note/恋人たちの神話 のバックアップ(No.8)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- note/恋人たちの神話 へ行く。
- 1 (2008-08-10 (日) 21:28:02)
- 2 (2008-08-11 (月) 00:00:05)
- 3 (2008-08-11 (月) 08:02:50)
- 4 (2008-08-11 (月) 19:36:25)
- 5 (2008-08-12 (火) 22:59:38)
- 6 (2008-08-19 (火) 08:32:49)
- 7 (2008-08-19 (火) 23:58:02)
- 8 (2008-08-20 (水) 14:59:12)
- 9 (2008-08-21 (木) 07:53:39)
- 10 (2008-08-22 (金) 13:54:56)
- 11 (2008-08-23 (土) 10:26:46)
- 12 (2008-08-23 (土) 13:57:33)
- 13 (2008-08-23 (土) 17:03:43)
- 14 (2008-08-23 (土) 22:22:31)
- 15 (2008-08-24 (日) 08:53:12)
- 16 (2008-11-02 (日) 22:12:32)
勝手に削除されましたので、再度ひとり言。
戦史コンテスト審査について
(審査員は戦史の審査をすることが業務。行過ぎたところ等ありましたらご容赦を。走り書き中・・・)
一般投票受付中(8/20締め切り)。
一般投票でイベント参加する人。作品出品でイベント参加する人。
起承転結(結は注釈)
投票者の声
- 「へぇ~戦史コンテストがあるんだ。私も審査員になったつもりで投票してみようかしら。」「投票でイベント参加ね!」
「たくさん戦史あるんだ。え~っと、この戦史とあの戦史がステキな感じ。」
「私もこんな戦史が書けるようになれるといいな。戦史を書くときの参考にしよう。」
- 「ほっほ~♪投票の結果を見ると、皆も同じように投票しているんだ。投票も面白い。」
「やっぱり、この戦史とあの戦史がいいみたいね。その戦史も得票多い。もう一度、上位の戦史を読んでみよう。」
- 「え~~! 投票の結果が少し変わってる。どうして?」
「投票の結果後に、審査員が審議再考?」
「私たちの投票っていったい何だったの?」
「ウッソ~ 審査員も自分の戦史を出品しているんだ。なんだかんだと言っても自分の戦史を推したいのだろうな。」「とんだ茶番劇ね」*1
- 「え~~! 投票の結果が少し変わってる。どうして?」
- 「ほっほ~♪投票の結果を見ると、皆も同じように投票しているんだ。投票も面白い。」
出品者の声
- 「俺の書いた戦史は評価してくれるのかな。ちょっと、いやスッゴク気になるな。」「作品でイベント参加だ!」
「一般投票が始まる前に気になる箇所を少し手直しして、ちょっとでもいい作品にしておこう。」
- 「おおお♪ 俺の作品に投票してくれてるぞ。 ちょっと嬉しい、いやメチャ嬉しいぞ!」
「受賞とかはどうでもいいと言えばウソになるけど、皆の投票だけで感激だ。皆、アリガトー!」
- 「なんだなんだ!俺の作品や他の作品にケチつけて、審査員の連中があれがいいのこれがいいのだと勝手なこと言ってるぞ。」
「投票は嬉しかったけど、いろいろとケチつけられて審査批評されるのって。。正直、見たくない。」「不愉快だな。」*2
- 「なんだなんだ!俺の作品や他の作品にケチつけて、審査員の連中があれがいいのこれがいいのだと勝手なこと言ってるぞ。」
- 「おおお♪ 俺の作品に投票してくれてるぞ。 ちょっと嬉しい、いやメチャ嬉しいぞ!」
一般投票でイベント参加する人。作品出品でイベント参加する人。
それぞれに楽しみを持って戦史コンテストの結果を見守る。
投票者:イベントに関心→投票に楽しみ→結果にがっかり→無関心
出品者:投票評価に期待→投票に感激→審査にがっかり→無関心
理由原因はふたつ?
- ①投票結果を尊重せずに参考情報・材料情報として扱った?
- ②戦史を出品している審査員が審査選考を最終的に行った?
さて。。この先、戦史コンテストはプレイヤー全体にとって関心あるイベントになるのか、当事者*3にとってイベントになるのか。
追記
一般投票に信憑性を期待するには、投票率を上げるには、
「投票結果第1位に投票された記名投票者の中から抽選で懸賞を与える。」等の工夫も必要。勿論、無記名投票も可。
8/19日記
*1 第2回の戦史コンテンストがあるのね。「茶番劇」な審査方法だし、適当に投票しておこうかな。ダメダメ、戦史を書いた人たちに失礼にもなるから、投票もやめておこう。投票したところで、せいぜい審査員の審査材料や参考程度のことだし。
*2 第2回戦史コンテスト?自動出品されるみたいだけど、出品辞退できないかなぁ。見てる人はちゃんと見てくれている。それだけで十分。あんな不愉快なことはゴメンだな。
*3 出品者と審査員