初心者対策_方針案 のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 初心者対策_方針案 へ行く。
- 1 (2010-05-29 (土) 10:05:51)
- 2 (2010-05-29 (土) 10:08:35)
- 3 (2010-06-05 (土) 23:59:01)
- 4 (2010-09-10 (金) 00:16:37)
- 5 (2010-09-10 (金) 21:58:15)
取組み方針 ~こんな感じでやっていきます
・管理人はプレイヤの代表と考え下記の流れで進める
広く意見を聞く
意見が分かれたら、リーダシップをもって半ば強引に決定する(長々議論するならやってみるorやめてみる!)
・他の管理人さんの参考になるようなやり方を目指す。
取組み計画 ~いつまでにこんなことをやる予定です
・意見収集会 ~チャット 9/26
・上記チャットのまとめ ~10/11
・チュートリアルをどうするか決定 ~10/11
・初心者対策その1(上記チャットのまとめで決めたことに取り組む) 10/11~11/30
~~~~~~~来期以降(私がやるかわからん)~~~~~~~~~~
・初心者対策その1の続き 12/1~
・初心者対策その2を取組む 12/1~
・意見収集 1/30ぐらい
取組み結果 ~これまでにこんなことやりました
第13期以前
第13期~
検討事項 ~こんな検討やってます
チュートリアル
初心者がなんにも考えなくても、その操作を追えばゲーム操作がわかるようになるチュートリアルページの作成
→ややこしい話は抜きにして、絵で簡単に理解できるレベルを目指す
質問
ちょっとした質問を気楽にできる雰囲気作り&仕組み
→初心者海域に質問島みたいなのを作る?
指導
希望する人には簡単な指導付き。こんなふうにやったらいいよとか。
卒業試験
初心者を卒業するために、管理島との戦争をするとか・・・
その他
・人の動きが激しく、いろんな人がくるなかで進めていく必要があり、
初心者が時間をかけてやらなければいけないようなことは省きたい。
要するに、サクッっとサクサクできちゃう内容にする。
・イベントなどは難しい可能性も高い。人によっては2日に1回とかそれ以下のペースでやってる人もいるだろうし。
・情報が多くなりすぎるとツラい。だから情報出しは最低限にすべき。
取組み中
掲示板にて意見を収集、今後チャットにて意見を収集します。 : 初心者対策のご意見
チュートリアルページを試作、よさそうなら今後作りこんでいきます : チュートリアルv02