#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
【議案】更新時間について の編集
[[議案管理]] #setlinebreak [[運営について]] [[議案管理]] #contents このページは、要望掲示板への書き込みを受けての議案である、 艦艇の目標修正機能について検討状況をまとめた運営用ページです。 議案担当者/富嶽太郎 Page執筆者/総統 *検討開始前 [#re4ad70f] [[要望が寄せられたトピック>http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=17&t=192&start=0]] 【要望内容】 例としてA海域では4時間おきに2時→6時→→・・・→18時→22時→6時といった時間でターンが回っているが、現状だと2時・6時のアクセスがつらい。 何とか時間をずらすことができないだろうか? 【要望理由/検討課題】 ・逆に夜の2時や6時に見ることのできる人々を不利にすることはないだろうか? ・ *要望検討 [#a29e9979] [[該当議案検討トピック>http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=35&t=268]]を御覧ください。 *最終結論 [#mb80bcdb] 当面は更新時間は変更しない 設定の面からはアクセス軽減に努めた変更を念頭に入れる 今後、誰でもがアクセスしやすい更新時間の提案や議論や研究がなされれば改めて検討・対応する *議案担当者所見 [#tebb1b75] 【雛】 これまでの常識にとらわれない発想の案でしたが、ゲーム外での有利不利ができてしまうためこの判断に落ち着いてよかったのではないかと思います。 【富嶽太郎】 パッと見た時、「これはまず通らなさそうな要望だな~」と思いました。((案の定、すぐに強い反対意見が書き込まれていましたが。)) でも今思うと、最初から切り捨てる判断みたいなものがあって、結論づけてしまった感じもします。 フツーに考えて、どこもやらなそうな((実施しているサイトはいるのかな))案で、「ありえない提案」なんだよな。という感触はもっています。 しかし、[[こういう考え>http://hakojoy.net/~wiki/hakojoy.wiki/pukiwiki/index.php?%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E8%AD%B0%E4%BA%8B%E5%BF%83%E5%BE%97%E3%81%A8%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC#p0be0458]]や、[[こういう考え>http://hakojoy.net/~wiki/hakojoy.wiki/pukiwiki/index.php?%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E9%87%9D#w8b3f6c8]]に基づけば、「断固やるべき!」とまでは言わずとも常識の枠にとらわれず、もっと掘り下げて考えるべきだったかも。 人それぞれ事情も違い、色々なスタイルがあるので、皆が納得する時間というのは、まず無理です。絶対無理。 でも、2時の更新のためだけに起きているという人を見ると、かわいそうに思う時もあるんだよなあと。 アクセス軽減を図るなら、1回更新すると6ターン命令を受け付けないとか。費用がかかるとか。 そういう無理やりにでも思い切った事を考えれば、「そういうゲーム」という事で不公平無く進むかもしれなかったな。と。 【まい】 更新間の時間は共通(hakojoyでは4時間)というこれまでの常識にとらわれない、ユニークな要望であったともいます。 しかし要望掲示板で指摘のあった通り、平等性という観点から見ると、有る時刻に更新を集中すべきでは無いでしょうし、 そういった意味では最終結論も妥当であったと思います。 また各種自動化や設定変更時にアクセス軽減を考慮するといった点は、今後も留意すべき課題だと思います。 また、この時『アクセスしなくても良い様に』ということは、『アクセスしても良い、アクセスする自由がある』ということでも有りますので、 この事には注意すべきでしょう。 また現在各海域で更新のタイミングが異なるのはサーバーへの負荷を分散する意図でしょうが、 本要望を通して、このことの周知は行われているのかな?ということへの疑問も生じました。 【ハンス・トリティン】極端な話、24時間更新にでもしない限り、全プレイヤーにとって平等にするというのは不可能でしょう。その他強行策もあったかもしれませんが、はやり大反対されることは避けられなかったろうと思います。しかし、結論で「アクセス軽減に努める」と述べられているのに、結局これ以降そのような議題は挙がっていません。(設定方針5.アクセス過多を防ぐ設定を心がける。)とあるように、 アクセス過多を防ぐのは我々の重要任務の一つです。この議案が終わった後にすぐに意見収集して、別の案を模索するべきだったのではと思います。 【総統】 その更新時間が人によって有利かどうかというのは、どうしても人それぞれになります。 多くの人が有利な更新時間というのはアンケートを取れば存在するかもしれませんが、その時間だと不利な人々も少なからずいるでしょうし、 そういう方々に不利を押しつけるのはいただけないように思えます。 ただし、アクセス軽減の問題に関してはまだ確かに議論の余地があるように思えます、とはいえこの問題の解決もやや難しそうですが… この結論が妥当だったといえるでしょう 【.com】 人にはそれぞれ都合があり、各人の都合をいちいち聞いていくとキリがないため、当面は変更不要かと思います
タイムスタンプを変更しない
[[議案管理]] #setlinebreak [[運営について]] [[議案管理]] #contents このページは、要望掲示板への書き込みを受けての議案である、 艦艇の目標修正機能について検討状況をまとめた運営用ページです。 議案担当者/富嶽太郎 Page執筆者/総統 *検討開始前 [#re4ad70f] [[要望が寄せられたトピック>http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=17&t=192&start=0]] 【要望内容】 例としてA海域では4時間おきに2時→6時→→・・・→18時→22時→6時といった時間でターンが回っているが、現状だと2時・6時のアクセスがつらい。 何とか時間をずらすことができないだろうか? 【要望理由/検討課題】 ・逆に夜の2時や6時に見ることのできる人々を不利にすることはないだろうか? ・ *要望検討 [#a29e9979] [[該当議案検討トピック>http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=35&t=268]]を御覧ください。 *最終結論 [#mb80bcdb] 当面は更新時間は変更しない 設定の面からはアクセス軽減に努めた変更を念頭に入れる 今後、誰でもがアクセスしやすい更新時間の提案や議論や研究がなされれば改めて検討・対応する *議案担当者所見 [#tebb1b75] 【雛】 これまでの常識にとらわれない発想の案でしたが、ゲーム外での有利不利ができてしまうためこの判断に落ち着いてよかったのではないかと思います。 【富嶽太郎】 パッと見た時、「これはまず通らなさそうな要望だな~」と思いました。((案の定、すぐに強い反対意見が書き込まれていましたが。)) でも今思うと、最初から切り捨てる判断みたいなものがあって、結論づけてしまった感じもします。 フツーに考えて、どこもやらなそうな((実施しているサイトはいるのかな))案で、「ありえない提案」なんだよな。という感触はもっています。 しかし、[[こういう考え>http://hakojoy.net/~wiki/hakojoy.wiki/pukiwiki/index.php?%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E8%AD%B0%E4%BA%8B%E5%BF%83%E5%BE%97%E3%81%A8%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC#p0be0458]]や、[[こういう考え>http://hakojoy.net/~wiki/hakojoy.wiki/pukiwiki/index.php?%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E9%87%9D#w8b3f6c8]]に基づけば、「断固やるべき!」とまでは言わずとも常識の枠にとらわれず、もっと掘り下げて考えるべきだったかも。 人それぞれ事情も違い、色々なスタイルがあるので、皆が納得する時間というのは、まず無理です。絶対無理。 でも、2時の更新のためだけに起きているという人を見ると、かわいそうに思う時もあるんだよなあと。 アクセス軽減を図るなら、1回更新すると6ターン命令を受け付けないとか。費用がかかるとか。 そういう無理やりにでも思い切った事を考えれば、「そういうゲーム」という事で不公平無く進むかもしれなかったな。と。 【まい】 更新間の時間は共通(hakojoyでは4時間)というこれまでの常識にとらわれない、ユニークな要望であったともいます。 しかし要望掲示板で指摘のあった通り、平等性という観点から見ると、有る時刻に更新を集中すべきでは無いでしょうし、 そういった意味では最終結論も妥当であったと思います。 また各種自動化や設定変更時にアクセス軽減を考慮するといった点は、今後も留意すべき課題だと思います。 また、この時『アクセスしなくても良い様に』ということは、『アクセスしても良い、アクセスする自由がある』ということでも有りますので、 この事には注意すべきでしょう。 また現在各海域で更新のタイミングが異なるのはサーバーへの負荷を分散する意図でしょうが、 本要望を通して、このことの周知は行われているのかな?ということへの疑問も生じました。 【ハンス・トリティン】極端な話、24時間更新にでもしない限り、全プレイヤーにとって平等にするというのは不可能でしょう。その他強行策もあったかもしれませんが、はやり大反対されることは避けられなかったろうと思います。しかし、結論で「アクセス軽減に努める」と述べられているのに、結局これ以降そのような議題は挙がっていません。(設定方針5.アクセス過多を防ぐ設定を心がける。)とあるように、 アクセス過多を防ぐのは我々の重要任務の一つです。この議案が終わった後にすぐに意見収集して、別の案を模索するべきだったのではと思います。 【総統】 その更新時間が人によって有利かどうかというのは、どうしても人それぞれになります。 多くの人が有利な更新時間というのはアンケートを取れば存在するかもしれませんが、その時間だと不利な人々も少なからずいるでしょうし、 そういう方々に不利を押しつけるのはいただけないように思えます。 ただし、アクセス軽減の問題に関してはまだ確かに議論の余地があるように思えます、とはいえこの問題の解決もやや難しそうですが… この結論が妥当だったといえるでしょう 【.com】 人にはそれぞれ都合があり、各人の都合をいちいち聞いていくとキリがないため、当面は変更不要かと思います
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成