現在の箱庭の流れ のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 現在の箱庭の流れ へ行く。
- 1 (2010-03-02 (火) 19:04:16)
- 2 (2010-03-02 (火) 19:17:04)
- 3 (2010-03-03 (水) 17:38:10)
- 4 (2010-03-05 (金) 22:25:29)
- 5 (2010-03-07 (日) 19:30:24)
これは箱庭を始めたばかりの人のためのページです
これを見て箱庭を楽しいものにしましょう~^^
現在(T600~)の流れにあわせての下位の島の工夫
現在は特に順位の差が激しくとても上位には進めません
現在開発期間中で攻撃出来ない島が植民地化される、などということがおこっています
最初はいのらや所属不明の艦艇などを狙って経験値をためておくといいでしょう
少し戦争を我慢すればLV3までは大体の島はたまりますのでLV3までたまったら霞級を作りましょう
おもにLV1,2,3で出てくる怪獣、艦艇、航空機
下に出でいる表は「よく」でてくる怪獣などです。
戦争の工夫とその後の経験値のため方
経験値は相手の軍艦、航空機を倒すと増えます(またレートの関係があるので増え方はその島によってちがいます)
LV3までいったら霞級をつくり軍事LVをあげたら、大体同じLVの島あるいはすこしLVの低い島などと戦争してみましょう
戦争が初めての人はなかなか慣れませんが繰り返し戦争をやっていると結構早く慣れます^^
総獲得経験値も大事ですがそれぞれの軍艦の経験値もためてみるといいですよ
軍艦の経験値は総獲得経験値とは違い、ためればためるほどその軍艦の耐久力の最大値が上がったりします。
軍港や艦艇(軍艦も)などを倒すとふえます。(基本は普通に経験値をためるのと同じです)
経験値が結構たまったらちょっと強い島ともやってみましょう。
大変ですが勝ったときの経験値は結構ふえていると思います。
応援の言葉
下位の島の人も上位の島に負けないくらい頑張りましょう^0^
上位の人にものを頼む時はそれなりの対価を用意するといいですよ