大和国 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
初編集です。まだ作成中です。
書くことが多いので時間がかかると思います。勝手な編集はおやめください。アドバイスなら大歓迎です。
私の島が何ターンに発見されたか、知っている人は教えてください。間違えているかもしれません。
現在の島の状況
海域 | A海域 |
順位 | 26位 |
人口 | 2,581,300人 |
面積 | 8,000万坪 |
浅瀬 | 1,000万坪 |
深海 | 27,900万坪 |
農場規模 | 2,000,000万人 |
工場規模 | 700,000万人 |
総獲得経験値 | 1,046(Lv.10) |
現在の艦艇保有数
軍港 | 20港 | スペースの軍港1箇所を借りてます。太陽の島に軍港1箇所貸してます。 |
カメレオン対獣艇 | 13隻 | |
スパイダー工作艇 | 1隻 | |
シュミット戦闘機 | ?機 | 必要に応じて変化します。 |
投網漁船 | 6隻 | |
メテオ潜航艇 | 0隻 | |
霞級駆逐艦(対潜型) | 『峯風』 | 3番目に長く在籍している艦艇です。 |
霞級駆逐艦(水雷型) | 『秋月』『神風』『夕雲』『睦月』(2代目)『白露』『朝潮』の6隻 | 『秋月』は1番長く在籍している艦艇です。少なくともT1900~T2100くらいには在籍していたと思います。なお、経験120になったら対潜、防空型に改修する艦艇もあります。 |
霞級駆逐艦(防空型) | 0隻 | |
霞級駆逐艦(対地型) | 0隻 |
歴史
- T1300後半にB海域で発見される。
- 島の名前は当初、大日本帝国で、所有者の名前を山本五十六にしようと思ってましたが、名前、所有者ともに全く同じ人がいましたので、30分ほど考えた挙句、島名は大和国、所有者は米内光政にしました。
- 中央に島があったため、最初はこの箱庭百科事典を見ながら中央型の島を作り始めました。
- 島の名前は当初、大日本帝国で、所有者の名前を山本五十六にしようと思ってましたが、名前、所有者ともに全く同じ人がいましたので、30分ほど考えた挙句、島名は大和国、所有者は米内光政にしました。