離 のバックアップ(No.75)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 離 へ行く。
- 1 (2008-03-27 (木) 18:39:35)
- 2 (2008-03-27 (木) 21:55:09)
- 3 (2008-03-28 (金) 00:05:39)
- 4 (2008-03-28 (金) 19:07:56)
- 5 (2008-03-29 (土) 23:41:03)
- 6 (2008-04-01 (火) 21:44:49)
- 7 (2008-04-06 (日) 01:27:25)
- 8 (2008-04-06 (日) 08:42:10)
- 9 (2008-04-06 (日) 08:42:10)
- 10 (2008-04-06 (日) 08:42:10)
- 11 (2008-04-06 (日) 08:42:10)
- 12 (2008-04-06 (日) 08:42:10)
- 13 (2008-04-06 (日) 08:42:10)
- 14 (2008-04-06 (日) 08:42:10)
- 15 (2008-04-06 (日) 08:42:10)
- 16 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 17 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 18 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 19 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 20 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 21 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 22 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 23 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 24 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 25 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 26 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 27 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 28 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 29 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 30 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 31 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 32 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 33 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 34 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 35 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 36 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 37 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 38 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 39 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 40 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 41 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 42 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 43 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 44 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 45 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 46 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 47 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 48 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 49 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 50 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 51 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 52 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 53 (2008-07-01 (火) 21:26:03)
- 54 (2009-11-18 (水) 21:56:29)
- 55 (2010-01-10 (日) 18:58:09)
- 56 (2010-02-02 (火) 23:48:21)
- 57 (2010-02-02 (火) 23:48:21)
- 58 (2010-02-02 (火) 23:48:21)
- 59 (2010-02-10 (水) 12:26:27)
- 60 (2010-02-10 (水) 12:26:27)
- 61 (2010-02-10 (水) 12:26:27)
- 62 (2010-02-10 (水) 12:26:27)
- 63 (2010-03-03 (水) 19:39:19)
- 64 (2010-03-03 (水) 19:39:19)
- 65 (2010-03-03 (水) 19:39:19)
- 66 (2010-04-01 (木) 02:43:04)
- 67 (2010-04-08 (木) 19:53:58)
- 68 (2010-05-20 (木) 23:27:36)
- 69 (2010-06-03 (木) 16:04:57)
- 70 (2010-06-06 (日) 17:47:54)
- 71 (2010-06-06 (日) 17:47:54)
- 72 (2010-06-21 (月) 16:17:56)
- 73 (2010-06-21 (月) 16:17:56)
- 74 (2010-06-21 (月) 16:17:56)
- 75 (2010-06-21 (月) 16:17:56)
- 76 (2010-06-21 (月) 16:17:56)
- 77 (2010-07-18 (日) 00:46:56)
- 78 (2010-07-18 (日) 00:46:56)
- 79 (2010-08-25 (水) 13:46:57)
- 80 (2010-08-25 (水) 13:46:57)
- 81 (2010-08-25 (水) 13:46:57)
- 82 (2010-09-27 (月) 17:25:37)
- 83 (2010-09-27 (月) 17:25:37)
- 84 (2010-09-27 (月) 17:25:37)
- 85 (2010-10-15 (金) 02:43:32)
- 86 (2010-12-01 (水) 10:55:01)
- 87 (2011-03-30 (水) 00:30:45)
- 88 (2011-03-30 (水) 00:30:45)
- 89 (2011-04-21 (木) 17:15:19)
- 90 (2011-04-21 (木) 17:15:19)
- 91 (2017-07-05 (水) 01:21:00)
離(1297T改訂)
島名 | 離 |
代表 | 比奈子(雛) |
人口 | 2,306,100(人) |
面積 | 8,000万坪 |
農場規模 | 2,500,000人規模 |
工場規模 | 保有せず |
採掘場規模 | 保有せず |
建造可能レベル | 9 |
概要
歴史
0ターンに雛によって発見される
序盤は雛の性格上、他島に攻め込むよりも怪獣などを倒しつつ経験値を上げていった
途中、攻め込まれて困っている島があるときは援軍を出すなどして救援していった
460ターンごろに公共事業が活発化、BFにおける総工費13兆6千億の工事などが有名(後に総工費18兆まで膨れ上がった)
506ターンに法改正 これにより自島よりレベルの低い島による無断貿易に対する布告が可能となった
634ターンに代表が周りの反対を押し切ってお雛様になった結果、神の怒りか地震により10万人以上がなくなった(どうしてこうなった…by雛)
807ターンに腐海にのみこまれる 現在撤去作業中
814ターンに腐海の撤去を完了
1000ターン位に代表がなんらかの要因によって2重人格になり比奈子が誕生
1298ターン頃 比奈子、雛両名失踪
???ターン 雛氏帰還
1386ターン 第二次S海域大戦参戦
戦争
空潜戦争
使う艦艇に制限をかけたうえでの初の戦争
相手が水雷を大量に保有しているのに派遣してこないのが謎だった
第二次S海域大戦 ~ History repeats itself ~
消費の戦争
直前で戦力を喪失したのが手痛い
おもに防衛参加
基本方針
・利益を最重視する
・WD、枢軸への貸付凍結
なにかありましたらどうぞ
メモ帳
これまでに1007人の方がこの記録を見ました。