color(blue){第二次イゼルローン共和政府海戦}; [#ga3b3a0d] ~ &color(orangered){ラストレムナン};がカメ4隻シュミ4機。~ &color(orangered){ピーピー};がカメ3隻シュミ6隻を派遣。~ これを救援に963ターンに参戦した&color(#0066ff){ロストック民間戦争請負会社};の第一艦隊シュミ6機が駆けつけたが、場所が悪かったため、あまり戦果かが出ず~ &color(#0066ff){イゼルローン共和政府};は本土と艦隊に大打撃を受け、順位が2位から15位にがく落ちした。~ **&color(blue){ピーピー上陸作戦}; [#c3b9f595] ~ 983ターンごろ参戦した&color(#0066ff){α島};と&color(#0066ff){イゼルローン共和政府};が90式戦車小隊を&color(orangered){ピーピー};に派遣。~ &color(#0066ff){α島};の小隊が上陸したが、カメにすぐにやられてしまった。~ しかし、&color(#0066ff){イゼルローン共和政府};の小隊が島の南部に接近し、上陸しそうだったが、失敗に終わった。~ *~終結~ [#b782a196] '''ターン1045:ピーピー VS α島戦争(ターン983~1045)は終結しました。'''~ '''ターン1045:ラストレムナン VS 予備スワース戦争(ターン1009~1045)は終結しました。'''~ '''ターン1042:イゼルローン共和政府 VS ラストレムナン戦争(ターン964~1042)は終結しました。'''~ '''ターン1132:予備スワース VS ピーピー戦争(ターン934~1132)は終結しました。'''~ '''ターン1129:イゼルローン共和政府 VS ピーピー戦争(ターン909~1129)は終結しました。'''~ 上記のとうり1139Tごろ各国はそれぞれ講和した。~ この戦争で参戦国のレベルはかなり上がり、今も猛威を振るっている。~ さらにこの戦争の後に、α島の[[覇道計画]]が実行され、新たな戦争の引き金にもなった。~ *その他の出来事 [#y82740d3] **ラストレムナン隕石事件 [#u42e4c28] &color(orangered){ラストレムナン};に巨大隕石が落下し、かなりの被害がでた。~ これとほぼ同時に&color(#0066ff){ロストック民間戦争請負会社};と講和した.~ **ロストックフォートレス爆撃機事件 [#oc836c7c] 一位をとっていた&color(#0066ff){ロストック民間戦争請負会社};に所属不明のフォートレス爆撃機が襲来。~ その頃の&color(#0066ff){ロストック民間戦争請負会社};は、一位をとっていたものの、戦える経済力と戦力が0に近かったので~ ぼろぼろにやられてしまった事件~ 一位から十二位にまで落ち、災難賞をもらった。~ ~ ~ ~ 思大変遅れてすいません~ - 私の戦争のほうもどなたか編集していただけないでしょうか? -- [[福江]] &new{2009-04-26 (日) 09:37:13}; - 戦史完成ありがとうございます。お疲れ様でした~ -- [[イゼルローン共和政府]] &new{2009-05-15 (金) 18:50:41}; #comment ~ [[第4予備海域の戦争]]~ [[箱庭戦史]]~ [[戦史一覧]]~
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成