同盟「大東亜共栄圏」 のバックアップ(No.4)
同盟紹介
あなたは今日1人目にこの紹介を閲覧してくれた方です。
昨日には0人の方がこの紹介を閲覧してくれました。
これまでに1141人の人がこの紹介を閲覧してくれました。
規模
加盟国 | 5カ国 |
総人口 | 6609500人 |
占有率 | 12% |
結成ターン | 2444 |
加盟国
大東亜共栄圏議長
大東亜共栄圏副議長
大東亜共栄圏安全保障会議議長国
大東亜共栄圏経済社会会議議長国
大東亜共栄圏国債司法会議議長国
初代 | 軍艦 | 2444~2628 |
2代 | Formula one(兼任) | 2629~ |
大東亜共栄圏規約
前文
この同盟は軍事的・内政的相互支援同盟を目指します。
第1条・裏切り行為は禁ずる。破ったものは同盟が総力をあげて、消し去る。
第2条・演習その他の理由を除く、同盟構成員同士の戦争を禁ずる。
第3条・同盟構成員同士で、相互的に結びついていき、物資の支援を積極的に行っていく。
第4条・同盟構成員同士の戦争は第2条通りだが、それ以外の戦争は自由に行って、いいとする。
第5条・基本的に1対1の戦争では、援軍を派遣しない。ただし、明らかな戦力差のもと、被布告国になった場合は、同盟は総力をあげて、支援していく。
第6条・同盟戦争になった場合は、同盟は総力をあげて、戦う。
第7条・支援はあくまで、その時点でできる、国の総力を指す。
第8条・1日1回、同盟掲示板の確認
同盟としての戦歴
開始ターン | 終結ターン | 戦歴名 | 参加国 | 対戦国 | 結果 |
2485 | 2497 | Platina救援作戦 | 大日本帝国海軍連合艦隊・浮島・Formula one | ポセイドン | ポセイドン艦隊の全面撤退 |
諸説あり | 2628 | ポセイドンとの因縁 | 大日本帝国海軍連合艦隊・浮島・Formula one・軍艦 | ポセイドン | ポセイドンの移籍に伴い終了 |