無為戦争 のバックアップ差分(No.2)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
''無為戦争''とは、ターン630からターン649にかけて、D海域で&color(orangered){静かの海};と&color(#0066ff){スーラン王国};の間で行われた戦争である。この戦争の後、&color(orangered){静かの海};は放棄された。
''無為戦争''とは、ターン630からターン649にかけて、D海域で&color(orangered){静かの海};と&color(#0066ff){スーラン王国};の間で行われた戦争である。この戦争の後、&color(#0066ff){スーラン王国};は放棄された。

|>|CENTER:~無為戦争|
|>|交戦期間:ターン630 - ターン649(降伏期間突入による終戦)|
|>|主な戦地:スーラン王国及び静かの海|
|>|結果:スーラン王国が自ら降伏期間入りするも、経済制裁に耐えかねて放棄|
|>|備考:|
|>|CENTER:~交戦勢力|
|&color(orangered){静かの海};|&color(#0066ff){スーラン王国};|
|>|CENTER:~艦隊戦力|
|&color(orangered){静かの海};&br;大和級巨大戦艦1&br;ひゅうが級護衛空母1&br;霞級駆逐艦(水雷型)3&br;霞級駆逐艦(防空型)2&br;零式潜水艦2|&color(#0066ff){スーラン王国};&br;金剛級戦艦1&br;ひゅうが級護衛空母1&br;霞級駆逐艦(防空型)5&br;&br;&br;|
|&color(orangered){静かの海};&br;大和級巨大戦艦1&br;ひゅうが級護衛空母1&br;霞級駆逐艦(水雷型)3&br;霞級駆逐艦(防空型)2&br;零式潜水艦2|&color(#0066ff){スーラン王国};&br;金剛級戦艦1&br;ひゅうが級護衛空母1&br;霞級駆逐艦(防空型)5&br;メテオ潜航艇3&br;&br;|
|>|CENTER:~損害|
|&color(orangered){静かの海};&br;シュミット戦闘機9&br;ホーク攻撃機1&br;&br;人口219,300人&br;経験値約25|&color(#0066ff){スーラン王国};&br;シュミット戦闘機2&br;ホーク攻撃機2&br;フォートレス爆撃機3&br;メテオ潜航艇1&br;カメレオン対獣艇1&br;海上採掘基地1&br;定置網1&br;&br;人口57,200人|
|&color(orangered){静かの海};&br;シュミット戦闘機9&br;ホーク攻撃機1&br;&br;人口219,300人&br;経験値約25&br;&br;&br;&br;&br;|&color(#0066ff){スーラン王国};&br;シュミット戦闘機2&br;ホーク攻撃機2&br;フォートレス爆撃機3&br;メテオ潜航艇1&br;カメレオン対獣艇1&br;海上採掘基地1&br;定置網1&br;&br;人口57,200人|

*背景 [#m70d847e]
ターン500代、&color(orangered){静かの海};は[[定置網紛争>移籍前12ターン戦争]]以来、植民地の経営で平和裏に繁栄していたが、一方で新たに台頭し植民地を拡大してきた&color(#0066ff){スーラン王国};と、BFや寄木農園((開発直後に放棄されたと思われ、資金繰りが続いていた))でたびたび利害が衝突するようになった。

ターン600代に入ると、&color(orangered){静かの海};は大和級巨大戦艦を旗艦とする機動艦隊の編成に成功、それに対する&color(#0066ff){スーラン王国};も金剛級戦艦、ひゅうが級護衛空母、霞級駆逐艦からなる艦隊を編成し、成熟した海軍を手にするようになっていた。

このころからD海域は活発化の様相を呈しており、あちこちで戦火が上がる中、ターン630、&color(orangered){静かの海};は1対1での勝負を要求して&color(#0066ff){スーラン王国};に宣戦を布告した。&color(#0066ff){スーラン王国};側の宣伝もあり、海域全体の注目を浴びる戦いとなったが、&color(orangered){静かの海};が大勝するという大方の予想に反し、戦闘は直ちに膠着状態に入った。そして、大型艦艇の撃沈なども見られない非常に地味で暗い戦いとなった。

*戦闘の経過 [#fd2fc08e]
**開戦前の戦闘 [#q2fb3b25]
開戦に先立って、&color(orangered){静かの海};はBattleField1に駐留していた霞級駆逐艦「遠雷」で&color(#0066ff){スーラン王国};の定置網を攻撃、ターン629にこれを撃破した。しかし、攻撃開始から撃破までおよそ5ターンを擁しており、このことは&color(orangered){静かの海};の艦隊を主体とする攻撃計画に暗雲を落としていた。
**緒戦 [#rea0e5ab]
ターン631、&color(orangered){静かの海};は&color(#0066ff){スーラン王国};に機動艦隊(シュミット4、フォートレス1、大和級1、霞級(水雷型)3、霞級(防空型)2、零式2)を送り、夜襲をかけた。なお、ひゅうが級はこのときアイギスにおける実戦演習参加のため艦隊を離れていた。&color(#0066ff){スーラン王国};側は霞級(防空型)でシュミットを次々と撃墜し、これに対抗。&color(orangered){静かの海};は北西部の採掘基地に駆逐艦3隻、南西部の海上防衛施設周辺に駆逐艦と大和、西部の採掘基地と南東部の定置網にそれぞれ潜水艦1隻ずつを張り付け、撃破を挑んだ。しかし多数のホークによる抵抗にあい大和は撤退、以後機動艦隊を二艦隊に分け、艦隊の撤収と派遣を繰り返しながら攻撃する事になる。
**第一次逆侵攻 [#qf72bd7d]
ターン640、&color(#0066ff){スーラン王国};は哨戒部隊(シュミット4、ホーク4、金剛級1、ひゅうが級1、霞級(防空型)5)、開拓部隊(ホーク2、メテオ3)を派遣した。哨戒部隊は翌ターンに撤退するも、開拓部隊はメテオ1を失いながら終戦まで駐留し続けた。これに対し、&color(orangered){静かの海};はスーラン王国における戦闘を継続した。
**19日の攻勢 [#v4735993]
逆侵攻を受け、ターン642、&color(orangered){静かの海};は撤退していた艦やアイギスから帰還したひゅうが級を集めて第一機動艦隊(シュミット8、ホーク3、大和級1、霞級(水雷型)3、霞級(防空型)2)を編成し、これを派遣。この航空支援により、潜水艦で攻撃してきた西部の採掘基地を撃破するも、戦況を大きく動かす戦果は出せなかった。
**第二次逆侵攻 [#k3944954]
ターン646、&color(#0066ff){スーラン王国};は突如として特別攻撃部隊(シュミット3、フォートレス11、金剛級1、ひゅうが級1、霞級(防空型)5)を&color(orangered){静かの海};に派遣。これに対抗して発進したシュミット2機を撃墜するも、シュミット1機、フォートレス3機を喪失してターン648に撤退した。
**終戦 [#p8319a10]
&color(orangered){静かの海};が&color(#0066ff){スーラン王国};に駐留を続ける機動艦隊を航空支援し、第三次攻勢をかけるべく準備を進めていたターン649、&color(#0066ff){スーラン王国};は自ら地ならしをして120万人余りを消去、開発期間に入ったことで戦闘は終了した。
**経済制裁と放棄 [#b63805e8]
当然ながら&color(orangered){静かの海};はこうした形での終戦を望んではいなかった。そこで、&color(orangered){静かの海};は豪華客船タイタニックを使った経済制裁をかける事を選択した。ターン651、&color(orangered){静かの海};は特別攻撃(笑)隊(豪華客船タイタニック1)を派遣し、さらに軍港買収で豪華客船タイタニックを3隻建造。食料をすべて売却し、食料レートが上がりきっていた&color(#0066ff){スーラン王国};は大量の資金を流出させることとなり、全艦艇の破棄や軍港売却等で回復を試みるも、ターン660、ついに島の復興を断念し放棄した。