note/JUMP!! のバックアップ(No.7)


あなたは今日1人目にこのノートを開いた方です。
昨日このノートを開いた方は0人です。
現在は2人の方がこのノートページを開いています。
これまでにこのノートを開いた方は625人です。
ノート見るならこちらも見てください。
色々と自分用のメモを書く予定


PIECE調べ テンプレート

回数調べた内容URLその他、注意や調べたターンなど
第-回----クリック!→----注意:----
第-回----クリック!→----注意:----
第-回----クリック!→----注意:----
第-回----クリック!→----注意:----

少し移転しました

第1回

初回、各海域1島あたりの平均艦艇保有数を調べてみました。
よかったら艦艇の編成などの参考にどぞー
クリック!各海域1島あたりの平均艦艇保有数
注意:割り切れないとこは四捨五入しています。

第2回

今回は、コメントのご希望に答え、
各海域の所属島数、1島あたりの平均総獲得経験値、平均レベルなどを調べてみました。(T1569)(CはT405)
平均経験値と平均レベルって合わないもんだなぁ
クリック!各海域の所属島数、1島あたりの平均総獲得経験値、平均レベル
注意:割り切れないとこは切捨てています。

第3回

さて、第3回を迎えました。今回は各海域の島の形についてです。
分断型・真中型・諸島型は中央型、2辺・3辺型は端寄せ型の部類です。
分類不能に関しては明らかにどの形でもないものをカウントしています。
よかったら島の形などの参考にどぞー
クリック!各海域の島の形について
注意割り切れないとこは四捨五入しています。

第4回

第4回です。意外と更新スピードが早いです。
これからはもう少しゆっくりとやろうかと思います。
今回はA海域に存在する同盟の勢力についてです。
クリック!A海域同盟勢力
グラフ化もあります。↓
クリック!A海域同盟勢力グラフ

第4.5回

地味に4,5回やっちゃいます。
通常なら第5回にしますが、そんなに色々調べてないので、間をとって4,5回目にしました
島紹介コンテストの賞がちょっと気になったので調べました
クリック!島紹介コンテストの賞

第5回

第5回目、S海域の同盟の勢力です。
クリック!S海域同盟勢力
グラフ化↓
クリック!S海域同盟勢力グラフ

第6回

まず、S海域同盟勢力です
すべての海域が1879Tのものです
クリック!S海域同盟勢力
グラフ化↓
クリック!S海域同盟勢力グラフ

第7回

A海域同盟勢力です
クリック!A海域同盟勢力
グラフ化↓
クリック!A海域同盟勢力グラフ

第8回

B海域同盟勢力です
クリック!B海域同盟勢力
グラフ化↓
クリック!B海域同盟勢力グラフ

第9回

同盟数は少ないですがC海域同盟勢力です
クリック!C海域同盟勢力
グラフ化↓
クリック!C海域同盟勢力グラフ

第10回

今回は艦艇1隻に対する艦艇の維持食料の対比表です
クリック!艦艇維持食料対比表
注意メテオに関しては最大保有上限が3隻のため、3隻までとしています。