#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
怪獣v02 の編集
#contents 前設定とは一味違う怪獣・・・ ~いきなり地上から出てくることに驚愕した方も多いのではないでしょうか?~ そんな前より格段と脅威となった怪獣を倒すのにもまずは基本から知ることが大切です~ 今一度、怪獣の脅威について再確認してみましょう~ *出現率 [#v299a66b] 1HEXあたり0.05%/ターンの確率で出現する。BFでは少し高めに設定されている。 ~ *怪獣一覧 [#v6750207] |怪獣名|出現人口|体力|獲得経験値|残骸の値段|特殊効果| |いのら|60万人|4~4|3|2000億|特殊効果なし| |レッドいのら|120万人|8~9|4|3000億|特殊効果なし| |サンジラ|180万人|8~9|5|4000億|ランダム硬化| |ダークいのら|240万人|16~19|6|5000億|特殊効果なし| |クジラ|300万人|16~19|8|6000億|ランダム硬化| |キングいのら|360万人|24~29|9|7000億|特殊効果なし| |ギガクジラ|420万人|24~29|10|8000億|ランダム硬化| |正体不明の何か(体力)|480万人|6~30|8|8000億|ランダム硬化| |ゴースト|120万人|2~2|4|5000億|足が早い(2マス移動)| |イルージョン|180万人|3~3|5|7000億|足がとても速い(3マス移動)| |シャドー|240万人|4~4|6|5000億|先行移動| |ミスト|300万人|5~6|9|7000億|足が早い 先行移動| |スペース|360万人|6~7|11|9000億|足がとても速い 先行移動| |正体不明の何か(移動)|480万人|6~30|18|9000億|足がとても速い 先行移動| |メカいのら|120万人|4~4|5|4000億|ミサイル攻撃| |メカレッド|180万人|6~7|6|6000億|ミサイル攻撃| |メカダーク|240万人|8~9|10|8000億|ミサイル攻撃| |メカキング|300万人|10~12|12|10000億|蹂躙移動 ミサイル攻撃| |ギガントメカ|360万人|12~15|15|12000億|蹂躙移動 ミサイル攻撃| |正体不明の何か(ミサイル)|480万人|6~30|23|12000億|蹂躙移動 ミサイル攻撃| |正体不明の何か(万能)|480万人|6~30|38|18000億|足がとても速い ランダム硬化 先行移動&br;蹂躙移動 ミサイル攻撃| ~ ~ *怪獣説明 [#kdf36cb9] **体力系怪獣 [#g501001c] ***いのら [#z9944ced] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster0.gif~ いわずと知れた怪獣のアイドル~ その絶妙な体具合と適度な弱さによって前バージョンではファンまでいるほどの人気ぶりだった~ しかし、新バージョンではこの愛らしいいのらでも突如町中に出現するのでなかなか侮れない存在となった~ 基本退治はカメレオン対獣艇1隻で十分。心配なら2,3隻ほどいのらを囲むように建造すると案外楽に倒せる~ ***レッドいのら [#e7fd4889] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster1.gif~ 赤いいのら。赤い理由は放射性物質を含んでいるからという説がある~ 通常のいのらの3倍の強さと見せかけて、実は2倍の拍子抜けな存在。~ 陸地まで距離があるようならカメレオン対獣艇1隻で十分。2,3隻あると確実。~ ***サンジラ [#sff9dda0] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster5.gif~ カメレオン対獣艇の1発100億かかる攻撃を、毎ターンごとにランダムで弾くニクい奴。~ 運が悪ければ、倒しても儲けは少ないかもしれない。~ ***ダークいのら [#gf92101a] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster2.gif~ いのらの4倍の体力を持つ黒いいのら。~ 底引き漁船で攻撃すれば、いのらの4倍食糧を手に入れるチャンスが。~ 別に3体並んでも必殺技をかけてくることはない。~ ***クジラ [#me3cbea6] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster6.gif~ サンジラの進化系。サンジラの親という説もある~ 高体力とランダム硬化に苦戦必至、地上に出てこられたら少しきついかも・・・~ ***キングいのら [#r02ef7d6] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster3.gif~ いのらの究極進化バージョン~ その黄金に光る獣皮を求めて乱獲が多発し、個体数が激減している~ いのらの究極バージョンとはいえ所詮はいのら 海にでたのなら漁船で美味しくいただきましょう~ 地上に出た時は厄介ですがカメレオンの波状攻撃をかければ何とか倒せます~ ***ギガクジラ [#u1b874b5] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster4.gif~ クジラの進化系。クジラよりさらに高い体力のおかげで地上戦は大苦戦~ 海上に出たなら早め早めの対応を~ **移動系怪獣 [#i24e34f5] ***ゴースト [#xb7c1d33] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster8.gif~ いのらの体力が半分になった代わりに移動力が2倍になっている~ ゴーストというからには足がないだろうに後ろの画像の地割れが気になる~ カモです。足が早いとはいえまだ先行移動がないのでカメさんに粉砕されます~ ***イルージョン [#sb5e7aa2] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster11.gif~ なんか分裂しちゃってる怪獣~ 足がとても速くなりましたがまだまだ楽に倒せます~ ***シャドー [#pff8cff4] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster10.gif~ ゴーストに黒い絵具を頭からかぶった怪獣~ はじめて先行移動がつきますが足が早くないのでカメの誤差で倒せます~ 誤差0の艦艇だとちょっと厳しいです~ ***ミスト [#kb202ce3] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster12.gif~ 金色に光る怪獣 ただの長方形に顔を書いただけのように見えるのは気のせいだろうか~ キングいのらと同じく金ピカだが先行移動で足が早いためなかなか捕まえられないらしい~ 密猟業者はともかく海軍にとっても先行移動に足が早いがつくとそれなりに脅威~ カメ部隊で囲みましょう ガイアバスターなら楽かも~ ***スペース [#r6734c1e] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/land1.gif~ 度重なる進化の果てについに透明化した怪獣~ 先行移動、足がとても速いうえに荒地と見た目が同じなために上陸されると非常に危険~ 最低限カメ5隻ぐらいで囲みましょう~ **ミサイル系怪獣 [#u9af044d] ***メカいのら [#ifbaa10f] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster15.gif~ ついに出てきたミサイル怪獣・・・ ですが防衛施設がそれなりに整ってればあまり心配することはありません~ 海上防衛施設なら尚いいです~ 基本的にカメレオン2隻もあれば倒せます 心配な方は囲むように建造すると楽です~ ***メカレッド [#ve38c880] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster14.gif~ こちらもレッドいのらと同じく赤ながらメカいのらの体力が少し増えただけ~ カメ2,3隻で包囲殲滅しましょう~ ***メカダーク [#b8a8c543] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster13.gif~ 謎の蒸気を体から出している怪獣 水蒸気だとか毒ガスとかいろいろな説が飛び交っているが真相は不明~ こいつから射程が1伸びます さらに発射数もだんだんと増えて少しずつ島が荒らされるようになります~ そろそろ所詮いのらの機械版となめていると痛い目にあうようになりますのでご注意を~ ***メカキング [#dcb42fe4] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster16.gif~ 少々太り気味の怪獣 遅そうだが他のミサイル怪獣と移動する速さは同じという不思議~ この怪獣から都市などをめがけて突き進む蹂躙移動が付属されている~ 陸地から出てこられるとずっと居座るので早めに退治しましょう~ ***ギガントメカ [#fb1ce5b9] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster17.gif~ 名前がいかにも強そうな怪獣 苦戦します~ 都市に出てきて経験値を取られたら大変 恐るべき発射数で海軍や住民を消滅させていきます~ 地上に出てきてもう自分の手に負えなくなったらと感じたら救援を要請しましょう~ **その他 [#sdea1f9d] ***正体不明の何か(体力) [#jc4b612c] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster4.gif~ 現在の科学力を持ってしてもどのような生態か解明されていない怪獣~ 数年前までギガクジラと同種と思われてきたが最新の研究で遺伝子が違うことが判明した~ 体力6が出てきたらカモです。30が出てきたら・・・がんばってくださいね~ 退治方法はその時々の体力と似ている硬化型怪獣を参考にしてください~ ***正体不明の何か(移動) [#hc7e24c1] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/land1.gif~ 近年存在が確認された新種の怪獣~ スペースがさらに防御に進化した種だと思われる~ 体力6なら対抗できますが30が現れたら最悪 先行してひょいひょい走り回るうえに数発当たってもまだやられないというしぶとさ~ 出現時は気をつけましょう~ ***正体不明の何か(ミサイル) [#jacd00b6] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster17.gif~ ミサイルを発射してくる正体不明の怪獣 体力6だと経験値と金がウマー(^_^)v~ 30だと・・・鬼です 手間取っていると蹂躙移動で無防備な都市に接近 ミサイル攻撃でどんどん発射数が多くなりどんどん窮地に追い込まれます~ ***正体不明の何か(万能) [#ede2bb05] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/land1.gif~ 艦隊の攻撃を防ぎ、攻撃をする前に逃げ、見えないうえに目にもとまらぬ速さで戦場を駆け抜け都市を狙いミサイルで爆撃する~ 現在存在する怪獣の中で最強の怪獣 体力6でも苦戦するうえに30が出てきたら地獄~ 自分の艦艇が壊滅し人口も半減以上するかもしれません~ 自分の手に負えないと思ったら周りの島にすぐ救援を要請しましょう~ ~ ~ ~ ~ 意見などお願いします~ byジム2 - 海軍のいる地点から怪獣が出現すると、海軍が一瞬で消滅する。 強すぎるorz -- [[匿名]] &new{2009-12-17 (木) 16:56:36}; - 誤字だと思われる場所をなおしました。勝手にすみません -- [[ぱせり]] &new{2009-12-20 (日) 16:13:55}; - ありです~ -- [[ジム2]] &new{2009-12-20 (日) 20:04:44}; - 借ります -- [[ks]] &new{2009-12-23 (水) 14:03:54}; - 匿名さん、同じくして>>海軍、その他一撃で粉砕する仕様。 今のところ変更する余地はなし。悲しいかな… かすみんが犠牲に… -- [[斑]] &new{2009-12-27 (日) 00:52:25}; - いのら3兄弟の出番がなくなったことに対するいのら(弟?)の復讐であろう -- [[斑]] &new{2009-12-27 (日) 00:56:05}; #comment ~ ~ 今日は&counter(today);人の人が観察に来ました~ 今は&online;人の人が納得しています~ 今まで退治された人は&counter(total);人です~ ~ ~ ~ 編集終了~ [[ルール ~v02]]
タイムスタンプを変更しない
#contents 前設定とは一味違う怪獣・・・ ~いきなり地上から出てくることに驚愕した方も多いのではないでしょうか?~ そんな前より格段と脅威となった怪獣を倒すのにもまずは基本から知ることが大切です~ 今一度、怪獣の脅威について再確認してみましょう~ *出現率 [#v299a66b] 1HEXあたり0.05%/ターンの確率で出現する。BFでは少し高めに設定されている。 ~ *怪獣一覧 [#v6750207] |怪獣名|出現人口|体力|獲得経験値|残骸の値段|特殊効果| |いのら|60万人|4~4|3|2000億|特殊効果なし| |レッドいのら|120万人|8~9|4|3000億|特殊効果なし| |サンジラ|180万人|8~9|5|4000億|ランダム硬化| |ダークいのら|240万人|16~19|6|5000億|特殊効果なし| |クジラ|300万人|16~19|8|6000億|ランダム硬化| |キングいのら|360万人|24~29|9|7000億|特殊効果なし| |ギガクジラ|420万人|24~29|10|8000億|ランダム硬化| |正体不明の何か(体力)|480万人|6~30|8|8000億|ランダム硬化| |ゴースト|120万人|2~2|4|5000億|足が早い(2マス移動)| |イルージョン|180万人|3~3|5|7000億|足がとても速い(3マス移動)| |シャドー|240万人|4~4|6|5000億|先行移動| |ミスト|300万人|5~6|9|7000億|足が早い 先行移動| |スペース|360万人|6~7|11|9000億|足がとても速い 先行移動| |正体不明の何か(移動)|480万人|6~30|18|9000億|足がとても速い 先行移動| |メカいのら|120万人|4~4|5|4000億|ミサイル攻撃| |メカレッド|180万人|6~7|6|6000億|ミサイル攻撃| |メカダーク|240万人|8~9|10|8000億|ミサイル攻撃| |メカキング|300万人|10~12|12|10000億|蹂躙移動 ミサイル攻撃| |ギガントメカ|360万人|12~15|15|12000億|蹂躙移動 ミサイル攻撃| |正体不明の何か(ミサイル)|480万人|6~30|23|12000億|蹂躙移動 ミサイル攻撃| |正体不明の何か(万能)|480万人|6~30|38|18000億|足がとても速い ランダム硬化 先行移動&br;蹂躙移動 ミサイル攻撃| ~ ~ *怪獣説明 [#kdf36cb9] **体力系怪獣 [#g501001c] ***いのら [#z9944ced] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster0.gif~ いわずと知れた怪獣のアイドル~ その絶妙な体具合と適度な弱さによって前バージョンではファンまでいるほどの人気ぶりだった~ しかし、新バージョンではこの愛らしいいのらでも突如町中に出現するのでなかなか侮れない存在となった~ 基本退治はカメレオン対獣艇1隻で十分。心配なら2,3隻ほどいのらを囲むように建造すると案外楽に倒せる~ ***レッドいのら [#e7fd4889] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster1.gif~ 赤いいのら。赤い理由は放射性物質を含んでいるからという説がある~ 通常のいのらの3倍の強さと見せかけて、実は2倍の拍子抜けな存在。~ 陸地まで距離があるようならカメレオン対獣艇1隻で十分。2,3隻あると確実。~ ***サンジラ [#sff9dda0] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster5.gif~ カメレオン対獣艇の1発100億かかる攻撃を、毎ターンごとにランダムで弾くニクい奴。~ 運が悪ければ、倒しても儲けは少ないかもしれない。~ ***ダークいのら [#gf92101a] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster2.gif~ いのらの4倍の体力を持つ黒いいのら。~ 底引き漁船で攻撃すれば、いのらの4倍食糧を手に入れるチャンスが。~ 別に3体並んでも必殺技をかけてくることはない。~ ***クジラ [#me3cbea6] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster6.gif~ サンジラの進化系。サンジラの親という説もある~ 高体力とランダム硬化に苦戦必至、地上に出てこられたら少しきついかも・・・~ ***キングいのら [#r02ef7d6] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster3.gif~ いのらの究極進化バージョン~ その黄金に光る獣皮を求めて乱獲が多発し、個体数が激減している~ いのらの究極バージョンとはいえ所詮はいのら 海にでたのなら漁船で美味しくいただきましょう~ 地上に出た時は厄介ですがカメレオンの波状攻撃をかければ何とか倒せます~ ***ギガクジラ [#u1b874b5] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster4.gif~ クジラの進化系。クジラよりさらに高い体力のおかげで地上戦は大苦戦~ 海上に出たなら早め早めの対応を~ **移動系怪獣 [#i24e34f5] ***ゴースト [#xb7c1d33] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster8.gif~ いのらの体力が半分になった代わりに移動力が2倍になっている~ ゴーストというからには足がないだろうに後ろの画像の地割れが気になる~ カモです。足が早いとはいえまだ先行移動がないのでカメさんに粉砕されます~ ***イルージョン [#sb5e7aa2] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster11.gif~ なんか分裂しちゃってる怪獣~ 足がとても速くなりましたがまだまだ楽に倒せます~ ***シャドー [#pff8cff4] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster10.gif~ ゴーストに黒い絵具を頭からかぶった怪獣~ はじめて先行移動がつきますが足が早くないのでカメの誤差で倒せます~ 誤差0の艦艇だとちょっと厳しいです~ ***ミスト [#kb202ce3] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster12.gif~ 金色に光る怪獣 ただの長方形に顔を書いただけのように見えるのは気のせいだろうか~ キングいのらと同じく金ピカだが先行移動で足が早いためなかなか捕まえられないらしい~ 密猟業者はともかく海軍にとっても先行移動に足が早いがつくとそれなりに脅威~ カメ部隊で囲みましょう ガイアバスターなら楽かも~ ***スペース [#r6734c1e] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/land1.gif~ 度重なる進化の果てについに透明化した怪獣~ 先行移動、足がとても速いうえに荒地と見た目が同じなために上陸されると非常に危険~ 最低限カメ5隻ぐらいで囲みましょう~ **ミサイル系怪獣 [#u9af044d] ***メカいのら [#ifbaa10f] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster15.gif~ ついに出てきたミサイル怪獣・・・ ですが防衛施設がそれなりに整ってればあまり心配することはありません~ 海上防衛施設なら尚いいです~ 基本的にカメレオン2隻もあれば倒せます 心配な方は囲むように建造すると楽です~ ***メカレッド [#ve38c880] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster14.gif~ こちらもレッドいのらと同じく赤ながらメカいのらの体力が少し増えただけ~ カメ2,3隻で包囲殲滅しましょう~ ***メカダーク [#b8a8c543] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster13.gif~ 謎の蒸気を体から出している怪獣 水蒸気だとか毒ガスとかいろいろな説が飛び交っているが真相は不明~ こいつから射程が1伸びます さらに発射数もだんだんと増えて少しずつ島が荒らされるようになります~ そろそろ所詮いのらの機械版となめていると痛い目にあうようになりますのでご注意を~ ***メカキング [#dcb42fe4] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster16.gif~ 少々太り気味の怪獣 遅そうだが他のミサイル怪獣と移動する速さは同じという不思議~ この怪獣から都市などをめがけて突き進む蹂躙移動が付属されている~ 陸地から出てこられるとずっと居座るので早めに退治しましょう~ ***ギガントメカ [#fb1ce5b9] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster17.gif~ 名前がいかにも強そうな怪獣 苦戦します~ 都市に出てきて経験値を取られたら大変 恐るべき発射数で海軍や住民を消滅させていきます~ 地上に出てきてもう自分の手に負えなくなったらと感じたら救援を要請しましょう~ **その他 [#sdea1f9d] ***正体不明の何か(体力) [#jc4b612c] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster4.gif~ 現在の科学力を持ってしてもどのような生態か解明されていない怪獣~ 数年前までギガクジラと同種と思われてきたが最新の研究で遺伝子が違うことが判明した~ 体力6が出てきたらカモです。30が出てきたら・・・がんばってくださいね~ 退治方法はその時々の体力と似ている硬化型怪獣を参考にしてください~ ***正体不明の何か(移動) [#hc7e24c1] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/land1.gif~ 近年存在が確認された新種の怪獣~ スペースがさらに防御に進化した種だと思われる~ 体力6なら対抗できますが30が現れたら最悪 先行してひょいひょい走り回るうえに数発当たってもまだやられないというしぶとさ~ 出現時は気をつけましょう~ ***正体不明の何か(ミサイル) [#jacd00b6] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/monster17.gif~ ミサイルを発射してくる正体不明の怪獣 体力6だと経験値と金がウマー(^_^)v~ 30だと・・・鬼です 手間取っていると蹂躙移動で無防備な都市に接近 ミサイル攻撃でどんどん発射数が多くなりどんどん窮地に追い込まれます~ ***正体不明の何か(万能) [#ede2bb05] http://hakorine.s1002.xrea.com/img/land1.gif~ 艦隊の攻撃を防ぎ、攻撃をする前に逃げ、見えないうえに目にもとまらぬ速さで戦場を駆け抜け都市を狙いミサイルで爆撃する~ 現在存在する怪獣の中で最強の怪獣 体力6でも苦戦するうえに30が出てきたら地獄~ 自分の艦艇が壊滅し人口も半減以上するかもしれません~ 自分の手に負えないと思ったら周りの島にすぐ救援を要請しましょう~ ~ ~ ~ ~ 意見などお願いします~ byジム2 - 海軍のいる地点から怪獣が出現すると、海軍が一瞬で消滅する。 強すぎるorz -- [[匿名]] &new{2009-12-17 (木) 16:56:36}; - 誤字だと思われる場所をなおしました。勝手にすみません -- [[ぱせり]] &new{2009-12-20 (日) 16:13:55}; - ありです~ -- [[ジム2]] &new{2009-12-20 (日) 20:04:44}; - 借ります -- [[ks]] &new{2009-12-23 (水) 14:03:54}; - 匿名さん、同じくして>>海軍、その他一撃で粉砕する仕様。 今のところ変更する余地はなし。悲しいかな… かすみんが犠牲に… -- [[斑]] &new{2009-12-27 (日) 00:52:25}; - いのら3兄弟の出番がなくなったことに対するいのら(弟?)の復讐であろう -- [[斑]] &new{2009-12-27 (日) 00:56:05}; #comment ~ ~ 今日は&counter(today);人の人が観察に来ました~ 今は&online;人の人が納得しています~ 今まで退治された人は&counter(total);人です~ ~ ~ ~ 編集終了~ [[ルール ~v02]]
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成