学園都市 のバックアップ(No.67)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 学園都市 へ行く。
- 1 (2010-08-12 (木) 18:19:19)
- 2 (2010-08-12 (木) 19:03:43)
- 3 (2010-08-13 (金) 00:07:30)
- 4 (2010-08-13 (金) 11:31:01)
- 5 (2010-08-14 (土) 22:49:35)
- 6 (2010-08-24 (火) 20:03:47)
- 7 (2010-08-26 (木) 12:27:45)
- 8 (2010-08-27 (金) 22:57:29)
- 9 (2010-08-27 (金) 23:09:49)
- 10 (2010-08-29 (日) 12:22:30)
- 11 (2010-08-30 (月) 18:04:48)
- 12 (2010-09-01 (水) 21:09:04)
- 13 (2010-09-02 (木) 20:41:54)
- 14 (2010-09-03 (金) 08:53:42)
- 15 (2010-09-03 (金) 18:34:10)
- 16 (2010-09-04 (土) 16:16:53)
- 17 (2010-09-05 (日) 16:11:38)
- 18 (2010-09-06 (月) 17:30:39)
- 19 (2010-09-08 (水) 21:34:45)
- 20 (2010-09-11 (土) 18:00:14)
- 21 (2010-09-11 (土) 21:01:23)
- 22 (2010-09-16 (木) 22:16:14)
- 23 (2010-09-17 (金) 07:31:37)
- 24 (2010-09-18 (土) 23:49:59)
- 25 (2010-09-22 (水) 20:27:11)
- 26 (2010-09-23 (木) 15:33:04)
- 27 (2010-09-23 (木) 21:45:35)
- 28 (2010-09-25 (土) 11:50:30)
- 29 (2010-09-25 (土) 16:19:09)
- 30 (2010-09-25 (土) 22:21:26)
- 31 (2010-09-26 (日) 11:22:54)
- 32 (2010-09-26 (日) 18:48:05)
- 33 (2010-09-26 (日) 20:57:30)
- 34 (2010-09-27 (月) 19:54:42)
- 35 (2010-09-28 (火) 22:12:29)
- 36 (2010-10-02 (土) 16:52:38)
- 37 (2010-10-04 (月) 17:26:59)
- 38 (2010-10-07 (木) 19:06:07)
- 39 (2010-10-08 (金) 20:05:54)
- 40 (2010-10-09 (土) 14:44:08)
- 41 (2010-10-11 (月) 01:00:01)
- 42 (2010-10-15 (金) 21:04:28)
- 43 (2010-10-17 (日) 00:28:59)
- 44 (2010-10-17 (日) 14:48:53)
- 45 (2010-10-20 (水) 20:00:58)
- 46 (2010-10-23 (土) 13:05:01)
- 47 (2010-10-25 (月) 17:47:09)
- 48 (2010-10-26 (火) 20:35:39)
- 49 (2010-10-30 (土) 23:51:02)
- 50 (2010-10-31 (日) 11:28:51)
- 51 (2010-11-03 (水) 11:58:17)
- 52 (2010-11-05 (金) 16:05:19)
- 53 (2010-11-12 (金) 21:05:30)
- 54 (2010-11-13 (土) 22:17:27)
- 55 (2010-11-17 (水) 18:32:35)
- 56 (2010-11-25 (木) 17:14:35)
- 57 (2010-11-28 (日) 13:49:25)
- 58 (2010-12-06 (月) 19:50:34)
- 59 (2010-12-07 (火) 18:02:33)
- 60 (2010-12-10 (金) 17:16:24)
- 61 (2010-12-12 (日) 13:19:36)
- 62 (2010-12-28 (火) 13:54:26)
- 63 (2011-01-01 (土) 12:39:50)
- 64 (2011-01-01 (土) 17:22:06)
- 65 (2011-01-02 (日) 13:33:07)
- 66 (2011-01-02 (日) 19:01:38)
- 67 (2011-01-03 (月) 14:00:59)
- 68 (2011-01-09 (日) 17:34:50)
- 69 (2011-02-02 (水) 22:18:34)
- 70 (2011-02-03 (木) 16:34:13)
- 71 (2011-02-03 (木) 19:48:59)
- 72 (2011-02-12 (土) 21:58:21)
- 73 (2011-02-14 (月) 17:40:56)
- 74 (2011-02-15 (火) 14:21:51)
- 75 (2011-02-16 (水) 18:49:20)
- 76 (2011-02-17 (木) 18:46:09)
- 77 (2011-02-20 (日) 23:52:14)
- 78 (2011-02-21 (月) 19:30:23)
- 79 (2011-02-23 (水) 21:14:10)
- 80 (2011-03-16 (水) 19:21:31)
- 81 (2011-03-17 (木) 18:39:16)
- 82 (2011-03-18 (金) 21:40:06)
- 83 (2011-03-25 (金) 19:53:03)
- 84 (2011-04-08 (金) 23:25:10)
- 85 (2011-04-10 (日) 01:07:38)
- 86 (2011-04-13 (水) 16:42:12)
- 87 (2011-05-01 (日) 22:54:44)
- 88 (2011-05-21 (土) 00:28:08)
- 89 (2011-05-21 (土) 16:42:18)
- 90 (2011-05-21 (土) 18:35:52)
- 91 (2011-05-22 (日) 22:43:24)
- 92 (2011-05-24 (火) 20:35:32)
今日の訪問者 1人
昨日の訪問者 0人
現在の訪問者 105人
通算訪問者 2690人
明けましておめでとうございます。
国名 | 扶桑皇国(島へリンク) |
島主 | 宮藤 |
海域 | A海域 |
人口 | 1.430.000人 |
面積 | 7.600万坪 |
農場規模 | 800.000人規模 |
工場規模 | 400.000人規模 |
総獲得経験値 | 293(Lv.6) |
国発見 | ターン1601 |
友好国 | |
所属同盟 | 所属せず |
歴史
1601 B海域にて扶桑皇国が宮藤によって発見される。
1690 扶桑皇国、「繁栄賞」を受賞。
1702 開発期間が終わる。
1735 静かなる島 VS 扶桑皇国 戦争勃発!
1757 扶桑皇国侵攻(ターン1735~1757)は終結しました。
1861 扶桑皇国、「災難賞」を受賞。
1990 鳳凰? VS 扶桑皇国 戦争勃発!
2000 扶桑皇国、「鉄壁勲章」を受賞。
2019 孤立した艦隊(ターン1990~2019)は終結しました。
2053 A海域に移籍。
2322 ∇Solar Empire? VS 扶桑皇国戦争勃発!!
2384 必死の艦砲戦(ターン2316~2384)は終結しました。
戦史
戦争名 | 宣戦布告側 | 戦争期間 | 勝敗 | 備考 |
扶桑皇国侵攻 | 静かなる島 | 1729T~1757T | 敗北 | |
孤立した艦隊 | 鳳凰 | 1990T~2019T | 敗北 | 軍施設等が多数破壊される。 |
必死の艦砲戦 | Solar Empire? | 2316T~2384T | 敗北 | 太平洋艦隊が全滅。 |
軍隊
第501統合戦闘航空隊
戦闘機や爆撃機などの航空部隊。 防衛、攻撃を目的とされている。
主力扶桑海艦隊
扶桑皇国連合艦隊、主に本国防衛、敵国攻撃を目的とした主力艦隊。
種類 | 愛称 | 画像 | 竣工期間 |
海上護衛艦隊
怪獣退治を目的とする艦隊。
沈没艦一覧
種類 | 所属艦隊 | 愛称 | 画像 | 竣工期間 | 沈没時刻 | 沈没海域 |
霞級駆逐艦(水雷型) | 太平洋艦隊 | ![]() | T1944 | T1995 | 孤立した艦隊 | |
ひゅうが級護衛空母 | 太平洋艦隊 | 赤城 | ![]() | T1879 | T2351 | 必死の艦砲戦 |
霞級駆逐艦(対潜型) | 太平洋艦隊 | 初月 | ![]() | T1943 | T2347 | 必死の艦砲戦 |
霞級駆逐艦(水雷型) | 太平洋艦隊 | ![]() | T2253 | T2364 | 必死の艦砲戦 |
リンク
司令部入電
- パクリでも楽しけりゃいいじゃないですかw -- .com 2010-12-07 (火) 18:02:33
- 設定資料よりアニメでの空母搭載艦戦は「九九式艦戦」ではないでしょうか?上記のものは固定脚で、引き込み脚の零戦とは違います(それに、零戦はストライカーユニットになっていますからw)。 -- 王子駅/亀? 2010-12-12 (日) 13:14:47
- 情報が古いかもしれませんので、いささか不確かです……。アニメ一期では↑の通りですが。 -- 王子駅/亀? 2010-12-12 (日) 13:19:36
- アニメ1期では「九十九式艦戦」もとい「九十六式艦戦」ですが -- デデデ大王? 2010-12-28 (火) 13:53:50
- 2期だと零戦が登場しているようですよ -- デデデ大王? 2010-12-28 (火) 13:54:26
- 必死の艦砲戦でデデデに金剛沈められたよな?覚えてないの? -- 2011-01-01 (土) 17:22:06
- 覚えてますけど・・・ 竣工期間が不明なので、載せていません。 -- 宮藤? 2011-01-02 (日) 13:33:06
- なんでロリ画像は載せないの? -- 2011-01-02 (日) 19:01:38
- ↑自分のページに載せて下さい。 -- 宮藤? 2011-01-03 (月) 13:59:42