WDの脅威 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
前置き
その時歴史が動いた~WDの崩壊~
上記ページにて、WarDog?が以下のように宣伝していると認識したので、こちらも宣伝する。
・War Dogは崩壊寸前なんです。弱いんです。
・レッドリボン軍やONEPIECEや帝国がいぢめてくるんです
→こんな弱いWarDog?をいぢめ続ける奴らをこらしめてください
戦力認識
・現S海域の(無所属を含む)War Dog自体はさほど脅威ではない。
7,8島程度であり、1同盟+αで十分対応できる。
・本当に脅威なのは、
War Dogが外交により他同盟を味方をつけるのが上手く(実績:帝国の一部、枢軸、SKY LINE)、
移籍によりS海域WarDog?勢力が増える点である。
将来展望
・A海域では最低5名のWarDog?勢力が存在し、そのほとんどが移籍によりS海域に移動すると見込まれる。
・S海域では、1,2名のWarDog?勢力が下り移籍になると思われる。
・以上より、次回移籍でS海域は最低でも10名以上のWarDog?勢力が形成される。
これは、2同盟ですら対抗できない大勢力となりえる。
・さらに、(A海域、B海域で)仲間を集めている可能性もある。
・全海域で見れば、WarDog?は崩壊などしておらず、圧倒的勢力をいまだ保持している。(最大の同盟であろう)
・S海域においても、移籍後、各個撃破により各同盟を破壊し、完全なS海域支配を狙ってくる可能性は高いし、その実力が十分ある。
希望
・このような大勢力が消滅し、5島程度同士以下の戦争が頻発することを願う。
・正直、大規模戦争はもう飽きたが、大規模勢力が存在する以上、自衛のためにせざる得ない・・・
意見
異議申し立て欄
- 卑屈な人間なので、こんなつまらんページを作ってしまったぜ -- あっぺ? 2010-08-01 (日) 21:30:41
- なんでこんな大勢力になっちゃったんでしょうねぇ… -- アレン 2010-08-01 (日) 22:04:48
- え…… あっぺさんが作ったの? -- アコギ? 2010-08-01 (日) 23:01:41
- 大戦だと、こういう世論戦もあるのが面白いですね。 -- SKY 2010-08-01 (日) 23:09:11
- そんなこと考えてないですよw 崩壊するんで歴史でも書いておこうかと思っただけっすw -- 皇帝? 2010-08-02 (月) 00:28:47
- ついでに言うとAのWDは移籍で全く別物の同盟になるので多分助けてくれないと思います。 -- 皇帝? 2010-08-02 (月) 00:32:57
- ちなみに、「WARDOG」でリンクします。WarDog?なのはわざとでした? -- アレン 2010-08-02 (月) 01:55:16
- ほんとうにこんなものをあっぺさんが書いてしまったのか・・・? -- 雛? 2010-08-02 (月) 05:39:39
- 百科で世論戦になると後々荒れる気がする・・・ 世論戦自体は楽しいのですが -- hanaze? 2010-08-02 (月) 20:57:21
- あっぺさんがこんな低次元なページを書くはずがない・・・ こともない -- あっぺ? 2010-08-02 (月) 21:31:17
- 情報操作はWDの得意とするとこですからね。こういうページがあってもいいと思います。 -- 2010-08-02 (月) 21:58:48
- 情報操作とは心外ですね。私はただ単に事実を述べているだけです。あのページに書いてあることは当時のWDで実際に議論されていたことです。 -- 皇帝? 2010-08-02 (月) 22:11:50
- これだけの反響がある、それだけでWDの宣伝力のすごみを感じる。 -- あっぺ? 2010-08-02 (月) 23:01:03
- あのページはほとんどがWDのホンネだと私も思ってますよ。 -- あっぺ? 2010-08-02 (月) 23:02:00
- とりあえずAのWDは移籍で名前が変わりますね。個人的にはローレシア戦争でボコボコにされて移籍回避したいところ -- アレン? 2010-08-03 (火) 10:21:10
- ほー、S海域WDと、A海域WDの、相互全ての島が協力しない(詳細別途)のであれば、レッドリボン軍は停戦をしますぜ -- あっぺ? 2010-08-03 (火) 23:17:54
- 同盟同士の協力は無し、ということなら余裕でおkですが -- 皇帝? 2010-08-04 (水) 00:00:43
- 個別に協力してるんですという言い訳が立つ。絶対に言い訳できない条件でないと飲めない。 -- あっぺ? 2010-08-04 (水) 00:12:30
- 従って、”同盟”のくくりではなく、○島は△島と?島と・・・ に協力しない という形でないといけない。 -- あっぺ? 2010-08-04 (水) 00:13:59
- それは無理です。旧SWD加盟国が他の同盟に鞍替えした時点でその同盟はAWDと協力することができなくなります。 -- 皇帝? 2010-08-04 (水) 00:14:39
- そんな理不尽すぎる条約誰が飲みます?飲ませたいなら何度でも焦土にするがいいです -- 皇帝? 2010-08-04 (水) 00:15:20
- (WDがXDとYDにわかれたらもう条約の効力がないようでは何の意味もない。) -- あっぺ? 2010-08-04 (水) 00:15:24
- 理不尽かな・・・・? 5、6島に対して400Tぐらい協力しないことを約束するだけですが -- あっぺ? 2010-08-04 (水) 00:16:14
- まぁ別にその条件を飲みたくないならそれでいいですが。それなら停戦するよって話だけですので。 -- あっぺ? 2010-08-04 (水) 00:16:41
- そちらからは何の停戦打診もしてこないので、試しにしてみただけです。ええ -- あっぺ? 2010-08-04 (水) 00:16:59
- そして、そちらがAのWDと協力する可能性があるということを推測できたので、私の停戦発言は非常に意味があった。 -- あっぺ? 2010-08-04 (水) 00:18:24
- こっちはもうまともな条件がやってくるとは思ってないんで最後まで戦う所存です。移籍するまでですね。 -- 皇帝? 2010-08-04 (水) 00:19:03
- そもそもこの状況でSのWDのうちSに留まることができるのは何人でしょうかねぇ -- 皇帝? 2010-08-04 (水) 00:20:23
- 現時点で下位6名中1名(アステカさん)だけですよね。(預かり省く) ラインが今までになく低いので、なかなか難しいです。 -- あっぺ? 2010-08-04 (水) 00:25:00
- 「現時点では」そうですね。今後どうなるかは分かりません。少なくとも自分は下り移籍を目指します -- 皇帝? 2010-08-04 (水) 00:27:47
- 貿易船や軍港の経験値もバカにならないですぜ。貿易船なら破棄はおしくないでしょう。 -- あっぺ? 2010-08-04 (水) 00:37:12
- 移籍Ptは前のターンの移籍Ptに+して計算されるので、直前で行動しても効果は低く、30T前には対応しておくことをおすすめします。何をするかはしりませんが。 -- あっぺ? 2010-08-04 (水) 00:38:35
- 助言どうもです。30T前に地ならしかなぁ -- 皇帝? 2010-08-04 (水) 00:41:02
- こちらとしても、WDメンバーは少しでも下りになってほしいですからねw -- あっぺ? 2010-08-04 (水) 00:43:56
- 次回の移籍は確実に下り枠の争奪戦になりそうですね -- 2010-08-04 (水) 00:59:37
- どんだけS海域にいたくないんだよwwwwwwww -- 2010-08-04 (水) 01:08:26