新(ver.3)・島形の長所短所 のバックアップソース(No.1)

ver.3開始当初の変更点は以下のとおりである。~
-マップサイズ  19×19&color(red){→};24×24~
-陸地限界  80Hex&color(red){→};100Hex~
-ターン更新  4時間&color(red){→};6時間~
-駆逐艦建造レベル  Lv.3&color(red){→};Lv.1~
~
さらなる仕様の充実化や、マップサイズの変更が原因でバグが発生したこともあり、さらに変更が加えられる可能性は高い。~
ともかくこの変更点を考慮したうえで、島形の長所・短所を考えてみる。~
~
*中央型 [#x386eb2c]
さらに細かく分類します。~
**★対称型 [#tc67f62c]
中央型の代表的な形。~
-長所~
外観がよく、造成のための時間・資金があまり掛からないために、早期からの海軍の増強、スタートダッシュに長ける。~
また、防衛戦時には敵艦隊の戦力を分散し、一カ所が集中攻撃を受けるということはあまりない。~
-短所~
防衛戦時で敵艦隊が多量の場合には、全方向から多くの砲撃を受ける。さらに被派遣時に敵艦隊の遊びがいなくなるために、相手側にとっては効率がよい。~
**★諸島型 [#w6b91a21]
複数の小島からなる形。一般的には3個以上の小島を諸島型という。~
-長所~
防衛戦時にメガHexの能力を多少実質無効化できることがあるかもしれない。~
マップの端へも陸地が近くなるため、端に出現した資源、船、怪獣に早く対処できる。~
-短所~
防衛施設などの設置が非効率的。~
防衛戦時には、本島内部と外部の両方から砲撃を受けることがあるため、敵艦隊の派遣位置によっては非常に不利。~
**★両翼型 [#qdb480fd]
左右対称で翼のような形。~
-長所~
外観がよい。造成のための時間・資金は多くも少なくもなく、防衛戦時にも別段戦いにくいことは無い。意外とバランスタイプだと思う。~
-短所~
どっかに飛んで行きそう。~
**★いも型 [#o54106b9]
おいもおいしいお! 逆から読んでも(ry~
-長所~
造成のための時間・資金がほとんど掛からないために、早期からの海軍の増強、スタートダッシュに長ける。~
深く考えずに設計できるために非常に楽。~
-短所~
防衛施設の防衛範囲、軍港の回復範囲などなど非効率的になりやすい。~
*端寄せ型 [#c21a4011]
さらに細かく分類します。~
**★角寄せ(2辺型) [#c7b874fb]
**★辺寄せ(3辺型) [#y1ede226]
*環礁型 [#ke2e453f]
さらに細かく分類します。~
**★全環礁型 [#r4d8d2c0]
マップ最外周の1Hex手前を全て陸地で埋める。~
-長所~
外観が非常によく、なんかすごい。あと、陸地限界が増えたので全バージョンよりも効率が良くなった。~
マップの端に出現した船や怪獣を封殺できる。~
-短所~
造成に異常に時間・資金が掛かるため、形を完成させるまでが一苦労。~
陸地を効率的に使いにくく、防衛戦時は異常なまでに脆い。~
**★半環礁型 [#zd27d744]
マップ最外周の1Hex手前を一部陸地で埋める。だけど端寄せじゃない。~
-長所~
外観がよく、陸地限界が増えたので全バージョンよりも効率が良くなった。~
マップの端に出現した船や怪獣を封殺できる。~
-短所~
造成に結構な時間・資金が掛かるため、形を完成させるまでが一苦労。~
陸地を効率的に使いにくく、防衛戦時は割と脆い。~
----
#comment