note/駿河国-destiny メモ のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
きっかけ
戦争のきっかけは1713ターンに駿河国がdestinyに対して、経験値と難民を目的に宣戦布告を開始したため。
destinyは同盟で攻撃してくることを恐れ、仲間を集めを開始した。
開戦
最初の戦場はdestiny。駿河国の駿府艦隊をdestinyに派遣。destinyの艦隊はまだ整っておらず、直に攻撃を受け、駿河国は62000人の難民を収集することができ、最初の攻撃は成功した。
同時にdestinyはtrbに援護要請をしそれに承諾し1720ターンに駿河国に宣戦布告をする。
戦場の変化
わずか数ターンで駿府艦隊を帰還させた駿河国は、艦隊の再編成を開始する。
その間にdestinyも艦隊編成。しかしそこにtrbが、駿河国に艦隊を派遣し制空権奪取に向かう。
それにより戦場は駿河国に移り、両者互角に戦争を進めた。そこにdestinyが再び仲間を呼び、ひょっとこも駿河国に宣戦布告する。
それに危機感を持った駿河国は同盟員の黒竜神に島の防衛を依頼する。
destinyの艦隊編成が終了し、駿河国ににおう艦隊を派遣すると同時に、黒竜神の艦隊が駿河国の防衛に向かった。
駿河国の援護をするようなら貴方も攻撃対象にさせていただきます。 (Дdestiny)
それに対し、黒竜神は、
(秘) 貴方とは直接関係無いからあまり戦いたくは無いですが、バトルをするならお互い頑張りましょう (‡黒竜神) (秘) こちらからは貴方を攻撃しませんので適度のバトルをした後気が向けば停戦して下さい (‡黒竜神)
あまり戦争とは乗り気ではないことがうかがえる。
同時に1735ターンにひょっとこと駿河国との戦争が開始され、ひょっとこは大量の艦艇を派遣する。
これにより駿河国は着実に軍事力は低下していったが、先にひょっとこの艦隊が全滅し、両者ともに軍隊を再整備し始めた。
怪獣派遣
destinyとtrbに黒竜神が記帳した一言
宣戦布告して来たのに無視ですか? (‡黒竜神)
これにより、艦隊が不十分だったdestinyは怪獣を派遣。しかし、怪獣派遣に憤りを感じた黒竜神は艦隊、怪獣を派遣。
また、destinyに派遣した怪獣が防衛施設に到達し、destinyは災難賞、超災難賞受賞。
destinyと黒竜神の記帳合戦により、destinyと駿河国が双方和解するまで停戦は無くなった。
決着へ
駿河国と黒竜神は、destinyへ大量の艦隊を再び派遣する。destinyはこの猛攻に耐えられず、急激に士気が下がっていった。
trbが再び駿河国に艦隊派遣をするが、撃沈し戦闘意欲も下がっていき、最初にひょっとこが駿河国と停戦した。
続く形で1775ターンにtrbも停戦。残るはdestinyのみとなった。
事実上戦力がなくなったdestinyは人口7万人のところで大都市を整地。自ら開発期間入りした。
随時更新します。
何かおかしな点や、間違ったところがあったら下記にお願いします。
- 公開しても良いと思います -- Trb? 2008-06-28 (土) 09:13:19
- ターン、分かる範囲で記入しておきます。戦争名とか何かあったら・・・お願いします -- reek? 2008-06-27 (金) 20:15:55
- こちらも参考程度に見てくださいhttp://hako.joying.net/cgi/pukiwiki/index.php?trb%E6%88%A6%E8%A8%981%E5%B7%BB -- trb 2008-06-27 (金) 19:04:25
- 終結で良いんですかね? -- 今川氏真 2008-06-27 (金) 18:54:48
- 開始・援護・などのターンとか必要無いのかな? -- Mrグレイ? 2008-06-26 (木) 14:47:16
- 戦争が終わったら考えれば良いのでは? -- trb 2008-06-25 (水) 07:32:33
- 戦争名はどうしましょうか -- 今川氏真 2008-06-24 (火) 18:48:08