S.B.I のバックアップ(No.6)
今日は2人の方が舞い降りて、昨日は0人の方が飛び立ち、これまでに1167人の方が訪れました。
499T
S.B.Isec | |
島主 | 鳳 |
所属海域 | B海域 |
人口 | 2,802,500人 |
資金 | 機密情報 |
食料 | 機密情報 |
面積 | 7300万坪 |
農場規模 | 2,400,000人 |
工場規模 | 300,000人 |
ジョブP | 50 |
総獲得経験値 | 253(Lv.6) |
歴史
始まり~5世紀
TK2849T:派閥争いに敗れ、空鳥派は全員国外追放となる。
SD0T:祖国から追放をされた空鳥派は新天地を求め、新たな島を見つけた。
これを「S.B.I」とした。
SD6T:島の捜索を始めた空鳥派は原住民の「アルザード人」を発見する。
SD7T:アルザード人との交渉の末、共存することが決まった。
SD54T:アルザードとの混血が生まれる。「アルザイド人」と呼ばれた。
SD75T:アルザイド人軍事開発者が無人対獣艇を開発。さまざまな分野で応用される。
SD103T:300T戦争が始まる。
SD214T:同盟設立。
SD437T:支部設立。
SD487T:空鳥死去。新しく側近であった鳳が島主となり、島名がS.B.Isecとなる。
人種
アルザイ人
身体的にはあまり優れてはいないが、技術力に長けている。
アルザード人
身体能力が高く、賢いが寿命が短い。
アルザイド人
アルザイ人とアルザード人の混血。
それぞれの特徴のいい部分をもっているが、アルザード人より、寿命が短い。
地理
海には多数の軍港があり、(10,9)の管制都市「アグレス」を中心に中央防衛要塞「アヴィス」がある。
他にも、南西の「スリーポート」、北西の「ストレイ」がある。
首都は(16,10)のグリズムである。
艦隊
第一艦隊「フイレム」
戦争時の攻撃隊の主力。
主に霞級が配備されている。
第二艦隊「マルクス」
島の防衛や怪獣の対処に使われる。
特に決まった艦艇は無い。
第三艦隊「キカサカ」
別名「航空機攻撃隊」
使える全ての航空機を扱う。
第四艦隊「ラース」
貿易を行う艦隊。
主にタイタニックなど。
コメント
意見などをどうぞ!
- 破壊寸前に撤退させるのが基本です。破壊前に気づいた。が、なんとなく気にくわなかったので -- 他国? 2010-02-04 (木) 16:24:42
- 分かりました そこの部分は直しておきます -- 空鳥? 2010-02-04 (木) 16:44:53