#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
富嶽の独り言09/12/14 の編集
#setlinebreak #contents *設定主査Q&A No.1 [#pb09bae4] **Q.((09/12/14、富嶽実験所海戦運営支部への書き込み)) [#x92e1a01] 同盟同士が友好を組むとき同盟同士の全員と友好を結ばなくちゃなりません。 お金や手間がかかるので、同盟主同士の友好が同盟員にも反映できるようになりませんか? 同盟主をやってるんですが支部と一緒に戦争しようと思っています。 **A. [#b64a763f] 同盟員を5人までにしてあるのは、小同盟の乱立がふさわしいと考えているからです。 つまり、複数の同盟を一つまとめるのはプレイヤの裁量で、設定でまではサポートしていないのが現状です。 ただ、盟主の外交状態が盟員に反映されるという考え方は面白いと思います。 盟員が盟主に外交権をあずけるとどうなるか、また、改造はできそうか、今後の課題にして見ようと思います。 #br *設定主査Q&A No.2 [#o70ed19a] **Q.((09/12/13、運営チャットへの書き込み)) [#j0c57f56] もうこの箱庭はJP無しでは動いていかないんですか。 **A. [#w08f150b] 運営側は、前バージョンでは、ボランティアで手伝って貰っていたので、今後も、実際、JPが無くても運営は手伝って貰えるでしょう。 JP無しでも動いていくとは思われますが、JPがある事で新たな効果が加わり、両方の効果が良く働けばと思います。 勉強をする人が、「自分の将来のために」と「お年玉が増える」の両方の気持ちでモチベーションを高める感じです。 次に、プレイ側から考えると、色々な局面でJPが使われだすと、JPが無いならそれなりのハンデを負うでしょう。 ただ、JPは「あったらいいなあ」で、「なくてはならない」にしたくはありません。 また、JPは手に入れるのが大変なので、使うタイミングが限られ、勝敗の最大要因とはならないでしょう。 今後も、JPで出来ること、JPを得られる方法を、どんどん拡充していき、より多くの方にJPの使い道を知って貰いたいと思います。 また、ジョブをしないプレイヤにもなんらかの形でJPを支給していくことになるだろうと思います。 この辺のルールはまだ未整備ですが、そういう方向で改正を進めていく予定でいます。 結論を言うと、JPが無いと動けない世界は作りませんが、全プレイヤがJPを貰え、使える世界を作っていく予定でいます。 #br *設定主査Q&A No.3 [#d18dd657] **Q.((09/12/13、運営チャットへの書き込み)) [#laef6c56] 総獲得経験値が減少する仕様の利点は? [#ba7dae26] **A. [#va4d0d28] 正直、大きな利点は、ありません。 唯一あげるなら、弱い人(経験値が小さい後発プレイヤ)が、強い人(古参プレイヤ)を倒した後、リベンジを恐れなくて済む。 という事でしょうか。 なぜ経験値が減る様にしたかというと、主に演習防止のためです。 艦艇経験値で耐久力や攻撃力が激増する設定になったため、 総合掲示板やチャットで、「内輪の演習の上手な人達が天下をとってしまいつまらない」「戦争の準備があると、大変なほど戦争したくなくなる」という意見が寄せられました。 そこで経験値を純粋に敵対的戦争でのみ稼ぐ(除籍も演習もできない)様にとこういう設定になりました。 また、利点はありませんが、欠点はあると思います。 たとえば、「戦争に負けたら経験値が増えない」ので、戦争する気持ちが萎む。という事です。 勝つ戦いしかしなくなって弱いもの叩きが横行しない様、レート制度を導入しました。 ただ、島を強くするには、本当に勝つしかなくなる。に近くなると、プレイヤを選ぶ可能性があります。 この辺も参加者維持という意味で、頭の痛い問題点です。 ---- #br 閲覧者合計:&counter; #br 「[[富嶽太郎]]」のページへ #comment
タイムスタンプを変更しない
#setlinebreak #contents *設定主査Q&A No.1 [#pb09bae4] **Q.((09/12/14、富嶽実験所海戦運営支部への書き込み)) [#x92e1a01] 同盟同士が友好を組むとき同盟同士の全員と友好を結ばなくちゃなりません。 お金や手間がかかるので、同盟主同士の友好が同盟員にも反映できるようになりませんか? 同盟主をやってるんですが支部と一緒に戦争しようと思っています。 **A. [#b64a763f] 同盟員を5人までにしてあるのは、小同盟の乱立がふさわしいと考えているからです。 つまり、複数の同盟を一つまとめるのはプレイヤの裁量で、設定でまではサポートしていないのが現状です。 ただ、盟主の外交状態が盟員に反映されるという考え方は面白いと思います。 盟員が盟主に外交権をあずけるとどうなるか、また、改造はできそうか、今後の課題にして見ようと思います。 #br *設定主査Q&A No.2 [#o70ed19a] **Q.((09/12/13、運営チャットへの書き込み)) [#j0c57f56] もうこの箱庭はJP無しでは動いていかないんですか。 **A. [#w08f150b] 運営側は、前バージョンでは、ボランティアで手伝って貰っていたので、今後も、実際、JPが無くても運営は手伝って貰えるでしょう。 JP無しでも動いていくとは思われますが、JPがある事で新たな効果が加わり、両方の効果が良く働けばと思います。 勉強をする人が、「自分の将来のために」と「お年玉が増える」の両方の気持ちでモチベーションを高める感じです。 次に、プレイ側から考えると、色々な局面でJPが使われだすと、JPが無いならそれなりのハンデを負うでしょう。 ただ、JPは「あったらいいなあ」で、「なくてはならない」にしたくはありません。 また、JPは手に入れるのが大変なので、使うタイミングが限られ、勝敗の最大要因とはならないでしょう。 今後も、JPで出来ること、JPを得られる方法を、どんどん拡充していき、より多くの方にJPの使い道を知って貰いたいと思います。 また、ジョブをしないプレイヤにもなんらかの形でJPを支給していくことになるだろうと思います。 この辺のルールはまだ未整備ですが、そういう方向で改正を進めていく予定でいます。 結論を言うと、JPが無いと動けない世界は作りませんが、全プレイヤがJPを貰え、使える世界を作っていく予定でいます。 #br *設定主査Q&A No.3 [#d18dd657] **Q.((09/12/13、運営チャットへの書き込み)) [#laef6c56] 総獲得経験値が減少する仕様の利点は? [#ba7dae26] **A. [#va4d0d28] 正直、大きな利点は、ありません。 唯一あげるなら、弱い人(経験値が小さい後発プレイヤ)が、強い人(古参プレイヤ)を倒した後、リベンジを恐れなくて済む。 という事でしょうか。 なぜ経験値が減る様にしたかというと、主に演習防止のためです。 艦艇経験値で耐久力や攻撃力が激増する設定になったため、 総合掲示板やチャットで、「内輪の演習の上手な人達が天下をとってしまいつまらない」「戦争の準備があると、大変なほど戦争したくなくなる」という意見が寄せられました。 そこで経験値を純粋に敵対的戦争でのみ稼ぐ(除籍も演習もできない)様にとこういう設定になりました。 また、利点はありませんが、欠点はあると思います。 たとえば、「戦争に負けたら経験値が増えない」ので、戦争する気持ちが萎む。という事です。 勝つ戦いしかしなくなって弱いもの叩きが横行しない様、レート制度を導入しました。 ただ、島を強くするには、本当に勝つしかなくなる。に近くなると、プレイヤを選ぶ可能性があります。 この辺も参加者維持という意味で、頭の痛い問題点です。 ---- #br 閲覧者合計:&counter; #br 「[[富嶽太郎]]」のページへ #comment
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成