PK反対戦争 のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- PK反対戦争 へ行く。
- 1 (2010-02-09 (火) 20:09:47)
- 2 (2010-02-09 (火) 20:43:27)
- 3 (2010-02-11 (木) 07:15:07)
- 4 (2010-02-11 (木) 07:15:07)
- 5 (2010-02-11 (木) 16:20:49)
- 6 (2010-02-11 (木) 16:20:49)
- 7 (2010-02-12 (金) 18:06:01)
- 8 (2010-02-15 (月) 07:01:38)
- 9 (2010-02-15 (月) 19:31:45)
- 10 (2010-02-15 (月) 19:31:45)
- 11 (2010-02-18 (木) 17:08:05)
- 12 (2010-02-26 (金) 14:53:42)
- 13 (2010-02-26 (金) 15:04:04)
- 14 (2010-02-26 (金) 22:46:44)
- 15 (2010-02-27 (土) 09:51:26)
- 16 (2010-02-27 (土) 23:19:37)
- 17 (2010-03-01 (月) 10:42:16)
- 18 (2010-03-01 (月) 10:42:16)
- 19 (2010-03-06 (土) 13:32:20)
- 20 (2010-03-17 (水) 19:46:09)
概要
当初はDQ9好評発売中と¢川島の間での戦争であったが、DQ9好評発売中の態度などから竹島@島根が¢川島の要請を得て¢川島側で参戦
途中、同盟国として¢神聖帝国も参戦した
中盤になると混乱状態での経験値稼ぎを目的として妃真賀島と、理由は不明ながらジム島が参戦した
発端
DQ9好評発売中の不用意な行動と発言により、DQ9好評発売中と¢川島との間で戦争が始まった。
第一次DQ9好評発売中沖防衛戦
¢川島の第一次攻撃により被害を出すものの(都市が3、4か所破壊されはしたが)DQ9好評発売中も抵抗し¢川島にも被害が出た
第二次DQ9好評発売中沖防衛戦
¢川島に便乗した神聖帝国が第二次攻撃を行ったが、海軍がほとんどないDQ9好評発売中には大した被害はなかった。
第三次DQ9好評発売中沖防衛戦
¢川島は対潜能力が無いDQ9好評発売中を零式潜水艦で蹂躙し、経験値MAXの海上採掘基地2と軍港を破壊した。
第四次DQ9好評発売中沖防衛戦
T497に¢神聖帝国が第2艦隊と第4艦隊を派遣。 前回の3波に渡る攻撃によりLv3になっていたDQ9好評発売中は霞級駆逐艦10(水雷6、対潜2、防空2)を保有しており、全く無抵抗ではなかった。 さらに、西行妖の援軍を加え、DQ9好評発売中の防衛兵力は45隻に膨れ上がった。
最終的にはDQ9好評発売中の被害はシュミット3、カメレオン1、霞級駆逐艦(水雷型)1で、¢神聖帝国の被害はシュミット数機、ホーク数機、霞級駆逐艦(水雷型)1、零式潜水艦1だった。
西行妖孤独な反攻戦
T511に第四次沖防衛戦で活躍した西行妖は単身で¢神聖帝国への反攻を行った
西行妖側の戦力は駆逐艦18(水雷10,対潜6,防空2)潜航艇3、戦闘機7、攻撃機2の編成であった
このとき、¢神聖帝国にはロリロリさちやまの艦隊も駐留していたため西行妖は双方から攻撃を受ける形となった
戦史一覧?
- いろいろ編集に不備があります。詳しい方、編集しなおしてくださればありがたいです・・・ -- どっとこむ? 2010-02-09 (火) 20:43:27