エレメント迎撃島 のバックアップ(No.9)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- エレメント迎撃島 へ行く。
- 1 (2008-03-27 (木) 12:18:53)
- 2 (2008-03-27 (木) 22:05:06)
- 3 (2008-03-29 (土) 19:05:44)
- 4 (2008-03-30 (日) 11:24:31)
- 5 (2008-04-04 (金) 11:34:47)
- 6 (2008-04-04 (金) 22:46:13)
- 7 (2008-04-11 (金) 22:41:14)
- 8 (2008-04-13 (日) 11:20:23)
- 9 (2008-04-13 (日) 16:34:10)
- 10 (2008-04-14 (月) 21:08:49)
- 11 (2008-04-15 (火) 21:38:46)
- 12 (2008-04-16 (水) 16:29:28)
- 13 (2008-05-11 (日) 10:49:54)
- 14 (2008-05-13 (火) 19:32:31)
- 15 (2008-05-15 (木) 08:11:02)
- 16 (2008-05-15 (木) 15:59:03)
- 17 (2017-07-05 (水) 01:21:00)
エレメント迎撃島のページへようこそ^^
あなたは2人目にご覧になられた方です。
昨日には0人の方が見てくださいました。
これまでに171人の人が見てくださいましてありがとうございます。
概要
基本紹介 | |
---|---|
島名 | エレメント迎撃島 |
王 | エレメント |
議長 | 無し |
国土面積 | 11,900万坪 |
人口 | 約800,000人 |
農業規模 | 約300,000人 |
工場規模 | 約900,000人 |
採掘場規模 | 約50,000人 |
総獲得経験値 | Lv.4 |
所属同盟 | 今のところ無し |
詳細 | |
---|---|
公用語 | シュミット語 |
首都 | フィリス(座標8.4) |
重要都市 | 商業都市アルマ(座標11.7) |
人口密度 | 1万坪中約68人 |
人口順位 | 23位 |
通貨 | スカイホーク*1又は円 |
歴史
発見時
今から数年前、とある大国でエレメントという国民が大罪により国外追放の処された
当時はその大国はまだ他国と交易が無く、エレメントはその国からボート一式で国を
出ることになった。
それから数ヶ月後、エレメントは海上を漂いながら、とある島を発見し上陸した。
そこをエレメントは自分の名前を採り「エレメント迎撃島」と名付けた。
ちなみに「迎撃島」というのは、エレメント曰く追放した大国から誰か来たら「迎撃」するからである。
先住民との交流から島の長へ
エレメントはその後、その島の先住民と会う。先住民は、技術に乏しく技術の高い大国から来たエレメントを快く向かえた。
エレメントは様々な技術を使いこなし、村を発展させ、町や都市の建設に大きく貢献した。
そして、ついに運命の時が来た。
なんと、島に怪獣という新生物が到来したのである。
今まで人口が少なかったこの島には怪獣は来なかったが、人口の増加により怪獣の出現対象となってしまったのだ
皆は武器を使い応戦するが、怪獣には何もかも無力だった。
そこで、先住民達は村の発展に貢献した怪獣騒ぎがあっても寝ていたエレメントを叩き起こしに怪獣退治を頼んだ。
エレメントは大国で海軍に参加しており、海上での応戦のしかたを教わっていた。
その為、対応は素早く「カメレオン対獣艦」と言う艦隊を2隻建造し、怪獣退治に出撃。無事、退治の依頼は完了した。
エレメントはこの事変で英雄となり、島の長になるようにと先住民たちに言われ
エレメントは先住民達に「さらなる島の発展し自由都市を建設すること」を約束した。
自由都市建設に向けてのスキャンダル
エレメントは自由都市に向けて、最初に行ったことは、どのような都市にするかだった。
そこで以下のようなきまりを立てた。
●怪獣による被害を0にする。
●いかなる者も飢えない環境を作る。
そこでエレメントはまず農場を建設、次に工場、次に軍港をそれぞれ2つずつ追加した。
これによりエレメント迎撃島は法則を守れたかのように見えたが、そこには落とし穴があった
そう、海軍が多すぎて、食料が足りなかったのである。
このことにより、エレメントは悩み、農場をもう1つ建設するが、そこに台風が襲来し、全ての施設がぶっとばされた
さらにエレメントを襲うかのように、火災が後を絶たないように連続して起こり、エレメントは政治生命の危機に立たされた。
そこに、当時ゲームのルールを理解しなかった森林の効果をしらなかったエレメントに天の救いがきた
通信システムにどこかの国から通信が入り、「森をつくらないと火災で死ぬよwww」と入った。
これによりエレメントは森を至る所に設置した。そして幸運とは言いがたいがエレメント迎撃島に津波が襲来した
このことによりほとんどの艦隊が沈没し、維持費、維持食料は0になった。
島の再建事業から
エレメントはなんと、とあることに閃いた。「島を端に寄せれば、怪獣からの防衛に強いのでは?」
早速、エレメントは島を移し始めた。当初は市民達が反対したが少し少し和解し、計画に賛成
市民達も移動を開始した。
島の更なる移動から
島をさらに端を3辺から2辺に変更した。さらに軍港を配備、邀撃機を2機配備。防御力向上した
かと思いきや面積がなんと11900万坪になっていた!!!
エレメントは即座に作業を変更、面積を多少減らす作業を今後行うらしい
さらに島の荒地だった部分を3300万坪(33エリア)同時に地ならしを行い、一気に都市が村へ
村が町へと発展し人口は80万を突破した。また軍事力がある国に狙われる危険性もあるので軍事力増加を図るとするらしい
よって今後の課題は「面積の縮小」「軍事力の増加」「熟練機の増加」を目標としている。
共和制がなんと王制に!!!
先日、戦略部隊旗艦「金剛級戦艦」航空支援「赤城級空母」護衛駆逐艦「霞級駆逐艦」2隻の
事実上エレメント迎撃島最大級の部隊の護衛駆逐艦の2隻が何者かに奪取、テロリストの犯行と見える
議会は大混乱し、2隻は島の沿岸部まで侵入
邀撃機が迎撃行動に入るが、ミサイルの弾丸が1発なため撃破が難航し
一機は撃沈に成功するが、もう一機は索敵外に移動、このため迎撃部隊は作戦完遂とみて作戦エリアを離脱するが……
なんと迎撃部隊は本部に帰還中、1機の所属不明艦を肉眼で確認、機体のコードにより奪取された「霞級駆逐艦」と判明
邀撃機は攻撃を開始するが、テロリストの駆逐艦はもう防衛ラインを突破し本土まで邪魔する壁はなくなっていた
さらなる追撃をし、駆逐艦は炎上し中波。しかしテロリストの執念が見せたのかなんと特攻
しかも莫大なエネルギーを持つ防衛施設にだ!!!
しかし、敵の攻撃前になんとか邀撃機のミサイルが被弾、大破確認し駆逐艦は深海に沈みテロ行為は防げた。
今回のことにより共和制では過半数をとらなければ行動できないため「王制」に移すことを「エレメント」が提案
議会では7割以上が賛成し国民でも8割以上が賛同。よって「王制」に決定した。また「エレメント」の支持率は
100%と言っても過言ではないので「エレメント」が王となった。
王になった最初のエレメントの一言は「もし自分になにかがあったら、国民に次の王を決めるように」
と、コメントした。
軍事
軍事は基本的に「遊撃艦隊」「戦略艦隊」「邀撃艦隊」「経済艦隊」の4個艦隊に分かれている。
遊撃艦隊
主に怪獣の迎撃、所属不明艦の遊撃を行う部隊。
戦略艦隊
主に敵艦の破壊や戦略的な攻撃を行う部隊。遠征部隊にも使われる。
要は戦争部隊。
邀撃艦隊
主に邀撃機を中心とした部隊。文字通りの行動をする。
経済艦隊
経済面での活躍を主とする部隊。
この艦隊からは毎年600000万トンもの食料が採取される。
政治
長を元首とする半共和制である。
現在のエレメントは創立から一歩も動いていないほどの人気を持つ。
経済
現在経済は豊かであり、年間700億程度の資金が入る。主な生産物は小麦と魚とである。
なお、収入の半分以上が魚の輸出によるものである。また、金属の生産もよいが軍備の増加のため
輸出はしていない。
鉱業
エレメント迎撃島は小規模ではあるが、鉄鉱石と金の採掘により、経済的に採算が取れている。
現在の生産量は100億にも満たないが近い将来、何十倍にも膨れ上がると予想される。
地理
周囲が海に囲まれている孤島である。陸上には北西部に巨大な農場があり
エレメント迎撃島の食料庫となっている。南東の臨海部には工場施設が点々としている。
なお、古代の隆起により形成されたアルマ山が臨海部にある、という変わったアルマ山には
採掘所が建設されている。
首都のフィリス(座標8.4)島の中心とも言える場所にあり、そこは周囲の防衛施設により硬く
守られている。海上には漁船が何十隻も巡航しており、かなりの生産量を誇る。
国民
住民は先住民が70%。北東に位置する島から来たシュミット族某戦闘機との関係についてのコメントは無しで
が23%。シュミット、先住民の混血が6。9%。その他国からの流れ者等が0.1%。
言語は公用語がシュミット語。あと、この国特有のガンダム語がある?
祝祭日
日付 | 表記 | 備考 |
1月1日 | 元旦 | |
2月7日 | 精霊の日 | その日にあったことを精霊に清めてもらう |
5月12日 | 武運際 | 戦争のための武運を願う日 |
7月14日 | 創設記念日 | |
9月19日 | 双白記 | 仲が悪い者同士も互いを認め合う日 |
12月9日 | シュミット | 軍備増加の日 |
12月31日 | 大晦日 |
その他
なにか変革があったら更新してみます。
ご意見等がございましたら、書き込みお願いします
*1 1スカイホーク=87円位?