使徒大戦 のバックアップ(No.9)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 使徒大戦 へ行く。
- 1 (2010-09-06 (月) 20:52:20)
- 2 (2010-09-06 (月) 21:37:29)
- 3 (2010-09-07 (火) 15:19:22)
- 4 (2010-09-08 (水) 12:08:25)
- 5 (2010-09-08 (水) 14:47:23)
- 6 (2010-09-08 (水) 19:05:56)
- 7 (2010-09-09 (木) 06:34:22)
- 8 (2010-09-09 (木) 17:42:39)
- 9 (2010-09-09 (木) 23:19:32)
- 10 (2010-09-10 (金) 06:30:52)
- 11 (2010-09-10 (金) 18:31:41)
- 12 (2010-09-11 (土) 15:53:51)
- 13 (2010-09-12 (日) 01:59:31)
- 14 (2010-09-12 (日) 14:43:25)
- 15 (2010-09-12 (日) 16:53:22)
- 16 (2010-09-12 (日) 22:44:14)
- 17 (2010-09-21 (火) 18:06:33)
navy02 B海域の戦争
現在継続中の項目です。
色付けは最後に行ってください。
本日の閲覧者は1人です。
昨日の閲覧者は0人です。
今まで、1547人の方が来て頂きました。ありがとうございます。
交戦国一覧
交戦国一覧 |
---|
ワルキューレ連合 |
---|
★ワルキューレの使徒 | 仝高志会 | ∽Defense corps |
---|---|---|
みかん | トランク | すみれ |
オレオ島 | 大日本帝国海軍連合艦隊 | 興宮・鬼ヶ淵帝国 |
幻想都市 | 海竜 | |
太ももちゅっちゅしたいお | ガチムチ=アニキ共和国 | 第4次平和な島 |
エルジア連邦 |
対ワルキューレ連合 |
---|
Б翠 | ∀flow redrum | Ω風林火山 | V移籍前の防災用 | 無所属 | Dio di Famiglia |
---|---|---|---|---|---|
ソウル | G.S.O | ジオン公国 | 静かなる島 | 777島 | 大和国 |
レジス合衆国 | ∵とある川越のG.D.F∴ | 碧陽学園生徒会 | |||
レガメント共和国 | 雛見沢 にとり&チルノ軍事支部 | 雷電 | |||
与那国島 | 黒船 | ||||
特殊部隊基地 |
発端
ワルキューレの使徒は以前から同盟戦争を起こそうと画策していた。
そんなとき、仝高志会がΩ風林火山を狙っていることを聞き、盟主みかんが共闘を打診し、続けて∽Defense corpsの盟主すみれにも打診。
∽Defense corpsはS海域へ移籍前の集団演習の一環として参戦を表明。
移籍前最後の一週間という短期決戦でB海域に波乱を起こすこととなる。
Б翠、∀flow redrum、Ω風林火山に1750ターンに布告。
∀flow redrumの盟主aki*1は開戦前、ワルキューレの使徒の盟員などにワルキューレ連合内にスパイがいると吹き込み、連合内は混乱し、
一斉布告のターンを手違いでか1ターン早めてしまった★ がスパイではないかと指摘され、自暴自棄になり、開戦後数ターンで島を放棄。
同じく仝ガチムチ=アニキ共和国は布告を早めてしまい、怖気づいてか弟による操作ミスとして開戦前に対ワルキューレ連合へ停戦打診。
開戦
ターン1756を持って開戦。以降いくつかの布告あり。(なお∽Defense corpsはターン1759以降に開戦)
序盤
開戦と同時に★みかん・★オレオ島・★太ももちゅっちゅしたいおは∀∵とある川越のG.D.F∴へ艦隊派遣。
仝幻想都市は∀雛見沢 にとり&チルノ軍事支部へ艦隊派遣。
開戦1ターン前に∀G.S.Oは仝トランクへ空母によるシュミ主体の艦隊派遣。
開戦後の一斉派遣により艦隊の出払った★オレオ島に対してБレジス合衆国がフォートレス24機主体の航空機を派遣。
ターン1759に遅れて開戦した∽Defense corpsは、Бレガメント共和国に一斉に、
シュミット7、霞水雷1、防空4、零式8、金剛3、フォートレス12、大和6、フェニックス19からなる大艦隊を派遣。
また、ターン1761に遅れて開戦した仝ガチムチ=アニキ共和国にБレジス共和国、Бソウル、Ω黒船、Б与那国島が
フォートレス38、霞対潜3、霞水雷6、霞防空2、ひゅうが1、零式5、金剛1、大和1を一斉派遣。
防衛施設などもなく、迎撃も出来ずに仝ガチムチ=アニキ共和国はターン1765に開発入りし、初の脱落者となった。
同じく集中攻撃を受けていたБレガメント共和国は島の半分以上が焦土となったが、開発入りの前にフォートレスが帰投した。
Бレジス合衆国に攻撃されていた★オレオ島も本土に大打撃を受け、また出撃していた艦隊も駆逐艦4隻が沈没、戦艦1隻が大破した。
しかし、逆に∀∵とある川越のG.D.F∴は艦隊を退け、被害を少なめに抑えた。
Ω雷電は1763TからΣメルヴの攻撃で本土に被害が出ている。
1768ターンに★みかん、仝幻想都市は大和からなる艦隊をБソウルへ派遣。Бソウルはそのまえに仝ガチムチ=アニキ共和国へ
全軍港からフォートレスを派遣していたため、航空機が出せず被害拡大。1770ターンに援軍到着。
被害を受けたものの戦線離脱には至らず。
○ここまでの振り返り○
決定的な攻撃を仕掛けらず、敵を開発送りに出来ないワルキューレ連合、強力な攻撃を持つ戦艦の保有数が少なく、防戦一方となる対ワルキューレ連合。
連携も取れず、連合としての活動ができない対ワルキューレ連合は開発送りこそないものの、Бレガメント共和国・Бソウルが集中攻撃されたほか、
攻勢に出れなかった。逆に大和などの強力打線を持つワルキューレ連合は、航空機による爆撃が不可能とみて、大和などによる砲撃で攻撃していた。
そのためにすぐに開発送り出来るほどの火力で攻めることが出来ずに、攻め切れていないようであった。
中盤
1770ターンにそれまで金剛5隻と防空7隻を援護展開していたV静かなる島が、∽3島と★みかんに布告された。また、∀G.S.Oも∽勢に布告された。Бレジス合衆国は単身∽5島へ宣戦布告する。
1774ターンに食糧難に陥っていたБ与那国島へ★勢が集中攻撃、援護があるものの被害は甚大。
1776ターンに開戦とともに∽すみれ、∽興宮・鬼ヶ淵帝国・∽エルジア連邦の3島が∀G.S.Oへフェニックス10、大和2、金剛2、零式5を派遣する。
しかし、777島がすでに∀G.S.Oへ大和1、零式8、防空4、水雷3、対潜4を援護に派遣、そのほかに大和国・静かなる島が援軍として水雷1、零式1、金剛5を派遣、
1779TにはБレジス合衆国、静かなる島、大和国から総勢シュミット6ホーク30ひゅうが1を派遣。
777島は1777ターンに仝トランクに布告された。しかし、1777ターンに777島に布告するとは何とも… 対ワルキューレ連合に光が差した。
^
*1 G.S.O