田島 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
今日の訪問者様・・・1名
昨日の訪問者様・・・0名
これまでの訪問者様・・・746名
Э田島 -ターン5012(3月2日22時30分)現在、B海域-
みなさん、今日は。今晩は。お早う御座います。田島です。四回目の更新です(`・ω・´)゚+.゚ 多分いらっしゃらないであろう常連さんが居てくださるとうれしいれすw 島の形の事とか書きたいな、でも今回は基本情報の更新だけになりそうです。
基本データ
開発者…うな
所属海域…B海域
総獲得経験値…421(Lv.8)
人口…2,729,200人
食糧レート(概算)…16億/10000t(下向き調整なうー)
面積…8,000万坪
農場規模…950,000人
工場規模…6,600,000人
移籍Pt…3,101Pt
JP(無効JP)…62Pt(3Pt)
所属同盟…B海域共同防衛戦線
B海域共同防衛戦線
田島の所属同盟です!一応、田島が盟主ですが、盟員と盟主との立場の差はなくしたいと思っています。
マーク…Э。(理由は特にありません。センス良かったから?w)
盟約…特になし☆
現在の加盟島(加盟順)…Э田島
Э神のみぞ知る島(預かり期間中)
Э東インド貿易会社
Э永遠に紅い幼き月
近況報告(仮)
改めまして、今日は。田島です。自己紹介は苦手なのです(´・ω・`)でもなんか書きたい><!なのでふと思った事を書いて行きます。(※黒歴史かもw)
うな
自己紹介は苦手、、といいつつも自己紹介しますw 島の開発は田島が初めてで、去年の5月くらいから始めました。特にぼかろとアニメが好きです。
田島所属艦艇
田島所属艦艇の紹介です。まだ編成を調整している途中なので現在の編成とこれからの方針を記録します。
軍港 | 11港 |
カメレオン対獣艇 | 1隻 |
霞級駆逐艦(対潜型) | 2隻 |
霞級駆逐艦(水雷型) | 3隻 |
霞級駆逐艦(防空型) | 1隻 |
ひゅうが級護衛空母 | 1隻 |
零式潜水艦 | 1隻 |
豪華客船タイタニック | 3隻 |
大和級巨大戦艦 | 2隻(1隻建造中) |
海上防衛施設 | 3港 |
大和級巨大戦艦『ばはむーと』
現在の経験は77、田島がレベル7になってすぐに建造を開始した田島の1艦目の大和です*
やっぱばはむーと強いですよねっ!最終的にはすいか様と同威力らしいですけど強いですよねっ((壊)
霞級駆逐艦『かまちー』
かすみんが経験120になったので名前付けました!
移動が早いのでかまちーにしましたw
最近は大和とか金剛とかの戦艦が派手で好きになってきました。なので空母やかすみんを減らして戦艦を増やして行きたいと思っています。でも今ある艦艇にも相当の愛着があるのです(´・ω・`) ま、破棄りますけどね!
軍事演習
皆さん、軍事演習ってなさってますか?私はやったことない上に必要性もあまり感じていません。(てきとーな島攻めた方が早そうなのでw)
こほん、要するにいくつかの島が協力して人口の交換とか艦艇経験値積んだりする事ですよね。。。でも、どうするんでしょうね。時間とお金ばっかりかかりそうですょね。。ベテランの方のアドバイスが欲しいです(´¬`*)
具体的にはこういう事をするんですかね?w
防空型の経験積み
お互いに防空型を派遣しあって軍港に寄せ、航空機を破壊し合う。犠牲になる航空機はお手ごろなシュミットか、軍港の経験値積みも同時にやるなら艦艇種別保有制限の解消もできる護国とかも良いと思います。どちらにしろ、お金も時間もかかりますねw
客船を用いた演習
↑で述べたように私は軍事演習未経験者です。未経験者です。じゃあ何だってこんな事書いてるんでしょうね。ふと思ったからなのです!
そこでふと思ったのですが、客船を派遣し合って、経験値が120になったところで潰しあうというのが一番手っ取り早いと思ったのです。ふと。時間も何隻も同時に120客船を作れば短縮できますし安上がりだと思いました。ふと。ふとふと五月蝿くしてごめなさぃ。。
とりま以上です! 閲覧してくださった方、有難う御座いました。
- あーてす、てす -- うな? 2012-02-29 (水) 00:36:17