戦闘連合戦争 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
概略
参加国
経過
ターン | 備考 |
T2928 | 伊太利亜王国が戦闘連合同盟に宣戦布告 |
T2929 | 反則島が戦闘連合同盟に宣戦布告 |
T2934 | 伊太利亜王国対戦闘連合同盟開戦 |
T2935 | 反則島対戦闘連合同盟開戦 反則島、〆ロストック民間戦争請負会社間で停戦合意 |
T2941 | 伊太利亜王国、〆ロストック民間戦争請負会社間で停戦合意 |
T2947 | 神羅天導海上要塞本丸島が〆秋桜に宣戦布告 |
T2953 | 神羅天導海上要塞本丸島対〆秋桜開戦 |
T2954 | セオリー島が〆アクアに宣戦布告 |
T2956 | 〆たろう、セオリー島に宣戦布告 |
T2960 | セオリー島対〆アクア開戦 〆アクア、島を放棄 伊太利亜王国、〆たろう間で停戦合意 |
T2962 | 〆たろう対セオリー島開戦 |
T2964 | 反則島、〆たろう間で停戦合意 〆秋桜、伊太利亜王国間で停戦合意 〆秋桜、神羅天導海上要塞本丸島間で停戦合意 |
T2965 | 〆赤穂藩、伊太利亜王国間で停戦合意 〆赤穂藩、反則島間で停戦合意 〆秋桜、反則島間で停戦合意 |
T2971 | 〆たろう、セオリー島間で停戦合意。戦闘連合戦争終結。 |
&color(orangered){
};
&color(#0066ff){
};
開戦前
T2928、伊太利亜王国が戦闘連合同盟に宣戦布告。
戦闘連合同盟は理由がわからず困惑した。
ターン2928:アーリア > 無理無理!いきなり宣戦布告はないでしょ? (〆ロストック民間戦争請負会社)
ターン2928:ロックオン・ストラトス > なんでですか?いきなり宣戦布告だなんて。 (〆赤穂藩)
ターン2928:たろう > ちょっとどうしたんですか?いきなり宣戦布告ですか? (〆たろう)
同T、伊太利亜王国が戦闘連合同盟格島の観光者通信に書き込みをする。
ターン2928:ammiraglio > あ、すいません言い忘れてました。目的は経験値です。 (仝伊太利亜王国)
T2929、反則島も戦闘連合同盟に宣戦布告をする。
そして戦争は始まった。
開戦
第一次伊太利亜王国沖海戦
T29??〆アクアが伊太利亜王国に金剛×4、赤城×2の艦隊を派遣。
伊太利亜王国は数ターンで金剛2艦を撃沈させ、好調。
しかし、それは長く続かず、〆アクアの赤城は伊太利亜王国の派遣予定の航空機艦隊や軍港を次々と撃沈させ、伊太利亜王国は大幅に戦力を削られた。
十数ターン後、〆アクアはフォートレス爆撃機や亀で編成された対地艦隊を派遣。
設定変更で強化されたフォートレスは猛威をふるい、伊太利亜王国の強化防衛施設をつぎつぎと撃破していき、固定砲台を2艦も撃沈させた。
強化防衛施設を破壊された北西沿岸部は焦土と化し、軍港も多数失った伊太利亜王国は抵抗が非常に難しい状態となった。
たろう沖海戦
中盤戦
神羅天導海上要塞本丸島の参戦
セオリー島の参戦
コメント
- 加筆しておきました。間違いなどあれば修正お願いします。 -- 伊太利亜王国 2009-01-21 (水) 19:39:11
- 勝手に経過とか書いちゃいましたけど合わなかったら消しちゃってくださって結構ですので^^; -- syo-ki? 2009-01-21 (水) 23:45:28
- 加筆です。また暇なときに書き加えます^^ -- SKY 2009-01-22 (木) 00:29:30
- 参加したかったな・・・・ -- アーリア? 2009-01-23 (金) 19:24:06