note/鍵十字島 のバックアップ(No.6)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- note/鍵十字島 へ行く。
- 1 (2008-01-27 (日) 17:47:36)
- 2 (2008-01-27 (日) 19:44:57)
- 3 (2008-01-29 (火) 01:36:26)
- 4 (2008-02-11 (月) 01:43:32)
- 5 (2008-02-13 (水) 18:52:50)
- 6 (2008-02-13 (水) 20:21:59)
- 7 (2008-02-13 (水) 22:31:42)
- 8 (2008-02-14 (木) 03:14:12)
- 9 (2008-02-18 (月) 20:16:55)
- 10 (2008-02-18 (月) 23:22:26)
- 11 (2008-02-19 (火) 20:07:34)
- 12 (2008-02-19 (火) 23:39:18)
- 13 (2008-02-19 (火) 23:47:25)
- 14 (2008-02-20 (水) 11:34:24)
- 15 (2008-02-20 (水) 17:28:37)
- 16 (2008-02-20 (水) 21:09:48)
- 17 (2008-08-19 (火) 13:30:38)
- 18 (2009-11-18 (水) 21:49:12)
- 19 (2010-07-08 (木) 00:28:01)
- 20 (2010-07-08 (木) 07:46:22)
- 21 (2010-07-08 (木) 22:48:28)
できれば大見出し・小見出し(*と**)を使って項目を書いてくれませんか?
そのようにすると#contentsで目次が自動作成され、見やすくなります。
>名前を忘れたある国。
竜巻さんです。もう放棄されていた…はず。by.out
>いい国作ろうKAMAKURA幕府さんの同盟
×ペルセウス王室騎士団ではありませんか?
一応直しておきましたが。。
ありがとうございます。BY鍵十字
歴史面白い上に参考になります。
頑張ってください^^
"6同盟紛争で、奇襲を提案したのはたぶんoceanさん"について。
ヒマだといいだしたのは抹茶さん。2164T
何かしらのイベント(同盟戦争、BFのっとり、同盟内演習など)をやろうと言い出したのは,のほほん地域。2242T
他の紛争にまぎれて、どこかに宣戦布告しようと言い出したのは、抹茶さん。2266T
Axisを攻撃しようと言い、奇襲を言い出したのは、oceanさん。2272T
(ただし、当時、奇襲はoceanさんが言い出さなくてもほとんど暗黙の了解だったと思います)
実際に外交文書にて宣戦布告の文書を送ったのが2285T(ほぼ同時に宣戦布告コマンドを実行しています)
そんなわけで、奇襲提案したのは・・・誰と言いがたいところがあったりします。
ただ、こういう一人で決めるのではなく、みんなで決めていく方針は、
おっしゃるとおり、結束や、oceanさん一人がつぶれてもあきらめない気持ちになったと思います。
また、私たちも初期は鍵十字島さえ取ればいいと考えていましたが、(実際第一陣は鍵十字島さんに送りました)
何度か失敗し、そのためフラフラと別を攻撃したりして、長期戦になってしまいました。
この本文を見て、知らなかった相手陣営のことがすこしわかり、結構おもしろかったです。
by あっぺ@【夢】のほほん地域
みんな自国の国旗を持ってるな・・・
我国の国旗を製作してくれる人を募集!!!(せめて、造り方・載せ方を教えて・・・)
デザインの要望としては第三帝国の鉤十字の『鉤』の部分が『鍵』に変わっているもの(あの国のシンボルマークをそのまま乗せるのは自粛)
by鍵十字の総統
描いてみました。1つ目のファイル名を「closs」にしてしまったのは見逃して下さい^^;
う~ん、鍵の形をどうするかによりますね。描いたものの、複雑になってしまい微妙。初めの一歩的なものなので、採用されなくてもいいですよ。by.out
鍵の先の部分を鉤十字の先に付けられないでしょうか? まあ贅沢はいえないのですが・・・(実際かなりうまいです。ありがとう、outさん!!)by鍵十字の総統
>outさん
すごくハイレベルな旗ですね。
どうやって作りましたか?
と言っても私はまだ島のページが無いですが^^;
By L