FSC国際外界ニュース のプレビュー

警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。


以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。

本日1人目の読者です。昨日は0人の読者の皆様にご覧頂きました。
これまで181名様の読者の皆様にご覧頂きました。

FSC国際外界ニュースはFederation Of Southern Cross?の民間企業発の国内外向けニュース誌。
外界の事をより多くの人に知って欲しいと発行。

TOPニュース

チベット騒動

一月ほど前から続いているチベットでの一連の騒動に付いての騒動をまとめた。

↓以下チベット関連のニュースです(産経、朝日等より)↓
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1104045.html
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1104561.html
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1104839.html
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080318/chn0803180017000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080318/chn0803180829002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/topics/world/1701/wld1701-t.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080317/chn0803170825004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080316/oth0803162225022-n1.htm
http://www.asahi.com/special/080315/TKY200803190051.html
http://www.asahi.com/special/080315/TKY200803180336.html
http://www.asahi.com/special/080315/TKY200803190053.html
http://sankei.jp.msn.com/topics/world/1701/wld1701-t.htm

3面記事

3/27 国歌斉唱で起立した卒業生が170人中わずか1人 教員が事前指導か

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1108018.html
日本国のとある学校の卒業式での国歌斉唱にて、起立して歌った生徒がたった1名だけだった。
愛する国家の象徴の1つでもある国歌を、このように国民が軽視してしまうような国家が箱庭にはあってはならない。
P.S.
3/28
これに対し、同国文部科学省は「国家を歌えるように指導する」と明確化した。
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080328/edc0803280825002-n1.htm

「ブリッジ法案」で合意 オフショアなど7項目 税率2カ月延長へ

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080328/stt0803281617005-n1.htm
ガソリン暫定税率の問題だ。
確かに、燃料費は安くしてもらいたいものである。
しかし、それで良いのだろうか。
日本国は環境問題について先頭に立つべき国であるが、同じく率先して環境問題に取り組んでいるEU諸国ではガソリン200円/㍑だと言う。
無論、我々市民は安価なものを求めるだろう。しかし安価ならば皆多く使ってしまう。
国民はできるだけ使わなくて済むように意識を持ち、問題解決に向け協力すべきでは無いだろうか。