連合国逆襲戦争 のバックアップ(No.9)
交戦国 | |
¶新日本大帝国 | ゐタークラ |
ゐイースター島 | |
ゐメジ | |
ゐアルミナ帝国 | |
ゐおもしろ | |
Бマンション | |
~~~~~~~~ | |
クロクロ*1 |
発端
この戦争は¶新日本大帝国がT4796にタークラ*2に対し宣戦布告をおこなったことに始まる。当時、タークラは数ターン資金繰りを繰り返しており攻撃艦隊が少なかった。それを見た¶新日本大帝国は放置していると認識し、宣戦布告した。だがT4796にタークラより『なぜ宣戦布告するのですか?』と記帳があった。それ以降スカイホーク攻撃機を量産しはじめた。当時¶新日本大帝国には派遣可能な艦艇は零式潜水艦しかなかった。その為、不利と判断し侵攻を中止した。
そしてT4800、¶新日本大帝国が突如クロクロに宣戦布告した。当時クロクロは数十ターン資金繰りの状態で軍港11港、金剛級戦艦2艦などがあり経験値獲得が戦争の目的だと思われる。だが次ターンより開発を再開した*3
それ以降は双方とも主な動きはなかった。
開戦
- T4802 ¶新日本大帝国VSタークラ 戦争勃発!!
- こうして開戦したが双方派遣することはなく艦艇を建造するばかりだった。
- こうして開戦したが双方派遣することはなく艦艇を建造するばかりだった。
- T4806 ¶新日本大帝国VSクロクロ戦争勃発!!
- このときクロクロは動かなかったが¶新日本大帝国は特殊戦闘突撃艦隊を派遣した。
クロクロ沖海戦
T4806の開戦と同時に¶新日本大帝国はクロクロに、特殊戦闘突撃艦隊(零式潜水艦7艦,大和級巨大戦艦1艦)を派遣した。クロクロは特に対策を行わなかったため、艦艇及び軍港は多大なる被害をうけた。
この艦隊はT4812に零式潜水艦3艦の増援をうけ、T4830の終戦まで派遣されることになる。
戦闘結果 | |
国名 | 戦果 |
¶新日本大帝国 | 軍港14港、金剛級戦艦3艦、カメレオン対獣艇2艦、零式潜水艦1艦、スパイダー工作艇1艦、豪華客船ルドルフィン4艦 |
クロクロ | 大和級巨大戦艦1艦、零式潜水艦1艦 |
逆襲
¶新日本大帝国がクロクロで一方的攻撃を行っていたころタークラはゐポリネシア連合に加盟した。そのため同盟国となった、ゐイースター島、ゐメジにT4810に宣戦布告をうけた。そして同ターンにБマンションからも宣戦布告を受けた。
記帳には『ターン4809:大菊 ジュン >複数の島と戦争中に申し訳ありませんが,私の島にとってすごく相性がよさそうなので,次のターンに宣戦布告しますね。 自慢じゃありませんが,私の島は弱いので,貴島なら勝てると思います^^それでは,胸を借りに行きますね^^(Бマンション)』と書き込みがあった。*4
その後も、T4814にゐアルミナ帝国から、T4819にゐおもしろからとゐポリネシア連合加盟国より宣戦布告を受けた。
開戦
- T4816 ゐイースター島&VS ¶新日本大帝国戦争勃発!!
- T4816 ゐメジVS ¶新日本大帝国戦争勃発!!
- T4816 БマンションVS ¶新日本大帝国戦争勃発!!
- T4816 ゐイースター島が第1艦隊を¶新日本大帝国へ派遣。
- T4816 ゐイースター島が第1艦隊を¶新日本大帝国へ派遣。
- T4817 ゐタークラが飛行戦闘艦隊を¶新日本大帝国へ派遣。
- T4817 ゐメジが第4艦隊を¶新日本大帝国へ派遣。
- T4817 Бマンションがハッテン場艦隊を¶新日本大帝国へ派遣。
- T4820 ゐアルミナ帝国VS¶新日本大帝国戦争勃発!!
- T4825 ゐおもしろVS¶新日本大帝国戦争勃発!!*5
- ゐアルミナ帝国、ゐおもしろは派遣することはなかった。
新日本大帝国沖海戦
T4816~T4817にかけてゐイースター島、ゐタークラ、ゐメジ、Бマンションが艦隊を派遣したため起こった海戦。
交戦戦力(T4816,4817) | |||
国名 | 戦力 | 国名 | 戦力 |
¶新日本大帝国 | 強化防衛施設×6、軍港×10、シュミット戦闘機×8(内、固定砲台 レベル10 ×5)、豪華客船ルドルフィン×8、底引き漁船×4 | ゐイースター島 | シュミット戦闘機×1、フォートレス爆撃機×6、スカラベ級洋上支援艦×5、大和級巨大戦艦×1 |
ゐタークラ | カメレオン対獣艇×1、霞級駆逐艦×3、赤城級護衛空母×1、スカイホーク攻撃機×9 | ||
ゐメジ | 零式潜水艦×2、フォートレス爆撃機×6 | ||
Бマンション | 霞級駆逐艦×7、零式潜水艦×1、スカラベ級洋上支援艦×1 | ||
合計 | カメレオン対獣艇×1、シュミット戦闘機×1、霞級駆逐艦×10、赤城級護衛空母×1、零式潜水艦×3、スカイホーク攻撃機×9、フォートレス爆撃機×12、スカラベ級洋上支援艦×6、大和級巨大戦艦×1 |
上記のとおり¶新日本大帝国は圧倒的不利だったが固定砲台が威力を発揮し近海の敵艦隊に被害をあたえた。また、ゐタークラが友好国設定を一部行っていなかったため数ターンの間、同士討ちがおきた。しかし、¶新日本大帝国の沿岸に零式潜水艦(Бマンション、ゐメジ所属)が3艦現れ、そして軍港などを攻撃、被害がではじめた。そのため対策に時間をとられてしまった。その間にスカラベ級洋上支援艦は北上、固定砲台の射程外ぎりぎりで停船した。これにより固定砲台の攻撃は防衛されるようになった。反撃できないまま、¶新日本大帝国はフォートレス爆撃機の猛爆撃をうけ、T4821に優等鉄壁勲章を受賞するも防衛施設は壊滅寸前に陥った。防衛網が緩んだため大農場、森林、都市にも被害が及んだ。さらには零式潜水艦(Бマンション、ゐメジ所属)により軍港×2、固定砲台(シュミット戦闘機 レベル10)×1を破壊された。
そして、T4822に、¶新日本大帝国本島西部中心に巨大隕石落下した。
被害は
16都市 壊滅
強化防衛施設2基 壊滅
固定砲台1基 壊滅
(陸地7 水没)
であり、¶新日本大帝国は災難賞及び超災難賞を受賞した。
その後も多少攻撃があったが、講和により各島が艦隊を帰還させたため新日本大帝国沖海戦は終結した。
講和
新日本大帝国沖海戦が起きているころ¶新日本大帝国とБマンションは講和交渉を極秘裏に行っていた。その交渉が実り、T4821に(Бマンションより講和の提案が正式にあった。
『ターン4821:大菊 ジュン > 逆転の目もありませんし,そろそろ,ギブアップした方がいいんじゃないですか?
こちらとしましても別段,賠償金が欲しいわけではないので,講和条件として,次のことをして下されば結構です。
①タークラの観光欄に謝罪文を書き込むこと
②ポリネシア連合各島および,マンション島に対して講和を申し込むこと
③講和の申込は,停戦打診をもってすること
④けじめとして,現同盟から離脱すること
⑤今後の監視のため,こちらが指示する同盟に加盟すること
これを持って,講和としたいのですが,如何ですか?(実行をもって返事として欲しいです) (Бマンション)』
これに対し¶新日本大帝国は
『ターン4821:KYB > 全講和条件を承諾します。実行は次ターンをもっておこないます。 (¶新日本大帝国)』
と返した。
講和条件の実行はT4821~4822に行われた。
講和条件①
¶新日本大帝国⇒ゐイースター島へ
『ターン4821:KYB > 貴島に宣戦布告しましたことにたいして新日本大帝国はこの場をかりて謝罪申し上げます。(¶新日本大帝国)』
講和条件②,③
T4822に各島に停戦打診を行う。
講和条件④
T4822に所属同盟不夜城レッドマジックを脱退。
講和条件⑤
指示なし
全講和条件を実行したため各島と停戦開始
戦争終結
- T4823:БマンションVS ¶新日本大帝国(ターン4816~4823)戦争は終結しました。
- T4824:ゐメジVS ¶新日本大帝国(ターン4816~4824)戦争は終結しました。
- T4825:ゐイースター島&VS ¶新日本大帝国(ターン4816~4825)戦争は終結しました。
- T4825:ゐおもしろVS¶新日本大帝国(ターン4825~4825)戦争は終結しました。
- T4827:ゐアルミナ帝国VS¶新日本大帝国(ターン4820~4827)戦争は終結しました。
- T4827:¶新日本大帝国VSタークラ (ターン4802~4827)戦争は終結しました。
- こうして各島講和に成功した。
その後¶新日本大帝国はクロクロに対し無条件での停戦を求めた。
これをクロクロは承諾し、T4830に停戦した。
- こうして各島講和に成功した。
- T4830:¶新日本大帝国VSクロクロ(ターン4806~4830)戦争は終結しました。
T4830 連合国逆襲戦争終結
- 間違いがあれば修正お願いします。 -- 新日本大帝国 2009-01-13 (火) 21:39:51*
*1 上記国家と交流なし。
*2 当時、ゐポリネシア連合には加盟していなかった。
*3 整地を行っただけではあるが。
*4 なにやらゐポリネシア連合と関係をもっていたらしい。
*5 同ターンに停戦。