#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
富嶽の独り言10/01/13 の編集
#setlinebreak #contents *設定主査Q&A No.7 [#d0fab303] **Q.((09/12/27、運営チャットへの書き込み))(([[総合掲示板14079>http://hakojoy.net/~bbs/cgi/yybbs/read.cgi?mode=all&list=topic&no=14079]])) [#qfa747a8] 1割を手数料を引くかわりに客船を使わなくても送金できる様にしてもらえませんか。 **A. [#h7e62189] 今後、以下の様にしてみる事になりました。 ・客船なしで物資を援助できるようにする ・その代わりに物資の2割を手数料として引く ・手数料は移動物資より差し引く 趣旨はLv.6まで送金できないので、きついということだと思うんですが、 実際Lv.6で完全な(無料の)貿易が出来る様になってしまうと、 客船が来たら、仲間同士で、資金や食料をやりとりして、一時的に資産を移す事によって、 レート操作をしたり、貿易回避をやろうと考える人が出てくるかもしれないのもあったので、 これは援助の趣旨から外れてしまうので、貿易は客船が無くても出来る代わりに、必ず手数料が引かれる事にしようと思います。 *設定主査Q&A No.8 [#d9085a91] **Q.((09/12/27、運営チャットへの書き込み)) [#r3bb32b7] 怪獣が艦艇のいる座標に出現した場合、迎撃をして怪獣にダメージを与えたり相打ちする様にしてはどうですか。 **A. [#zf23a7d0] 実際のところ、海軍に怪獣が出る様になったのはキツイというところから来た意見ではないかと思います。 ただ、この設定の本来の趣旨は、「海軍でも一撃死させよう」という事ではなく、「どこでも出るようにしよう」(端などに海軍を置いて怪獣の侵入を妨害できないようにしよう)というところから来たものです。 結果、育てた海軍がいきなり消えてしまう事もあるので、これはそのうち改良しようと思います。 具体的には、 ・潜水艦などが水上艦艇の直下(同じ座標)に同居できる様にする。 ・海にいる怪獣も潜水艦扱いとする。 こういう仕様変更を模索してみようと思います。 ---- #br 閲覧者合計:&counter; #br 「[[富嶽太郎]]」のページへ - No8に関して、実装には大幅な改良が必要かと思われますが、 -- [[a]] &new{2010-02-17 (水) 21:00:31}; - それまでの暫定措置として海軍より出現しない様にするご予定は有りませんか? -- [[a]] &new{2010-02-17 (水) 21:01:14}; - 了解しました。その件に関しては、今後の設定認証の会議の議題に加えておきます。 -- [[富嶽太郎]] &new{2010-02-18 (木) 05:16:48}; - 有難うございました。 -- [[a]] &new{2010-02-18 (木) 23:41:07}; #comment
タイムスタンプを変更しない
#setlinebreak #contents *設定主査Q&A No.7 [#d0fab303] **Q.((09/12/27、運営チャットへの書き込み))(([[総合掲示板14079>http://hakojoy.net/~bbs/cgi/yybbs/read.cgi?mode=all&list=topic&no=14079]])) [#qfa747a8] 1割を手数料を引くかわりに客船を使わなくても送金できる様にしてもらえませんか。 **A. [#h7e62189] 今後、以下の様にしてみる事になりました。 ・客船なしで物資を援助できるようにする ・その代わりに物資の2割を手数料として引く ・手数料は移動物資より差し引く 趣旨はLv.6まで送金できないので、きついということだと思うんですが、 実際Lv.6で完全な(無料の)貿易が出来る様になってしまうと、 客船が来たら、仲間同士で、資金や食料をやりとりして、一時的に資産を移す事によって、 レート操作をしたり、貿易回避をやろうと考える人が出てくるかもしれないのもあったので、 これは援助の趣旨から外れてしまうので、貿易は客船が無くても出来る代わりに、必ず手数料が引かれる事にしようと思います。 *設定主査Q&A No.8 [#d9085a91] **Q.((09/12/27、運営チャットへの書き込み)) [#r3bb32b7] 怪獣が艦艇のいる座標に出現した場合、迎撃をして怪獣にダメージを与えたり相打ちする様にしてはどうですか。 **A. [#zf23a7d0] 実際のところ、海軍に怪獣が出る様になったのはキツイというところから来た意見ではないかと思います。 ただ、この設定の本来の趣旨は、「海軍でも一撃死させよう」という事ではなく、「どこでも出るようにしよう」(端などに海軍を置いて怪獣の侵入を妨害できないようにしよう)というところから来たものです。 結果、育てた海軍がいきなり消えてしまう事もあるので、これはそのうち改良しようと思います。 具体的には、 ・潜水艦などが水上艦艇の直下(同じ座標)に同居できる様にする。 ・海にいる怪獣も潜水艦扱いとする。 こういう仕様変更を模索してみようと思います。 ---- #br 閲覧者合計:&counter; #br 「[[富嶽太郎]]」のページへ - No8に関して、実装には大幅な改良が必要かと思われますが、 -- [[a]] &new{2010-02-17 (水) 21:00:31}; - それまでの暫定措置として海軍より出現しない様にするご予定は有りませんか? -- [[a]] &new{2010-02-17 (水) 21:01:14}; - 了解しました。その件に関しては、今後の設定認証の会議の議題に加えておきます。 -- [[富嶽太郎]] &new{2010-02-18 (木) 05:16:48}; - 有難うございました。 -- [[a]] &new{2010-02-18 (木) 23:41:07}; #comment
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成