富嶽のメモ帳12/05/06 のバックアップ(No.4)


このページは富嶽の個人的な備忘メモです。

13/05/06アップ(報告島名敬称略)

  • 339.索敵順のバグを修正。
    • 対艦対地の両能力がある艦艇が索敵順を決定する際、敵のカメレオンや霞級対潜型が範囲内にいると、
      地上を優先索敵にしていても、その艦艇への対艦攻撃を優先してしまう事があるバグを修正。
  • 340.自動移動のバグを修正。
    • 経由点に到達した後、さらに目的地に向けて追加移動をする際、目的地が0境界を超えた向こうにあると反対方向へ移動してしまうバグを修正。
  • 341.工作艇自動移動のバグを修正。
    • 工作艇の指令を一部削除すると、そのターンは工作艇が(0, 0)に向かって移動してしまうバグを修正。
  • 342.民間扱いの船は友好国認定や宣戦布告が無くても他島の近海(16×16の範囲)に進入出来る様に変更。
    • 貿易は近海に入らないと出来ませんが、外交関係に関係なく行えます。
  • 343.ユニットの設定変更
    • 巨大戦艦の射程を5→6に延長。
    • 要塞軍港の射程を5→6に延長。
    • 要塞軍港の維持費を150→180億円15→18万トンに増加。
    • ホークの射程を3→4に延長。
    • フォートレスの射程を3→4に延長。
    • フェニックスの対艦射程を3→4に延長。
    • メデューサの対潜対獣射程を3→4に延長。
    • ニミッツの工期および工費を45ターン分→36ターン分に減少。
    • 青葉級(護衛型)から対艦能力を削除。
    • 霞級(水雷型)の対艦力を4→5に増加。
    • 青葉級(攻撃型)から対地能力を削除。対艦力を5→4に減少。
    • メテオ潜航艇の耐久力を6→1に変更。
    • 護国攻撃機の発進費用と維持コストを2倍に変更。
    • フレア級の耐久力を10→6に変更。射程を12→15へ延長。破壊力を6→8へ増加。
    • ハンター級の耐久力を10→6に変更。
    • ミラー級の耐久力を10→6に変更。
    • 百式の耐久力を10→6に変更。
  • 344.近海内の自島統治の浅瀬が掘削出来ないバグを修正。
  • 345.機雷の破壊力を最大15に
    • 1~15の間で推移します。中央の値が出やすいです。簡単に言うと、0~3まで目があるサイコロ5つの合計と言った感じです(実際は若干処理は違いますが)。
      ちなみに、鉱床や漁礁も同様の計算方法で、5つのランダムの数の合計値をとっています。
  • 346.体当たりの破壊力を最大15に。
    • 1~15の間で推移します。中央の値が出やすいです。簡単に言うと、0~3まで目があるサイコロ5つの合計と言った感じです(実際は若干処理は違いますが)。
      ちなみに、鉱床や漁礁も同様の計算方法で、5つのランダムの数の合計値をとっています。
  • 347.建造中の工作艇が移動するバグを修正。(NBOoK)
  • 348.工費の資金が足りなくても工期が進捗するバグを修正。(NBOoK)
  • 349.世界地図の整形が崩れるバグを修正。代用の世界地図他各巡洋艦画像を用意。
  • 350.1隻の空母から1ターンに1ユニットしか発進出来ない様に変更。
    • 護国特攻機を強化(バグを修正。)したので、一斉に発進出来ない様にしました。
  • 351.護国攻撃機が体当たり出来ないバグを修正。
    • 航空機は移動力が大きいので、体当たりの際は追尾機能との組合せが特に有効です。
  • 352.メテオ潜航艇が2マス以上進んだ時に体当たり出来ないバグを修正。
  • 353.軍港や空母から航空機が発進出来ないバグを修正。(CUBE)

13/05/13アップ(報告島名敬称略)

  • 356.資金の値がマイナスだと公開記帳が出来ないバグを修正。(NBOok)
  • 357.軍港や空母が最大経験値を超えてしまう可能性があるバグを修正。
  • 358.建造中のユニットにコマンド「指令対象指令」を行えない様に変更。
  • 359.コマンド「建造中止(廃艦)」の仕様を変更。
    • 「建造中止(廃艦)」→「建造中止」と名称変更。
    • 軍港系(採集系除く)を建造中止した場合は荒地に、それ以外は海になる様に変更。
  • 360.ランキング「総収入」の集計に外部収支が含まれていないバグを修正。
  • 361.設定一覧で天候画像が正しく表示されないバグを修正。
  • 362.内部ユニットデータ処理の書き換え。
    • 艦艇改修した際に、元のユニットデータ(愛称、ユニットNo、目的地等)を消失してしまうのを予防。
  • 363.勲章恩給JPが貰えるのと同じターンにJPの期限が短くならないバグを修正。
  • 364.JPの表示を補正(JPがない場合は空欄ではなく0と表示させる)。
    • 登録時以降、JPがない時は常に0Ptと表示される様に。
    • すべての島に対し、JPがない場合はJP値が0Ptと表示されるパッチを作成。
  • 365.移籍ポイントの仕様を変更。
    • 登録初期は一律1000Ptが与えられる様に変更。その後毎ターン分が加算されるが、ターン経過ごとに累積移籍ポイントは5%(v2仕様では2%)削られる。
    • 移籍ポイントの配分方法は設定一覧で詳述。
  • 366.特別収支の仕様を改良。
    • ターン更新の際元本が0の特別収支は削除される様に。
    • 管理人室からの特別収支の削除の際の挙動を改善。
  • 367.軍港買収と払い下げの仕様を変更。
    • 要塞軍港も買収や払い下げ可能に。買収額は建造費と同じに。払い下げ額は建造費+資金繰り1回分の収入分
    • 買収や払い下げの際、最近の出来事にログが表示されない様に。ログ表示への有無は活性化に関わるので、意見を聞いて再度決め直せればと思います。意見求む。
    • 考えられるのは、要塞軍港の建造と売却を繰り返して進むイナゴ的戦術ですが、どの程度有効なのか試してもらえればデータもとれると思います。
  • 368.島を放棄したら近海外の地形や施設や海軍は所属不明となる様に変更。
    • 放棄されたターンの処理で、放棄された島の所属の土地やユニットのうち、近海外にいるものは、BattleField?所属ではなく、無所属(所属不明)となります。
    • 放棄された同じ場所に再登録しても、放棄される以前のユニットや施設は受け継がれなくなります。
  • 369.竣工ログを適切な文言に修正。
  • 370.軍港払い下げの際にコマンド費用がマイナスと計上(実際は収支プラス処理ですが)されるバグ修正。(他国壊滅部隊)
  • 371.登録直後の島の領土数、人口値、農場、工場値等の表記が正しくないバグを修正。ターン0で登録した場合特別収支が計上されない様に。
  • 372.海域管理レベルによるバトルフィールド毎での友好設定の友好無効のスイッチを撤廃。
  • 373.軍港が隣接していないと、軍港系ユニットにも工期短縮が行えないバグを修正。
  • 374.工期短縮で完成したユニットは、そのターンは移動済み扱いとする様に変更。
  • 375.島とIDの制御の挙動を安定化。
    • 初期島登録時、最大島登録数(現状49)より大きい数のID値が与えられない様に。
    • IDが最大島数より大きい番号(50)の島のIDを使用していないID(1)に変更するパッチ。
  • 376.都市のログ表記が10万都市となってしまうバグを再度修正。
  • 377.軍港払い下げの払い下げ金額を軍港の建造費+資金繰り1回分に変更。
  • 378.軍港買収のターン消費をなしに変更。
  • 369.前のターン順位1位だった島の領土数の集計において、すべての地域の民間軍港等の数がその領土数に加算されてしまうバグを修正。
  • 370.数量指定をする事で、独立コマンドとして(工作艇への行動指令専用のコマンドとして)発行する様に変更。
    • たとえば、次ターンのコマンドフェイズで占領が可能な場所を工作艇への何番目かの占領指令として入力したい(次ターンには占領したくない)時に有効です。
    • 機雷設置、採掘基地や定置網の建設、軍港系の建造すべてに有効です。
  • 371.途中参加ボーナスのJP付与(工期短縮用として想定)を「参加ターン×10Pt」→「参加ターン×5Pt」に変更。
  • 372.工作艇の行動予約に関して、挙動を適正化。
    • 指令上書きの際、次ターン指令可能なコマンドがすでに工作艇に入力されていると、上書きされる番号がずれるバグを修正。
    • 開発画面上の登録済みコマンド表示で、何番目の指令上書きかが表示される様に。
    • なお、すでに指令登録済みの発行可能コマンドは先頭に挿入される(指令上書きコマンドよりも先頭に挿入される)ため、
      次ターン発行処理可能なコマンドは、指令削除や指令上書きで取り消す事は出来ません。(自動発進も同様の仕様です。)
    • たとえば、工作艇に指令登録済みの占領を取り消そうとしても、占領が次ターン可能な位置に来ている場合は、
      占領を取り消すための指令削除や指令上書きよりも先頭順に指令登録による占領コマンドの自動登録がされるため、指令削除や指令上書きでは、取り消せないと言う事です。
  • 373.貿易客船の設定を変更。
    • 移動力を3に。経験値0での取扱量を30万トンから60万トンに。
  • 374.民間軍港を占領出来ない様に変更。

検討中および検証中の事項(12/04/28)

  • 条件 Firefox 特大サイズマップ サイズマス(依存せず) 通常モード
    この条件において開発画面表示時に送信済み計画が表示される前に計画送信ボタンを押すとBF36周辺開発画面に飛ばされ以降コマンド入力ができなくなります。BF36周辺開発の状態で再度計画送信を押すと静観コマンドがすべてに入力されるのも確認しました。

バグ認識済モニタ中(12/05/06)

  • 354.0番のユニットデータが消える?
    • 番号が『0』のユニットは、ユニットデータが消失する(目的地等や、『0』のユニット番号も失う.)事があるそうです。状況等(発見も含む)がわかりましたら教えてください。

保留、却下、仕様など(12/05/06)

  • 355.航空機発進させたのに軍港の経験値上がらないのは仕様です。発進した航空機が経験値を得れば、発進元の軍港も経験値を得ます。
  • 379.スパイダー完成ターンに動かないんですが。
    • もともとすべてのユニットは通常の工期進捗による完成ターンには攻撃や移動はしません。今回工期短縮も同様にしました。
  • 380.公海の人口発生条件について教えて下さい。
    • 公海では人口は自然発生しません。最初に隆起した時点で町があれば周囲の平地に人口が移ります。
    • 占領した公海の陸地に人口を移住させたい場合、周囲に農場を作るか、新天地移民を利用してください。
  • 381.自軍の工作艇が隣接しているのに工期進捗が中止されたんですが。
    • 環月帝國(126, 14)の258.スパイダー工作艇(砂漠)が(126, 14)から(127, 14),(128, 14)の順に移動(自動操縦)し到着しました。
    • 砂漠(129, 13)の426.海上採掘基地(砂漠)の工期進捗は付近に自軍の工作艇が存在しないため中止されました。
    • 上記ログにもあります様に(ログは基本的に下から時系列)常にコマンド処理は移動より先なので、コマンド実行時にスパイダが到着していないのです。

バグ未確認情報(12/05/06)




運営について
872 1 0