《潜水艦》 のバックアップ差分(No.2)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#setlinebreak
 ユニットの種類。海上階層と海中階層に進入でき、潜水と浮上を行って階層間を行き来できる。
 ユニットの種類。海上階層と海中階層に進入でき、潜航と浮上を行って階層間を行き来できる。
 メテオ潜航艇、零式潜水艦、一式攻撃潜水艦、百式戦略潜水艦、潜水空母ポセイドンの5種。
 潜水艦が海中階層にいる場合は、手動操縦を行う事ができない。

*解説 [#ia830c21]
-
-[[《潜水艦》]]の挙動の特徴は以下の通り。
--[[《海中階層》]]にいる間は、[[《手動操縦》]]と[[《愛称変更》]]が実行できない。
--[[《海上階層》]]にいた場合、[[《海中階層》]]に[[《ユニット》]]や[[《機雷》]]がなければ必ず[[《潜航》]]するが、[[《海中階層》]]に[[《ユニット》]]や[[《機雷》]]があれば、[[《潜航》]]はせず、[[《水上階層》]]にとどまったまま[[《攻撃》]]や[[《移動》]]を行う。
--[[《海中階層》]]にいる場合、[[《海上階層》]]に[[《ユニット》]]や[[《機雷》]]がなければ、[[《ユニット》]]ごとに設定された[[《浮上率》]]にもとづいて[[《浮上》]]する場合があるが、[[《海上階層》]]に[[《ユニット》]]や[[《機雷》]]があれば、[[《浮上》]]はせず、[[《海中階層》]]にとどまったまま[[《攻撃》]]や[[《移動》]]を行う。
--[[《潜航》]]や[[《浮上》]]を行う[[《潜水艦》]]は、そのターンは、[[《攻撃》]]や[[《移動》]]を行わない。

*参考 [#r6e2cc30]
-
-島をマップの端に寄せて[[《最外周》]]に[[《投網漁船》]]などを配置する事で島の防御をしやすくするいわゆる[[《端埋め戦法》]]を採用する島は防御が堅く攻略が大変だが、[[《水中階層》]]に進入できる[[《潜水艦》]]に最初に端へ潜り込ませて崩しておけば、攻略の良い足がかりとなるだろう。

*関連項目 [#p92d6a0d]
-[[《ユニット》]]
-[[《海上階層》]]
-[[《海中階層》]]
-[[《潜水》]]
-[[《潜航》]]
-[[《潜水艦》]]の[[《ユニット》]]
--[[《メテオ潜航艇》]]
--[[《零式潜水艦》]]
--[[《一式潜水艦》]]
--[[《百式潜水艦》]]
--[[《潜水空母ポセイドン》]]

*経緯 [#w005145d]
-[[《バージョン2.2.1.1》]]で[[《潜水艦》]]の挙動が大幅に変更。
-10/07/02現在、本戦には未投入。

*FAQ [#k716eff6]
#comment

----
&counter(today); &counter(yesterday); &counter;
[[富嶽太郎]]