扶桑皇国侵攻 のバックアップ(No.8)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 扶桑皇国侵攻 へ行く。
- 1 (2010-09-05 (日) 16:36:19)
- 2 (2010-09-05 (日) 19:36:22)
- 3 (2010-09-05 (日) 22:16:20)
- 4 (2010-09-06 (月) 01:19:25)
- 5 (2010-09-06 (月) 11:12:15)
- 6 (2010-09-07 (火) 10:46:01)
- 7 (2010-09-07 (火) 21:46:30)
- 8 (2010-09-11 (土) 21:40:11)
- 9 (2010-09-19 (日) 14:42:07)
- 10 (2010-09-23 (木) 12:55:47)
- 11 (2010-09-24 (金) 23:31:42)
- 12 (2010-09-25 (土) 10:58:19)
- 13 (2010-10-20 (水) 19:41:06)
この戦争の当事者、傍観者問わず知っている人の加筆訂正などを募集しています。
今日の訪問者 1人
昨日の訪問者 0人
通算訪問者 1015人
訪問して下さり有難う御座います。
製作日-------2010.9.5
構成・執筆---扶桑皇国?
概要
この戦争はB海域で起き、静かなる島が扶桑皇国?に対して宣戦布告したことで始まった。
この戦争は静かなる島が勝利した。
参加勢力一覧
宣戦布告側 | 被宣戦布告側 |
静かなる島 | 扶桑皇国 |
G.S.O(援護) |
最終戦果、損害
島 | 戦果 | 損害 |
静かなる島 | シュミット6機(経験値103)、人口443200人 | フォートレス3機(経験値33) |
扶桑皇国 | フォートレス3機(経験値33) | シュミット4機(経験値33) |
開戦までの動き
扶桑皇国はコメント欄に「忙しいくて見に来れない為、貿易と戦争は止めて下さい」と書いてあったのにも関わらず・・・
1729Tに静かなる島が宣戦布告、目的は人口と戦争経験。
なぜ扶桑皇国に布告したかというと、静かなる島は臆病であり、いままで自発的に戦争したのは3回、そしてろくに戦ったのは2回であり、
一つ戦争するのにもためらってしまい、結果的に格下相手への布告となるのである。*1
なお、静かなる島はもう少しでA海域に移籍することもあり、それまでに軍事力拡充をしたかった。
ターン1735:静かなる島 > そちらの百科のページ見させていただきました。褒められたので停戦したい所ですが、
ターン1735:静かなる島 > 自分の欲望に負けてしまいました。目的は人口です。
その後、扶桑皇国は外交で戦争回避しようとしたが、残念ながら開戦した。
序盤戦
開戦直後(1735T)に静かなる島にメカダークが島本土南西に出現!*2
それながら静かなる島は1737Tにフォートレス爆撃機8機による扶桑皇国本土爆撃を開始する。
それと同時に扶桑皇国は、直掩機3機を飛ばした。
1738Tには静かなる島のフォートレス2機が撃墜、そのため静かなる島は1740Tに防空型駆逐艦7隻の出撃を決定するも、
1740Tにはさらに静かなる島のフォートレス1機が撃沈され、1741Tには残存するフォートレス5機は帰還した。
ただフォートレスが帰還した1741TにG.S.Oが扶桑皇国への援護として13機のシュミットを派遣したが、静かなる島は2機を1741Tに即座撃破*3、
これにより経験値68を得て、過去の経験値損失を一瞬にして取り戻したうえに、1742Tには扶桑皇国軍シュミット2機をさらに撃墜した。また扶桑皇国は援護のG.S.Oシュミット2機を撃墜してしまった。
★ここまでの振り返り
序盤は静かなる島は思い通りの戦果をあげられず、扶桑皇国も被害こ少なかったが、援護機を落とすなどミスがあった。
中盤戦
静かなる島は防空型駆逐艦による軍港封鎖を完了していた。あとはただ軍港からのフォートレス発進を待つのみだった。
扶桑皇国は1742Tには霞級防空型、1743Tには霞級水雷型を建造し始めた。
しかし、扶桑皇国は突如駆逐艦の建造を中止。
そして、そんな中、G.S.Oが同盟戦争に巻き込まれて援護不能となったのだ。
それを見計らって1752Tに静かなる島はフォートレス5機を派遣、扶桑皇国は急いで直掩機を上げたが
静かなる島は1753Tには発進したばかりのシュミット2機を撃墜*4、次々とフォートレス爆撃機が都市に向けてクラスター爆弾を投下。
★ここまでの振り返り
中盤では扶桑皇国は静かなる島軍の圧倒的な戦力によって術中を完全に封じられていた。
戦果こそ少なかったものの、静かなる島の勝利は目に見えていた。
終盤戦
フォートレス5機による爆撃は成功のうちに終わり、静かなる島は1755Tまでに合計366300人の難民を獲得した・・・。
ターン1753:宮藤 > 難民が行ったと思うので、もう停戦して下さい。
これに対して、
ターン1754:静かなる島 > すいません、目標は300、そこまでいかなくとも291は欲しいのでもうちょっと攻撃させていただきます。
ターン1754:静かなる島 > ↓めっちゃ欲深 百科の方ありがとうございます、復興支援は出来る限り行います。
ターン1754:静かなる島 > もう少しで移籍の身、すごく怖くて人口が欲しかったのです。なにをいまさらなんておっしゃるかも
ターン1754:静かなる島 > しれませんが、お許しを・・・。なにせ戦争経験もろくに有りませんでしたので・・・。
…なんてDQNなヤツだろうと思った方、あなたは間違っていません。自信を持ってください。
なお静かなる島が人口2910000人といったのは根拠がある。静かなる島が計画している「⑧計画」の達成のためである。
その計画では防空8、金剛8の保有を目指しており、そのために2910000人以上になる必要があった。
扶桑皇国は何度も停戦の意思を打診したが、静かなる島は戦争を続行した。
そして、人口が291を超えたターン1755Tに、
ターン1755:静かなる島 > ご約束の291に達したので、停戦しますね。
ターン1755:静かなる島 > ありがとうございました
との書き込みがなされた。
1757Tに停戦し、この戦争は静かなる島の勝利に終わった。
★エピローグ
静かなる島はこの戦争によって、16位から9位に上昇した。
しかし、この後ダークいのらが出現し11位に順位を落としユーセイトップに布告した。^
扶桑皇国は復興に励んだ。
コメント
- いろいろ追加しました -- 静かなる島 2010-09-05 (日) 22:00:13
リンク
*1 撃墜数でもシュミットがフォートレスを大きく上回っている
*2 2ターンで海にお帰りいただいた
*3 防空型駆逐艦による
*4 防空駆逐艦で軍港封鎖をしていたため