新浜市 のバックアップ(No.5)
あなたは、本日1人目(昨日は0人)、通算1123人目の侵入者です。 現在、43人がこのページを閲覧中です。
このページは大日本皇国様のページを参考に作成しております。
人口 | 約140万人 | 実効的支配者 | 草薙 素子 |
---|---|---|---|
面積 | 7700万坪 | 総獲得経験値 | 366 (Lv.7) |
農場規模 | 1,650,000人 | 所属海域 | B海域 |
工場規模 | 保有せず | 所属同盟 | 現在所属せず |
(ターン1520現在) |
新浜市(にいはまし)は、B海域に所属する特別行政区域である。
年表
所属海域 | ターン | 出来事 |
---|---|---|
C海域 | 不明 | 右代宮家の私有地として六軒島が発見される |
不明 | 臨時同盟『海上自衛同盟』を発足させ、盟主となる | |
不明 | リヴァイアサン戦争勃発(~T???) | |
T321 | B海域への移籍 | |
B海域 | T1485 | 島の名称を新浜市に変更、実効支配者も草薙 素子に変更 |
T1501 | 防衛戦争(名称絶賛募集中!)勃発 |
歴史
本来は右代宮家の私有地として発見された島で竜騎士によって開発が進められる。
ある程度軍備が整った際、同盟を組みリヴァイアサン戦争を勃発させる。
この戦争の際、数々の煽りや批判を受けたうえ戦争にも敗北した竜騎士は失脚寸前にまで追い込まれる。
B海域に昇格したところ、第三次核大戦・第四非核大戦で東京が壊滅、首都機能移転の候補地として神戸市沖合の六軒島に白羽の矢が立つ。
六軒島、強制執行で国の直轄となり、特別行政区域『新浜市』となる。
なお戦時中のため指揮権は、新浜市周辺の治安を担当していた公安9課の草薙 素子隊長に与えられる。
海上自衛軍も指揮下に収め、軍備拡大計画を遂行中。
しかし新制新浜市は、突如として複数の島から攻撃を受ける。こうして過酷な防衛戦争が始まることになる。
戦史
- リヴァイアサン戦争 (??? ~ ???)
C海域で巨大化しすぎた海竜に対する同盟戦争。
開戦理由など、詳細はリンク先を参照ください。
当初は制空権を握るものの、ジリ貧に陥り移籍に際し同盟を解散、事実上敗北する。
多額の資金を失い竜騎士は失脚寸前に追い込まれる。
この戦争で攻撃側に相当の戦力が必要であることを痛感、軍備拡大路線をとることになる。
- 防衛戦争(名称大絶賛募集中!)(T1501 ~)
突如、ジオン公国及びG.S.O?から人口・経験値を目的に宣戦布告を受け、T1501に開戦した。
これら両国は空母部隊を中心とした攻撃部隊を派遣してきたが、零式潜水艦と水雷型駆逐艦による包囲作戦でなんとか撃退する。
こうして第一波は凌いだが、T1508にネオ・ジオン?も参戦し多数のホーク攻撃機を派遣してくる。戦争は大規模化していく。
シュミットや防空型駆逐艦でなんとかホークを撃退。航続距離にも助けられる。
ところがG.S.O?がスパイダーで破壊工作を開始。たまたま艦艇の無かった北部で海上採掘基地を破壊される。
さらには、大日本帝国も参戦を示唆。もはやこれまでか。
そろそろ限界と判断した新浜市は夜の騎士団?に救援を要請、T1520に援軍が派遣された。
しかし何だろ、自分ガノタなのになんでガノタの名前のところから攻められるんだろ。俺は地球連邦か。
地理
島の形は中央型。これは六軒島で開発を実際に進めた右代宮蔵臼が、右代宮金蔵に認められるために開発を急いだためである。
なお、このことに対して公安9課は強い不満を抱いているという。
なんだか、色々な軍事施設が微妙な位置で困る。
とりあえず、10万人程度の人口増加が今の主な行動指標である。
気候
天変地異による超低温で、8ターン連続で収穫不足に陥ったことがある。
産業
- 農業
なぜか首都機能が移転したはずなのに、農場しか就業機会のない不思議な地域である。しかし、まあ誰も文句を言わないのでかまわない。
なお、おもな歳入源は政府の直轄にされている海底鉱床から得られる資源の売却益である。
ただ海上採掘基地が破壊された現在、主な収入は残骸売却によるものである。
軍事
主義
戦争論としては、複合戦力論。
どれか単体のユニットがいいというわけではなく、戦艦と空母と潜水艦というように、艦隊をバランス良く運用することがいいというオーソドックスな考え方。
戦艦には潜水艦を、潜水艦には対潜型駆逐艦を、対潜型駆逐艦には戦艦を、といった具合にである。
これには、リヴァイアサン戦争での経験が生きているといわれる。
政治的主義については、道理を重んじるタイプ。
戦争系箱庭でも一定の秩序を求めて行動していこうと甘く考えている。
艦隊紹介
攻殻機動隊
平常時は市の防衛任務についているが、戦時は他国での海軍の殲滅および軍施設の破壊を任務とする。
第08MS小隊
敵国への爆撃など、敵の都市や農場などを破壊殲滅を任務とする。現在は攻殻機動隊の指揮下にあり、同隊と任務を共にしている。
山狗隊
対怪獣特別部隊。
右代宮商船隊
貿易専用部隊の予定。現在は編成されていない。
ネーミングが適当なのは、最後に『~隊』というものを適当に選んだからである。
リアルについて
某国公立大学1年生。実は吹奏学部でクラリネットを吹いてたりする。
リアルでも箱庭でも適当な人間。リア充?何それ美味しいの?
趣味
鉄道・軍事・ラーメンズ・ガンダムetc
好きなアニメ系作品は以下の通り
Ⅰ機動戦士ガンダム(ただし逆襲のシャアまで・・・00とか∀とかはガンダムとは認めんぞ!)
Ⅱひぐらしのなく頃に
Ⅲうみねこのなく頃に
Ⅳぼくらの
Ⅴハルヒ
Ⅵ宇宙戦艦ヤマト
Ⅶ攻殻機動隊
Ⅷ銀河鉄道999
続いて、好きなゲームは以下の通り
Ⅰバイオハザード
Ⅱパワプロ
Ⅲメタルギアソリッド
Ⅳエースコンバット
Ⅴアーマードコア
最後に、好きなマンガ
Ⅰ沈黙の艦隊
Ⅱ皇国の守護者
Ⅲ亡国のイージス
Ⅳドカベン
・・・なんだかよくわからない趣味だなあ、我ながら。
通信欄
- テスト -- 公安9課?
- こんばんは~「様」なんてつけなくていいんですよ^^ -- 千秋
- いえいえ^^ ほとんどデザインパクリになっているのでwww -- 公安9課?
- 防衛戦守りきれますかね。。。 ご武運を -- グレニスト?
- なんとか持ちこたえてもらわないと困る・・・。 -- 公安9課?
- 貴方、ガンタム好きだったの…知らなかったです・・・ -- tt?